X

【悲報】ドラゴンボール超さん、GTと完全に繋がらなくなってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:03.30ID:mnMiDM+Nd
超サイヤ人4=超サイヤ人ブルーと同程度の戦闘力

今の悟空←身勝手の極みに完全覚醒し天使級戦闘力(超サイヤ人4より遥かに強い)
ベジータ←我儘の極みに覚醒し無限に戦闘力が上がる破壊神の力を獲得(超サイヤ人4より遥かに強い)

しかもモロとかグラノラみたいなブウなんかより遥かに強いバケモン相手にしてるから今更最終回でウーブとか出されても悟空がワクワクするわけがない
どーすんのこれ……
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:52:36.26ID:4KLwLfFbM
ビルスって元々悪役で倒されるはずだったのに鳥山が味方キャラにしてストーリーもコメディメインに変えたんやぞ
そう考えるとやっぱり鳥山って戦犯やろ
2022/06/15(水) 20:52:43.73ID:GoJfNvA90
wiki見たらGTってたった全64話なんやけど
こんなんサックサクちゃうんかい?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:52:44.36ID:2vnWYFE00
>>694
かめはめ波で太陽に送ってあげたんや
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:52:48.85ID:VJaOPxKD0
ほんまのドラゴンボール正史厨って悟空が心臓病で死ぬ世界が正史でそれ以外は認めないってマジ?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:52:54.65ID:KCrv6RXv0
>>584
ガキワイ「ドラゴンボールZ3で出てくるスーパーサイヤ人4と一星龍くそ強いしかっこええな」
2022/06/15(水) 20:52:54.71ID:oyQHN3B30
声優の人は悟空の後釜とかやりたいもんかね
絶対野沢雅子には勝てんしずーっとだりゃりゃりゃりゃーって言ってなきゃならんし
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:52:55.25ID:Sacb8DFX0
>>690
身勝手って進化の形態というより技に近いんじゃないのか?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:52:58.53ID:hjTSAAc40
超はヤムチャと野球するとこでドラゴンボールのパロディなんだと悟った
設定のおかしさとか気になってたけどそういうものなんだとして見たら急に楽しめるようになったわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:00.15ID:HojstylW0
鳥山が死んでも野沢が死んでもドラゴボが畳んでも一生ゲーム出てそうなのが怖い
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:06.09ID:+gO2I4ux0
今回の若本規夫のセリフってこれくらいか?

「うぉぉぉぉー」
「ぶるぅわぁー」
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:11.68ID:WgTpDGse0
野沢雅子は100超えても悟空の声優やってそう
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:13.50ID:lGS0JoYKp
超がいくら糞でもGTが再評価されることだけはないわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:19.03ID:NeTZvV+Z0
超サイヤ人4のベジットはまだ出てきてないん?
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:20.03ID:ZegUgn4ea
でも超4の設定はブロリーに使われてるんだよな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:20.92ID:VJaOPxKD0
>>700
力の大会編がそれに近い話数あるという事実
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:27.75ID:1l0NCkCq0
GT批判してるやつらは超は面白いと思ってるんか?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:28.16ID:Dblx/NI40
>>698
GTのアホみたいなテンポの戦闘よりはマジでマシやろ
頭おかしなるで
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:28.28ID:+ubJUFBC0
GTって原点回帰言う割にかろうじて人気あるのは地球に戻ってからの方だよな
序盤のボール集めほんとおもんない
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:28.89ID:sKiZtAFC0
>>657
実写ドラゴボの吹き替えは
悟空 山口勝平
ブルマ 平野綾
だったな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:35.03ID:GTMpawK20
>>681
ワイのレス見てくれたらわかるけどワイはスーパーヒーロー自体を否定してるわけちゃうで
むしろおもしろかったんや
ただ悟空ベジータの頑張りを悟飯ならずピッコロまでもが簡単に飛び越えるのが納得いかんだけや
しかも地球の神龍のおまけでやぞ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:37.73ID:BA4wk53K0
>>711
たしかヒーローズにおるで
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:37.88ID:VJaOPxKD0
>>711
ヒーローズでやってる
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:39.79ID:+gO2I4ux0
>>684
平井?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:42.10ID:VxJhlWNxd
今の映画バイオブロリーとかヒルデガーンとか言われてるな
まぁ鳥山っぽいノリは嫌いじゃないで
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:44.53ID:WeW65K13d
>>693
悟空軍
ベジータ
悟飯
ピッコロ
ブロリー
ビルス
ウイス
魔人ブウ
17号
18号

