X



Microsoft Edge「天下のMicrosoftが作ってます」←こいつが使われない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:22:19.59ID:E3H0zCL40
何?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:32.56ID:zfX7Hd6JM
>>69
君ダサいからもう黙っといたほうがええでw
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:34.95ID:vPkic1EHd
PDF閲覧するときヌルヌルやし書き込めるし最高やで
あとexもすぐに入れる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:49.87ID:D9SVCMB10
昔はどのブラウザも当たり前だったお気に入りサイドバーが今は選択すらできんのはなんでなん?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:51.27ID:TQ2B39iV0
IE移行が終わってないシステムが多すぎてもう終わりや 地獄や
2022/06/16(木) 12:31:51.94ID:RQz4LQTU0
「中身Chromeです」
じゃあChromeでええか……
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:31:52.08ID:nv7/EzIYd
>>67
Safariはアドレスバーが下になったから親指届くし
スワイプでタブ増やすのも移動するのも簡単やからほんま便利なったな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:01.09ID:9SCvpa7p0
>>38
デフォだから
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:06.27ID:kV2fU+qr0
普通ネットスケープだよね
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:20.14ID:zgJDRmvE0
MSが作ってる(ほぼ作ってない)
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:23.48ID:KAzsF0Uxa
Microsoftって本当にゴミやなとAzure使ってても思う
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:24.40ID:G9HoA0zta
弊社「ウチはIEが基本や😤 狐chromeは認めん😡」

弊社「MSが後継と言っててIEモードあるからedgeはokとする」
ワイ「chroniumでchrome拡張使うか😎」
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:27.71ID:UKl9e2F5d
縦タブできるからedgeに乗り換えた
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:27.84ID:TcTznqVv0
edgeは普通に有能だぞ
クロニウムベースだからはやいしChromeみたいにメモリ無限食いすることもない優秀なブラウザ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:28.20ID:wgIrypJO0
googleのアカウントで管理できるようになったら教えて
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:41.54ID:G6VKgp3g0
WindowsPhoneが失敗したのがでかいやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:43.34ID:2YPg4c4da
クロームと同じらしいけどクロームより軽い
2022/06/16(木) 12:33:22.37ID:fWn5OkhM0
Microsoftって言うほど天下か?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:32.08ID:UCV1N3Jb0
>>39
牙を抜かれたエロアヒルはNG
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:34.44ID:0zT+o+Un0
>>74
ワイがよく使うサイトChrome非対応やったし
ワイのクソ環境だとedgeの方が軽かったせいやな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:48.40ID:beBglnNCM
最初の印象が悪すぎたよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:50.15ID:UBBDmsgj0
>>91
Microsoftが天下じゃなかったら何が天下なんや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:51.10ID:yrtAnIl0M
ワイガイ、PC新調を機にChromeからedgeに変えるも何が違うのかわからない
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:59.03ID:pPcJ2cFa0
edgeでgoogleアカウント同期できるなら軽いなら考えるかな…
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:33:59.35ID:VfjGLQxb0
>>87
Chrome使っててメモリ困ったことないけどどんなPC使っとるんや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:01.57ID:msyMatxt0
>>80
ワイが1番好きなのはwebサイトのアイコンぺたぺた貼れる事や、しかもフォルダ分けして
他のブラウザはないんだよなー、出来ても数限られたりフォルダなかったりで
とりあえずSafariは整理しやすい
2022/06/16(木) 12:34:07.82ID:U0U5xaT50
マイクロソフトって何も進歩してないよな20年前から
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:10.58ID:VfASendbM
Chakra「おーーーーい。ちょい待てやおまえらどこ行くねん…」
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:34:26.05ID:0zT+o+Un0
>>88
gmailで登録できるし似たようなもんやろ
2022/06/16(木) 12:34:31.09ID:P6S/ECD90
使うけどchromeも併用しとるわ
2022/06/16(木) 12:34:33.03ID:RBdpnpmlM
>>85
日本の日常風景やめろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:35:04.13ID:l+9ha1NfM
>>98
でもChromeって8ギガ積もうが16ギガ積もうが半分はメモリ食うメモリ食い虫やで
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:35:20.97ID:BgDn5Nrx0
>>97
コレメンス
マイクロソフトの垢でログインしたところでメリットがない
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:35:21.72ID:E3H0zCL4a
タブ複製にショートカットキーがついてるのがChromeとの差別化ポイントや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:35:29.38ID:4gBAG0pua
使ってるけど
2022/06/16(木) 12:35:51.27ID:P6S/ECD90
結局スマホタブレットも使うからgoogleのサービス使ったほうが利便性は高いからな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:06.17ID:wgIrypJO0
>>102
全く似たようなものじゃなくて草
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:17.12ID:6PRZFn37a
たまに拡張機能が使えんのや
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:28.14ID:fpeE17vcM
独自エンジンすぐ諦めだけどそんなダメだったのか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:44.08ID:IYxJGeRk0
重いChromeの方がなんだか使いやすい
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:48.33ID:SR7pUaGk0
クロームosあるしwinはedge以外つかえないようにすりゃええんやないの
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:50.63ID:qc/5nu6+0
chromeより軽いけどそれなりのスペックあると差がわからん
あとはタブごとにミュートにするedgeとサイトごとにミュートにするchrome
そんくらい
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:36:52.21ID:/nawJ3Nrd
Chromeから移る理由が特にない
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:30.02ID:dez03rkS0
Edgeって意外と軽いんよな
使わないけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:33.10ID:d6ZkwZMja
edge「IEに代わる新しいブラウザです」
ユーザー「Chromeじゃないじゃん」

