X



広島、ヤクルト戦に3本柱投入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:06.63ID:Ij3/CIjo0
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f172976067361a6bc49e0c9c0b78a20c75fc4c8f&preview=auto
2022/06/15(水) 21:31:06.53ID:fsGtyLB4M
広島それで敗け越したら終戦やん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:32:20.58ID:CX95+8Gk0
>>253
相手からすれば広島打線は西川と坂倉注意しとけば他は雑魚みたいなもんやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:32:22.32ID:53mrWEhL0
>>259
由宇から出てくるな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:33:04.70ID:I7xbfpR+0
村上はインコース厳しく行っても余裕の見送りで微動だにしないから怖く見えそう
避けなきゃ当たるようなボールじゃないと体引かないし
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:33:07.22ID:3aar7u360
今の弱ってる広島なら青柳でも抑えられそうやのになあ
というか青柳が成長して広島に通用するようになったのかいっぺん見てみたいんやけどなぁ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:33:39.57ID:tykoEtuy0
ヒェッ…
このチーム1人でヤクルト包囲網組んでるンゴ…
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:33:48.04ID:RRAa38r20
神宮森下は通算防御率0点台やからな
マジで別人になりやがる
2022/06/15(水) 21:34:20.95ID:wmSv38Ls0
広島もうペナント諦めるんか
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:34:52.71ID:IjwVRk27M
森下交流戦だいぶ打たれてたみたいだけど神宮でセリーグ相手だとまた抑え出すのかな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:35:23.78ID:vBzDkX3x0
森下年々しょぼくなってるわ
ヒット打たれすぎやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:37:10.10ID:07MktPKm0
奥川ってどこいったん?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:37:17.83ID:tYlsA6pnM
大瀬良九里もきついけど
森下だけは6〜7回で降ろして中継ぎ打ち込むしか勝ち目ないやろな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:37:22.08ID:I7xbfpR+0
森下去年も数字下がったとか言われながらヤクルト打線は沈黙してたぞ
投手の頑張りで勝ったりしたようなもん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:37:26.53ID:RRAa38r20
神宮で打たれるようならモリシタオワリネ
2022/06/15(水) 21:37:42.82ID:zC/DiSH30
>>270
約束の大地
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:37:55.06ID:pYbkS2e6a
森下代表に入らなさそうやな
代わりに労基入れるしな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:38:18.79ID:ZOOz6KtY0
>>268
神宮なら完封ペースで投げそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:38:23.32ID:DUyQaGRO0
阪神に左腕ぶつける気満々やん
2022/06/15(水) 21:38:30.35ID:zC/DiSH30
広島って中継ぎもええから先発おろしてもきついやろ
栗林
中崎
今村
一岡あたり打てるんか
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:39:59.97ID:HgYpg3uxd
>>269
ストレートで空振り取れなくなってる気がする
一年目は気持ち良いぐらいの真っ直ぐをインローにもアウトローにもズバズバ投げ込んで三振取れてたのに今年は追い込んでから粘られてる場面よう見る
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:41:16.29ID:I7xbfpR+0
マツダ村上は頼りになるけど神宮村上は並の主力級程度になるんよなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:41:26.83ID:ehpLNtQ50
カープファンはいつも先発引っ張りすぎや!って荒れてるけど
根本的にリリーフの枚数がたりてないんじゃないかな
八回いたら強いとおもう
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:41:41.69ID:NeTZvV+Z0
エース床田なんやが
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:42:19.06ID:6rdtAfjb0
いうほどヤクルト包囲網組む必要あるか?
巨人の得になるだけやん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:42:28.59ID:8P8RVU+I0
ヤクルトは先発あんま打てないからなあ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:42:46.63ID:LBpPvDXa0
森下って現役投手の中で一番神宮のマウンドに合ってるよな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:43:16.05ID:NeTZvV+Z0
小林くん見たい
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:43:58.92ID:+gO2I4ux0
広島、ヤクルト3本投入に見えて太っ腹やなと思った
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:44:21.01ID:jzVjan/20
床田を当てろよ怒
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:44:57.80ID:DUyQaGRO0
>>281
中継ぎいない➝先発引っ張る➝先発疲労で崩壊➝カバーする中継ぎがいないの無限ローテや
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:45:18.91ID:ZShwtx/i0
金曜日が久里じゃねえの?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:45:50.82ID:CX95+8Gk0
森下は下位打線には露骨に手を抜くから下位打線に結構打たれるんだよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:45:59.08ID:tykoEtuy0
>>283
ヤクルト引き摺り下ろしてしれっと巨人に表ローテ当てて混戦に持ち込む戦略
場合によっては阪神にもCSで勝ち上がる芽がある
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:46:22.00ID:0ZKG8yE60
交流戦オスナ .368 2 10
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:46:36.70ID:WH/KlVjBr
>>290
日曜やって記事あったで
2022/06/15(水) 21:46:49.38ID:b7wXdTqk0
8回は森浦で埋まったンだわ…
でも先発が死んだんだわ
そして先発が蘇った頃には森浦が死んでると思う
2022/06/15(水) 21:47:09.83ID:n/Wzn7PVa
大瀬良も森下も爆発するやろ
九里は多分打てない
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:47:30.41ID:MNKiSx1f0
>>116
ホームラン何本打ったの?
