X



【超画像】ジャンプ新連載「サムライの8」、打ち切りへwwwwwwwwwwwwwwwwww★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 21:39:10.26
【超画像】ジャンプ新連載「地球の子」、打ち切りへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655291545/
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:13.66ID:sJGFKd070
>>765
冨樫仕事しろネタ先行みたいなとこあるわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:19.24ID:/5MHGKYXr
スパイファミリーみたいなのが当たってしまって描きたいものが描けなくて苦悩してるキャラバクマンに出せよ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:19.59ID:mDTtUygh0
>>741
いやするやろ
パクツイでもいいね大量についたら気持ちええもんなんやで
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:33.94ID:cBMefI5y0
>>769
ナミは昔の方が好きやったな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:41.49ID:iGAmd9B1a
>>773
DBとかは?
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:43.40ID:7GdrbSDFM
>>769
見比べるとわかりやすい
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:46.01ID:cynFvyqsa
>>744
刃牙も含めて他が不甲斐なさすぎる
SHYはちょっと好きやけど
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:47.60ID:vL1BTrHQ0
>>741
急に開設して休載の詫びもなしに
あんな素人でも載せれる落書きでクソほど数字稼いでるクリエイターなんか冨樫しかおらんで
しかも漫画界の大御所でこれやってるからシンプルに恥
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:52.80ID:RUrGYNl/0
>>773
虫ペダ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:54.72ID:gJCtWxHfr
>>777
ジャンプも限界きて今の惨状
デラ桜レベルが3年生き残る環境
そら仮にも一番流通してる雑誌だから売れるもんは売れるのは当たり前
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:45:58.95ID:6p16RoeC0
>>769
ルフィってよく見ると死んだ魚みたいな目してんな
2022/06/15(水) 22:46:00.91ID:ST9E+LKb0
>>773
たけし?
あと、ドラゴンボールも時代的にはそうじゃね?
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:03.78ID:lpvwPuA80
>>757
先生ェそこら辺は慣れっこなんじゃないの
サイン会とか握手会で「あまりシナリオに関する質問はしないでください」とか最初に注意されるらしいし
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:03.82ID:/d59w5dN0
>>769
昔は世界そのものがニカだった感じ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:07.41ID:cBMefI5y0
>>774
あんなんでも人気になれるジャンプラって凄いよな
本誌のアンケート方式は正しいと思うわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:09.97ID:pdru0Gm70
大暮って言えばワイがアニメで見た化物語と今マガジンでやってる化物語全然知らんキャラが出てるんやけどつばさキャットって小説やとあんな話なん?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:10.66ID:HBQ2lFPK0
>>771
兄貴までなら見せられるか…と思ったけど普通にセックスしてたわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:16.22ID:omAHDCYs0
>>769
昔の方のナミの服めちゃくちゃかわいい
こういうとこが尾田の好きなとこなんよなぁ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:16.58ID:+ubJUFBC0
エアギアはベヒーモス戦までは面白いおじさん「ベヒーモス戦までは面白い」
2022/06/15(水) 22:46:35.95ID:IgVPdzhKa
ジャンプのYouTubeにある尾田が1枚絵描く動画見たら絵を描くのがめちゃくちゃ好きなんやなってのが分かるわ
空白恐怖症が直らんのも楽しいから描きまくってるやあれは
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:41.89ID:9lOlcYVc0
>>800
ベヒーモスが何かももう思い出せない
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:42.60ID:E0qxuBkb0
>>763
それだとアヤシモンが本誌で成功してないのおかしいだろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:50.47ID:gJCtWxHfr
>>796
いっぱい読まれてるってことはアンケも強いってことだろうけど
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:46:58.59ID:6p16RoeC0
>>781
エアギアかっこええやろ😭
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:03.00ID:mdgFPf4m0
>>797
映画の化物語で出るで
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:10.57ID:cBMefI5y0
>>791
ジャンプラは怪獣8号がコメ欄でも叩かれてるのに未だに看板やん
元々本誌なら打ち切りレベルの漫画だぞあれ
2022/06/15(水) 22:47:12.98ID:RjLkyNvbM
>>773
ドラゴンボール
ワンピース
ハンターハンターもそうだろ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:40.79ID:pEWJ1PGY0
>>769
ナミ…
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:44.86ID:vL1BTrHQ0
>>763
電子版はそのままアンケ投票できる
けどどこまで反映されてるかは謎
