X



【悲報】西武山川「今年のボールは飛ばない」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:37.16ID:Wf8EjNDvM
 ボールが飛ばなくなっていたとしてもOK。球界屈指のパワーヒッターの哲学だ。西武は15日、ベルーナドームで交流戦明け最初の全体練習を行った。目下12球団トップ20本塁打の山川穂高内野手(30)はフリー打撃で柵越えを連発。17日に再開するリーグ戦を前に状態の良さをうかがわせたが、今季のボールは「飛ばない」と断言した。

 左の打撃投手に対しては控えめだった山川だが、右投手に代わった途端、一気に加速した。21スイングで14本の柵越え。引っ張って、ポンポンと放り込んだ。ところが「ボール、飛ばないです。間違いないです。確信は持ってます」と、今季のボールは昨季よりも飛距離が出ないと断言した。

 打った感覚は変わらないという。ただ「打球速度に対する飛距離を見ても飛んでません。だいたい160キロ、出たらホームランは打てる。僕は速い時は180キロぐらい行くけど、その時の飛距離が飛んでない」と、数字に差が現れているとした。

 そこで、日刊スポーツによる推定飛距離も比べてみた。全本塁打、記者による推定飛距離が記録されている。球場による条件の違いを除くため、ベルーナドームに限定し、昨季と今季ここまでの山川の本塁打の平均飛距離を算出した。昨季8本の平均が119・4メートルだったのに対し、今季ここまで11本で平均114・5メートル。4・9メートルも少ない。

 統一球の反発係数は「0・4134」という目標値が定められている。実際の反発係数がどうであれ、山川は動じない。むしろ「飛ばない方がありがたい。僕は入る打球が、他の人だと(入らない)」とニヤリと笑った。本当に飛ばなくなっていたとしても、本塁打になるだけの飛距離は出せる。大ホームランも、フェンスギリギリも同じこと。真のホームランバッターだから言える言葉だった。

 現在689試合で197本塁打を放った。100号、150号に続く日本人最速での通算200号(田淵幸一、秋山幸二の714試合)に迫る。「意識してません。めちゃめちゃ通過点」と意に介さなかった。再開するリーグ戦でも、アーチ量産で勝ちに導く。【古川真弥】
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:44.64ID:Wf8EjNDvM
ええんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:57.10ID:MU6Lb3dL0
ええよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:13.64ID:cgIpAmGR0
知ってた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:20.10ID:iKbCzilS0
ホームラン王が証言した以上アカンな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:33.62ID:zFYXSemna
もっと騒ごうや
なんGが柳田を救うんや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:40.90ID:nONsBQzLd
加藤球の時みたいに今年だけいい成績残した投手は後々めちゃくちゃ馬鹿にされるやろうな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:02.80ID:l+XG7m0MM
今年のボールはなんて呼べばええんや?佐々木球?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:04.98ID:EEVKgM5C0
春先ほこの話題のスレで
そんなの有り得ない!って断言してた勢が1番謎だわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:23.88ID:QDKQtqqw0
去年微妙やったのに急に防御率良くなった投手(ただし指標が良化していないこと前提)と
打球が遅くなってるのにUZR糞の選手はどうにもならんのかつまり
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:25.48ID:mwNn0P+Z0
つーか現場レベルやとトラックマンデータからわかってるんやないか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:28.21ID:Wf8EjNDvM
ノーヒットノーランのフルコースやー
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:31.76ID:donATw4a0
めちゃくちゃ西武に有利な気がするのになぜ借金持ちなのか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:34.70ID:ZCFXqGcA0
データが昔と違って揃ってるしもうプレーしてたら気がついてるだろな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:44.26ID:Od0Oy7+d0
ラオウはポテン連発させる能力あるのわかったからなぁ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:46.36ID:PYNjuhhLM
>>8
日ハムの加藤とかそうなりそう
吉川光夫の再来や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:46.59ID:d0gAcLJy0
何度でも立てろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:50.84ID:Fb/rzdOqa
飛ばなくてもヒットくらい打てるやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:54.23ID:0lZn7W7M0
とりあえずこのまま柳田がカッス化しないかだけが心配やな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:57.61ID:kk1bzDZK0
毎日欠かさず野球見てるなんG民が最初に気づいたから間違いない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:57.98ID:pJsGl6q20
>>11
2011~2014のボールを知らないんだよ
なんJで明らかに人増えたのこの後だからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:03.12ID:ShFAAXTL0
千賀とかほんま恥ずかしいな
あいつは一流だけに尚更
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:03.50ID:3WYAkryh0
前は加藤良三っていうスケープゴートがいたけど今回は誰が叩かれるんや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:11.68ID:1egEw2GBr
>>20
コツンコツンはつまらないです
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:29.18ID:OCRcBD4Ld
飛ばないボールなのに佐々木はセリーグにボコボコに打たれたんかw
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:33.00ID:vSyPSos70
>>11
大して野球見てないんやろあいつら
見てたら明らかに自分の感覚と食い違う打球飛んでるの感じるやろに
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:38.77ID:UhBwkN8S0
飛ばないボールの時に中村剛也が飛ばしまくってたからいや、あいつは打ってるやんって言われたのを当時の山川少年もネットで見てたんで今1番打ってる自分自身が球飛ばないって言うことで反論を先に封じたらしいな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:40.08ID:cgIpAmGR0
中日は正しかった…?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:41.82ID:yMWzrmxqM
ノーヒットノーランが参考記録か
終わったな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:48.55ID:pJsGl6q20
>>20
内野安打が増えてるからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:49.04ID:MdL5Ycl00
ただそれやとハムがおかしなことになるんだよなぁ
ハム打者みんなガッフェでもキメたんか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:51.91ID:Og0uZs+F0
青柳が異次元の防御率なんも納得やわ
1番恩恵受けてるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:18:54.09ID:vSyPSos70
>>20
当然ゴロも抜けなくなる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:05.52ID:H5eYOScO0
パリーグだけやろそれ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:10.04ID:JLLFevWr0
これじゃ千賀が馬鹿みたいじゃん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:22.96ID:pJsGl6q20
>>37
セリーグも交流戦でリーグ戦よりがた落ち
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:31.31ID:Od0Oy7+d0
>>11
ああいう謎勢力はなんG民と違って試合見てないからなぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:34.99ID:Wr8hQB9da
落合博満さん
「山川見てみろよ、打ってんじゃねーか。ボールが飛ばないってことに逃げただけ」