edge「Chromiumベースにしました」
ユーザー「Chromeでいいじゃん」

ちょっとかわいそうよね
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:38.71ID:sYJZiGqxr
2ch民「情弱乙wwOperaが最強だからwww」

↑こいつらが絶滅した理由は?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:46.69ID:I0+QtpYjd
中身Chromeやん
Chromeでええってなるやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:48.69ID:pPcJ2cFa0
>>114
winの終焉になると思う
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:48.86ID:IYxJGeRk0
IEの方が枯れてて安心できるまであるわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:38:06.04ID:GGIpuX4F0
Chromeとどっちも使う
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:38:39.27ID:qm4VbLnjM
edgeでgoogleを検索したらすぐに検索窓出てくるの便利でええよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:38:46.81ID:Y1nV0GqUM
Vivaldiよいよね
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:38:50.71ID:dqUdzIpra
IEが普及した時と同じ現象が起こってる別にブラウザとか乗り換える必要なく無い?みたいな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:38:57.60ID:0zT+o+Un0
けどワイもPC買い換えたらchromeに戻すかも知れん
スマホもそろそろiosからandroidにしたいし頃合いやね
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:01.31ID:CYhnZ1d+a
ブクマ登録先決めるときedgeやと前回登録したブクマフォルダがデフォルトやけどchromeはちゃんと右クリックしたフォルダを選んでくれるからchromeや
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:01.69ID:WQ5BKw0f0
>>119
Vivaldiができたから
2022/06/16(木) 12:39:02.38ID:JkYM9Soz0
edgeは軽いし官公庁のサイトとかでは使うけどマジでそれだけやな
ChromeのがUIはシンプルで使いやすい
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:06.31ID:TcTznqVv0
>>119
Operaはトロイの木馬くっつけてくるクソ悪質なブラウザって印象やわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:17.02ID:IShOn5200
>>114
winから汎用性なくなったらゴミになるよね😨
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:20.42ID:qc/5nu6+0
edgeはchromeの拡張機能+edge独自の使えるし
chromeをわざわざ使う意味がない
2022/06/16(木) 12:39:42.37ID:KRfLxMEIM
もう今さらchromeから移動できない
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:40:16.30ID:d6ZkwZMja
ブラウザ戦争っていつも覇権握ったブラウザが独自実装しまくって嫌われてシェアを落とす流れよな
2022/06/16(木) 12:40:44.14ID:XuA4Ne8BM
bingはゴミだけど使ってるわ
2022/06/16(木) 12:40:47.07ID:1ZGnVQU7r
まぁ最強はFirefoxなんですけどね
2022/06/16(木) 12:40:54.59ID:hVar618K0
一応クロミウムベースだから、クロームの拡張使える
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:40:54.88ID:IYxJGeRk0
Chromeは結構グレーっぽい拡張機能ガンガン許してるのもいい
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:41:00.57ID:ZMcSnSqqa
グーグル様「ブラウザ作ったぞ、ベーすはオープンソースだから自由に使ってくれ」
MS「いや、IEすてて独自のedge(レガシーedge)で行くで」
↓後日
MS「やっぱグーグルのオープンソース使ってブラウザ作るわちな、Chromeはディスっとくわ」
MSさぁ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:41:37.34ID:ut95ZshFr
垂直タブすら使えないChromeはポイーで
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:41:53.60ID:XfcTAQ+F0
スマホの標準ブラウザChrome
PCの標準ブラウザEdge

