X



【過去10年】ヤクルト(日本一1回、優勝2回、最下位5回)vs阪神(準優勝5回、最下位1回)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:42:54.82ID:DFRnj8SW0
いつも2位で永遠に1軍で育成しない球団だろ。
今年は最下位で育成のチャンスなのにずっとベテラン投下の全力野球。


アホだろ。
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:43:16.03ID:ETbkTr3h0
本当は勝てないの知ってるから口だけ「東京には負けてへん!」言うて地方見下すだけの大阪にお似合いやね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:26.70ID:O8UukIz5a
五回の最下位のうち三回が小川という
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:47.54ID:DFRnj8SW0
>>34
村上を1軍で育成で今があるからな。
今年は長岡濱田内山育成しながらの1位。
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:51.27ID:W+I1HVQv0
>>32
時価総額
ヤクルト・・・1.3兆円
阪神阪急・・・0.8兆円

どっちがでかいって?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:02.81ID:P/FRZFcq0
交流戦で珍カスが調子乗っちゃったからもう一回ヤクルトに〆てもらわないと
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:01.00ID:7FOVQckP0
横浜のファンしてるやつが1番謎
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:14.13ID:gplSOlc50
エタリオウとゴールドシップ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:38.88ID:hFy6cHCEM
>>34
若松の2000年代半ばまでやな
古田が2年でぶっ壊して下位球団なった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:44.93ID:UHviqbME0
ヤクルトは黄金時代来るし、そのうち珍さんご自慢の平均順位も抜かれそうやね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:47.76ID:1MAoOM/5d
菌カス死ね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:52.79ID:DFRnj8SW0
>>30
阪神はCSに出て何回日本シリーズに出たの?
CSでまたシリーズ優勝球団の踏み台になるとか惨めにならんの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:31.81ID:J+Zzivzur
記憶から抜け落ちてたけどそういえば金本の時に阪神って最下位になってるのね
そう考えると矢野って普通に有能な部類よな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:56.88ID:pTEUAwIp0
阪神てなんで優勝しないんだろう
確率的には5回も2位なってたら1回ぐらい1位でもおかしくないのに
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:49:06.52ID:r3X9rp+Ga
去年だけが期待感あっただけで、阪神って二位のときも弱かった印象しかないw
毎年首位にぶっちぎりで負けてて終盤のどさくさで首伸ばす感じだしw
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:49:18.95ID:KtvPtfCAa
応援しがいあるのはどっち?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:50:08.15ID:DFRnj8SW0
>>47
大山とって野球なめきった藤浪に160球投げさせる有能監督やったのにな。
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:50:19.68ID:YG4BNRQh0
CS出てもノーノーで1年がおわれば気分は最悪だぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:05.57ID:urp8qrk3M
準優勝なんて無いぞ
優勝以外は2位~6位や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:16.25ID:IJZmD/yR0
>>50
優勝ガチャ引けるヤクルトかな?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:54.55ID:F/m/TXzpM
で、中日は?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:52:19.99ID:hFy6cHCEM
>>56
その前から弱かったぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:53:22.80ID:xFyRSt5Wa
犬カスって言うやつここ最近減ってるの草
気付いてしまったんやね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:53:47.43ID:DFRnj8SW0
>>57
いや、黄金期作ったことある中日巨人広島ヤクの下の球団だろ

