探検
古田敦也のYouTube見てガッカリした奴wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/16(木) 07:48:34.74ID:Unyxv6zX0 ノムさんの思想を受け継いだ知的なイメージだったのに話を聞いたら感情論優先の脳筋で落胆したわ
119それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:52:33.78ID:yQE/AIfwp >>112
米野がワイの当時の感覚より全然打ってるな…
米野がワイの当時の感覚より全然打ってるな…
120それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:52:51.52ID:sQcm7IJC0 >>102
大下じゃないのか
大下じゃないのか
121それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:53:07.62ID:Rldor4FD0 五十嵐もっと編集すればいいのに
基本的に会話泥棒してるだけやん
基本的に会話泥棒してるだけやん
122それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:54:07.84ID:ydM5O4KC0 大差の盗塁にブチギレて報復死球したやつ
123それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:55:18.76ID:spMzSDuv0 >>108
現在の指導者層とか物を言いにくい相手も古田にとっては後輩だったりするからゲストに呼んだり遠慮なく物を言えたり聞けたりするのはええわ
現在の指導者層とか物を言いにくい相手も古田にとっては後輩だったりするからゲストに呼んだり遠慮なく物を言えたり聞けたりするのはええわ
124それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:55:48.60ID:gKQcod3sa >>108
これいつ?
これいつ?
125それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:55:57.83ID:4KpISt3Y0 編集がNANDAっぽい
126それでも動く名無し
2022/06/16(木) 08:56:15.48ID:+FLSkKmaM 現役時代から結構すぐ頭に血が上る武闘派だったな
神宮の巨人戦とか殺伐した空気感漂ってた
神宮の巨人戦とか殺伐した空気感漂ってた
128それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:00:07.31ID:gKQcod3sa 立浪の話をふると山崎武司がウキウキで話て
和田が必死に今はちがうとおもうを連呼するお約束
和田が必死に今はちがうとおもうを連呼するお約束
129それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:00:38.45ID:9NrfwSqja 五十嵐いないと終わりやろあのチャンネル
130それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:02:02.86ID:S2/jloTDd クソ気難しい山崎武、下柳、武田、漢前田と仲良しなの凄いな
131それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:02:22.91ID:EErxv25C0 古田の老けなさな凄いよな元々老け顔だったから余計に
132それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:02:40.79ID:gKQcod3sa 打の真中、投の五十嵐の盛り上げ役
133それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:02:56.69ID:WlI94GAx0 >>10
五十嵐は引退してから理論派というか技巧派になったからな
五十嵐は引退してから理論派というか技巧派になったからな
134それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:04:26.53ID:Je7S37N00 >>117
石井一久の下でやるわけねえだろ
石井一久の下でやるわけねえだろ
135それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:05.22ID:/vTauD+r0 怒ってるイメージしかないわ古田
136それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:23.56ID:spMzSDuv0 中高生や若手がフルタの方程式見て野球理論勉強してますって話をちょこちょこ聞くで
特に高校生年代にとってはプロの一線級が詳細に技術解説してくれるんやから金言バイブルやろ
特に高校生年代にとってはプロの一線級が詳細に技術解説してくれるんやから金言バイブルやろ
137それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:39.64ID:wHqPKPRc0 >>92
そのくせ星野は苦手という
そのくせ星野は苦手という
138それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:40.32ID:WlI94GAx0 広澤とかいう割って入るくせに話あんまり面白くない奴
前田とかいう天才すぎて頭おかしい奴
前田とかいう天才すぎて頭おかしい奴
139それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:42.31ID:m8fvMzZ80 遅い球特集の回すき
140それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:05:50.65ID:LzVvsV1pa141それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:06:29.47ID:WlI94GAx0142それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:06:29.96ID:jRznWPLP0 笘篠がハゲてきてるの悲しかったわ
143それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:06:30.34ID:Ghdez1uC0 打撃に理論とかなくね
来た球ぶっ飛ばすだけやん
来た球ぶっ飛ばすだけやん
144それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:06:46.73ID:EErxv25C0 工藤の話の上手さと分かりやすさよ
145それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:07:01.04ID:gKQcod3sa 五十嵐が在野なのって地味にもったいないよな
一応メジャー経験もあるのに
一応メジャー経験もあるのに
146それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:07:01.16ID:X+D04Nk60 >>138
別のチャンネルやけど野球の話の途中にお菓子食べるシーンが入るの草生えたわ
別のチャンネルやけど野球の話の途中にお菓子食べるシーンが入るの草生えたわ
147それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:07:45.34ID:QZwP13ug0148それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:09:33.67ID:Q+9EXQ5+0 高橋慶彦がろれつ回ってなさそうなのが気になる
149それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:09:42.93ID:slcYSuiKM >>108
悪しき風習
悪しき風習
150それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:09:48.04ID:DaSqhybZ0 ちなヤクやから五十嵐にはヤクルトのコーチやって欲しいけど、石井が監督やってる間に楽天の投手コーチとかにならんかな?
151それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:09:54.92ID:X+D04Nk60 >>147
よくいる日本のお父さん顔やのにガタイが凄すぎるわ
よくいる日本のお父さん顔やのにガタイが凄すぎるわ
152それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:10:01.74ID:iv7nO6g90 川上憲伸があんなに脳筋とは思ってなかったわw
前田智徳がスイーツ大好きゴルフおじさんなのも知らんかったわ
こいつら同士だと会話のキャッチボールになってないよなw
前田智徳がスイーツ大好きゴルフおじさんなのも知らんかったわ
こいつら同士だと会話のキャッチボールになってないよなw
153それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:35.63ID:J3lhdEUcM ゲストの自分の技術解説はプロも勉強になるやろうけど何よりアマチュア野球界への還元って意味では貢献度高いと思うで
特に映像で見てるだけでは分からん意識の持ち方とか
盗塁を刺すときはどこを見てるかとか、ピッチャーは投げる時に体の何を意識してどこに向かって投げてるのかとか開示してくれないと絶対に分からんし
特に映像で見てるだけでは分からん意識の持ち方とか
盗塁を刺すときはどこを見てるかとか、ピッチャーは投げる時に体の何を意識してどこに向かって投げてるのかとか開示してくれないと絶対に分からんし
154それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:41.97ID:WlI94GAx0 落合いないところで落合の話で盛り上がる連中
155それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:11:53.04ID:DaSqhybZ0 まあ古田の性格はかなり体育会気質やし今の時代には合わんやろなあ
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
156それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:12:53.01ID:Rexh6aIJ0 練習はアマのときから週3ですとかいうプロ野球選手未だにおらんしやっぱある程度スパルタや根性いるよな
157それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:14:24.79ID:s/xuCQkS0 広澤はインテリキャラを突き詰めて大学院にまで進んでたな
158それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:14:43.14ID:73pz2/ne0 どうやったらそんなイメージ持てるんや
知的ってメガネ掛けとるだけやろ
知的ってメガネ掛けとるだけやろ
159それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:15:36.91ID:X+D04Nk60160それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:15:39.85ID:o+FaH1d0d プロ野球選手YouTube登録者数ランキング
ダルビッシュ 57.6万人
■■■■ 51.1万人
里崎智也 51.0万人
上原浩治 49.1万人
古田敦也 44.1万人
落合博満 38.5万人
前田健太 33.2万人
デーブ大久保 30.2万人
高木 豊 28.6万人
藤川球児 28.5万人
片岡篤史 28.4万人
田中将大 22.6万人
川上憲伸 20.5万人
井端弘和 16.9万人
槙原寛己 13.6万人
上田剛史 11.2万人
石毛宏典 9.74万人
笠原将生 9.36万人
ダルビッシュ 57.6万人
■■■■ 51.1万人
里崎智也 51.0万人
上原浩治 49.1万人
古田敦也 44.1万人
落合博満 38.5万人
前田健太 33.2万人
デーブ大久保 30.2万人
高木 豊 28.6万人
藤川球児 28.5万人
片岡篤史 28.4万人
田中将大 22.6万人
川上憲伸 20.5万人
井端弘和 16.9万人
槙原寛己 13.6万人
上田剛史 11.2万人
石毛宏典 9.74万人
笠原将生 9.36万人
161それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:16:27.12ID:vZmlR9iHa 古田も宮本も現役時代は有能リーダーっぽかったのにな
162それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:16:44.89ID:prR/w2Jra 広澤は喋り方で損してるな
163それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:16:47.95ID:Yy/7FYCH0 ブロスの話めっちゃ草生えたわ
164それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:17:25.57ID:qY6h9gCI0 広澤は解説やと視聴者置いてけぼりなくらい理論の話ばかりでうざいで
165それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:17:35.64ID:X+D04Nk602022/06/16(木) 09:18:29.90ID:sQ/s+4/g0
>>124
結構前にやっとった中居が司会の野球番組やな
結構前にやっとった中居が司会の野球番組やな
168それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:19:56.74ID:JPGtMrfAM 一流選手は感覚で話すからわからん奴にはわからんとか言ってるけどホームランバッター編の話とかまじでわからん感覚やんけ
169それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:20:24.96ID:+YwA64kza 最多勝と首位打者と打点王がおったのに最下位になったのって古田監督時代だっけ?
170それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:20:46.51ID:PZmWPVEA0 古田のtubeはむしろ分かり易いほうやろ
171それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:21:19.56ID:Foj3e8Jbd 広澤って次期阪神監督やらせりゃいいのに
阪神の監督やりたがるのなんてどんでん、川藤、広澤くらいしかおらんぞ
阪神の監督やりたがるのなんてどんでん、川藤、広澤くらいしかおらんぞ
2022/06/16(木) 09:21:25.95ID:sQ/s+4/g0
プブが古田のキャッチングでんほぉってなってて草やった
173それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:22:49.67ID:Yy/7FYCH0 水島御大の世界やんけ!ってキャッキャしてるの好き
174それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:23:51.52ID:gtYj5hNia なんで元選手のyoutubeって似たような動画ばっかなん?
175それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:24:09.41ID:Q+9EXQ5+0 プロ野球裏話で80年代は高木豊90年代はデーブの話が面白い
あとゲスト達川
あとゲスト達川
176それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:24:16.36ID:NqbhIpyWa >>170
あれ見てただの脳筋やんで済ますのはほんまに見てるんかと思ってしまう
あれ見てただの脳筋やんで済ますのはほんまに見てるんかと思ってしまう
177それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:24:49.63ID:KMLpTJ7u0 >>174
そりゃ野球の話をする以上は求められる話題が似たりよったりになるからやろ
そりゃ野球の話をする以上は求められる話題が似たりよったりになるからやろ
178それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:25:56.73ID:73pz2/ne0 >>174
憲伸みたいにエピソードトークする人少な過ぎよな
憲伸みたいにエピソードトークする人少な過ぎよな
179それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:26:16.06ID:hjmsxRgsM >>174
君が元野球選手でYouTuberになると想像してみ?
現役時代のエピソード
イチローのここがすごい!
大谷のすごいところ!
あの騒動の裏話!
一番すごかったバッター!
一番すごかったピッチャー!
だいたいこうなるやろ
君が元野球選手でYouTuberになると想像してみ?
現役時代のエピソード
イチローのここがすごい!
大谷のすごいところ!
あの騒動の裏話!
一番すごかったバッター!
一番すごかったピッチャー!
だいたいこうなるやろ
181それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:27:19.53ID:O8UukIz5a182それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:27:32.98ID:r9Kc19Xs0183それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:27:38.34ID:uepr9TRH0 >>156
他のスポーツもそうやけど基礎って反復練習やからなオーバーワークのギリギリ攻めてる奴は強い
他のスポーツもそうやけど基礎って反復練習やからなオーバーワークのギリギリ攻めてる奴は強い
184それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:27:45.90ID:gtYj5hNia 藤川の東京ドームみたいに外ロケしてもええのに
185それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:27:46.46ID:O8UukIz5a >>180
高木豊が元締めで斡旋しとるからな
高木豊が元締めで斡旋しとるからな
187それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:28:36.09ID:JPGtMrfAM 不人気パリーグだった頃中継すらないからやりたい放題やってた下柳の話本当すき
188それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:28:45.49ID:r9Kc19Xs0 >>180
それが成功モデルならそうするのが当然では?
それが成功モデルならそうするのが当然では?
189それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:28:50.61ID:iv7nO6g90 今の現役球児からすると今中とか下手したら工藤も選手としては知らんのやろなあ…
五十嵐も知らんやろうし斉藤和巳もわからんのでは?…
五十嵐も知らんやろうし斉藤和巳もわからんのでは?…
190それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:28:56.25ID:gERIOnL/a >>180
そのパターンそんないっぱいあるかね?