これ言えなくなったね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:45.71ID:KrQRQZCu0
>>34
チーム全体で前さばきしてるんちゃうか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:46.35ID:j5GCp8jI0
選手が明確に飛ばないって言ったのこれが初めて?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:56.91ID:yhyfWbVya
パ・リーグだけおかしいのか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:07.69ID:nZTJwikL0
もう統一球やめてチームごとに選べたほうがよくないか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:09.49ID:pJsGl6q20
>>44
オグレディが入らなくてぶち切れてた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:12.98ID:hsq2W3+50
報道ステーションかなんかで「今年はなぜか打低だ!」みたいな特集組まれてたよな
あれ結論どんなやったっけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:16.76ID:Wr8hQB9da
>>44
西武のオグレディがそんなこと言ってたと思う
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:21.03ID:EEVKgM5C0
>>29
全体の話をしてるのにじゃあなんで三森や西川が打ってるの?とか点の話しかしないんだよな
結局その二人もクソ失速しとるし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:22.71ID:QDKQtqqw0
>>20
コツンコツンタイプでも技術で内外野の間に落とすタイプとかはガチで死んでるぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:24.81ID:/aPkABGb0
>>44
はっきりとは初かな
あれがHRにならなくておかしいみたいなのは同じ西武のオグレディがツイッターでつぶやいてたけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:25.70ID:MdL5Ycl00
>>43
前かがみに見えたわすまん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:38.44ID:NhL9BDP+0
浅村と柳田の角度詐欺はこれ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:50.23ID:7UEnmMbDa
>>11
そらなんJから受け継ぐ逆張りレス乞食根性よ
みんなが白と言えば黒や!黒以外言ってる奴はガイジでチー牛なんや!でアンカざっくざくよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:00.64ID:cgIpAmGR0
>>44
山川以外が言っても言い訳にしかならんから言えんやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:07.98ID:fj0uXEy10
打ってる山川が言うなら間違いないしデータもちゃんとあるんやな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:09.06ID:3r0Mk+/aM
佐々木も千賀も由伸も今季初被弾が交流戦だったんだろ
やっぱパの打者のレベルが低いわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:14.91ID:QDKQtqqw0
そういや
確信ガッツポ→失速でツーベースって誰やっけ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:15.03ID:bxb71M5Wd
>>35
奪三振率2位なんですが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:26.15ID:Wf8EjNDvM
>>46
球場のデカさが違うのに何が統一球や!
勝手に飛ぶボール使わせてもらう
これでええやんなもう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:34.24ID:eqdoQ0rWa
>>15
防御率いいじゃん…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:35.91ID:ogstgyK70
外人や100kg級でも飛ばないって言うんだからパワーは関係ないな
単純にボールがクソ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:39.98ID:Od0Oy7+d0
>>61
ラオウかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:54.16ID:pJsGl6q20
>>64
エラー数独走で失点率やばい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:59.06ID:donATw4a0
>>55
感覚じゃなくてデータで言ってるよ
もうチーム全体でその話になってるやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:04.86ID:EEVKgM5C0
>>44
MLB球が飛ばないってニュースを急にやりだしたから便乗しやすかったのかもしれない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:19.77ID:wpirwMFa0
山川はほんといいネタ提供してくれる有能やな
野球板のなんGウキウキやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:27.19ID:OjDOp7ni0
>>15
全員山川ならともかくそうじゃねえならどのチームも変わらねえだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:36.13ID:CclPFPfta
佐々岡がこの記事読んで「えーっ!!!そうだったの!!?」ってびっくりしてそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:39.70ID:PLXIpjdW0
>>34
飛ばないのが湿度のせいならハムが打高投低なのは理屈が通ると思う
元々湿度が低い球場だし包装が変わった影響も受けにくいんじゃないか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:45.95ID:7UEnmMbDa
>>15
森おかわりがぶっ殺されて
レギュラー定着か?と思われた鈴木岸川越もお亡くなりになったからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:03.83ID:weqdV7kL0
普通は見栄えの成績が変わったら純粋に選手の能力が変わったんだなと思うやん
それは前提としてアナウンスがなければ他の条件に変更がないと信じているからなんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:03.85ID:fMvojWfC0
mlbも時短のために飛ばなくしてるよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:05.34ID:Od0Oy7+d0
>>15
辻だけたまげてそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:19.53ID:MU6Lb3dL0
エラーが増えたのもボールの影響か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:31.38ID:pzyRayYG0
ボール飛ばない=箱庭有利
あ…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:38.03ID:otvhX6gH0
>>41