流石にフリーザが可哀想やな
復活のFの時よりリンチになるわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:53:46.15ID:Dblx/NI40
>>714
😔…
2022/06/15(水) 20:53:56.79ID:MoDu62vl0
>>700
テンポクッソ悪いぞ。力の大会編だけで50話以上使った超も大概やが
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:07.76ID:Nu4RSh5P0
>>680
ナメック星終盤で無印のBGMが結構使われるのすこ
20倍界王拳の時とか
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:10.55ID:m9qpk3Z+a
>>694
金髪大猿ベジータ縮むとベビー潰されるので脱出
宇宙船乗って逃げ出したところに4悟空の10べえかめはめ波で太陽に
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:12.72ID:CET+bNKHM
>>714
面白いぞ
理由は原作鳥山明だからや
2022/06/15(水) 20:54:13.35ID:tuxjQvrk0
>>636
リブリアンは変身せずあのまま戦ってたら人気出ただろうに
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:35.41ID:KhzSrO380
>>693
どうにもならんなアイツらピンチになったら合体とか卑怯なことしてくるし
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:39.10ID:E3pkGouI0
>>655
あんのテカリは超でも続いててデジタル作画との相性最悪でね・・・
力の大会あたりで収まって良かったけど
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:42.36ID:go6NtHha0
野沢雅子死んだらどうするんや?
アイデンティティにやらせる?
2022/06/15(水) 20:54:43.88ID:c6cA5J7S0
フリーザはブロリーを仲間に引き入れるつもりみたいやったけど
ビルスがチライを気に入ったせいで破綻してて草
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:49.40ID:3NjcOwQQp
ガンマ好きなのワイだけ?
ガンマレギュラーなったら嬉しいわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:52.72ID:axeDXUJV0
悟飯がついに覚醒したしもうGTいらんわ
オレンジピッコロはどうでもええな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:53.70ID:esWLngsb0
>>716
むしろボール集めが醍醐味やろ
戦いメインより旅の方が元々ドラゴンボールやし
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:06.58ID:+ubJUFBC0
超の良かった所って悟空ベジータの2トップにしたところや
原作は最終的にベジータが1ランクは落ちてるまま終わったのが悲しかった
2022/06/15(水) 20:55:09.46ID:4JtizFJs0
>>696
迫力も作画もブルーベジットのときよりダンチやで ブルーベジットのときは作画は綺麗でも演出が終わってるから迫力にくっそかけるんや
2022/06/15(水) 20:55:11.82ID:O3YaFaOq0
超叩けば通ぶれると思ってるどうしようもないおっさんがニチャってるだけだからなGTageしてるの
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:12.62ID:WgTpDGse0
フリーザとクウラに照れながらフュージョンしてほしい
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:18.04ID:86Ujq5Hx0
超とか神と神あたりの話をアニメでやってた時の作画マジで舐め腐ってたやん
やっと新しいドラゴンボール始まったとワクワクしてたらあれで発狂したわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:35.20ID:+vRO2H1er
GTはハンチョウにおけるカイジ、キン肉マンにおける二世と同じ扱いでええやろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:35.22ID:HHwVNbaD0
>>694
超4に覚醒してボコる→大猿化されてピンチもなんとか尻尾を切る
→大猿化した時にベビー本体もでかくなっててベジータの体を捨てざるを得ない→かめはめ波でフィニッシュ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:37.52ID:B9LwMjCEp
ジレンのデザインは好きじゃないけど奇形じゃない鍛えた身体なのはええと思うわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:45.09ID:JK+WhMuN0
>>711
ヒーローズにおるな
2022/06/15(水) 20:56:02.76ID:c6cA5J7S0
野沢の後任は女声優じゃないと厳しいと思うけど
何だかんだで悟空の声って甲高いし男には無理やろ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:08.65ID:DWqPM72x0
一昨年に超一気見したけど満足したわ
ブルマの偉大さを思い知れる
2022/06/15(水) 20:56:11.60ID:x4CCVoba0
gtリメイク欲しいわベビー倒す大事な回が糞作画で笑った
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:12.82ID:o/w/ouSXp
普通に復活のFの脚本やばいやろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:13.99ID:GmxYfZW20
4のデザインは好きやわ
偶にゲームに出してくれればそれでええわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:14.04ID:VCqY2mI80
>>700
オリアニで64話は全然もたないんや
2022/06/15(水) 20:56:14.12ID:XO2xsZfJa
>>232
ゴミすぎる
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:24.42ID:1l0NCkCq0
>>728
結局名前が載ってるかどうかだけの違いやな
名前使ってるだけで一部のキャラデザ以外手付けてなさそうやのに
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:26.12ID:A5Uh5JJE0
今更ベジータを悟空と並ばせてるのガイジやろ
ブウ編で悟空をナンバーワンって認めてるしそもそも悟空はサイヤ人編以外ベジータに執着してないやん
原作終盤とかウーブにしか興味持ってなかったし
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:26.93ID:GTMpawK20
ヒーローズの超4ベジットダサいよな
ザイコーの超4悟飯みたい
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:27.12ID:+gO2I4ux0
RR「あいつらは悪の組織!倒す必要あるんや!」

