X



なぜサッカー日本代表はいつまで経っても黄金時代が来ないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:50:38.43ID:JSlLJgXsa
中田世代も不完全燃焼で終わったし
本田香川時代も微妙
今はゴミときてる
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:53:38.56ID:r6IfpYwHM
日本人FWもセカンドトップをこなせるやつはいっぱい出てくるけどセンターフォワードをこなせるやつはほとんどおらん
どうしても向き不向きってあるよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:53:48.17ID:2YhsXmLda
ゴール前でオロオロするのが
まさに自己主張出来ない日本人って感じがしてしまうんやが
2022/06/15(水) 21:53:48.28ID:vPkj1Dor0
守備ができなきゃダメやいうて中盤以下攻撃センスの無いにしたら枠内シュート0の代表が完成しただけやで
2022/06/15(水) 21:53:52.69ID:goD/0jLx0
高原がエコノミーやらなきゃなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:53:56.20ID:8D347Yjm0
>>198
サイクルはあるぞ
ワールドカップ終わったらリセットで同じことする
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:53:58.15ID:s/dzQcgj0
>>189
ユース制度があかんと思うけどな
日本人には軍隊式の部活の方が合ってるよ

中卒で墨を入れてる土方の元ユース率の高さは異常
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:54:16.05ID:M53CsZ5jd
>>194
海外リーグで労働者タイプやアシストするタイプで生き残ることが多いな
日本人に点取り屋は出てこないね
2022/06/15(水) 21:54:18.62ID:no64Vzgx0
1998~2018 ベスト16進出チーム

北中米カリブ 10チーム
 【ベスト8】2002USA、2014COS
 【ベスト16】1998MEX、2002MEX、2006MEX、2010USA、2010MEX、2014MEX、2014USA、2018MEX

アフリカ 6チーム
 【ベスト8】2002SEN、2010GHA
 【ベスト16】1998NGR、2006GHA、2014NGR、2014ALG

アジア 5チーム
 【ベスト4】2002KOR
 【ベスト16】2002JPN、2010KOR、2010JPN、2018JPN

オセアニア 1チーム
 【ベスト16】2006AUS

なぜサッカーメキシコ代表はいつまで経っても黄金時代が来ないのか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:55:16.57ID:8D347Yjm0
>>201
ロートルをディフェンダーに置いて自分からラインを上げられない構成にして得点力が無いとか言い出すのはどうかと思うで
ドン引きサッカーの構成やんか
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:55:19.86ID:U2kvCbG20
オーストラリアとペルーのおかげで向こう4年はアジアのレベル煽り効かなくなったな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:55:44.15ID:c1armgJL0
絶対的ストライカー出てこんと無理やろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:56:01.97ID:E5XWQTFNd
>>167
まあ谷間っちゃあ谷間か
IJレベルが有り難がられてるんだからな
2022/06/15(水) 21:56:18.88ID:fFELwWrS0
ぶっちゃけ今の選手層的に歴代最強だと思う
トルシエ時代なんかスタメンは世界トップクラスでも通用するけど
控えから一気にレベルが下がるって言ってトルシエ嘆いてたし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:57:09.34ID:E5XWQTFNd
>>172
日本人監督使いたいならせめてフランスW杯以降の人間で頼むわ
ほんまドーハ世代とかウンコオブウンコやねん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:57:31.56ID:2mwNXxoD0
>>166
今は
レアル
リバプール
アーセナル
マンC

やぞ 引けをとっとらんやろ😡
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:57:39.34ID:MNKiSx1fp
次は父さんがついに出場できるっぽいしアジアのレベルも上がるやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:59:16.55ID:J2WNK226d
結局体を当てる競技は日本人だと厳しいって結論よな
ほんまそれに尽きると思う
自分が自分がって感じにいけないのを精神面に求める人が多いけど実際はそういう精神で成功できる体がないのが根本的理由や
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:59:30.85ID:E5XWQTFNd
>>211
極端やねん君は
トルシエ世代のメンバーもトップオブトップじゃ通用しないし
今のメンバーも層は厚いけど別に史上最強でもないで
ただメンタルは過去最強だと思うわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:59:39.18ID:rCe2e/KZ0
>>211
層が厚くなった代わりに世界トップクラスも殆どおらんくなったな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:19.48ID:L4eUvX7o0
>>211
明神11人欲しいとか言ってたな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:21.75ID:Co39Kobx0
>>1
なぜサッカー日本代表はいつまで経っても黄金時代が来ないのか
http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/56741683.html

