X



【超画像】ジャンプ新連載「サムライの8」、打ち切りへwwwwwwwwwwwwwwwwww★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:39:10.26
【超画像】ジャンプ新連載「地球の子」、打ち切りへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655291545/
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:00.03ID:p55cdMgZa
アンデラはまあ円満終了待ちって感じに入っとるやろ多分
打ち切りは無さそう
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:01.05ID:Tk6OIqaZd
>>486
「ズラし」や
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:04.82ID:chusmnwfr
>>493
キャラ一新してから人気出たな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:15.48ID:KsN+v8HC0
>>492
なるほど
それなら確かに生き残りそうになってるのも分かるわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:15.61ID:iDqbzSpap
この会見生で見た人いる?

高橋 俊昌(たかはし としまさ、1958年8月7日 - 2003年1月24日)は、集英社に所属していた漫画雑誌編集者。
同社発刊の少年雑誌『週刊少年ジャンプ』第7代編集長。大分県出身。

2003年(平成15年)1月24日、午後3時[2]から東京湾内のクルーズ客船「シンフォニーモデルナ」号[3]上で催された
同誌『ONE PIECE』のアニメ映画作品『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の製作発表会見[3]に出席した際、その席上で突然倒れる。
そのまま会見は中止されて急遽帰港、救急車で聖路加国際病院[3]に搬送されたものの同日午後4時51分[3][4]に死去。死因はクモ膜下出血[5]であった。
後日の2003年1月30日[5][6]、代々幡斎場[5][6]にてお別れの会が開かれた。
2022/06/15(水) 22:24:16.25ID:ST9E+LKb0
>>494
そういやツギハギの作者って漫画家に復帰したのよな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:19.00ID:4d3t0/Ol0
>>74
灘真影流やないかい
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:23.43ID:axRlcAFu0
話題には全くならんけどウィッチウォッチちょいちょいツボるから好き
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:24.88ID:pYQfdlEp0
サムライ8おもろかった
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:28.46ID:mdgFPf4m0
サムライ8THEAnimation見たかった
2022/06/15(水) 22:24:29.12ID:7RhK/i0c0
>>483
サカモトは最近ずっと高いから看板になれそう
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:29.54ID:FGY350fXd
今ジャンプで一番画力あるの誰?
ヒロアカの人?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:34.65ID:7GdrbSDFM
>>483
篠原って遅咲きやけど
その後描いたのも売れててすごいわ
アストラとな方向性違うのも成功したし
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:38.90ID:yPE+wPQJ0
>>501
無理なんだよね🤮
どっちも非処女だし
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:40.61ID:3ZgE2s+M0
なんG民は嫌ってるけどワイヒロアカ33巻だけ買ったで
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:44.38ID:mDTtUygh0
>>482
最近悪くないと思うけどなぁ
AFOとかスターの台詞回し好きやで
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:45.67ID:6p16RoeC0
今の一押しは坂本なんやろ
2022/06/15(水) 22:24:48.94ID:sSynDNih0
女の子が可愛いと言えばサカモトくんはなんで中華女を捨てたの?😢
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:52.88ID:gJCtWxHfr
>>496
岸本作オタなのかアニメパクリまくってたからな
どんどん絵柄も魅力なくなってあんま露骨に魚眼とかすきやないから全然惹かれなかったけど
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:53.81ID:tMx6Qhlc0
>>509
ジャンプで1番おもろい漫画やわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:00.21ID:lTniGE/k0
なんだかんだルリドラゴンは賛否ある時点でポテンシャルはあるやん
エイリアン見てみや 多分打ち切りまでに一度も話題になることないから
2022/06/15(水) 22:25:00.82ID:V+GdGfys0
冨樫ツイッターで漫画ほのめかしてるらしいけど再開するのか?
さっさと終了してほしいんだがもう年だろ富樫も
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:07.14ID:9lOlcYVc0
>>504
3巻まで買ったけどまだかなじゃあ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:07.98ID:/d59w5dN0
とりあえずワンピはようやく話が進んでよかった
休載がなければよかった
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:10.40ID:OIbXNizE0
スパイは良くも悪くもキャラ萌え漫画やからな
怪獣は長編ストーリーで引っ張る方向に舵を切っちゃったのがまずかった
どう考えてもあの作者には壮大なストーリーを長く続ける能力はない
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:10.50ID:oc1T0zoa0
>>471
そんな時は「パパじゃなかったらお前みたいなクズ野郎とっくにぶっ殺してるよ」と返すのがええな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:12.02ID:ZsSHup/V0
>>496
映像に慣れすぎてたり小説の場面で勝手に脳で補正かけてそういうイメージを浮かべてるだけで
いざ絵としてそれを落とし込もうとすると難しいわけや
ほーんやっぱ描いてみんと実感湧かんな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:21.66ID:gJCtWxHfr
>>522
絵柄
それだけ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:22.08ID:yPE+wPQJ0
サカモトは遊園地あたりで止まってるけどそこから化けるそうやなバトル中心になり
2022/06/15(水) 22:25:33.40ID:ST9E+LKb0
>>505
実際、ネガティブな意見の大部分が落語要素のうちは続くと思うで
それ以外の部分が目立ってくるようになったら終わるやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:33.57ID:+Ji+7JDC0
>>493
途中からカッコいいキャラが沢山増えたのとアクションの派手さが上がって他の漫画より圧倒的に見栄えが良くなったんや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:37.89ID:omAHDCYs0
>>487
そうそう鳥山とかイノタケとかすごく上手いって言われるけど極端な話すると死ぬほど描けば辿り着ける
岸本みたいな絵になると特殊な技術になる
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:44.11ID:Kd0Y/EkZ0
岸八の文才よ