【1軍】リーグ平均打者HR/FB(本塁打÷フライ打球) 5.31時点
セ/パ 3-4月
7.5/6.0 2021年
6.5/5.1 2022年

セ/パ 5月
8.4/8.7 2021年
6.5/5.4 2022年
1point02.jp/op/gnav/leader…
Class10以上で閲覧可。
昨年同月比で柵越えするフライが減少。

https://twitter.com/deltagraphs/status/1531630619369041920?s=21&t=FCKKIjWkT59TF2GdqVp_Tw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:44.69ID:aBoxbhiY0
>>67
失点率でもリーグ2位だよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:52.83ID:iGAmd9B10
>>34
むしろ飛ばないからこそ前さばきにチーム全体で変えた説
そして引き付けてバッティングするロッテが沈んだ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:13.93ID:lLb+d12nM
防御率0点台←球界の大エース
防御率1点台←エースなら当然
防御率2点台←ローテ3、4番手レベル
防御率3点台←ゴミ

今年の基準
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:17.15ID:pJsGl6q20
>>79
外野手が前に突っ込んできて死ぬケースが多い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:18.74ID:O3IJGDoy0
ops2位誰や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:23.23ID:OjDOp7ni0
>>80
なんで?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:28.10ID:Ok3wA17v0
抑えてる奴多くておかしいもん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:34.11ID:UG5aogfe0
>>67
シーズン序盤愛斗の目測がおかしかったから絶対飛ばないボールだと確信したわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:44.60ID:aBoxbhiY0
>>80
何が言いたいんや?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:44.80ID:Og0uZs+F0
ヤクルトの村上とかにも聞いて欲しい
徹底的にNPBとミズノを追い詰めて欲しい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:48.31ID:1LyxZMm80
引き付けるタイプ軒並みゴミになってるもんな
柳田とか悲惨やし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:58.13ID:Wr8hQB9da
>>85
ほんまにこれなのよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:07.77ID:PYrzKAI8r
>>81
この時点でもっと騒がれてもよかったよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:12.25ID:TXGVebsY0
ボールを変えてても変えてなくても、なんでNPBは公表しないんや?
こんなん選手もファンも困るだけやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:15.09ID:Maua95K/0
佐々木をスターにするために飛ばないボール使ってるとか野球ってしょうもなくね?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:18.87ID:iGAmd9B10
>>94
追い詰めなくていいからミズノ切ってくれ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:19.94ID:kGh1/yVQ0
ここで引退したり立場が悪くなる選手が可哀想すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況