―打者・根尾昂に対する未練は
「もちろんもっと打ちたい気持ちもありますし、投げたい気持ちもありますし。中途半端だと言われようが、どっちも自分の中では…。ピッチャーで投げる機会があれば、打席も立つ機会はあるんで。はい。そんなに。もちろんもっと打ちたいという気持ちは持っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23a68a136aeff9a9fae48816316902f0ee6c9e0
探検
【悲報】根尾「打者に未練?そんなに。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 18:35:14.27ID:uyx4whFYp312それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:23.26ID:Vd7xqUa1a313それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:23.31ID:Ds6838k/0 ドラフト1位で獲得したなら今こそ我慢して見守れや
巨人やソフトバンクと違くてここ中日やで、選手なんてうんちしかおらんから根尾を使って無駄になる枠なんて存在しない
実際ショートだけで言えば根尾は上から数えたほうが早い
巨人やソフトバンクと違くてここ中日やで、選手なんてうんちしかおらんから根尾を使って無駄になる枠なんて存在しない
実際ショートだけで言えば根尾は上から数えたほうが早い
314それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:33.71ID:6NVAMWRca 根尾の打撃って絶対どうにもならんくらい酷いの?
315それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:36.60ID:3QWY7nrep ネオさんってストレートと速いスライダー以外何投げるの
316それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:37.32ID:NhhupXu00 苦虫を噛み潰したような表情で言ってそう
317それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:39.01ID:3FvhfqVaa >>284
あのさぁ…
あのさぁ…
318それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:44.56ID:wgQwN6m30 >>256
やっぱ俺監督あかんわ
やっぱ俺監督あかんわ
319それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:44.90ID:e2cRUBDK0 >>32
英智
英智
320それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:44.93ID:3Use1S/f0321それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:46.24ID:K0a67xiG0 かわいそうにな
322それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:46.71ID:7GuJ6Gre0 競合ドラ1にしていい扱いじゃないのは確かや
323それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:01:54.88ID:yAAMejZOM ショートやれ!レフトやれ!ライトやれ!ピッチャーやれ!
こんなんじゃ残せる結果も残せねえよ選手をなんやと思ってんのや
こんなんじゃ残せる結果も残せねえよ選手をなんやと思ってんのや
324それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:03.05ID:CzldNe280 まずは負け試合からスタートするなんて自分で言うかね
325それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:03.54ID:MP0e1N2Cr このまま野手のままならだと戦力外になるとか言われたんじゃないか
326それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:06.52ID:5pBy6+D/0 根尾って優柔不断?意志が弱いなあ
327それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:18.12ID:8iGJGs1e0 なんで根尾指名したんや??ほんま育てられないくせに指名すんなや
328それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:25.24ID:VpUn/pFi0 なんで育たない野手根尾に固執してる人多いんや?
329それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:29.78ID:iJRTLfXC0 >>306
なれてないやんw
なれてないやんw
330それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:32.54ID:QUXSiwC50 >>326
一番優柔不断なのは監督やろ
一番優柔不断なのは監督やろ
331それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:41.52ID:ovAz2tj9d なにが悲しいって二軍もボロボロで希望がないことや罠。この立浪政権が3年続くのか
332それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:41.69ID:3BEhHSxC0 大谷見たいに二刀流にすればええやん
投手専念する理由ないやろ
投手専念する理由ないやろ
333それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:44.56ID:KEaKlQ5zd334それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:47.81ID:Vd7xqUa1a335それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:48.58ID:fnjZ37EKp 根尾の1番の武器って外野armの数値だからそこで勝負するなら投手になるのかもな
336それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:49.38ID:K0a67xiG0 野手から投手コンバートで成功した人おるんかな
逆はわりとあるんやが
逆はわりとあるんやが
337それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:50.89ID:2PTmr4pH0338それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:53.09ID:pEWJ1PGY0 でも清宮とか見てると使い続ける意味はある気がするけどな
339それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:55.67ID:3FvhfqVaa もう中日は育てられないんだから高卒と大卒は指名すんなよ
社会人独立だけ指名してろよ
社会人独立だけ指名してろよ
340それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:02:58.42ID:R55/V19n0 藤原は2軍で.360打ってる模様
341それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:01.44ID:ZIZiTbN0a342それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:01.91ID:TrvYyKj4x 質問に対しての回答が所々、
歯切れが悪いというか言葉を選んでいる感じやね
まだ踏ん切りが付いていないのが伝わってくる
ただ、敗戦処理→ビハインド登板→先発調整
と行けば打席にも立てるチャンスがある
大谷君の様には難しいが、そこからまだ代打や
野手出場のチャンスもあるかもしれない
一歩ずつ頑張ってほしいわね
歯切れが悪いというか言葉を選んでいる感じやね
まだ踏ん切りが付いていないのが伝わってくる
ただ、敗戦処理→ビハインド登板→先発調整
と行けば打席にも立てるチャンスがある
大谷君の様には難しいが、そこからまだ代打や
野手出場のチャンスもあるかもしれない
一歩ずつ頑張ってほしいわね
343それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:07.14ID:fmQrfot00 ただ、根尾のバッティングは二度引きが治らなかったな
ノリも立浪も矯正してたのにテコでも治らなかった
頑固なら頑固に野手としてやりたいと頑固に抵抗したらいいのに・・・・・
ノリも立浪も矯正してたのにテコでも治らなかった
頑固なら頑固に野手としてやりたいと頑固に抵抗したらいいのに・・・・・
344それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:14.36ID:C3jnvrMs0 優柔不断っていうか野手として使うつもりはないみたいに
脅しでもかけられたんじゃね
脅しでもかけられたんじゃね
345それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:19.46ID:bershrm50 根尾は2度と一軍へは戻れなかった。
投手と野手の中間の生命体となり永遠にファームをさまようのだ。
そしてやめたいと思ってもやめれないのでそのうち根尾は考えるのをやめた。
投手と野手の中間の生命体となり永遠にファームをさまようのだ。
そしてやめたいと思ってもやめれないのでそのうち根尾は考えるのをやめた。
346それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:26.85ID:lbvWacfla 結局木のバットがあかんかったんか?
347それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:28.17ID:DPxXxulE0 でも潰れてくれた方が他の球団は助かるしこれからも墓場でいてほしい
348それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:32.02ID:8BTz82hA0 中日が育てられないとか風評被害やと思うわ
基本的には選手を破壊する球団と破壊しない球団があるだけや
基本的には選手を破壊する球団と破壊しない球団があるだけや
349それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:32.99ID:MP0e1N2Cr たかが敗戦処理2回やったぐらいで立浪は勘違いしすぎやな
350それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:40.43ID:EOD3qXVo0 京田みたいな早熟の糞がショートに居たのが全ての原因
こいつこそ懲罰投手コンバートしろよ
こいつこそ懲罰投手コンバートしろよ
351それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:47.97ID:/lfMaxc80 外野一本で行くつもりだったけど競争に負けたから2軍で力をつけます
じゃいかんかったのか
じゃいかんかったのか
2022/06/15(水) 19:03:54.17ID:Gw9uOZl+0
いらんのなら現役ドラフトに出してくれや
353それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:56.32ID:iJRTLfXC0354それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:56.41ID:VpUn/pFi0 >>338
野手根尾は清宮みたいに昔打ちまくってなかったけど
野手根尾は清宮みたいに昔打ちまくってなかったけど
355それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:03:57.87ID:n8KapOc/0 西谷「根尾はセンスがあるという感じではなく不器用だと思った。大学生がドラフトかかるのが今年だから根尾もこれからだと思ってた。」
356それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:02.09ID:fUVfPuG/M 柿木が投手やるの?って聞いたら聞き取れない答えが返ってきたんやろ
357それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:06.21ID:0sOMHrpx0 まぁ今年までは様子見てやってもよかったやろな
中日ファンの成長してるほど当てにならん話もないけど
中日ファンの成長してるほど当てにならん話もないけど
358それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:06.21ID:IwPDxmTb0 根尾→打たれてもいいからストレートとスライダーをストライクに投げるだけ、降格の心配は0
相手→日本じゃ珍しい野手投手だから困惑
他の敗戦処理→抑えるために試行錯誤して悪化したりもする中ストライクに投げてもし打たれたら降格の危機
相手→普通の敗戦処理だからうきうきで振り回す
前提が違いすぎるからな
他の145km出る野手が投げても同じくらい抑えられるかもしれん
相手→日本じゃ珍しい野手投手だから困惑
他の敗戦処理→抑えるために試行錯誤して悪化したりもする中ストライクに投げてもし打たれたら降格の危機
相手→普通の敗戦処理だからうきうきで振り回す
前提が違いすぎるからな
他の145km出る野手が投げても同じくらい抑えられるかもしれん
359それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:07.97ID:fmQrfot00 プロ野球ってドラフトの時だけ選手にヘコヘコして
入団したら裸足で素振りさせたりするのが怖い
入団したら裸足で素振りさせたりするのが怖い
360それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:08.26ID:G2Z0pd74a >>348
てことは中日は育てられるのか?