ならPCのブラウザをChromeに変えるよね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:41:55.07ID:WQ5BKw0f0
サイトによって相性のいいブラウザ悪いブラウザあるし好き嫌いせずに複数入れればええやん
2022/06/16(木) 12:41:57.59ID:qcGK4Twfa
Firefox1択っす
2022/06/16(木) 12:41:57.75ID:RQz4LQTU0
Chrome拡張全部使えるんかな
その上でedge専用に余程優秀なのあるなら移行してもええわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:42:11.88ID:2dNIYH87d
会社は使うだルルォ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:42:14.34ID:UHviqbME0
bingさん、パソコン買った時とネカフェの最初の検索でしか使われてない
2022/06/16(木) 12:42:30.74ID:598HBiMxM
クローム起動するとエッジが立ち上がるようにすればええ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:42:34.63ID:Z4vIL7Xwd
IEの頃に殿様商売しすぎや
Firefoxとかが出てきた時点で危機感持ってたら今でもシェア一位やった
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:42:40.63ID:1rkwj/Igp
初動のEDGEウイルスソフトやったな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:43:02.85ID:D9SVCMB10
アホみたいに重くならなかったら今でも火狐だったかもしれんな
2022/06/16(木) 12:43:29.62ID:tcfmzwUeM
Chromeが裏でメモリバカ食いするのなんとかならんの?
2022/06/16(木) 12:43:52.23ID:xB7+s3BCM
braveの前ではedgeもchromeも無力やから
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:43:54.64ID:BgDn5Nrx0
>>152
OSからソフトの設定すれば上限つけられるよ
2022/06/16(木) 12:44:14.70ID:UQs2DLB00
IEからChromeはスマホの普及なんかで変えるタイミングが明確にあったけど、そのChromeから変える理由が今はないよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:17.04ID:qc/5nu6+0
>>145
MS純正の入力box内の文章添削してくるやつは便利やで
ログインいるけど
2022/06/16(木) 12:44:24.29ID:tcfmzwUeM
>>154
やりかた教えてクレメンス
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:51.68ID:OoJCGqqOp
Vivaldiって往年のoperaだった
やっぱりopera最強
2022/06/16(木) 12:45:17.77ID:l5iGG7Df0
catsxp派おらんの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:24.35ID:iI7Usu2K0
広告がやばい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:25.48ID:P1e7kMn5M
逆に選ぶ理由何
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:26.21ID:d+BPiNfPM
スマホとの連携考えたらChrome使うしかない
連携せんなら別にEdgeでもええんやけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:47.41ID:I6xSSBtAa
IEのスクレイピングしやすかったのに
このゴミ使いづらすぎる
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:54.29ID:Si/OaWGP0
>>152
こういう人こそEdge移行すりゃ楽やと思うんやけど
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:03.21ID:BgDn5Nrx0
>>157
ググれば出てくるから調べてや
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:07.72ID:yadYMez10
Vivaldiやね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:18.89ID:u1HClkhR0
windowsだったらデフォルトでついてくるめっちゃ有利なポジションなのに
わざわざ手間かけてインストールするChromeのほうがシェア取ってるてよく考えたらやべえよな
どんだけ負の歴史を積み重ねてきたんや
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:20.35ID:5kGoDZ7Q0
次はsafariやな
あいつ微妙に独自仕様積んでくるからめんどい
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:29.87ID:Ba9EnPLQa
Chromeでいいだろ
2022/06/16(木) 12:46:40.04ID:qcGK4Twfa
>>155
MSがパソコンでやったことをGoogleがスマホでやってしまったねハードて大事なんやね
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:54.35ID:Y1rvMtA3M
>>152
なんでこのレベルの情弱がわざわざEdgeからchromeに移るのか理解できん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:22.05ID:3MBBwf/70
IE「かつて覇権取ったけど引退します」 ←わかる
Edge「IEの後継です」 ←わかる
chromium Edge「私が本物です」 ←いや君別人だよね?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:27.12ID:fwRCE3rcd
クロームから乗り換える理由がない
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:40.12ID:59RO87z5a
怒り浸透のワイこの先もIEを使い続ける事を決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています