X



サザンオールスターズの「真夏の果実」がオリコン1位にならない程90年代の邦楽って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:46:35.66ID:o5/2RhBb0
レベル高かったのか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:47:49.37ID:S0PfM2Fya
そもそもサザンってロングヒット型でB'zとかみたいに初週でドカンってタイプじゃないから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:49:20.71ID:wdbKQQQ/0
映画、稲村ジェーンの主題歌で
映画の評判、収入が悪かったとか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:49:36.44ID:o5/2RhBb0
そういう事なのね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:51:18.69ID:Cvrv6X2B0
>>2
案外固定層おらんのか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:32.48ID:JBs1eC8i0
同時期やとおどるポンポコリン辺りが強かったんやないか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:53:24.95ID:S0PfM2Fya
真夏の果実の初登場週
1 初 THE BLUE HEARTS 情熱の薔薇 年間7位
2 初 長渕剛 JEEP 年間30位
3 ↓2週目 中森明菜 Dear Friend  年間6位
4 ↓17週目 B.B.クィーンズ おどるポンポコリン 年間1位
5 初 サザンオールスターズ 真夏の果実 年間9位
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:03.96ID:yALXiH5Np
>>7
ワイはまだガキだったけどすげえなんとも言えんなこれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:09.21ID:o5/2RhBb0
>>7
おどるポンポコリンと情熱の薔薇は知ってるな
レベル高かったんやな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:57.60ID:qN14zTOB0
>>7
長渕剛に負けてて草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:59:33.65ID:3xPvGPmCa
>>7
情熱の薔薇ははいすくーる落書の主題歌で話題になったわね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:00:01.58ID:5V5Qp5Jk0
>>7
ポンポコリン以外は大したことないよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:00:49.17ID:3xPvGPmCa
映画はつまらなかったけど真夏の果実は神曲
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:02:51.97ID:JBs1eC8i0
オリコンのサイト見てると最高は4位やけど3ヶ月くらい連続TOP10入りしとる感じやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:03:17.43ID:RAjf8NuFp
というかサザン自体この後また爆発した感があるんやが
このちょっと前はそんなにだった気がする
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:03:29.80ID:NgyhpSr/F
>>7
90年代のチャート強すぎよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:04:37.05ID:6uvEaDuc0
昔はレンタル屋に毎週のオリコンの売り上げがコピーされてて見るの楽しかった
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:06:33.32ID:5V5Qp5Jk0
>>15
希望の轍もこの頃やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:06:57.14ID:3xPvGPmCa
>>15
涙のキッスが国民的ドラマずっとあなたが好きだったの
主題歌になってサザン大ブレイクしたんよね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:07:07.78ID:S0PfM2Fya
>>15
92年に涙のキッスが93年にエロティカセブンがミリオン売れた辺りからやな
真夏の果実は90年
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:08:22.28ID:vGnNvlB/a
サザンはともかくこの頃はシングルを後で出すアルバムに入れんミュージシャン結構おったよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:08:33.72ID:I+o+kClba
1986から1990ぐらいが1番CD売れなかったからな
涙のキッスが150万で真夏の果実が45万はありえないわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:08:55.77ID:Epfw8HfF0
おっちゃんやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:09:11.70ID:JBs1eC8i0
まあ最高順位で行ったらさよならベイビーやネオブラボーが1位取れてるしな
そこら辺は運やな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:12.18ID:I+o+kClba
サザン絶頂期は1985年でいいでしょう
国民待望の2枚組と明石家さんまに言わせてる時点で
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:31.63ID:S0PfM2Fya
>>24
同じ週に強力なライバルがおるかどうかって大事よな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:10:56.28ID:xexAIwNZ0
>>19
冬彦さんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:11:17.55ID:yYxZs4wZ0
涙のキッスが爆売れしたのは主題歌のドラマの冬彦さん・野際陽子の怪演のおかげというところもあるやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:11:26.19ID:QsxguiR60
この辺りからカラオケ屋がじわじわ増え出してCD買って覚えよとかになってったんちゃうか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:18.40ID:NgyhpSr/F
未だに勝手にシンドバッドを超える曲が無いんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:25.65ID:gNzY0eT90
>>7
おどるポンポコリン17週目で草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:36.94ID:3xPvGPmCa
90年代はチャゲアス、小田和正、井上陽水、中島みゆきが再評価されて
次はサザンという機運高まっていたわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:40.73ID:5V5Qp5Jk0
エロチカミリオンやったんか
一番ええ時代やろな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:13:36.62ID:nXtDM1uu0
TSUNAMIが大ヒットするまでサザンってオワコン扱いやったんやろ?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:14:11.55ID:zTEJCHxM0
何週も10位以内に入るのもう金輪際ないんやろうな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:15:51.19ID:S0PfM2Fya
>>34
LOVE AFFAIR 50万
PARADISE 20万
イエローマン 10万
からのTSUNAMI 290万やからな
復活なんてレベルじゃない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:17:54.08ID:LSbLIq4G0
>>36
ラブアフェアがミリオン行かなかったのが不思議でならん
ライブでもトップクラスに盛り上がるしファン人気も高い曲なのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:18:04.64ID:I+o+kClba
まぁいうて愛の言霊が160万売ってるからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:18:09.09ID:FUQ0Igf0M
オワコンというか中堅アーティストの中の1つに過ぎなかった
今も残って格的にトップみたいな扱い受けてるのは隠居せずみっともなくしがみついてるからそれだけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:19:00.92ID:RAjf8NuFp
96年97年とかまだ歌番組バリバリやったけど確かに捕鯨のドラマ最後に存在感激減してたわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:20:03.10ID:3Nn2gb/h0
>>39
みっともなくしがみついて他のバンドより売れるって他のバンド惨めすぎひん?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:20:49.80ID:S0PfM2Fya
>>37
いい曲が必ずしも売れる曲とは限らないってのは不思議なもんよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:20:59.36ID:UVOik4/G0
tsunamiってやっぱりタイトル不謹慎やからライブでやらんのか?
何年か前に初めてライブ行ったんやが歌ってなかったわたまたまか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況