X



【悲報】西武山川「今年のボールは飛ばない」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:56.91ID:yhyfWbVya
パ・リーグだけおかしいのか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:07.69ID:nZTJwikL0
もう統一球やめてチームごとに選べたほうがよくないか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:09.49ID:pJsGl6q20
>>44
オグレディが入らなくてぶち切れてた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:12.98ID:hsq2W3+50
報道ステーションかなんかで「今年はなぜか打低だ!」みたいな特集組まれてたよな
あれ結論どんなやったっけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:16.76ID:Wr8hQB9da
>>44
西武のオグレディがそんなこと言ってたと思う
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:21.03ID:EEVKgM5C0
>>29
全体の話をしてるのにじゃあなんで三森や西川が打ってるの?とか点の話しかしないんだよな
結局その二人もクソ失速しとるし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:22.71ID:QDKQtqqw0
>>20
コツンコツンタイプでも技術で内外野の間に落とすタイプとかはガチで死んでるぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:24.81ID:/aPkABGb0
>>44
はっきりとは初かな
あれがHRにならなくておかしいみたいなのは同じ西武のオグレディがツイッターでつぶやいてたけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:25.70ID:MdL5Ycl00
>>43
前かがみに見えたわすまん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:38.44ID:NhL9BDP+0
浅村と柳田の角度詐欺はこれ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:20:50.23ID:7UEnmMbDa
>>11
そらなんJから受け継ぐ逆張りレス乞食根性よ
みんなが白と言えば黒や!黒以外言ってる奴はガイジでチー牛なんや!でアンカざっくざくよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:00.64ID:cgIpAmGR0
>>44
山川以外が言っても言い訳にしかならんから言えんやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:07.98ID:fj0uXEy10
打ってる山川が言うなら間違いないしデータもちゃんとあるんやな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:09.06ID:3r0Mk+/aM
佐々木も千賀も由伸も今季初被弾が交流戦だったんだろ
やっぱパの打者のレベルが低いわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:14.91ID:QDKQtqqw0
そういや
確信ガッツポ→失速でツーベースって誰やっけ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:15.03ID:bxb71M5Wd
>>35
奪三振率2位なんですが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:26.15ID:Wf8EjNDvM
>>46
球場のデカさが違うのに何が統一球や!
勝手に飛ぶボール使わせてもらう
これでええやんなもう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:34.24ID:eqdoQ0rWa
>>15
防御率いいじゃん…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:35.91ID:ogstgyK70
外人や100kg級でも飛ばないって言うんだからパワーは関係ないな
単純にボールがクソ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:39.98ID:Od0Oy7+d0
>>61
ラオウかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:54.16ID:pJsGl6q20
>>64
エラー数独走で失点率やばい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:21:59.06ID:donATw4a0
>>55
感覚じゃなくてデータで言ってるよ
もうチーム全体でその話になってるやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:04.86ID:EEVKgM5C0
>>44
MLB球が飛ばないってニュースを急にやりだしたから便乗しやすかったのかもしれない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:19.77ID:wpirwMFa0
山川はほんといいネタ提供してくれる有能やな
野球板のなんGウキウキやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:27.19ID:OjDOp7ni0
>>15
全員山川ならともかくそうじゃねえならどのチームも変わらねえだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:36.13ID:CclPFPfta
佐々岡がこの記事読んで「えーっ!!!そうだったの!!?」ってびっくりしてそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:39.70ID:PLXIpjdW0
>>34
飛ばないのが湿度のせいならハムが打高投低なのは理屈が通ると思う
元々湿度が低い球場だし包装が変わった影響も受けにくいんじゃないか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:45.95ID:7UEnmMbDa
>>15
森おかわりがぶっ殺されて
レギュラー定着か?と思われた鈴木岸川越もお亡くなりになったからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:03.83ID:weqdV7kL0
普通は見栄えの成績が変わったら純粋に選手の能力が変わったんだなと思うやん
それは前提としてアナウンスがなければ他の条件に変更がないと信じているからなんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:03.85ID:fMvojWfC0
mlbも時短のために飛ばなくしてるよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:05.34ID:Od0Oy7+d0
>>15
辻だけたまげてそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:19.53ID:MU6Lb3dL0
エラーが増えたのもボールの影響か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:31.38ID:pzyRayYG0
ボール飛ばない=箱庭有利
あ…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:38.03ID:otvhX6gH0
>>41