6球団いて5番や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:08.44ID:sKBTA7pFd
二位も最下位も同じとは思わんけど
それは優勝あってこその感覚だよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:33.16ID:xQuZ9a3La
>>59
虚年から菌カスに変わったぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:34.31ID:bjPo9/wVa
50年以上球団の歴史があって日本一1回って明らかに異常だろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:58.08ID:JPBrOLUWa
シーズン優勝せんとなやっぱり
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:22.29ID:YG4BNRQh0
2022と2015でも全然気分違ったし日本一って大事よ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:41.37ID:DFRnj8SW0
>>61
どうせ日本シリーズ出れてないならドラフト考えて6位の方がマシ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:57.07ID:7bGjznqr0
>>58
それもドラフトうまく行かなかったからやろ
ヤクルトは逆指名ドラフトでは基本負け組やったし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:58.38ID:Ek0R5Oa4p
優勝回数(2リーグ制以降72シーズン)
Aクラス回数
Bクラス回数
最下位回数
日本一回数
巨人 38 / 64 / 08 / 01 / 22
中日 09 / 47 / 25 / 06 / 02
広島 09 / 25 / 47 / 09 / 03
ヤク 08 / 21 / 51 / 17 / 06
阪神 05 / 41 / 31 / 12 / 01
横浜 02 / 18 / 54 / 25 / 02
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:56:25.22ID:IA4HoyG8p
>>59
阪神も2019とかとことん横浜の邪魔したくせに去年他球団叩いてたのおかしいよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:12.71ID:DFRnj8SW0
>>62
今年は見事に11球団のファンから嫌われたよね。
おめでとう。
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:18.19ID:hJZikPuUd
>>71
巧妙な横浜晒し
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:46.07ID:5tlV9+sq0
平均順位すげえ!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:58:08.99ID:hFy6cHCEM
>>70
ドラフトだけやなく怪我人だらけで育成も選手流出もサッパリやったぞ
小川が着任したときもミーティングすらなくなって無茶苦茶なってるって言ってたし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:58:49.93ID:OQckvr7m0
2位じゃダメなんですか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:01.24ID:r3X9rp+Ga
>>59
まあ巨人に勝ってるからじゃないw
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:08.87ID:UHviqbME0
【悲報】阪神ファンさん、もう平均順位、観客動員、青柳晃洋しか自慢できない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:01:00.06ID:M8XQirMdr
どっちがいいかなと考えたけどその前にヤクルト準優勝2回だからやっぱりヤクルトの方がよくね?なんで日本一1回って書いたの
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:01:05.77ID:JPBrOLUWa
>>79
他ファンでも青柳はほんと素晴らしい思う
もっと阪神ファン自慢しろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:01:11.99ID:KtvPtfCAa
>>71
こうしてみるとホンマに阪神ってAクラスの回数以外
ベイスターズと大して変わらんチームだよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:02:06.18ID:pwXNtHTx0
アストロズの流れを汲むチームは不思議とよく打つよね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:02:33.68ID:nTZvgVQM0
平均順位とかいうワードわろてまうわw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:02:55.05ID:WXgncGiUM
阪神ファンって贔屓の日本一を生涯で一度しか見られない可能性あるってことよな
苦行すぎんか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:02:55.35ID:T7+hE/hc0
阪神はいつまでバース掛布岡田を引きずるんだ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:03:00.67ID:wG1J8UBJ0
72歳の人でも阪神の日本一1回しか見たことないってハレー彗星かな?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:04:23.87ID:4yjIZfXHr
>>76
それでも2007年以外は横浜広島よりは基本上に来てたし最近の最下位みたいな異常な弱さはなかったけどな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:04:36.55ID:YZiOKU7Ra
Aクラスの回数、平均順位は大事や
いつも順位表の上の方にいてなんとなく強いよなと思わせるためにはこっちの方が大事や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:05:45.40ID:r3+JhLber
矢野が Aクラス常連チームにしたんだから次の監督有能だったら間違いなく優勝できる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:22.16ID:VdYYc931d
強いヤクルトは名球会の野手を多数だして、いまもつぎから次にスター選手だし、本拠地は駅からも近く一等地。
それなのに不人気なのが理解できんわ。

スポーツ紙で一面になるのは優勝したときだけで、球場もガラガラ。
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:27.26ID:ubyRdbS50
リーグ優勝の喜びよりその日その日の勝ち負けの方がメンタルに影響するから安定して勝ってるチームの方が絶対マシやと思うわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:15.86ID:bLksC4gOa
92年ヤクルト対阪神の優勝争い以降

92年ヤクルト優勝
93年ヤクルト日本一
95年ヤクルト日本一
97年ヤクルト日本一
01年ヤクルト日本一
03年阪神優勝
05年阪神優勝
15年ヤクルト優勝
21年ヤクルト日本一