てことは中日は育てられるのか?
361それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:15.94ID:2O30cUTra 根尾みたいな選手こそ現役ドラフトすべき
362それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:18.17ID:EOD3qXVo0 >>329
京田と中日のせいで固定されなかったからこうなってるんやが
京田と中日のせいで固定されなかったからこうなってるんやが
363それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:23.09ID:yAAMejZOM >>336
荻原とか嘉勢は渋い活躍はした
荻原とか嘉勢は渋い活躍はした
364それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:23.81ID:DZESgUlJp >>338
清宮は一年目から二軍で成績残しとるぞ
清宮は一年目から二軍で成績残しとるぞ
365それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:34.22ID:OCxtCgy10 中日なんか行くもんじゃないな
366それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:35.36ID:EulpmQNOa 根尾ばっか言われとるけど鵜飼もフォーム変えられててやばいで
単打フォームや()
単打フォームや()
2022/06/15(水) 19:04:35.61ID:RqS6m7m/p
>>348
それじゃまるで中日が選手破壊球団みたいじゃないですか
それじゃまるで中日が選手破壊球団みたいじゃないですか
368それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:35.74ID:yE5hOZ3w0 中日で全国区でこんなに注目される選手って他に居ないよな
野球知らんやつでも根尾知ってるし、知名度は中日じゃダントツだろ
街で中日選手聞いても根尾以外誰も知らんって人が大半やろ
野球知らんやつでも根尾知ってるし、知名度は中日じゃダントツだろ
街で中日選手聞いても根尾以外誰も知らんって人が大半やろ
369それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:37.15ID:hgjcrp6ua370それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:40.32ID:VpUn/pFi0 >>341
それにしてもほぼ叩きしかおらんのはなんでやろな
それにしてもほぼ叩きしかおらんのはなんでやろな
371それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:46.45ID:mMfOUAkc0 なんで根尾は我慢すれば打てるなんて主張する奴いるんや?
二軍でうんこ成績だから投手転向するのに
二軍でうんこ成績だから投手転向するのに
372それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:49.04ID:a7vEZh6u0 なんG民「立浪は最初からピッチャーにするつもりだった」「大阪桐蔭への恨み!」「根尾の意思は無視されてる!」
根尾「打者に未練はない」
なんG民また負けたのか
根尾「打者に未練はない」
なんG民また負けたのか
373それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:50.09ID:NnkGde6k0 バッティング駄目そうと思ったやつを外野専任にしたとこからまずおかしい
374それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:51.15ID:x6RMV8u+0 周平はあんなに長いこと我慢してたのに根尾はなんでこんなすぐクビなんやろな
375それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:56.25ID:NbLcyrNZ0 ありそうで未練ないちょっとある根尾
376それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:04:57.09ID:FD1hRfsZ0 これをお前が一番どっちつかずの起用しようとしてるやろって言ってあげる人いないの?根尾が言えよもう
-今後の根尾の起用法は
「根尾は、次のカード(17日巨人戦)から投手登録にする。投げる日、投げない日はあるが、基本は投手が主。ベンチに5回くらいまで入っているので、代打で出ることもあるが、基本は投手でやる方針で(やる)」
-1軍に帯同させながら
「そうです。初めは勝っている場面ではすぐにはいけない。どんどん投げさせていこうと」
-試合前練習内容も変わる
「投手の練習は走ることとゴロ捕とか、あとはけん制とか、フィールディングとか。ショートのノックも受けさせているし、それも下半身強化とか投げることにつながる。外野だったら多少長い距離を投げるとか。基本は投手のために野手の練習もしながら。打つ方は気分転換にさせていきたい」
-投手登録への決めては
「投手の方が、自分は彼の能力が生きると、そこが一番。本人とも話して、本人も納得してやってみたいと。そういう話」
-投手としての強みは
「いきなり150キロが出るのと、2試合しか投げていないが、あの状況でストライクが入る。もちろんこれから投げられる球種も磨いていきながら、将来的には投手やるなら先発を目指して欲しいし。ちょっとずつ来年に向けてやってみたい」
-先発はまだ先
「状況次第。球数も増やしていきながら、最後の方で1度、2度でも投げられれば、いいなあと思っている」
-2軍で調整先発などは
「1軍で投げているのを見てですね。まだ課題も出てくる。そんな簡単にうまくいくものではないと思う」
-ビハインドの場面から
「そうですね」
-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」
-本人はどう返答
「なんだかんだと、外野はなかなかライバルが多い。(外野の)守りでは素晴らしいものがある。ショートを自分も見ながら練習をやったが、本人も課題が多いと。なら投手でやってみるかという話(になった)」
-野手で先発することは
「いつまでもどっちつかずではいけない。投手を基本でやっていく」
-勝っている試合なら代走など
「まだまだ若いし元気。中継ぎでも投げない日は野手待機で。何かあれば(野手としても)使っていきたい」
-今後の根尾の起用法は
「根尾は、次のカード(17日巨人戦)から投手登録にする。投げる日、投げない日はあるが、基本は投手が主。ベンチに5回くらいまで入っているので、代打で出ることもあるが、基本は投手でやる方針で(やる)」
-1軍に帯同させながら
「そうです。初めは勝っている場面ではすぐにはいけない。どんどん投げさせていこうと」
-試合前練習内容も変わる
「投手の練習は走ることとゴロ捕とか、あとはけん制とか、フィールディングとか。ショートのノックも受けさせているし、それも下半身強化とか投げることにつながる。外野だったら多少長い距離を投げるとか。基本は投手のために野手の練習もしながら。打つ方は気分転換にさせていきたい」
-投手登録への決めては
「投手の方が、自分は彼の能力が生きると、そこが一番。本人とも話して、本人も納得してやってみたいと。そういう話」
-投手としての強みは
「いきなり150キロが出るのと、2試合しか投げていないが、あの状況でストライクが入る。もちろんこれから投げられる球種も磨いていきながら、将来的には投手やるなら先発を目指して欲しいし。ちょっとずつ来年に向けてやってみたい」
-先発はまだ先
「状況次第。球数も増やしていきながら、最後の方で1度、2度でも投げられれば、いいなあと思っている」
-2軍で調整先発などは
「1軍で投げているのを見てですね。まだ課題も出てくる。そんな簡単にうまくいくものではないと思う」
-ビハインドの場面から
「そうですね」
-投手専念へ向けて内野手の練習をする
「そうですね」
-本人はどう返答
「なんだかんだと、外野はなかなかライバルが多い。(外野の)守りでは素晴らしいものがある。ショートを自分も見ながら練習をやったが、本人も課題が多いと。なら投手でやってみるかという話(になった)」
-野手で先発することは
「いつまでもどっちつかずではいけない。投手を基本でやっていく」
-勝っている試合なら代走など
「まだまだ若いし元気。中継ぎでも投げない日は野手待機で。何かあれば(野手としても)使っていきたい」
377それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:00.20ID:/lfMaxc80 野手→投手の成功例って遠山葛西遠山の遠山以外おるんか?
378それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:02.98ID:umOSslo3M 立浪「根尾…わかるな…?」スチャ
根尾「…は、はい」
これで意志弱いとか言われるのほんまかわいそう
根尾「…は、はい」
これで意志弱いとか言われるのほんまかわいそう
380それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:07.50ID:wgQwN6m30 >>352
人気あるから飼い殺しすると思う
人気あるから飼い殺しすると思う
381それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:10.29ID:zAlR5enta >>366
結局三振しまくってて草生える
結局三振しまくってて草生える
382それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:10.79ID:iUEM2z400 野手根尾ノリ清原の再評価路線に持っていった立浪すげえよな
383それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:16.80ID:n8KapOc/0 2軍では無双してたのに
通算 .211 9本 三振率.290
通算 .211 9本 三振率.290
384それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:22.60ID:2O30cUTra >>366
もうノリさん二軍に落ちて波留と立浪みたいな無能が弄くり回した時点でもうアカンよ
もうノリさん二軍に落ちて波留と立浪みたいな無能が弄くり回した時点でもうアカンよ
385それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:28.30ID:2ecnM8ML0 野手に専念させて駄目ならトレードのほうが本人にとってもマシだと思うんやけど
投手転向のほうが優しい判断って感じなんか?
投手転向のほうが優しい判断って感じなんか?
386それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:33.85ID:q5v5VPCKp >>356
他球団の選手に編成のことペラペラ喋る訳ないんやん
他球団の選手に編成のことペラペラ喋る訳ないんやん
387それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:38.23ID:fmQrfot00 中日は球場が広すぎるのも良くない
落合いた時も含めてずーっと生え抜きの大砲が育たない
落合いた時も含めてずーっと生え抜きの大砲が育たない
388それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:41.55ID:gEjp/eUhd 立浪監督にいろいろ考えがあるのだと思う。打撃が思うようにいかないとは感じていた。どういう意図なのか、投手としての道を探っていくのか、野手としての要素を上げていくために投手を経験させるのか。どんな状況かも分からないし、本人とも話をしていないので分からない。
高校時代は将来を考えて内野(遊撃)と投手の両方をさせた。高校では投手として十分通用すると思ったからだ。真っすぐが癖球で真っスラと言うのか、少し動く。それにスライダーが高校生としては良かった。
実は不器用な子。センスがある感じではないなと思っていた。岐阜の方々からは1年から使え、と言われたこともあったが、高校でもうまくいったのは3年生から。プロでも(成長に)時間はかかると思っていた。平田(現中日)も時間はかかったはず。それほど時間がかからなかったのは中田(現巨人)、浅村(現楽天)、森(現西武)ぐらい。大学へ行っていれば今年がドラフト。これからだなと考えていた。
西谷は色々残念に思ってそうやな
高校時代は将来を考えて内野(遊撃)と投手の両方をさせた。高校では投手として十分通用すると思ったからだ。真っすぐが癖球で真っスラと言うのか、少し動く。それにスライダーが高校生としては良かった。
実は不器用な子。センスがある感じではないなと思っていた。岐阜の方々からは1年から使え、と言われたこともあったが、高校でもうまくいったのは3年生から。プロでも(成長に)時間はかかると思っていた。平田(現中日)も時間はかかったはず。それほど時間がかからなかったのは中田(現巨人)、浅村(現楽天)、森(現西武)ぐらい。大学へ行っていれば今年がドラフト。これからだなと考えていた。
西谷は色々残念に思ってそうやな
389それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:43.89ID:fU3yux8a0390それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:45.56ID:E+kxOP5rd でもさあ
根尾が現状うんこだから仕方ないって意見もわかるけど4球団が競合した素材をうんこにしたのも中日だからなあ
根尾が現状うんこだから仕方ないって意見もわかるけど4球団が競合した素材をうんこにしたのも中日だからなあ
391それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:45.60ID:yiCeXwL00 野手は仮に育ってもいい若手が出てきたら
すぐポジション奪われるくらいの選手が関の山やろなとは思う
すぐポジション奪われるくらいの選手が関の山やろなとは思う
392それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:48.47ID:3J40BuER0 立浪が退任したらまた野手に再転向しそう
393それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:55.80ID:K0a67xiG0394それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:58.58ID:2f5G7rhl0 これ批判されてるのってシーズン中に突然だからやろか
オフに投手転向しますって発表ならそこまで叩かれなさそう
オフに投手転向しますって発表ならそこまで叩かれなさそう
395それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:05:59.95ID:GpTCEZ660 そもそも投手としては平凡やと思われとるからプロでは野手やったんやろ
桑田や斎藤は野手としても高評価やったけど投手で勝負やったし
桑田や斎藤は野手としても高評価やったけど投手で勝負やったし
396それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:06.43ID:3Use1S/f0 あとは立浪のおもちゃです
397それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:13.47ID:mMfOUAkc0398それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:13.51ID:D6jWInKR0 >>366
今日波留に指導されてて終わったなって思った
今日波留に指導されてて終わったなって思った
399それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:24.97ID:gDMdxpz4M >>369
投手育成が有能なら今の投手陣になってないと思うんですよね
投手育成が有能なら今の投手陣になってないと思うんですよね
400それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:26.08ID:9588Pc3IM 2軍では打てるけど1軍ではあかんみたいなのは我慢して使ってもええけど
いまのところ2軍でもいまいちだからなあ
いまのところ2軍でもいまいちだからなあ
401それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:26.19ID:2O30cUTra 肩幅がそこそこだと思ってたら立浪が予想以上に無能で肩幅待望論出てるよな
402それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:33.30ID:YCF+4KXB0 実際もう打撃に関しては本人も厳しいなとは思ってそうやけどな
403それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:48.98ID:gDMdxpz4M >>393
知らんなら調べろ
知らんなら調べろ
404それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:51.10ID:mMfOUAkc0 >>395
だから野手の方がもっとゴミで全く通用しなかったから見切りつけたんだよ
だから野手の方がもっとゴミで全く通用しなかったから見切りつけたんだよ
405それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:53.74ID:vLrw4kWCp 立浪ってピッチャーのこと舐めてるよな
速い球投げてストライク入るだけで通用するなら藤浪は苦労してないわ
速い球投げてストライク入るだけで通用するなら藤浪は苦労してないわ
406それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:56.13ID:K0a67xiG0 >>394
そういう問題やないと思うけどな
そういう問題やないと思うけどな
407それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:06:58.95ID:C3jnvrMs0 >>401
結構です
結構です
408それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:07:03.90ID:DPxXxulE0 根尾君!AEDは自分で用意しろよ!球団は何もしてくれないぞ!
409それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:07:10.86ID:EvcSguM70 ノリがいいかはわからんがどうせ最下位なら1年預けたら良かったのに
410それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:07:10.91ID:fmQrfot00 典型的な器用貧乏だよな
投手としての適正が中途半端にあったせいで野手としての可能性が絶たれた
投手としての適正が中途半端にあったせいで野手としての可能性が絶たれた
411それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:07:21.48ID:2O30cUTra >>369
それ与田のお陰であって今の落合に出来るかは疑問符だぞ
それ与田のお陰であって今の落合に出来るかは疑問符だぞ
412それでも動く名無し
2022/06/15(水) 19:07:23.71ID:w5GnDZETM 記事見たら言わされてる感すげえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【北海道】31歳女性道職員 ネットショッピングのアフィリエイトで34万円報酬得る 匿名通報で発覚 減給の懲戒処分 [牛乳トースト★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- 【画像】安倍晋三に見えない安倍晋三が見つかる [928194223]
- 原神、さっそく米の値上げ騒動を取り上げてる [931948549]
- 警察官の犯罪】キャリア官僚の警視が性的暴行で書類送検!忖度で逮捕は免れたか🚓🚨👮 [718678614]