そのパターンそんないっぱいあるかね?
192それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:53:30.62ID:IVGbskbS0 >>161
西武の石毛もそうやけど選手のリーダーと監督とは能力ややることは全く違うんやね
西武の石毛もそうやけど選手のリーダーと監督とは能力ややることは全く違うんやね
193それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:54:12.33ID:IVGbskbS0 >>161
西武の石毛もそうやけど選手のリーダーと監督とは能力ややることは全く違うんやね
西武の石毛もそうやけど選手のリーダーと監督とは能力ややることは全く違うんやね
194それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:54:17.05ID:UtAJFShad デーブ嫌いだけど面白いから見てしまう
195それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:55:05.00ID:vqJy+AvXM 五十嵐はとにかく古田のマウント取りたい感凄い
196それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:55:46.26ID:Q+9EXQ5+0 >>189
藤浪の二桁も怪しいやろ
藤浪の二桁も怪しいやろ
197それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:56:00.98ID:bS1mFfEm0 どの球団もそうなのかもやけど中日裏話聞くとホントに酷い体育会系のトップはそんなことやってんのかと震えてくる
しかも当人達はそれをヤバいと思ってないしな
しかも当人達はそれをヤバいと思ってないしな
198それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:56:54.48ID:vqJy+AvXM199それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:57:13.73ID:v5TXcD3e0 初回から粘るなプロだろは勝手すぎて引いたわ
200それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:58:04.90ID:Ce6FP48G0 >>189
保護者世代からは絶大やし小学生とかは見せられてるパターンやろな
保護者世代からは絶大やし小学生とかは見せられてるパターンやろな
201それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:58:54.81ID:exNR3Pba0 スレタイ古田敦也が吉田麻也に見えた
202それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:59:55.75ID:umO/Jgto0 五十嵐がいるときの雰囲気すき
203それでも動く名無し
2022/06/16(木) 09:59:56.34ID:JuIMYyP60 ノムの思想ってノムってやたら捕手神格化してる割になんも教えてくれなかったんやぞ
そもそも捕手の理論なんてもんないからな
自分を上げるために監督と捕手を神格化させた
ほんま害悪や
そもそも捕手の理論なんてもんないからな
自分を上げるために監督と捕手を神格化させた
ほんま害悪や
204それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:00:43.40ID:Vud9152y0 外見はのび太
頭脳は出来杉
性格はジャイアン
頭脳は出来杉
性格はジャイアン
205それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:00:58.44ID:fHiMnJA40 松井秀喜大好きおじさん
206それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:01:00.39ID:6Cp9nBjX0207それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:01:13.78ID:7xCJuptM0 こいつ監督に向いてねえなあという思いともう一度監督として見たいという思いが交錯する
208それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:01:48.82ID:Z+p/3klR0 みんな理論を言語化できてるから凄いと思うけどそれと名コーチになれるかは別なんやろな
209それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:02:26.47ID:tljbpq/WM >>206
球数稼いだら終盤攻めやすくなるやん
球数稼いだら終盤攻めやすくなるやん
210それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:02:38.34ID:Mc14UMXv0 監督は向いてないやろうからコミッショナーやってくれや
古田敦也って入ってるボールならみんなも欲しいやろ
古田敦也って入ってるボールならみんなも欲しいやろ
211それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:03:07.08ID:RvZJ9vPg0212それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:06:06.94ID:Yy/7FYCH0 >>203
「打たれたらリードが悪いって言いますけど投げてるのはピッチャーなんだからピッチャーの責任も言われるべきで捕手の責任が言われすぎですよ」
「打たれたらリードが悪いって言いますけど投げてるのはピッチャーなんだからピッチャーの責任も言われるべきで捕手の責任が言われすぎですよ」
213それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:06:10.82ID:tljbpq/WM 大久保って実績ないけど運良く監督なったから格上とも話せるのな
214それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:07:24.61ID:DR7uilHi0 あの顔なのに体ゴリラよな
215それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:08:57.60ID:v5TXcD3e0216それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:08:59.53ID:+QrDqNZ70 五十嵐が鬱陶しいから見なくなったわ
ガキかよあいつ
ガキかよあいつ
217それでも動く名無し
2022/06/16(木) 10:09:01.50ID:O8UukIz5a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- 【悲報】原神さん、終わる