阪神のターンが短すぎる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:39.13ID:r3X9rp+Ga
>>89
阪神に限らずシーズン終わりに滑り込みで順位が確定する時にこうなるだろうなってつくづく思ってたけど、リアタイからしたらwikiで数字遊びしてる連中には苦笑しかないw
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:11:03.83ID:bLksC4gOa
50年連続Aクラスになるけど絶対に優勝も日本一にもなれないチームと10年に一回優勝するけどそれ以外はBクラスなら普通に後者のがいいよね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:01.79ID:PQI6BRmgp
阪神ファンって大半が好きだから応援してるんじゃなくて関西に生まれて周りがそうだからなんとなくファン名乗って野次ったりしてるだけやろ?
別に強いか強くないかとか関係ないし優勝しなくても本心はどうでもええんちゃうか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:35.83ID:NNmcgIhHM
阪神の暗黒時代を知らない層が増えているんだろうな
星野監督以前は地獄だったぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:08.46ID:Fu/Zxw/0r
>>92
96敗とかすると逆にメンタルド安定やぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:17.23ID:NUgoTUBa0
なんGの珍カスは半分ポーズやけどtwitterや現地はガチやから怖い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:27.65ID:VdYYc931d
生涯で優勝2回〜3回
日本一は一回見れるか、みれないか
だから価値あるんだよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:38.12ID:jUA2q/2nM
実際たまに日本一になるけど最下位にもなる球団と日本一にも最下位にもならない球団どっちが望まれてるんや?
良いとか悪いとかじゃなくて、単純にお前ら一野球ファンの好みとして
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:38.30ID:D30y3uKa0
Aクラス回数とかいうなんにもならないものでポジってるの阪神だけだよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:14:50.21ID:Zhht9WkeM
>>39
これはすごいな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:14:55.17ID:jpmVMyao0
サッカーでリーグ2位ならともかく6チーム中2位になっても意味無いだろ
てか実質野球の2位は日本シリーズの負けた方じゃね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:14:59.04ID:UB9zM2O40
>>101
ワイは前者
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:15:34.25ID:D30y3uKa0
まともに補強するのが2球団しかないリーグでよく優勝できずAクラスってだけで喜べるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:15:37.58ID:YZiOKU7Ra
いやいや普段の強さの方が大事やろ

月給クソ低くてたまに臨時ボーナス出るだけの会社より毎月そこそこの給料を安定的に貰える会社の方がええやん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:16:15.28ID:hFgkqfaj0
ワイが子供の頃は阪神クソザコで長島巨人と野村ヤクルトが強かった
何が伝統の一戦なのかさっぱりわからなかったし今もよくわからない
昔は強かったのかと思って調べたけど言うほど強くなかったむしろ広島が強かったことに感動した
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:16:22.01ID:5kyhaYpXa
珍カスw
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:16:58.49ID:VdYYc931d
>>96
関東の3球場でも4割〜阪神ファンで埋るし、関西出身とか関係ないやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:17:14.30ID:EmN+I6n2p
ファン数的には巨人阪神中日が強いときが1番盛り上がる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:18:37.16ID:UHviqbME0
平均順位すげえ!!
まるでM1の笑い飯やな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:19:02.46ID:UwgQbmSHM
なんでヤクルトと阪神の比較なんや?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:19:15.59ID:FB0Hhnf8a
>>20
野球が中心で人生回ってるんやね
それも自分がやるんじゃなくて他人がやってるという
どんだけ惨めな人生やねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:19:23.89ID:XlBcGwRb0
>>107
今は雑魚やけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:20:00.30ID:01zuknrGr
平成以降の日本一の回数巨人とヤクルトそんなに変わらんやろ?
言うほど「たまに優勝するチーム」か?
この基準だとソフトバンク以外全部「たまに優勝するチーム」じゃね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:20:52.66ID:YZiOKU7Ra
>>115
もう今週末にはAクラスやで
見ときや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:21:04.94ID:XYWtYFCm0
>>101
日本一でしょ
盛り上がりが違い過ぎる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:21:24.69ID:jpmVMyao0
間違えた、たまにソフトバンク以外が日本一になるスポーツ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:21:29.87ID:4yjIZfXHr
>>108
昔は強かったというのは1リーグ時代の話やからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:21:32.78ID:euLznzr6r
2位を持ち上げるのは優勝に縁のない球団だけ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:21:46.19ID:NWObD7DCa
なんGは忘れがちやけどプロ野球って興行やからな
ヤクルトとかロッテみたいな球団が100回優勝するより巨人阪神の方が価値があるってのが現実や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:22:37.15ID:3RaQOs+Pr
日本一なれないのに応援するのは辛い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:23:13.86ID:r3X9rp+Ga
>>108
申し訳ないけど個人的に長嶋巨人ってファイアーフォーメーションで首になったイメージが強すぎるw
それくらいの広島は投手王国で馳せたんだっけw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:23:33.14ID:8wFE2QWGa
この対立煽り伸びるか?
いつもほぼほぼ煽りカスのレスばかりやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:23:39.44ID:By/ABfQop
高津ってガチで名将やな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:23:57.72ID:qeKjosNE0
まさに善戦マンやな阪神は
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:24:01.74ID:4iki1jk50
ヤク 菌カス
巨人 虚カス
広島 ケロカス
阪神 珍カス
横浜 ハメカス
中日 味噌 うんち

やっぱヤクルトだけ蔑称になってないよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:24:24.34ID:VD8pnpQsr
>>124
でたでたオタクの経営者目線
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:25:29.53ID:DeoYw0nTr
>>131
うんちのことうんちって言ってるのうんちのファンだけやろ
一人称に近いわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:25:44.96ID:/iHNsrXX0
>>31
案外これはあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況