X



野球とかいう「試合中に死亡した人が歴史上1人もいない安全なスポーツ」wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:07:22.42ID:fTP8P/oIM
あるよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:30:53.62ID:f9ptcC5k0
それが事実だと試合でおとさん殺したMAJORはアンチ野球漫画になっちまうんだが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:31:14.59ID:0dKCtx200
>>7
試合中じゃないからセーフ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:31:28.74ID:J/piKPbC0
>>127
なんで??
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:31:32.63ID:ZEuuS2+L0
エリクセンってプレーして大丈夫なんかね
相手も当たりに行きづらいやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:31:37.56ID:Ve2Uj9Ita
>>127
なんでなん?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:31:55.91ID:wpirwMFa0
石コロが150キロが飛んでくるとんでもないスポーツ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:32:19.27ID:oD5yldE90
おとさん…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:33:20.15ID:J/piKPbC0
>>140
ヤバすぎる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:33:25.34ID:2f5G7rhl0
>>127
軟式ボールが目に当たると柔らかいから
ボールが目の中に入ってきて目が潰れるって聞いたことあるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:33:39.74ID:tdvl7vB2p
野球殿堂に試合中送球が頭に当たって死んだ人おるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:33:52.77ID:0PRfjH8x0
危険だけどな
チー牛向けのゴミコンテンツ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:38.23ID:18wwKpIl0
黒田とか石井一久はMLBでピッチャーライナーが頭に直撃してるよな
ピッチャーは危険極まりないポジションやと思う
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:41.88ID:4G5Vf/EHr
>>146
採血
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:43.13ID:qAkyYQ4FM
>>146
死ねば助かるんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:48.58ID:1yelIgzf0
本間朋晃ってプロレスの試合中に死にそうになってあんな声になったんだっけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:56.00ID:VL4GnKEa0
>>129
都市対抗の久慈賞になった人
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:35:23.72ID:Ase6Hral0
北河内の中学校ほぼ準硬式野球やのに寝屋川だけ軟式なのは死亡事故があったからとかも聞いたな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:36:12.46ID:NkBun0xqd
野球殿堂入りした選手の中に、キャッチャーの送球がこめかみに当たって亡くなった人がいるぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:36:27.40ID:Ve2Uj9Ita
>>146
そもそも麻雀部とかあるんやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:36:37.18ID:zBaKA44n0
童夢くんのお父さんも死んでたな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:38:33.70ID:iyyN48wt0
ゲートボールも死亡率高いよな
近所のクラブ毎年2〜3人逝ってるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:04.43ID:NSlYXzR7r
>>146
鷲巣麻雀やろなあ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:17.29ID:KCrv6RXv0
ゴロで死ぬことあるやろ
なんか10年前ぐらいに高校球児が死んでニュースになったやろ?確か
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:24.01ID:fGxVdMlc0
>>146
九蓮宝燈
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:33.31ID:zwq+VZpIp
野球はマジで失明が多い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:47.62ID:Y+uYDKUYM
相撲は?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:53.00ID:VL4GnKEa0
一番安全な武道は弓道
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:39:53.29ID:96RnFqBIa
>>157
不謹慎やけど寿命やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:40:18.03ID:ypV+r+11r
客も怪我するのが野球
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:41:03.44ID:doHM94HY0
>>158
幾何?_ってお前の方が気取ってんじゃん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:41:19.61ID:ik1EOZj40
>>158
おっスクリプトか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:41:49.78ID:jISjg5S10
スポーツじゃなくねレジャーだよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:06.67ID:8Ujq2RFT0
>>163
一年前くらいに大相撲で死んだやん
あれ、競技中扱いやないかもやけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:09.37ID:f4pU4iWia
ピッチャーライナー胸に当たって心停止した高校球児いるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:32.45ID:gDQ6GbGK0
>>162
ピッチャー返し食らうとしばらく何も見えないからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:04.96ID:DICG4uAu0
いつか落雷で死ぬやつ出そうな気もする
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:14.13ID:fGxVdMlc0
タイカップとメイズの話すこ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:44:50.27ID:cywh8ShS0
>>166
麻雀ってどういうことやねん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:11.93ID:r3quZIbDM
>>174
高校球児死んでたやろなんJのスレで見たわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:30.16ID:7fPa5m01a
>>101
トマリー?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:58.26ID:vcCewSxha
>>176
国士無双で心臓発作
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:05.55ID:jatpwa+A0
>>146
鷲巣麻雀で血を抜かれたんやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:07.50ID:7fPa5m01a
>>140
こんなん死ぬやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:59.14ID:w0Pcp7KGd
部活での死亡事故は球技で1番多いのが野球やろ
競技人口の比率考えても野球
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:10.20ID:7fPa5m01a
>>142
賭博やんの?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:25.59ID:iroV8rm70
