Microsoft Edge「天下のMicrosoftが作ってます」←こいつが使われない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:22:19.59ID:E3H0zCL40 何?
2022/06/16(木) 12:22:44.78ID:yOBr6diR0
IEの評判が悪すぎた
2022/06/16(木) 12:22:45.66ID:6G+bAak50
chromeと変わらんからやろ
4それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:22:48.72ID:GSiKS0AqM 移行が簡単って言われてもめんどくさい
5それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:23:08.86ID:h32K1Hp70 使われてるけど
6それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:23:13.55ID:eVSSthEra ゲーミングブラウザになるらしいな
7それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:23:39.03ID:v98sF3BfM ほぼgoogleやん アドブロとかの拡張も同じやし
2022/06/16(木) 12:23:40.85ID:yOBr6diR0
PDF見るときに使うぐらい
9それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:23:45.78ID:O3nVrF9C0 タブ開いたときキモい虫見せるからやだ🥺
10それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:23:55.63ID:KXNdebFIr インストール画面で他のブラウザをめちゃくちゃdisってるのやめない?
11それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:23:57.28ID:D5m2Snp5M ほとんどchromeと変わらんけどchromeより軽いぞ
12それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:24:00.58ID:VB3TRYYZ0 msも初動乗れただけ感ある
13それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:24:06.87ID:aja2eWwnM 使われてる定期
14それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:24:08.38ID:kwlNuFJCd Chromeでいいやってなるから
15それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:24:31.51ID:pdnjKb+/d >>11
嘘だぞ
嘘だぞ
16それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:24:52.33ID:wJMFZQmH0 Chrome入れようとすると命乞いしてくるから
17それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:24:53.65ID:6jUCJL0o0 Windowsの初期ブラウザとかいうクソイージーなハンデもらってるのにシェア3位って本当に終わってると思う
18それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:25:19.59ID:ePVF1z3eM アマプラ見る時だけ使ってる
19それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:25:21.41ID:dHfSDMeiM ちゃんと本来の用途であるChromeインストーラーとしてつこてるから
20それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:25:41.67ID:PlZwQdFua 仕事で使ってるわ
なおIEモード
なおIEモード
2022/06/16(木) 12:25:51.57ID:yOBr6diR0
Edge使ってくれなきゃVSCODE使わせない!みたいな事やったら使わざるを得ない奴はいるんちゃうか
22それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:10.84ID:D9SVCMB10 ブラウザ自分から変えるのってよほど不満がある時だけだからな
23それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:23.74ID:Eyg8Y2y+0 一番軽いブラウザを教えてくれ
24それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:25.37ID:kNZenF540 sharepointエクスプローラーで開かせなくなったのマジでくそ
25それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:30.17ID:l+9ha1NfM Googleの方が天下だから
2022/06/16(木) 12:26:31.89ID:bZTMiqBNa
今日からみんな使ってるやろ
27それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:51.03ID:riXxCp2Rd はよPDF印刷できない不具合治せや
弊社の事務まん激おこや
弊社の事務まん激おこや
28それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:54.55ID:7BYU/W680 天下のgoogleが作ってるほうがええやろ
29それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:26:54.93ID:0zT+o+Un0 edge割と軽いぞ
クラッシュしないのが個人的にありがたい
クラッシュしないのが個人的にありがたい
30それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:27:11.43ID:UCV1N3Jb0 業務システム開くのにIE使わなアカンかったけどIE逝ったからエッジになったわ
31それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:27:14.98ID:VMoZftqG0 使う理由がない
32それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:27:50.03ID:KxTpWOiB0 IE一筋の弊社が後継という理由でedgeに鞍替えしてくれたから助かった
33それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:27:59.25ID:l+9ha1NfM GoogleChrome「スマホでもPCでもアカウント同期できるで!😆」
edge「あ……あ……😨」
この差よ
edge「あ……あ……😨」
この差よ
34それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:11.07ID:msyMatxt0 Google Suite 使ってるし同じGoogleの Chrome使った方が何かと不安要素減らせるかと
35それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:17.64ID:7BYU/W680 一時期なんちゃら101みたいな中華製ブラウザがあったな
なんかダウンロードするとスパムでついてくるやつ
なんかダウンロードするとスパムでついてくるやつ
36それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:19.67ID:Hh9Kn1I30 edgeの前のやつ名前なんやっけ
37それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:25.83ID:ibI7IBSo0 弊社はIEしか使わせて貰えなかったからedgeに移行してから快適だわ
2022/06/16(木) 12:28:28.44ID:TkBKP/700
逆にIEはなんであそこまで天下取れたんや
他のブラウザは何してたんや
他のブラウザは何してたんや
39それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:32.27ID:ZT7ah5sR0 duckduckgoとかいう最強ブラウザがあるし
2022/06/16(木) 12:28:35.76ID:0/q5+FbNp
>>33
エッジもできるぞ
エッジもできるぞ
2022/06/16(木) 12:28:42.23ID:KueQ1IfTM
chromeから乗り換えたわ
軽くていいぞ
軽くていいぞ
2022/06/16(木) 12:28:43.41ID:jUA2q/2nM
Chromeと変わりません!
↑じゃあ移行しなくてええやん
↑じゃあ移行しなくてええやん
43それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:44.80ID:8uInYsSi0 chromiumが入ってるのNTRみたいで興奮する
44それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:45.91ID:0zT+o+Un0 >>33
できるぞエアプか?
できるぞエアプか?
45それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:28:59.41ID:cbNLApDE0 ファ…ファ、Firefox
46それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:07.96ID:D5m2Snp5M >>21
そんなわけわからんことするようになったらVScodeが滅びるやろ
そんなわけわからんことするようになったらVScodeが滅びるやろ
48それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:17.16ID:sQOcuO3a049それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:18.80ID:pPcJ2cFa0 >>33
edgeもスマホブラウザあるし…
edgeもスマホブラウザあるし…
50それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:29.71ID:LhnJ7Cnmd Googleが自社のサービスでedgeがまともに動かなくなるような小細工をちょいちょいしてくるから
51それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:30.32ID:VfASendbM IEという特大のうんこを終わらせるために造られた元祖Edgeを終わらせるために必要だった
52それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:34.13ID:ii0LBr3J0 なんのプライドも無いChromeもどきやからやろ
53それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:35.40ID:8ULeo2cz0 Chromeのほうがuiがええわ 見やすい
54それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:36.78ID:l+9ha1NfM55それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:38.73ID:cTgJgYRb0 ワイは使ってやってるぞ
56それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:38.87ID:tyWWQCMgp 方針をコロコロ変えるから
57それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:40.86ID:kUh3FM0Tp 職場では普通に使ってる
58それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:29:47.69ID:UeENeA4Ra >>45
torの使い道があるのでセーフ
torの使い道があるのでセーフ
2022/06/16(木) 12:30:01.41ID:0/q5+FbNp
>>49
ただedgeのスマホブラウザ重いんよな
ただedgeのスマホブラウザ重いんよな
60それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:03.19ID:aB2i55n4p 弊市、散々アナウンスされてたのに大混乱😵
61それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:03.92ID:bE9lznGV0 >>45
アドブロッカーのG民はごっそりFirefoxに流れるやろ
アドブロッカーのG民はごっそりFirefoxに流れるやろ
62それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:10.98ID:0zT+o+Un0 edgeの不満はソース画面がデフォで折り返しじゃないとこや
チェック入れるだけではあるんやが設定で変更くらいさせて欲しいわ
チェック入れるだけではあるんやが設定で変更くらいさせて欲しいわ
63それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:13.21ID:pPcJ2cFa0 iphoneの人ってchrome入れる人多いんやろか
64それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:19.26ID:krZpC6qyd エロ画像検索最強を教えてくれ
2022/06/16(木) 12:30:20.21ID:yOBr6diR0
>>38
パソコン買ったらはじめから付いてたから皆それ使ったんや、アイホンのSafariが微妙に伸びてるのもそんな感じらしい
パソコン買ったらはじめから付いてたから皆それ使ったんや、アイホンのSafariが微妙に伸びてるのもそんな感じらしい
66それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:23.49ID:pPcJ2cFa0 >>59
あかんやん…
あかんやん…
67それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:28.38ID:msyMatxt0 スマホならSafariが最強や
これに勝てるのはない
これに勝てるのはない
68それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:37.31ID:cqE7BFn4d ワイ玄人「Opera」
69それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:44.16ID:l+9ha1NfM >>49
Androidなら元からChrome入ってるのにわざわざ後からedgeなんかゴミブラウザ入れねーよMS信者
Androidなら元からChrome入ってるのにわざわざ後からedgeなんかゴミブラウザ入れねーよMS信者
70それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:52.41ID:hBpmZYXLa デフォの検索エンジンがbingです
これだけでもう終わってるやろ
これだけでもう終わってるやろ
71それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:30:52.72ID:pPcJ2cFa0 そういやsleipnirなんてのもあったな
72それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:11.61ID:pPcJ2cFa0 >>69
ゴリゴリのgoogle教徒やぞ
ゴリゴリのgoogle教徒やぞ
73それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:21.36ID:VfASendbM MS「Chromeすごすぎワロタwww――うちもChromiumベースにしよ…」
74それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:28.77ID:VfjGLQxb0 逆にChrome使わずにこいつ使う理由ってなんかあるの?
75それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:32.56ID:zfX7Hd6JM >>69
君ダサいからもう黙っといたほうがええでw
君ダサいからもう黙っといたほうがええでw
76それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:34.95ID:vPkic1EHd PDF閲覧するときヌルヌルやし書き込めるし最高やで
あとexもすぐに入れる
あとexもすぐに入れる
77それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:49.87ID:D9SVCMB10 昔はどのブラウザも当たり前だったお気に入りサイドバーが今は選択すらできんのはなんでなん?
78それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:51.27ID:TQ2B39iV0 IE移行が終わってないシステムが多すぎてもう終わりや 地獄や
2022/06/16(木) 12:31:51.94ID:RQz4LQTU0
「中身Chromeです」
じゃあChromeでええか……
じゃあChromeでええか……
80それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:31:52.08ID:nv7/EzIYd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 「はやみん」「さおりん」←こういう安直すぎるニックネーム
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【政倫審】羽生田議員「派閥からの『不記載』指示を秘書が鵜呑みにした。全て事務所に任せており、知らなかった」これは許した🥺 [519511584]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]