一時間ルールないから待てなくてすぐまとめるなお前
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:24.20ID:ihxibW9g0
オシム監督が病に倒れなかったら黄金期来てたな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:32.48ID:vPkj1Dor0
控えの層のレベルが上がったのは確かやな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:32.80ID:v/qgwCWa0
ベルギー2部()が主力だし…
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:34.03ID:E5XWQTFNd
>>217
世界トップクラスなんて今までいたことないで
日本代表に
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:42.69ID:lSiMn2IH0
リオ世代知らん間に消えたな
小川久保とかどこ行ったん
2022/06/15(水) 22:00:48.75ID:Pxw810Yk0
>>215
真面目に鍛えた長谷部、長友、本田、大迫辺りはちゃんとやれてたからなあ
あれが限界といえば限界なんかもしれんけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:17.65ID:UOZ+Ljbl0
同じ組のGK同様権田さんもなんか覚醒して頑張ってくれるやろ 
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:19.53ID:CXoRgmM+0
>>115
このレベルのサッカーなら応援する気になるな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:40.22ID:YnIK9V9NM
ザッケローニでアジアカップ制した時がメンツ的にもピーク
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:42.30ID:6Ek0MK9E0
>>219
ほんまアフィカスは節操ないわね😮‍💨
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:15.67ID:M53CsZ5jd
宇佐美とか29~30歳で選手として一番脂乗ってる時期やん
同年代の原口元気はまた一段階進化してるのに何してるんや
2022/06/15(水) 22:02:19.18ID:Pxw810Yk0
イタリア若手中心とはいえ手も足も出ず
カウンターやるなら人の足の速さよりボールの速さ上げないとな
https://youtu.be/T7hOJ9_cdRE
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:18.38ID:xvlf5Y4la
>>195
身長活かせないから勿体無いよ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:46.62ID:E5XWQTFNd
>>115
セクシーフットボールやね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:03:26.60ID:puV9DIdba
>>213
そうやってホルって不都合な現実から目を背けとるファンにも代表凋落の責任の一端はあるやろな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:04:26.44ID:J2WNK226d
日本代表が黄金期を迎えるとしたら八村塁みたいな選手がサッカー界に現れた時やと思う
日本人とは違う体を持った日本人が中心に現れたら普通の日本人もその周りであれば躍動し始めるはず
周りを固める存在としては今の日本人選手だってそんなに悪くない
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:06:07.30ID:lSiMn2IH0
弱小海外クラブで無双

ビッグクラブ移籍も勘違いして干される

このパターン多すぎやろ
ビッグクラブ行くのやめたほうがいいやろ
中堅クラブで試合出た方がいい
金が欲しいなら知らん
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:06.33ID:w67zWfIWF
>>236
Jリーグでええよな
冗談抜きで
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:16.01ID:/6ccjzar0
イングランド代表さん、こっそりネーションズリーグ2部降格へ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:08:54.98ID:Lz/iqjX40
ワールドカップ出場が当たり前の今が黄金時代定期
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:09:40.03ID:9Wc+IwR1d
代表だけ強くしたいならメキシコみたいに国内リーグでひたすら連携高めることやんな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:10:54.17ID:0lZn7W7M0
これ言うと怒られるけど
「今」やで

当社比やけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:11:16.55ID:yVrAwUYEM
海外のようわからんクラブに行くのやめたらええんちゃう
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:12:14.72ID:21TqOxhr0
まあfootball freaksでも見て落ち着こうや
負けは負けや
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:13:40.85ID:vPkj1Dor0
>>237
ホンマその通りやで
もちろんトップのリーグは別物やけどJリーグの方がレベル高いやろと思うもん特に下位のチームなんて
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:14:18.33ID:ED3wWvK00
目標はどこなんだろな
ワールドカップ優勝なのか
アジアで最強なのか
目標決めてそれに合わせていった方が良いんじゃね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:14:21.30ID:3aar7u360
人材が野球に取られとるからしゃあない
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:06.55ID:v/qgwCWa0
Jリーグよりもベルギー2部の方が上だから…
日本の代表が行動で示してるからしゃーない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:21.55ID:9XESz6e8a
ラグビーみたいにハーフとか帰化人モリモリに出来んの?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:26.88ID:nNCalMx90
サッカーって卑怯なことやらなアカンからなー。野球のほうが高潔やわ!
2022/06/15(水) 22:15:52.81ID:s/dzQcgj0
今の代表ってユース時代は世界どころかアジアでも勝てなかった奴等やからね
下の世代は12年ぶりにアジア取った奴等やし多少はマシになるんちゃうか
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:54.51ID:t+eV0CR10
>>115
最早8点くらい取られて大虐殺されそうでワクワクしてる
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:26.01ID:UOZ+Ljbl0
正直代表が勝つより世界的名手が一人出てきてくれた方がええわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:41.05ID:bQPMb0+V0
>>252
この前のブラジル戦とかまさにそれを体現してたな
ブラジル代表が入場してきたら大盛り上がり
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:20.17ID:cQ4bTJxna
>>252
にわか乙
リバプール所属いるから...
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:56.63ID:+W2NaNN00
ロシア大会並みにワクワクさせてくれるとええんやが
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:24.49ID:hxs81wdb0
フィジカルエリートは別スポーツいっていたとしても学生のうちに飛び出すぎて潰されるのやないの
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:24.31ID:h5+AHjkt0
>>206
鳥谷の.280を思わせる安定っぷりやな
2022/06/15(水) 22:27:01.98ID:leTh5LH7a
サッカーなんて最終的には階級分けのない格闘技と同じやぞ
そら勝てんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況