https://i.imgur.com/GeVD7Vp.jpeg
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:51.70ID:ZsSHup/V0
>>500
いけーっ淫売の漫画!
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:52.35ID:Yd9f5Unzp
ロボ子ですら出来るアニメ化
2022/06/15(水) 22:25:52.68ID:sSynDNih0
正直スマホ以降の新連載どれも最低限読めるクオリティで嬉しいわ

地球、聞いてるか
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:56.13ID:6p16RoeC0
>>516
なんでや?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:00.01ID:4LmEkcHK0
両親の仇!は漫画のタイトルすらわからん...
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:03.50ID:Tk6OIqaZd
サム8は漫画って媒体を活かして用語説明を枠外に乗せながらハイテンポに進めればよかったかもしれない
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:04.12ID:I/OezBHm0
>>74
ワイは真田先輩派😡
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:10.44ID:9lOlcYVc0
呪術は単行本まだおもんないけどジャンプチラ見したら乙骨が戦ってて面白そうだった
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:13.61ID:IfGz9UThM
>>391
普通にヒロアカ話もおもろいやろ
そら途中ダレたりヤクザやったりしたけども
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:14.94ID:gaYVPrIP0
>>519
今週ちょっと出てたから・・・
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:18.52ID:E0qxuBkb0
先週始まった新連載のタイトルとかもうほぼ全員忘れてるよな
1話の時点で打ち切り臭がすごかった
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:21.17ID:KsN+v8HC0
>>526
一話でイケメンが幼女を育てる育児漫画にして
二話でちょい陰キャ入った美女を嫁にした時点で割りと勝ち確なんよなあの漫画
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:30.37ID:DKrJ0W/v0
>>534
読む度に勝手に脳内補完されて草生える
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:34.49ID:uua0rEAW0
>>450
怒らないでくださいね
犬と猫どっちが好きかで戦争する展開とか馬鹿みたいじゃないですか
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:39.87ID:/d59w5dN0
やめろめろめろイタチめろ!
ビリッ!
キー!
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:42.42ID:FOvn3M6Ka
>>487
まぁ、そもそも絵は直線的な方が描きやすいんや
ジャンプはハイレベルな漫画家の溜まり場やからちょっとわかりにくいかもしれんけどそのへんの漫画読めば背景とか基本的に多くが直線で描かれてるしそっちの方が楽
特に魚眼みたいに広がるように湾曲する絵なんてさらっと描ける人はそうそうお目にかかれん
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:43.85ID:+Ji+7JDC0
>>509
ジャンプで腹抱える様なギャグかませるのはあの作者くらいやな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:45.45ID:9lOlcYVc0
>>532
とりあえず我慢して読み進めるわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:49.01ID:hM3jEE+q0
>>534
コラ定期
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:57.74ID:mDTtUygh0
>>509
ビー玉回よかったわ
こちかめ味がすごかったけど
作者50近いのにやたら腐への理解度高かったりYouTube関係とか感性若いよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:59.97ID:mdgFPf4m0
炎炎の消防隊は上手いよな売れた作品の前日譚やるって言う
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:02.02ID:gJCtWxHfr
絵が良けりゃなんでも多少リアクション出てくるから
2022/06/15(水) 22:27:02.17ID:s7EU5Xlh0
ジャンプ中堅陣よりスクエア中堅陣のほうが強そう
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:03.40ID:lIWADOj20
両親の仇って言ってる奴主人公じゃないんやっけ
じゃあ誰なんだよ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:26.55ID:2ow6W6bgM
>>514
いうて脱サラして一年で本誌にスケダン読み切り、二年でスケダン連載ってかなりすごくないか
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:30.25ID:7GdrbSDFM
スパイのアニメ面白いわ
いい時切り取ってるのもあるかもしれんが
怪獣8号もワンクールならごまかせるんじゃねえか
2022/06/15(水) 22:27:34.81ID:V+GdGfys0
絵だけならワンパンマンぶち壊してる村田が一番だろ
岸本もうまいけどあの系統なら鳥山のが上だし
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:37.93ID:omAHDCYs0
岸本は大友とか沙村に憧れてた時の絵最高やったのにアニメーターに憧れ出してから魅力なくなってもうた
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:39.25ID:gJCtWxHfr
>>555
それがわかったのってかなり後半だし
それのおかげで炎炎を売ったわけではないから
2022/06/15(水) 22:27:41.80ID:sSynDNih0
ギャグ漫画って画力要らないって思われがちだけどむしろギャグ漫画こそ画力必須だと思うのワイだけ?
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:47.35ID:/5MHGKYXr
>>555
え?ソウルイーターとつながってんの?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:50.40ID:IpD8JJJ00
未だにネタが尽きないサムライ8は成功だとも言える
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:51.42ID:3ZgE2s+M0
>>538
お茶子ちゃんの所でボロ泣きしてもうて何回も読みたかったんや
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:57.97ID:7GdrbSDFM
>>559
確かにそう考えると天才だわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:10.09ID:laf3M73Ya
ジャンプラのハイパーインフレ面白いとか聞いたけど5話くらいまでの感想はつまんないうえ絵が汚ねえけどアレホンマに面白いか?
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:12.16ID:XjNTOKmv0
>>268
え?
2022/06/15(水) 22:28:20.55ID:s7EU5Xlh0
>>559
空知のとこでアシスタントしてたんだっけ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:38.33ID:ZsSHup/V0
>>533
むしろ技術と聞くと努力で辿り着けそうな域に聞こえるが
絵描き的には鳥山のが努力の域なんかな
イノタケは知らん
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:49.62ID:E0qxuBkb0
ウィッチウォッチとサカモトはアニメ化確定なんかな
2022/06/15(水) 22:28:51.91ID:+ubJUFBC0
怪獣8号ってなんであんなに大荒れしたんだって位に大荒れしたよな

いうほど面白さもつまらなさも変わってないと思うけど
2022/06/15(水) 22:28:52.11ID:s2+ZUCwmH
>>464
信者の間やと7月4日と予想されとる
2022/06/15(水) 22:29:05.24ID:ST9E+LKb0
ルリドラゴンはきららとかまちかどまぞくと言われてるが
アフタヌーン系とかハルタとかのほんのりファンタジー雰囲気漫画の系譜じゃね?
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:05.44ID:7GdrbSDFM
>>559
バクマンにこんなやついなかったっけ?
違うやつがモデルやった気もするが
2022/06/15(水) 22:29:11.81ID:V+GdGfys0
>>483
ドクターストーンて終わったのか?
2022/06/15(水) 22:29:13.85ID:s7EU5Xlh0
>>258
エセ卍解好き絵怖いからたまにほんとに見たくなるときがあるわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:24.73ID:mDTtUygh0
>>574
まぁ叩いてええ対象やって一回認識されたらリンチされるのがネットやし
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:27.67ID:cBMefI5y0
>>561
村田の画力はエグいな
なんであんな絵上手いんやあいつ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:34.94ID:surzl5zO0
コソコソ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:35.99ID:oc1T0zoa0
少年ジャンプスレでタフ語録はルールで禁止スよね
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:36.67ID:9lOlcYVc0
怪獣8号は殺された怪獣のあとしまつの話をずっとやって欲しかった
ちな映画のあれは見てない
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:37.43ID:t+eV0CR10
>>282
これのせいでナルトの編集有能コピペがほんまなんやなってなるの草
2022/06/15(水) 22:29:38.49ID:KPUmyVgG0
>>534
なんか違う
2022/06/15(水) 22:29:40.66ID:ST9E+LKb0
>>565
最終章で繋がる
ソウルイーターの世界の過去話
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:41.36ID:E0qxuBkb0
>>577
平丸かな
あいつもギャグ漫画描いてたな
2022/06/15(水) 22:29:44.03ID:O3YaFaOq0
打ち切られたかどうかは自分で決めることにするよ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:45.66ID:6p16RoeC0
>>565
せやで
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:47.77ID:FOvn3M6Ka
>>564
流石にバトル漫画に比べたら不要やけど
表情を描く力は絶対に必要
売れてるギャグ漫画は総じて表情がめちゃくちゃ上手い
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:29:50.14ID:cBMefI5y0
>>578
終わったぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:00.22ID:mDTtUygh0
>>576
ワイもそっちの認識やわ
きらら系とかとはまた違うやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:02.95ID:omAHDCYs0
>>572
分かりにくくてすまんな
簡単に言うと独学でたどり着ける絵と技術を学ばなたどり着けん絵や
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:04.92ID:uua0rEAW0
篠原はWEB漫画は二軍とかウダウダ言ってた時は最高にダサかった
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:13.69ID:/5MHGKYXr
>>587
>>590
まじかよ
どういうことやねん
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:13.97ID:laf3M73Ya
>>574
見たいとこを早々と適当に消化されなんやねん!
と不評をかったらしい 見たいとこ気になる部分がない人にはおっしゃる通りかと
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:26.07ID:HojstylW0
ルリドラゴンは担当が内藤ってだけで死産扱いされててかわいそうなんだ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:27.22ID:DKrJ0W/v0
>>569
もうちょっと読んで見て合わなかったら切ってええぞ
船のってから頭脳戦要素とシュール要素が強くなってくる
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:28.70ID:qIpD0Hr80
>>321
天才でてくると全てを破壊しちゃうからな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:31.21ID:7GdrbSDFM
鳥山も冨樫もイノタケも全員違ったベクトルで晩節汚しとるから
尾田とかかきあげたらそのまま引退したほうがええやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況