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:46.51ID:gJCtWxHfr
>>807
桜を残して怪獣を捨ててたってことか
いかんな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:48.35ID:omAHDCYs0
>>800
カズが戦ってる時だけは面白いおじさん「カズが戦ってる時だけは面白い」
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:48.94ID:V+GdGfys0
ヒロアカ作者がこういうかっこいいキャラを生み出せたなら天下取れてたのに
https://i.imgur.com/dRXRvoL.jpg
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:49.12ID:cynFvyqsa
>>773
遊戯王
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:49.73ID:RUrGYNl/0
アクタージュはやらかさなくてもどのみちダメだったと思うヨ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:51.42ID:/5MHGKYXr
エアギアってあんなに絵が綺麗なのに展開が意味不明すぎて何回か脱落したのは結構貴重な体験だったわ
完結して結構経ってから結局全部読んだけど
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:47:55.19ID:2ow6W6bgM
>>769
リボーンの作者もひたすら上手く描いてったらマンガの画的には見辛くなっちゃったから
そこからひたすら線を消して少なくしてって見やすくしたみたいなの言ってたな
2022/06/15(水) 22:48:05.85ID:+ubJUFBC0
>>802
箱の中で5対5のタイマンする奴や
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:09.51ID:iGAmd9B1a
>>807
売れてんだから打ち切りレベルではないやろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:22.51ID:3ZgE2s+M0
ジャンプラで人気とか言われても所詮無料で読めるからやろとしか思えない
実際金出してまで単行本欲しい漫画とか全く無い
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:27.84ID:VIe/+gLc0
>>634
漫画じゃなくイラスト的上手さやからな
最近ならヒロアカとかがそうや
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:29.89ID:FOvn3M6Ka
>>792
少年漫画のウケるキャラはだいたい目は案外簡素や
子供にも描きやすいのがウケる要因なんかもしれん
http://imgur.com/Oc8XQbx.jpg
2022/06/15(水) 22:48:31.56ID:s7EU5Xlh0
>>815
アニメ&舞台化、ドラマも狙えてたやろドル箱やぞ
2022/06/15(水) 22:48:47.39ID:ST9E+LKb0
>>816
結局、イラストちゃうからな
どんなに絵が上手くても無理なもんは無理や
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:48.76ID:kU01eXCf0
>>457
なんか彼岸島っぽい絵やか
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:50.42ID:mdgFPf4m0
>>813
むしろわざと格好悪くしてるって考察してる人いたな悪のカリスマにはさせないように
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:50.95ID:9lOlcYVc0
>>818
そんなんあった気がするわ
2022/06/15(水) 22:49:09.01ID:9SDAKjGk0
>>801
それでゴミみたいに見づらいんだから趣味は仕事にしたらアカンって事やね
イヤイヤ描くくらいが丁度いい
2022/06/15(水) 22:49:22.23ID:FuJpliLga
>>757
ツイッターID姫五十嵐で大草原
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:24.24ID:HBQ2lFPK0
>>757
ネットの悪意に触れて作風がブレるコオジ見たくないから本当はやらないで欲しかったからちくしょう!
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:26.41ID:7GdrbSDFM
>>815
メディアミックスは決まってたからなあ
2022/06/15(水) 22:49:32.38ID:s2+ZUCwmH
>>813
「個性」みたいなチンケなネーミングセンスしか無い奴には無理や
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:41.54ID:64iHWW9J0
一応あかね噺読んでるんやけど
落語パート全部飛ばしてるんやが構わん?
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:41.58ID:hKexNCCV0
>>826
トガちゃんつくった時点でそれはもう無理よ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:50.97ID:gJCtWxHfr
>>826
んなことはないやろ
ヴィランのほうがイキイキして書いてるのに
そもそもヒーロー側もダサい
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:56.82ID:yPE+wPQJ0
>>820
良くも悪くも今の時代大半の漫画無料で読めるしねえ
2022/06/15(水) 22:50:05.49ID:ST9E+LKb0
>>792
わいガキの頃は
感情なさそうな目で苦手やったわ
サイコパス感あるというか
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:12.36ID:7GdrbSDFM
>>817
いまの探偵のやつはわりとすきやな
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:12.45ID:V+GdGfys0
>>826
もしそうならただのアホだしないだろう 
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:21.82ID:sJGFKd070
>>786,793,808
DBってズレてるんか
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:26.02ID:9lOlcYVc0
ヒロアカは割とおもろいやん
最近の展開がなんかあんま好きじゃないけど
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:51.75ID:j/oT9vgvp
>>833
ええぞ😁
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:50:52.78ID:yPE+wPQJ0
>>835
ダサくないヴィランているかね?