あれ?なんか最近現実でも聞いたような気がする
2022/06/15(水) 20:56:27.12ID:yDD22pLF0
原作の漫画以外全部外伝のゴミなんだから仲良くしろよニワカども
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:30.81ID:MVMBKpLWM
>>700
最初の方は悟空が出てきたらさっさと終わるところを何話も見せたからな
トランクスもそんなに強くなかったしパンなんて戦力にならん
活躍するキャラとしないキャラが極端だからキャラを動かせてなかった
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:32.33ID:HVNuxr430
>>714
バトルシーンの切り抜きだけみる分には最高やろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:47.30ID:m9qpk3Z+a
>>700
とにかく最初のドラゴンボール集めがつまらん
ヘビー戦からバトルメインでちょっと面白くなるけど終始悟空がナメプでピンチからの大逆転の繰り返しやで
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:48.38ID:QiSKgi8n0
原作はフリーザ以降どの敵も悟空らが負けたらガチで地球終わるって緊張感あったからな
今はビルスウィス全王でなんとかなるやろハナホジーやからな
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:56:48.65ID:Nu4RSh5P0
>>708
起動したと思ったらいきなりぶらあああああああやったの笑い堪えるの大変やったわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:57:04.01ID:IENUlgy00
超のフリーザ叩いてた奴もこの辺で手のひら返したやん
https://i.imgur.com/XvI3zsK.jpg
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:57:10.32ID:HVNuxr430
>>716
ほのぼのしたボール集めの方が好きだわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:57:12.02ID:esWLngsb0
超は良くも悪くも感情が揺さぶられない
GTとはまた別のドラゴンボールZの続きとしてみたらまあ普通に楽しめる

GTはちゃんとメッセージ性とストーリー性があるんだよな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:57:15.11ID:8hrfH+Ze0
>>693
メタルクウラでいけるやん
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:57:24.71ID:os7xEt3y0
カプセルコーポレーションさんwwwww

・変な龍呼び出して空を真っ暗にします
・カプセル等普通ではあり得ない技術持ってます
・変なトリック使って髪が金髪に変わる連中がいっぱいいます
・ピッコロ大魔王とか魔人ブウを仲間に引き入れます
・宇宙船に乗ってきた宇宙人と社員服を着た金髪が超高速で戦ってる証拠映像があります