アホなの?
2022/06/15(水) 21:48:20.55ID:n/Wzn7PVa
>>116
罠定期
2022/06/15(水) 21:49:08.71ID:zC/DiSH30
>>297
>>298
なんで100も前のレスに連続して返信したん?
クッソ怪しいんやが
2022/06/15(水) 21:49:46.10ID:n/Wzn7PVa
>>299
たまたまや
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:49:52.75ID:WH/KlVjBr
>>116
マジなのですか?
2022/06/15(水) 21:51:44.82ID:A+1rXUI00
>>281
ここ数年足りてないから完投出来る投手は7回8回まで投げさせてるってだけだからな
そらJFKまでとはいかなくても頼れるリリーフ数枚いれば長く引っ張らないわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:51:58.84ID:6rdtAfjb0
>>292
阪神って4位やっけ
4位がワンニャンとか引き離されすぎやろ
2022/06/15(水) 21:52:28.04ID:zC/DiSH30
>>300
怪しい
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:54:37.04ID:YqJUwxcH0
山田、抑える
村上怒りでパワーアップ

山田、歩く
村上チャンスでパワーアップ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:56:27.76ID:RErx9cFb0
中6日100球ならしっかり疲労が取れてそんなに負担にならないみたいな風潮あるけど
一部頑丈な奴がいるだけで実際はそうでもないよな
中7日以上空ければ故障が減るというデータも特にないけども
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:56:43.38ID:gDQ6GbGK0
>>305
村上駄目なときは長岡とか塩見が頑張ってる気がする
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:57:22.47ID:I7xbfpR+0
Twitterの奥川見たけど二軍で焼けとんな
投げるとこ見たいな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:58:14.58ID:I7xbfpR+0
負担になるかどうかより次投げる時に疲れが残ってるかどうかなんじゃないか
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:58:50.67ID:H5Oh9L6D0
村上は弱点の克服スピードが気持ち悪いわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:59:14.39ID:rx4iMRwL0
>>305
村上は別に得点圏そんな好きなわけでは無いんやけどな
満塁と1塁の時はなんかやたらしぶとい印象
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:43.60ID:JhhRhjxz0
負けるの分かってるのに
森下使うとか佐々岡アホなんか?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:57.01ID:v2qiVhRh0
いくら点取れなくても、こちらも点取られなけば負ける事ないんだよなあ
で、1~2点勝負でヤクルトの勝ち

こういう試合、去年から数え切れないほど見てきたわw
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:22.78ID:nTSmAKzvp
4チームの得になるだけで3本柱投入したチームは損するやろこれ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:43.41ID:hJv3vfJK0
>>310
来年はマクガフの通訳しとるで
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:01.79ID:ZShwtx/i0
ターリー屋は調子ええの?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:13.38ID:JhhRhjxz0
阪神と横浜にしか勝てないんやから
ヤクルト戦なんて素手に負け越してるし
適当な2軍の投手使えよ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:03:07.47ID:HgYpg3uxd
>>315
2022/06/15(水) 22:03:08.02ID:A+1rXUI00
>>317
こんなバカに叩かれる佐々岡もアホやな早く監督辞めてのんびりしたらええのに
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:05:31.79ID:OMsUi+D9d
Bクラスに全勢力ぶっ込む方が賢いやろ
2022/06/15(水) 22:06:19.84ID:zC/DiSH30
キンブレルってなんで上がってこないんや
オスナより使えるやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:10.26ID:v2qiVhRh0
アホな珍カスの妄想&願望スレになってて笑えるw
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:40.37ID:rBlkiW0H0
>>321
キブレハンならどう見てもオスナ未満だから上がってこないだけやぞ
よほど調子上げるか外人だれか怪我でもしない限り無理だわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:08:15.09ID:joDYDbc60
>>5
もう10年目くらいやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:08:42.95ID:gDQ6GbGK0
>>315
Very Goodも書けないのはちょっと
2022/06/15(水) 22:09:10.40ID:zC/DiSH30
>>323
いやオスナ以下ってことはOPS.580以下のバッターってことになるんやが
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:10:16.97ID:A8xbvfO00
CSのこと考えたら次の阪神戦に照準あてた方がいいんじゃね
それとも阪神戦無敗だからどうやっても勝てる算段?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:11:08.34ID:6qLHXS070
>>326
青木とか古賀とか内川や荒木がそのレベルやけど
二軍のキブレハンそれより打ててないぞ
2022/06/15(水) 22:11:50.01ID:NuYM6hF50
関係ないけどキラくらいでもいいからホームラン打てるバッター欲しい
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:12:27.52ID:rx4iMRwL0
>>326
守備含めたらオスナ以下くさいのはマジやな
もしかしたら打撃はops.650くらいやってくれるかもしれんけど
.700超えるイメージ湧かない
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:13:44.07ID:z1HNBIsLa
神宮ヤクルトって誰投げてもそんなに打たれないだろ
2022/06/15(水) 22:14:41.52ID:nUSAC5v40
確かに🤔
2022/06/15(水) 22:15:03.64ID:NuYM6hF50
今年のクソ日程考えたの誰だよ
おかげで神宮負け越しのヤクルトと試合出来んかったやんけ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:15.71ID:vYjsxDet0
>>326
一軍OPS.338の古賀が.863出せる二軍でOPS.650程度しか出てないのが今のキブレハンやぞ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:11.48ID:z1HNBIsLa
ヤクルトがビジターの時に表当てればいいんじゃないの?