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:04.54ID:HBQ2lFPK0
>>797
終物語とか傷物語とか色々独自にミックスされてる
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:05.99ID:3Pkk3RlV0
サカモトデイズ7巻で130万部突破してるやん

取り敢えず打ち切り無さそうで安心や
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:06.90ID:hKexNCCV0
尾田の画力とゴチャゴチャのバランスが1番ええの
CP9編やと思うわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:08.69ID:lHI2Zi4/a
ハンタ「念!」
ナルト「チャクラ!」
鬼滅「呼吸!」
鰤「卍解!」
ヒロアカ「個性!」
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:17.52ID:oc1T0zoa0
>>765
ワニといえばきくちくんのフォロワー数たった1日で抜いたって言われてたな
この速度は漫画家レベルだともう現れん気がするわ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:18.56ID:6p16RoeC0
でも堀越はエッチなおばさん描くのうまいじゃん
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:22.08ID:gJCtWxHfr
>>843
わざとダサくしてるってところ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:27.85ID:/d59w5dN0
ヒロアカは個性が人工物ばっかなの気になってな
セロハンテープとかあれは肉体が持つ超能力じゃなくて改造人間セロハン男なんよ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:31.08ID:7GdrbSDFM
>>536
ミスフルや太蔵も今の時代ならワンチャンあったかなあ
2022/06/15(水) 22:51:40.60ID:s7EU5Xlh0
>>849
ヱッチな獣書くのもうまいぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:42.91ID:lTniGE/k0
大暮なんかは間違いなく絵はうまいけど同時にクソほど見にくくてしゃーないしな
エアギアもバイオーグも無駄に目疲れたわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:51:55.06ID:iS8tYx7j0
>>820
それWEB漫画の10割に言えることやな
2022/06/15(水) 22:51:58.57ID:KPUmyVgG0
ヒロアカは結局デクとデクの友達は死なないんだろうなぁってメタ的に見ちゃうから
今やってるラスボスに耳と常闇挑む展開も全然緊張感無いのがあかんな…
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:09.18ID:cBMefI5y0
>>845
アンケが上位なら打ち切りはならんやろな
単行本の売り上げは関係ないし
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:11.09ID:lpvwPuA80
ワンピースって出てきた当時の常識で言うとものすごいズレてるよな
タイトルがおかしいし絵柄も変だし主人公も全然かっこよくないし
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:12.52ID:/5MHGKYXr
主人公を複数能力持ちにしたのが気に食わん
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:12.98ID:XDacZ7bqa
キッズワイは割と流してたけど今になると卍解っていう必殺技の名称のセンス異常だよなと思う
2022/06/15(水) 22:52:18.89ID:9SDAKjGk0
初期の単行本ではヴィランの人間性は描かないみたいなこと言ってたな
撤回して良かったわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:25.40ID:mDTtUygh0
>>845
アンケめちゃくちゃ良いから売れてなくても打ち切りは余裕回避や思うぞ
普通に3.4番手におるし
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:26.72ID:3Pkk3RlV0
>>805
単行本全巻集めるくらい好きやけど終盤意味不明すぎて草生えるわ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:27.88ID:pUc5rx+T0
えぇ…怪獣ダメなの?
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:34.84ID:bGnz4BH0M
>>856
まるでワンピみたいだあ…
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:59.04ID:Kd0Y/EkZ0
>>845
0.13タフか
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:59.60ID:JVws3LLx0
悪の賛美にならないようにダサく描いてるというならヒーローの描写と対にしないとな
ヒロアカは寧ろヒーローが情けないからヴィランをダサく描いてるってことはないと思うわ
2022/06/15(水) 22:53:15.60ID:FCitjg98a
>>856
ヒロアカのスピンオフは主人公が本編に出てないから「これ主人公最終的にどうなるんや…?」ってギリギリまで引っ張ったの上手かったと思うわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:17.82ID:HBQ2lFPK0
>>854
舞城とは会わなかったけど西尾とは結構雰囲気合ってたからグレ作画でめだかやった世界線見たかった
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:19.75ID:vL1BTrHQ0
>>857
火ノ丸相撲とかそれでずっと続いてたしな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:27.81ID:7GdrbSDFM
>>865
アシュラとかイゾウとか死ぬキャラは死ぬのに
メインキャラはよっぽどひどいダメージ負っても生きとるしなあれ
2022/06/15(水) 22:53:37.78ID:+ubJUFBC0
>>858
主人公がゴム人間ってよく考えたらカッコよさは無いよな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:39.22ID:/5MHGKYXr
>>854
化物語の漫画版読み始めたけど間違いなく絵上手いのに全く頭に入ってこねえわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:42.67ID:mDTtUygh0
>>861
マ?
明らかに燻ってたり堕ちたやつ描いてる時のが筆乗ってるから今の路線で正解やな
2022/06/15(水) 22:53:43.06ID:fj/bYX7WM
>>840
時代が今と違うからな
チビのガキが大人より強いってのがまだ斬新だった時代よ
北斗の拳とか男塾とかジョジョ初期が同じような時期だからな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:49.79ID:omAHDCYs0
ヒロアカは頼むからスカイクロウラー出してくれ!ちょっとでええから!
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:50.83ID:cBMefI5y0
てかマッシュル面白くなってきたやん
普通に好きな展開だわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:55.78ID:0Vh4Z6zOa
すまん今ワートリどうなったか教えてくれ
SQ読む機会ないからわからん
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:54:00.36ID:AN0Z3cVH0
>>871
あいつらいつの間にか死んでて草生えた
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:54:00.80ID:/kbXUm+d0
サム8面白かったのになぁ
IQ低いジャンプ読者にはウケなかったけど青年誌ならヒットしてたと思うわ
881高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/06/15(水) 22:54:13.03ID:Ws/H3RiX0
ドラゴンボールの映画でハチマルって名前のキャラ出てきて草生えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況