こいつらが悪の秘密結社じゃない理由ある??
2022/06/15(水) 20:57:29.80ID:+ubJUFBC0
>>738
いやZのベジット回の作画悪くて評判最悪やったやん
2022/06/15(水) 20:57:35.50ID:O3YaFaOq0
全王ガイジって主人公最強厨だからキモいわ
普段出てこないだろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:57:59.54ID:4KLwLfFbM
GTの頃はキッズだったから序盤のドラゴンボール集めのところは楽しかった思い出あるわ
後半も楽しかった
強いて言えばベビー編で悟空のと大猿ベビーが戦うところは子供ながらに「まだやるの?」とは思ってた
サブタイトルがWノックアウトとかそんなのの時や
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:03.61ID:sKiZtAFC0
>>754
そこはGTを反面教師にしたんやない?
鳥山はベジータに愛着無さそうだけど
2022/06/15(水) 20:58:04.56ID:XO2xsZfJa
>>257
ヒットだけで超の勝ちじゃね?
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:09.23ID:E+Xo7ZV+0
パンが3歳だろ
モロ編から2年くらい経ってんのかな映画は
そんときはアルティメットなれた気がすんだけど
悟飯鈍りすぎじゃない?
ほんと研究ばっかなのな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:15.55ID:+vRO2H1er
GTは実物を見ずにあらすじとキャラだけを見ると名作に感じるぞ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:27.69ID:+gO2I4ux0
今回の映画見た感想「パンがかわいかった」「ビーデルが良かった」「ピッコロも良かった」
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:37.25ID:+ubJUFBC0
GTのラストで孫家とカプセルコーポレーションとの繋がり切ったのほんとひで
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:47.51ID:CET+bNKHM
>>772
頭部にモザイクかけて、どうぞ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:48.48ID:9Bj0D7kza
>>763
フリーザ 自体はそこまで悪かったとは思えんし
適当な雑魚キャラ嬲ってイキイキしているフリーザ の方が好き
2022/06/15(水) 20:58:53.30ID:IaBiY8Ada
>>739
超信者ブーメランで草
全王の指パッチンで消滅する超(笑)
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:58:54.72ID:BWN4oSu00
>>768
Zのベジット回で問題やったのは作画やなくクソ極まりないZにありがちな無駄な引き延ばしやろ
原作も原作であっさりしすぎではあるが
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:04.40ID:lrfCfckWM
>>767
世界的企業のはずなのに会社や社員の存在ないよな
ブルマの家だけでカプセル開発量産しねるんだろ?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:08.45ID:WgTpDGse0
金色に光る虫は今後の複線だから覚えとけよ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:09.42ID:sKiZtAFC0
>>763
超のフリーザは敬語口調の時が多いのだけ勘弁してほしい
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:12.43ID:goD/0jLxM
GTのタイトルの意味、未だに分からない
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:16.51ID:IVdfYEVCp
映画でRR軍がブウの事言ってたけど
ブウの記憶って地球人には残ってないんじゃないのか?
2022/06/15(水) 20:59:17.02ID:4JtizFJs0
>>768
https://youtu.be/-NBK2CfgTQI
2倍速のやつあるけどこれ0.5にして見てみろよ ブルーベジットの戦いのが迫力あって作画も良いって言うなら俺は何もいわん
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:23.48ID:ZYA/Q0SH0
悟空海外だと普通に男声優だからなぁ
まあ普通に考えれば成人男性があんな声してるわけないしな
日本も続こう🙆
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:24.08ID:6s+b7Xif0
ss3かっこいいのに原作でも超でも出番なくて泣く龍拳何回見直せばいいんじゃぁ!
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:59:42.07ID:DxU6SmyGd
https://i.imgur.com/emVz7pP.jpeg

返して
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:00:02.75ID:GTMpawK20
GTで一番酷かったのって四星龍までの邪神龍やと思うんやが
あそこらへんほんま退屈すぎる
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:00:04.32ID:AfwuTXC50
>>776
悟空もどこにもいなくなるしなんとなく悟空を否定された感じがすんのよね
2022/06/15(水) 21:00:07.81ID:pmvRY2lT0
最終的にウイスさんの力でビルス様が来てからのことがなかったことにして原作最後に繋がると信じてる
2022/06/15(水) 21:00:22.12ID:TnsYFSal0
>>122
なおゲーム性
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:00:27.40ID:MtckdeyoM
>>776
ん?どうゆうこと?
縁がきれるような描写あった?
悟空は死んだが
2022/06/15(水) 21:00:27.58ID:MoDu62vl0
>>780
超サイヤ人になることなくブウをボコッてたのは賛否あるな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:00:32.72ID:GGO3NAR20
今回の映画で盛り上がったのRR編振り返りとセル編振り返りとトランクスVSフリーザを遠距離から眺めてるシーンだったわ
あの作画最高やった
2022/06/15(水) 21:00:34.47ID:+ubJUFBC0
>>786
ブルーの方がマシっすわ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:00:38.47ID:6s+b7Xif0
>>787
お前が変えるんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況