結果だけみると
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:40.88ID:6qLHXS070
一軍でダメダメな時期の青木が川端がちょっと試合出ると当たり前のように打つのがイースタン
そこで打ててないキブレハンはヤバい
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:09.36ID:53mrWEhL0
>>316
相手が振りに来る場合のみ有用
ボール球見極められるとゴミ
2022/06/15(水) 22:17:10.43ID:NuYM6hF50
長野とか松山とか打率1割のホームラン打てないノーパワーじじい使うくらいならゼロ割台でもいいから正髄とか林に振り回してもらった方がええやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:29.02ID:l4vpst44d
今の村上がイースタン行ったら冗談抜きで毎試合ホームラン打ちそう
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:31.82ID:tKBopiPSp
普通にナンバーワンは床田やな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:28.98ID:Ok3wA17v0
カープって妙に真っ向勝負したがるよな
他の球団は割とセコいことするけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:48.81ID:qhiOZueD0
ヤクルトって大瀬良か森下どっちか忘れたけど大の苦手なんだっけ?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:16.06ID:6qLHXS070
>>342
どっちも苦手
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:24.32ID:gHhElq8Oa
>>341
ちなDeやけどカープが真っ向勝負してくれた覚えがないわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:24.56ID:PqVVthmF0
森下が苦手
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:31.43ID:FNoZeiuh0
こっからヤクルトは大型連敗するで これは予祝や
そして優勝するのは巨人 阪神は0.5G差の2位でフィニッシュ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:05.98ID:qhiOZueD0
>>343
なら普通にカープ勝ち越す可能性高いね
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:00.76ID:qhiOZueD0
>>346
それは予祝じゃなくて願望では?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:10.25ID:lZzIOaTd0
ヤクルト包囲網すげえ
さすが正義の球団や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:12.84ID:RErx9cFb0
>>334
しかも古賀の場合は2019~2020年も2軍成績良かったから
決してまぐれじゃないってのがね
2022/06/15(水) 22:27:57.80ID:NuYM6hF50
打線がヒエヒエなんだよなぁ
交流戦終わって戻すかも知れんが
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:49.22ID:hr7yQZma0
2軍に落ちてた奴がいうほど柱か?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:32:12.70ID:r3quZIbDM
投手はビビり散らかして四球であぼん
野手はフリースインガーのアヘ単だらけ
3連敗して終わりだわはぁアホくさ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:32:47.34ID:cmPpwWyL0
>>306
物の強度は1度に負担与えるほうが落ちるのは当たり前やけど1度に120球投げるのと20球を3〜4日かけて投げるのどっちが肉体に負担と言われて後者のが負担と今は言われとるからな
肩作る頻度言われるけど先発も予定日数日前から投げるし投げない日なんてそんな変わらんから何とも言えん
精神的な疲労合わせりゃ後者のがキツイやろうけどね
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:36:51.21ID:19eEj48T0
下を見た方がいい
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:43:09.96ID:AS9ujaAr0
よっしゃ
二度と横浜に大瀬良森下当てて来んなよボケが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:44:00.54ID:h5+AHjkt0
>>190
問題は中継ぎやろなぁ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:44:13.37ID:K97tPJE80
野間、菊池、西川、マクブルーム、坂倉、堂林の打線は他チームと比べてもそこまで悪くない
今年異様にホームランが少ないのも選手がどうのというよりはコーチングの問題か、たまたまだと思うし
中村健人、中村奨征なんかも使えばそれなりに良いところを見せてるしどんどん使って育てれば良い

広島の目下の課題はやっぱりロートルの重用を辞めることのような気がする
松山長野はもう代打専業、会澤もせいぜい抑え捕手くらいにしないといけない
今年のDHの使い方は最悪の極み
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:16.43ID:34jLyVDt0
振り向けば3馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況