お前ら「フリック入力のが早い」←これさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:50:51.55ID:vPKSdXkoM キーボード打ててないだけとちゃうん?
2それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:51:21.71ID:vPKSdXkoM キーボード打てないスマホガイジ多いんよね
おじいちゃんですか
おじいちゃんですか
3それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:51:49.42ID:Ea3Um8Gxp スマホ回線ですやん
4それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:52:37.76ID:vPKSdXkoM5それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:52:46.03ID:8ohvs46ua ワイもキーボードやけど片手で打ちにくいのがね…
2022/06/16(木) 12:53:18.00ID:dpiCuE7jH
キーボードのが圧倒的に早いわ
7それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:53:30.67ID:vPKSdXkoM8それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:53:43.99ID:ajlDXYpRa スマホでキーボード入力してんの?
どんだけ指細えの
どんだけ指細えの
2022/06/16(木) 12:53:56.40ID:s/u46eXIp
親指2本使えば確実にキーボのがはやい
片手で打てないのと誤字脱字しやすいのだけが難点
片手で打てないのと誤字脱字しやすいのだけが難点
10それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:54:08.53ID:vPKSdXkoM たまにフリックガイジおるんよね
大抵キーボード打てないコンプだけど
大抵キーボード打てないコンプだけど
11それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:54:36.12ID:AJGfLLocp フリック出来ないコンプやん
12それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:54:41.39ID:76mHfi2+a >>1
何回たてんねんなんJでやれアフィ死んどけ
何回たてんねんなんJでやれアフィ死んどけ
13それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:54:45.80ID:vPKSdXkoM 押し付けてこなきゃいいけど押し付ける
フリックガイジはほんとさ
フリックガイジはほんとさ
14それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:55:24.22ID:Tq3ngTUv0 別にキーボードでタイピングもできるし、スマホやとフリック入力で使い分けてるだけやが
なんかあかんの?
なんかあかんの?
15それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:55:28.55ID:opR8jxhz0 打てる方がおじいちゃんやろ
16それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:55:35.33ID:IJZmD/yR0 ワイガイジスマホでもソフトキーボード
17それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:56:03.07ID:fTr3HeJkM スマホはフリックのが早いけど物理キーボードの方がもっと早いわ
18それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:56:28.20ID:XoHGIVZe0 スマホの画面で両手キーボード打ちしてるならそれはそれで凄い
19それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:56:39.40ID:vvcNDlzA0 キーボード押し付けおじいちゃんやん
20それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:56:52.57ID:UAk8Vi9h0 フリックは楽やね
2022/06/16(木) 12:57:12.47ID:umO/Jgto0
フリック速度超一流
キーボード速度ふつう(タッチタイピング)
この対決でもキーボードが勝つやろ
キーボード速度ふつう(タッチタイピング)
この対決でもキーボードが勝つやろ
22それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:57:22.71ID:D0Nf/yMXd キーボード使って入力するのが速いのはわかる
スマホでキーボード入力してるやつはガイジ
スマホでキーボード入力してるやつはガイジ
23それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:57:28.57ID:IKWtVAzK0 フリックで長文は打ちたくないな
24それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:57:42.65ID:40PNkrwi0 フリックなら上下左右に指先振るだけなんやけどほんまにキーボードのが早いんか?
2022/06/16(木) 12:57:44.47ID:+wKH71ARa
スマホでqwertyとフリックならフリックのほうが速いわ
26それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:58:29.04ID:UAk8Vi9h0 >>24
物理ならまあ余裕で速いな
物理ならまあ余裕で速いな
27それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:58:50.45ID:IJZmD/yR0 工業大学の人がキーボードでAからZまで1秒ぐらいで打っててすごかったわ
ギャリ!って音がしたらもう打ってあった
ギャリ!って音がしたらもう打ってあった
28それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:59:06.56ID:6PRZFn37M 同じ文字連続できるからわいもキーボード派や なお片手
29それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:59:10.72ID:zl+HQlWa0 フリックの方が速い理論もわかる
でも誤爆あるからキーボードのが速いかな
でも誤爆あるからキーボードのが速いかな
30それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:59:42.00ID:b/feDEZsM アルファベットのフリック入力ができない
32それでも動く名無し
2022/06/16(木) 12:59:55.85ID:o9KNv8xI0 比較動画無いんかな
2022/06/16(木) 12:59:57.53ID:umO/Jgto0
シフトじゃねえスペース
34それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:00:28.73ID:+Rjcckzl0 と言うかフリックも速さ求めるなら両手でやるよな?
35それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:00:29.09ID:8ohvs46ua36それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:00:50.18ID:vPkic1EHd フリック親指の関節痛くなるから嫌なんよな
37それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:00:52.85ID:UAk8Vi9h0 フリックは片手でしかできんわ
38それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:00:55.03ID:VfjGLQxb0 ワイ有能「音声入力」
39それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:01:06.27ID:xc58pm2tr アルファベットはQWERTYだわ
41それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:01:09.08ID:j9tkhYi0M スマホのQWERTY配列は2本指とかいうクソでかハンデあるのにフリックより早く打てるわけがないんだよね
42それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:01:11.24ID:7h/3PsKl0 ワイ左手で本体支えながら右手でフリック何やけどみんな片手だけでフリックなん?
43それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:02:24.93ID:E1b1g3V3a タブレットならともかくスマホでキーボード入力出来るほどスマホデカくないわ
両手収まらんならフリックの方が当然早いやろ
両手収まらんならフリックの方が当然早いやろ
44それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:02:38.24ID:jAi/DXLDa スマホで日本語入力にフリック使わんのはただのガイジ
PCで日本語入力にローマ字使うのが一般的なのは視線移動の関係上手元を見ない方が効率が良くてその場合キー配置の記憶がアルファベットだけで済むからであってスマホのちっちゃい画面でローマ字入力はアホの極み
PCで日本語入力にローマ字使うのが一般的なのは視線移動の関係上手元を見ない方が効率が良くてその場合キー配置の記憶がアルファベットだけで済むからであってスマホのちっちゃい画面でローマ字入力はアホの極み
46それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:02:39.65ID:UAk8Vi9h0 >>38
おっちゃんやん
おっちゃんやん
47それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:02:55.08ID:CzSWRuTga そもそもスマホ両手で持って文字打ってる絵面がダサすぎてやだわ
2022/06/16(木) 13:03:41.41ID:umO/Jgto0
物理キーボード触らない前提っぽいレスがちょいちょいあるけれど…
レポートとかどうしてるんや?
レポートとかどうしてるんや?
50それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:03:50.34ID:I2kYVym20 今の記者さんとかならフリッカーもいそう
51それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:04:00.56ID:EYanBfAx0 >>1
お前昨日も立ててたフリック入力できないジジイやんw
お前昨日も立ててたフリック入力できないジジイやんw
53それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:04:19.11ID:6Cp9nBjX0 スマホでqwertyとかいう縛りプレイ
54それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:04:20.80ID:ut95ZshFr スマホでQwertyはガイジやろ
あんなちっこい画面でよく打てるよな
あんなちっこい画面でよく打てるよな
55それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:04:28.09ID:Zbx1BTL6M 懐かしいスレやな
WindowsMobile派とiPhone派がこれで毎日レスバトルしてたわ
WindowsMobile派とiPhone派がこれで毎日レスバトルしてたわ
56それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:04:42.52ID:5kyhaYpXa フリック全然できんからポチポチ連打してる
57それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:04:52.40ID:p84Zh4PD0 英文字打つときはキーボードの方がええけど日本語はフリックの方が速いわ
58それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:05:10.35ID:JeRPy9CP0 スマホでキーボード打ちとかマジ?親指しか使えんやん
59それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:06:38.45ID:htklPQn4a 最初はQRやったけど今はもうフリックや
60それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:06:52.96ID:Zbx1BTL6M 確か予測変換を使用しないならQWERTYのが速いで結論出たはず
まぁWindowsMobileとiPhone初期の時代だから今は知らんが
まぁWindowsMobileとiPhone初期の時代だから今は知らんが
61それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:07:40.23ID:IXj8+cBXM フリックは一回で1文字だからキーボードより早いと言われて苦笑
同時押し効くし気になるならかな入力しろよ
同時押し効くし気になるならかな入力しろよ
62それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:08:00.66ID:5dCV4OtIa キーボードでかいから腰据えて入力するときしか使わんで
63それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:08:14.27ID:Zbx1BTL6M つかなんG民はWindowsMobileとか知らんわな
2022/06/16(木) 13:08:34.74ID:umO/Jgto0
フリックで
ささ とか はは とか
打つときってどうしたらええんや?
