探検
解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険 長崎大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:34:17.44ID:wryqBcENa ヤバない?
39それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:54:58.81ID:wryqBcENa そもそも紫外線当てても死なないからなんやこれ?ってなって見つかったもんやしな
40それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:56:03.28ID:udNzdXtrM 坂本に噛みつかれても発症する?
41それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:56:10.66ID:wryqBcENa 自己増殖能力がないから生物ではないがホント不思議な物体
42それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:57:02.30ID:mvdsvr6f0 プリオン調べる研究の過程で見つかったんなら流石になんか対策してるやろ
43それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:59:35.91ID:U0vUFTdl0 >>29
とりあえず脳みそ食うのはリスクがあるってことか
とりあえず脳みそ食うのはリスクがあるってことか
44それでも動く名無し
2022/06/15(水) 22:59:38.97ID:XrLraDA50 プリオン兵器とかいう理論上最強
2022/06/15(水) 23:00:06.87ID:VCa/e2CO0
46それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:01:12.95ID:UR5zOXrN0 >>42
対策がないんだよな
対策がないんだよな
47それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:01:27.54ID:wryqBcENa アルツハイマーの研究していて脳の解剖してた研究者とかは感染しとるやろな
48それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:02:09.44ID:JfojwaRia ほーん
感染しても死にゃせんのやろ?
感染しても死にゃせんのやろ?
49それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:02:46.44ID:YB/Xt/pGa プリオンを高感度で検出する機械にを2011年に作ったから、それからは解剖に使ってた遺体を検査にかけてました。そしたら21年度に検査にかけた39体の遺体のうち、なんと1体から世界で初めて本当に検出されました。解剖実習や医療現場でこの検査機用いるのが有能ですね、みなさん気をつけてください。っていう話。
50それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:02:46.59ID:3GaxZW3F0 >>7
実習だと脳や脊髄触るから危ない
実習だと脳や脊髄触るから危ない
51それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:03:00.23ID:lv0jvdlx0 プリオンって共食いで感染するんちゃうの?
52それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:03:10.26ID:wryqBcENa 全く同じ時間になんjにも建ててる奴がおるな
ワイがアフィみたいに思われるやろ
ワイがアフィみたいに思われるやろ
53それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:04:50.49ID:Od0Oy7+d0 ご献体も燃やすんでしょ?
2022/06/15(水) 23:05:24.00ID:yj7TAicD0
どこから感染するんや
全然分からんのやけど解剖とかしっかり手袋するんちゃうんの
全然分からんのやけど解剖とかしっかり手袋するんちゃうんの
55それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:05:35.39ID:qQ6my/6v0 たまにおるんちゃうの?
人喰い部族でプリオン病流行ってたってのも、はじまりのやつがおるわけやし
人喰い部族でプリオン病流行ってたってのも、はじまりのやつがおるわけやし
56それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:06:25.13ID:0tBS1+U70 クールー病やな
57それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:06:32.81ID:wryqBcENa >>55
遺伝的に異常たんぱく質作り出す体質とかあるんかな?
遺伝的に異常たんぱく質作り出す体質とかあるんかな?
2022/06/15(水) 23:06:51.98ID:MOc0et+yM
なんていうか人間の脆弱性の頂点みたいやつよな
お し ま い (終)
的な
原罪感を感じる
お し ま い (終)
的な
原罪感を感じる
59それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:07:17.55ID:H7L25d3I0 たぶん工学的、あるいは化学的に安定した形のタンパク質なんやろな
ピタゴラスイッチみたいに周りのタンパク質を同じように折り畳んでいく
素粒子の集合の形態にも似たようなのがあったよな
一つでも出来上がると周りの素粒子を全て同じ形に変えて、しまいには宇宙が崩壊するやつ
ピタゴラスイッチみたいに周りのタンパク質を同じように折り畳んでいく
素粒子の集合の形態にも似たようなのがあったよな
一つでも出来上がると周りの素粒子を全て同じ形に変えて、しまいには宇宙が崩壊するやつ
60それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:07:28.95ID:fGxVdMlc0 医者で呆けた奴の何割かこれなんやろか
61それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:07:38.57ID:N6H/gJiS0 世界初とか誇らしいな
2022/06/15(水) 23:07:53.77ID:NNZAyirW0
>>59
対消滅みたいなもんか
対消滅みたいなもんか
63それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:07:58.85ID:wryqBcENa2022/06/15(水) 23:08:16.15ID:p42I9HvK0
狂牛病が似たような奴じゃなかったっけ
だからあの時誰も焼肉食わなくなった
だからあの時誰も焼肉食わなくなった
65それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:08:20.39ID:IKjUBci20 人間の脳味噌食ったやつを解剖したってこと?
66それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:08:50.34ID:Tvu5YHeb0 ウイルスとか細菌やなくてガンみたいな体内で生成する異常物質なのに伝染性持つってなんかすごいわ
67それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:09:03.95ID:EyxDiZ8l0 共食いしたら発生するって凄い爆弾よな
68それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:09:50.24ID:QTtyd98h0 まあ変なことしなけりゃ一般人には罹らんのやろ?
70それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:10:45.59ID:wryqBcENa >>59
プリオン自体には複製能力はないんやろ?
プリオン自体には複製能力はないんやろ?
71それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:11:00.03ID:7XHJYIWO0 金タマプリオン
72それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:11:35.61ID:wryqBcENa >>66
癌も感染するしな
癌も感染するしな
73それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:11:49.27ID:JK+WhMuN0 >>49
機械にを?
機械にを?
74それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:12:23.93ID:sij8Ha2Wd ワイのうんこの方が強いで
2022/06/15(水) 23:13:01.94ID:tvFSgeEd0
ホルマリンに耐えるてなんやねん
76それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:13:29.17ID:H7L25d3I0 >>70
うん
うん
77それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:13:41.08ID:wryqBcENa >>75
茹でても耐えるで
茹でても耐えるで
78それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:14:14.88ID:keJ+kha+0 良スレやなサンガツ
2022/06/15(水) 23:14:16.66ID:r3ojac350
狂牛病といいゾンビ病の元ネタ的存在よな
80それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:14:52.13ID:aC3sxlQe0 クロイツフェルトヤコブ病とかいう普通の人はまず知らないけど医療系の人らなら100パー知ってる病気
81それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:15:08.19ID:wryqBcENa ニュース的には良いニュースなんだけどね
82それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:15:11.18ID:0cH2slLBd プリオンほんま異次元過ぎてこわい
ガイジみたいな蛋白質が体内に入ってくる、すると健常な細胞がガイジの真似をし始める。
焼いても煮ても関係ない、体内に入ったらアウト
怖すぎる
ガイジみたいな蛋白質が体内に入ってくる、すると健常な細胞がガイジの真似をし始める。
焼いても煮ても関係ない、体内に入ったらアウト
怖すぎる
83それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:15:35.35ID:keJ+kha+084それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:15:45.37ID:N4vyFEks085それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:15:55.63ID:DPrOy+SVa 謎の古代兵器プリオン
86それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:16:01.68ID:wryqBcENa >>80
普通の人でも名前は聞いたことあるやろ
普通の人でも名前は聞いたことあるやろ
2022/06/15(水) 23:16:14.70ID:hUfm/wCy0
所詮タンパク質やから脳みそ食うときしっかり加熱すりゃヘーキヘーキ
2022/06/15(水) 23:16:50.33ID:oLswWyX+0
かにみそは大丈夫なんか?
90それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:17:03.69ID:wryqBcENa91それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:18:00.10ID:H7L25d3I0 >>87
調理程度の熱が効かないタンパク質はプリオン含めてゴロゴロある定期
調理程度の熱が効かないタンパク質はプリオン含めてゴロゴロある定期
2022/06/15(水) 23:19:43.48ID:Z0JDsLU20
このニュース見て
馬鹿「まーた日本がやらかしてるよー」
反ワク「ワクチンのせいだああああ」
ってなってんのおもろい
馬鹿「まーた日本がやらかしてるよー」
反ワク「ワクチンのせいだああああ」
ってなってんのおもろい
93それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:20:11.47ID:9BknrVeQ0 >>80 名前がかっこいいからすき
95それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:21:02.44ID:MOffaq80a 長崎に核撃ったほうがええわこれ
2022/06/15(水) 23:21:50.09ID:V+zNj2zY0
岸祐介の新世界よりでそんな病気なかったっけ
98それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:23:18.98ID:cgIpAmGR0 >>59
ストレンジレットやね
ストレンジレットやね
99それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:23:52.81ID:TpLdAfBE0 ハンターハンターの元ネタやん
100それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:24:22.78ID:wryqBcENa プリオン怖い
早くワクチン作ってくれんかな
早くワクチン作ってくれんかな
101それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:24:23.68ID:Tvu5YHeb0 ・経口摂取で感染します
・10年の潜伏期間の後発症して数年かけて脳がスポンジになって死にます
・治療法は無く致死率100%です
・100度の熱湯に耐えます
・紫外線に耐えます
・放射線にも耐えます
・ホルマリンにも耐えます
もしかして全身プリオン人間作ったら強いんちゃうか
・10年の潜伏期間の後発症して数年かけて脳がスポンジになって死にます
・治療法は無く致死率100%です
・100度の熱湯に耐えます
・紫外線に耐えます
・放射線にも耐えます
・ホルマリンにも耐えます
もしかして全身プリオン人間作ったら強いんちゃうか
102それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:27:22.25ID:Mf6hVYFOp 兵器、やね
103それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:30:07.62ID:Wlwn1MGn0 ウイルスとか細菌やないのに伝染るってなんで?
それならワイもイケメンの肉食ったらイケメンにならんとおかしいやろ
それならワイもイケメンの肉食ったらイケメンにならんとおかしいやろ
104それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:31:46.85ID:W+c8v23Ma >>89
なんでカニみそが関係あると思ったんだろうね?
なんでカニみそが関係あると思ったんだろうね?
105それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:31:55.33ID:wryqBcENa コロナよりヤバイ病気だよな
アメリカ産牛肉輸入ストップするぐらいの騒ぎだったわけだし
アメリカ産牛肉輸入ストップするぐらいの騒ぎだったわけだし
106それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:31:56.53ID:doHM94HY0 >>80
クールー病とは別なんか?
クールー病とは別なんか?
107それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:32:23.89ID:dl4YoQAS0 この医学生達が将来ヤコブ病になったらやばくねーか?
108それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:33:35.60ID:XJJTlmCj0 >>107
ばーか
ばーか
109それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:33:43.79ID:PySVKDKZa なんか必死みた感じゴシップ新聞とかすごく好きそうだな
110それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:33:47.14ID:wryqBcENa112それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:34:55.17ID:wryqBcENa まぁその辺考えずに解剖してた時代の人らはすでに感染しとるかもな
113それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:35:12.78ID:H7L25d3I0 胃液がタンパク質を分解するタンパク質なんだから、それの反対でタンパク質を複製するタンパク質があってもおかしくないわな
そして自分自身を複製して、複製したタンパク質がまた自身を複製して無限増殖するようになったのがプリオンや
そして自分自身を複製して、複製したタンパク質がまた自身を複製して無限増殖するようになったのがプリオンや
114それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:36:24.89ID:+LsJu/cHa プリオンを増殖させて敵国にバラ撒けば…
115それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:36:52.58ID:UhaMutse0 あれプリオンって経口摂取ちゃうかったか?
感染の危険って言ってもまともに対処してたら感染せえへんやろ
感染の危険って言ってもまともに対処してたら感染せえへんやろ
116それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:36:58.16ID:N8aHUEBi0 ニクコプーンクエ
117それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:37:43.86ID:+hLLikrC0 解剖に使った白衣ってホルマリンとか体液でめっちゃ臭いから、モラルない奴は自宅じゃなくてコインランドリーで洗うんだよ
118それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:37:49.60ID:IM1UB+Li0 怖すぎて草
119それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:37:54.44ID:wUumT8nT0 >>115
解剖遺体好奇心で食ってみる場合とかあるんちゃう?
解剖遺体好奇心で食ってみる場合とかあるんちゃう?
120それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:37:55.63ID:AHrqpjIf0 暗黒大陸由来かな
2022/06/15(水) 23:38:38.44ID:8PzWsbOD0
焼けばええやろ
医学部のくせにそんな簡単なこともわからんのか
医学部のくせにそんな簡単なこともわからんのか
122それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:38:59.97ID:cgIpAmGR0 >>117
持って帰るもんなんか…びびるわ
持って帰るもんなんか…びびるわ
123それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:39:51.76ID:doHM94HY0124それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:40:20.20ID:P1uoRD1O0 誰も必要としてないのにそんなに安定されても困るな
125それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:40:32.11ID:wryqBcENa そういやホルマリン漬けの脳が機能を維持していたというニュースを前に見たな
126それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:40:51.77ID:/uMBQOJd0 脳がスカスカ?
127それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:41:01.28ID:T/YB2khUd 39分の1って結局な確率やな
128それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:41:07.00ID:doHM94HY0 >>117
研究室やら病院で洗えよ😨
研究室やら病院で洗えよ😨
129それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:41:43.24ID:f9IqM2fG0 謎の古代遺跡を守る正体不明の球体
130それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:42:29.75ID:6XNBvA610 BSEでみんな一通り勉強したし大丈夫やろ
131それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:42:36.69ID:JF7PwVVZM 巨人坂本ってプリオンで脳がやられてそう
132それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:42:39.24ID:5lflfw5M0 まん防適用レベルだわ
133それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:42:51.35ID:aC3sxlQe0 >>117
病院は勿論使い捨てのエプロンと手袋着用だけど大学の解剖実習ってそんなガバガバなの?
病院は勿論使い捨てのエプロンと手袋着用だけど大学の解剖実習ってそんなガバガバなの?
135それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:45:48.78ID:ANx5zos50 タンパク質が病原体みたいになってるの意味わからなさすぎでしょ
136それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:46:38.29ID:VAbF25qz0 ワートリはなんやったっけ?
138それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:48:45.84ID:3mIC0gTFd もし平均潜伏期間が1年程度だったらガチで兵器転用されてたんかな?プリオン発見の歴史自体はそんなに浅くもないやろ?
139それでも動く名無し
2022/06/15(水) 23:49:09.66ID:huPGJ4jN0 >>117
これってもしかしてパンツからプリオンもらっちゃうかもしれないってことか?
これってもしかしてパンツからプリオンもらっちゃうかもしれないってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 深夜のホロライブ🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 発達障害って「パターン」から外れたら動揺受けてパニックになるらしいな
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