サッカーは観客が暴動起こして大量に死ぬから論外
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:54.39ID:J+hiofGa0
>>140
当たった人がバット要求してたな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:08.33ID:4EIdfPffd
早稲田の永久欠番が味方の送球が頭に当たって死んだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:13.14ID:KCrv6RXv0
てかサッカーの方が死ななくない?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:29.88ID:8Ujq2RFT0
>>183
確か球技縛りやとラグビーやで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:09.06ID:fGxVdMlc0
ハンマー投げ直撃で殺した奴どうなったんやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:18.15ID:gZcQZny10
>>77
テニスは試合中にファンに刺された選手おるから一歩間違えればやばかったな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:25.80ID:asoFnLu4d
南米は普通に試合中に凶器で殺すから怖いわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:51.80ID:/+eO/hLy0
>>192
サッカーがよく殺されるイメージ
選手も審判も
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:53.99ID:6OQzkSW2p
全部活の失明事故の半分が野球部や
せめてトスバッティングだけは全面禁止にした方がいい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:04.88ID:uNBSMGWc0
本田茂治定期
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:50.96ID:fGxVdMlc0
テニスのサーブ金玉にくらって頭から落ちて死んだ審判おるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:06.53ID:RkYD+MQK0
>>146
三巡先を見た
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:18.76ID:3x1S4DjDd
>>167
ハムかどっかの客が失明してなかったか
なんJ民がなぜか失明したハムの客叩いてて引いた記憶ある
かなり前やけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:47.75ID:aC01cCUJ0
>>146
初手テスカトリポカされたんやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:14.01ID:3x1S4DjDd
>>195
眼球破裂したらパァン!って音するらしいな
破裂した本人も近くにいた人らも一生脳裏にこびりつくトラウマ音
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:16.76ID:asoFnLu4d
カーリングとかは流石に死亡例ないんかな
冬季は他にはソリ種目とか危ないのばっかやけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:20.78ID:AimqCgngd
スキーヤーワイ、危険度に自信あり😤
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:58.88ID:b2sbVqko0
ハマスタの外野から転落した事故ちょうど現地おったわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:03.36ID:BFI7DuWR0
折れたバッドが審判や観客、ピッチャーの方飛んでくるとか恐怖やろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:14.78ID:ahg/tziCp
カール・メイズ(1891-1971)
1920年、死球により相手打者のレイ・チャップマンが死亡する事故が発生する。MLBにおいて試合中に他選手から傷害を受けた事が原因で選手が死亡した唯一の例である。これにより多くの非難を受け、永遠に記憶される事になった。翌1921年に最多勝のタイトルを獲得した。


> 翌1921年に最多勝のタイトルを獲得した。
ファッ!?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:35.78ID:VL4GnKEa0
>>202
スケルトンは前が見えるから安全リージュは前が見えないからヤバい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:43.04ID:WQ8C1Ta40
障害はかなり多いぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:56.91ID:dl4YoQAS0
石井一久が試合中に投手ライナーで死にかけたよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:54:07.54ID:ECI8vaged
木下が亡くなったのまだ引きずってるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:54:48.30ID:+jvbDSJ/0
大抵のスポーツでは長い歴史上何かしらのアクシデントで命落とした人いるんやろけど
卓球とかもいるんやろか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:55:02.82ID:5YVGMQtX0
>>198
>>200
アニ🐷きっしょ🤮
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:55:43.28ID:BjB/glpGa
へたくそ高校球児だと、一塁がミットに受けられずに胸部ボコー!で心停止とかあるらしい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:56:11.67ID:QlZEsnB8M
>>212
台の角にぶつけて死んだ人はいるらしい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:56:53.38ID:dl4YoQAS0
パソコン部で死んだ人いる?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:04.42ID:ZYA/Q0SH0
そもそも麻雀部なんてあるんかい
大会あるのか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:25.78ID:TlJnzJdK0
サッカーはインドかどっかで
ゴールパフォーマンスでバク転して
首から落っこちて死んだやついたよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:36.92ID:Ugk/c8Xr0
>>91
いたそう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:53.96ID:O1H1Wion0
耳ありのヘルメットになったきっかけのやつは死んどるはずや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:59:58.34ID:AimqCgngd
>>142
高1の死亡件数が最多の部活ってこれ事故以外の死因混ざってるだろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:00:50.81ID:sJ7vSjGF0
>>221
部活中やから熱中症の割合がそれなりにあるからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:09.38ID:O1CQ22PT0
あれ?
意外と頭にボールぶつかって死んだ人おらんの?
漫画の影響で死者がいると思いこんでただけか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:14.37ID:b2sbVqko0
>>220
耳当てつくようになったのって田淵の頭部死球やないんか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:24.18ID:LVGhDBI50
凶器になりかねないもの使ってるけど
多くのスポーツで死因になり得る心肺機能の酷使が無いからな
プロ野球の試合より高校野球とかの無茶な練習が一番危なそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:29.24ID:fGxVdMlc0
>>220
田渕や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:37.97ID:WqAM/HOyd
>>199
当たり前やん
ちゃんと試合見てたら怪我しないフライだったろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:40.47ID:QPMbcJmJ0
>>213
なア分
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:02:02.80ID:KmYtvk/ma
>>206
カッスレかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況