毎回止まってしまう
ささ とか はは とか
打つときってどうしたらええんや?
毎回止まってしまう
65それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:08:36.11ID:eLGX4rIi0 普通どっちもできるんですよおじいちゃん
66それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:09:01.77ID:cSj4++pu0 キーボードありならそりゃキーボードのが早いけどスマホで文字入力ならフリックやろ
67それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:09:11.10ID:fTr3HeJkM >>64
設定から切れよ
設定から切れよ
68それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:09:39.44ID:eLGX4rIi0 >>63
キーボードといえばブラックベリーやろ
キーボードといえばブラックベリーやろ
69それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:10:29.79ID:5dCV4OtIa iPadでもソファーなんかで使うときは分割キーボでフリック入力するわ
2022/06/16(木) 13:10:37.60ID:g+BoPZ4J0
でもお前タイプライターも打てないガイジやん
71それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:11:51.18ID:gaq7ES7w0 スマホはフリックのほうが片手で行けるから使っとるな
多分人より遅いけど
多分人より遅いけど
2022/06/16(木) 13:11:57.32ID:k+GULcWeM
ワイずっとqwertyやけど問題なく使えてるで
てか日本人以外全員qwertyな時点で入力ミスするとかいう言い訳は効かんやろ
てか日本人以外全員qwertyな時点で入力ミスするとかいう言い訳は効かんやろ
73それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:12:19.73ID:bmqJ13+U0 >>4
スマホ世代の方が若いやん
スマホ世代の方が若いやん
74それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:12:33.21ID:yuyM+OVAa PCに接続したスマホでフリック入力が最強
専用のフリック入力デバイスもあるけどな
キーボードの奴って時代に思いっきり置いてかれてるで
専用のフリック入力デバイスもあるけどな
キーボードの奴って時代に思いっきり置いてかれてるで
2022/06/16(木) 13:12:58.74ID:umO/Jgto0
デスクワーカーや大学生なら物理キーボード触るよな?
フリックで押し切ってるヤツっておるんか?
フリックで押し切ってるヤツっておるんか?
76それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:13:16.30ID:ka5gemW9a フリックできないコンプおじいちゃんイライラで草なんだ
77それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:13:37.41ID:fTr3HeJkM あでも英字はQWERTYだわ
78それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:14:04.47ID:yuyM+OVAa2022/06/16(木) 13:14:17.64ID:k+GULcWeM
>>74
自分の使えるツールしか使わんのってある意味老害みたいなもんやからやめたほうがええで
自分の使えるツールしか使わんのってある意味老害みたいなもんやからやめたほうがええで
2022/06/16(木) 13:15:12.19ID:ecp3AAKU0
>>64
トグル切れ
トグル切れ
81それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:15:18.44ID:yuyM+OVAa >>79
ま、速度を求めないならええんやないか
ま、速度を求めないならええんやないか
2022/06/16(木) 13:15:32.59ID:QiG6e3aAd
フリック英語遅いしな
83それでも動く名無し
2022/06/16(木) 13:15:45.45ID:eLGX4rIi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]
- 【悲報】大阪万博開催中ずっと泊まれる宿泊プランが登場、183泊してたったの50万円😲 [616817505]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- 岸和田市長の妻の市議会議員、市長の不信任決議案に反対しようとしたら議場への入場を拒否される😭 [931948549]
- 紀藤弁護士「万博に67%行きたくないというのは、時代にそぐわないのでは」 [633746646]
- なんで全部の銃にサイレンサー付けないの? [834922174]