【1軍】リーグ平均打者HR/FB(本塁打÷フライ打球) 5.31時点
セ/パ 3-4月
7.5/6.0 2021年
6.5/5.1 2022年

セ/パ 5月
8.4/8.7 2021年
6.5/5.4 2022年
1point02.jp/op/gnav/leader…
Class10以上で閲覧可。
昨年同月比で柵越えするフライが減少。

https://twitter.com/deltagraphs/status/1531630619369041920?s=21&t=FCKKIjWkT59TF2GdqVp_Tw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:44.69ID:aBoxbhiY0
>>67
失点率でもリーグ2位だよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:52.83ID:iGAmd9B10
>>34
むしろ飛ばないからこそ前さばきにチーム全体で変えた説
そして引き付けてバッティングするロッテが沈んだ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:13.93ID:lLb+d12nM
防御率0点台←球界の大エース
防御率1点台←エースなら当然
防御率2点台←ローテ3、4番手レベル
防御率3点台←ゴミ

今年の基準
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:17.15ID:pJsGl6q20
>>79
外野手が前に突っ込んできて死ぬケースが多い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:18.74ID:O3IJGDoy0
ops2位誰や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:23.23ID:OjDOp7ni0
>>80
なんで?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:28.10ID:Ok3wA17v0
抑えてる奴多くておかしいもん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:34.11ID:UG5aogfe0
>>67
シーズン序盤愛斗の目測がおかしかったから絶対飛ばないボールだと確信したわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:44.60ID:aBoxbhiY0
>>80
何が言いたいんや?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:44.80ID:Og0uZs+F0
ヤクルトの村上とかにも聞いて欲しい
徹底的にNPBとミズノを追い詰めて欲しい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:48.31ID:1LyxZMm80
引き付けるタイプ軒並みゴミになってるもんな
柳田とか悲惨やし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:24:58.13ID:Wr8hQB9da
>>85
ほんまにこれなのよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:07.77ID:PYrzKAI8r
>>81
この時点でもっと騒がれてもよかったよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:12.25ID:TXGVebsY0
ボールを変えてても変えてなくても、なんでNPBは公表しないんや?
こんなん選手もファンも困るだけやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:15.09ID:Maua95K/0
佐々木をスターにするために飛ばないボール使ってるとか野球ってしょうもなくね?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:18.87ID:iGAmd9B10
>>94
追い詰めなくていいからミズノ切ってくれ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:19.94ID:kGh1/yVQ0
ここで引退したり立場が悪くなる選手が可哀想すぎる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:22.33ID:pJsGl6q20
1点代の投手が投げる曜日は相手も1点代という事を努々忘れてはいけないよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:22.78ID:0wGzcrR2a
そういやセ・リーグでも今年ホームラン打ってる村上牧岡本とかも太めの恵体よな
一方柳田とか山田とか成績落としてるバッターは比較的スリム体型の走れる主軸タイプ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:26.26ID:CclPFPfta
>>97
デルタからのメッセージだったんやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:31.23ID:gDzH+WLF0
中日打者「そうだ!そうだ!」
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:31.25ID:Wr8hQB9da
>>80
せっまいせっまい横浜やロッテが下におるんやが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:33.59ID:MU6Lb3dL0
そうや、ボールが変われば守備にも影響あるはずや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:46.02ID:hsq2W3+50
メジャーのサイン盗みのときみたいに野球人気凋落しそうやな
サッカーもアカンしどうなんねん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:52.81ID:pzyRayYG0
>>89
広い球場ホームラン激減
箱庭そんなに影響ない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:55.53ID:yhyfWbVya
というか反発係数測ればすぐに分かるんじゃないの?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:55.54ID:KYSq9LOI0
>>80
ん?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:56.98ID:av6IGEnS0
辻は監督側だから知っててあえて誤魔化そうとしている
山川は嫌いな辻の発言を見て真実を公表した
千賀は投手の自分を持ち上げたいだけの馬鹿

これでだいたい辻褄が合う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:06.10ID:EVMMPVFu0
HR爆増してるしよく打たれるからそんな気がしない
ちなハム
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:09.15ID:sef56j+Ta
>>81
???「パリーグだけ!パリーグは打者育成できない格下リーグ!」
こいつらには何が見えとるんやろな…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:09.67ID:Ok3wA17v0
牧のヤバさが増しちゃうじゃん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:13.41ID:NPcAm9PNr
加藤球のときにミズノが全く叩かれなかったのがおかしい
諸悪の根源だったのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:14.40ID:kGh1/yVQ0
そうじゃなきゃ西武の投手の防御率がこんなにいいはずないやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:21.78ID:Wr8hQB9da
>>109
だからなんなん?
その理論なら被本塁打は逆やん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:25.48ID:XEGLom+br
佐藤も三振減らそうとして引き付けたら不調になりそうやし前捌きに戻したほうがええかもしれんな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:27.74ID:pJsGl6q20
おそらく今までのボールだったら上林と栗原は衝突してない
栗原が捕るべき打球
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:36.56ID:HIeHN/Gn0
>>113
気づいてるけど言えないんやなぁ
なんでやろなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:46.36ID:iGAmd9B10
>>81
極端に低いですねえ・・・
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:56.70ID:ogstgyK70
>>113
記者は知ってんだろうな
もうバラせよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:00.97ID:EVMMPVFu0
そっか、前裁きの打者が軒並み結果出してるんやな
山田もHRは減ってないしな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:03.89ID:/aPkABGb0
>>118
平良0点台:まあわかる
増田0点台:なんかおかしい
水上0点台:なんかやっとるやろ

その他の中継ぎ軒並み1点台:どう考えてもおかしい、これはやっとる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:04.89ID:hKexNCCV0
>>35
流石にこのまま0点台では終わらんで

この時期まで0点台なら菅野とか岩貞もそうやったし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:10.38ID:KwtBxPnl0
>>109
なら広い球場の投手めちゃくちゃ有利になるだけやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:11.15ID:OjDOp7ni0
>>109
なら投手は箱庭クソ不利やん
アホなん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:15.28ID:pzyRayYG0
>>119
やけに食いつくじゃん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:20.81ID:HIeHN/Gn0
>>122
神宮でもギリギリ浅いライトフライやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:22.12ID:3HCcO7y1d
佐々木朗希がマリン専なのってそういうことか
湿気多いもんなマリン
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:36.31ID:aBoxbhiY0
>>109
それで投手の影響は?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:48.61ID:QDKQtqqw0
>>126
その代わり打球速度落ちてるから間抜けなくて打率落ちてるんやろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:53.94ID:pzyRayYG0
箱庭イライラで草効きすぎだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:11.02ID:kaVzO5wA0
>>112
別に辻の発言と山川の発言は2つとも当たってたとしても矛盾しないじゃん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:19.30ID:v0Psm4ES0
オグレディが疑問をツイートしたら
むっちゃ噛みついたヤツおったよな
京セラだっけ
あの打球の失速具合はまさにやったが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:29.82ID:B37Eo6zQa
>>92
昨年から落下点表示でキャッキャ言ってたのにエラーしまくってドン引きしてたな開幕当初は
前スレだと辰巳も目測誤りまくってたみたいだしパリーグの誇る名手がミスしまくってるのが証拠だろこれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:33.21ID:KwtBxPnl0
>>137
お前の"負け"やで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:34.80ID:0lZn7W7M0
>>132
レフバ判定員です!

お前の負けにします🤪!
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:34.91ID:hIEtYnI/d
セリーグは打ってるんだからパがレベル低くなってるだけじゃね?
セは従来球ってのが立証されてるのなら話は別やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています