X

なんで古田城島阿部矢野クラスの捕手があれから出てこないん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:36.11ID:3HiifkEIp
4人も居たんだから1人くらいそろそろ出てきてもええやん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:49.05ID:3HiifkEIp
なんでや
2022/06/16(木) 15:53:00.76ID:QTIVXVgM0
森友は?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:53:16.74ID:3HiifkEIp
おかしいわな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:53:31.48ID:Cvrv6X2B0
里崎
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:53:37.28ID:Cvrv6X2B0
谷繁
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:53:43.44ID:3HiifkEIp
打撃を期待されてプロ入りしたキャッチャーが大体打てない上にロクに守れない捕手に
なりさがる時代になってるな今
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:54:12.76ID:9IgatVLu0
里崎程度のレベルの捕手も出てこないとか終わりだよ
2022/06/16(木) 15:54:25.30ID:bqVhnX6jM
矢野?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:05.99ID:cyBlObD6a
少子化やから不人気ポジションに人材が回らんのやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:42.44ID:xr6w+SELa
村上をサードに転向させたヤクルトに文句言いなよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:50.15ID:nTZvgVQM0
トレンドはセカンドだから…
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:54.42ID:ZkTLN71R0
今総合的に一番優れたキャッチャーって中村悠平になるんかな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:56:05.13ID:BznDM2l4p
矢野なら谷繁のが
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:56:08.45ID:GD1nyGgPa
あの時代だけ一流どころがポンポン出てきたのなんでなん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:56:24.73ID:ZkTLN71R0
そのうち内山が打てる捕手として活躍したらええなあ
2022/06/16(木) 15:56:34.52ID:QTIVXVgM0
>>13
ヤクルトの浮沈は中村次第みたいなんもあるしな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:12.02ID:LCpu3ngrp
負担デカすぎてそもそも今はフルで出せないし出さない方がパフォーマンス持つよな捕手は
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:12.46ID:wKilXi1t0
打てる捕手はコンバートするようになった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:22.95ID:hSbk6Du+0
森がおるじゃん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:23.51ID:NnV+WprA0
併用前提の編成になったからなあ
捕手で2000本安打とかもう無理やない?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:57:59.13ID:LCpu3ngrp
昔より第二捕手大事だし胸を張れる時代な気がする
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:05.29ID:S1dJwAy00
打てる捕手が希少な時代やから日本代表捕手は内山一択になるやろな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:37.03ID:O8UukIz5a
阿部とか今の時代おったらやばかったな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:59:10.63ID:S1dJwAy00
>>20
自ら負傷して大劣化したぞw
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:59:35.78ID:gplSOlc50
大矢と谷繁の対談YouTubeにあがってるから見るとええで
今の投球技術の向上で捕手負担が増えたのに
投手の投げたい球を投げさせんといかんせいで裁量が減って面白みも減ったから実力者が集まらなくなったんやと
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 15:59:49.32ID:DI4tR8zX0
森友ってもうほとんどキャッチャーで出てないんとちゃうんけ?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:00:10.34ID:T7+hE/hca
中村おるやん
2022/06/16(木) 16:00:31.60ID:QsxguiR6M
キャッチャーでメジャー行くやつって今後出てこなさそうやな
2022/06/16(木) 16:00:32.81ID:0iOInMS90
あの時期だいたい捕手が普通に主力だったよな
なんだったんやあれ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:00:36.62ID:NnV+WprA0
森友はこのままスペな選手になっていくんかねえ
惜しい話やが
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:00:46.23ID:7gwQqohP0
坂倉に期待
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:01:01.54ID:uR7J6FW9a
矢野はこの並びに入れるのか?
2022/06/16(木) 16:01:46.72ID:jMeKTwF/0
森も続かなかったな
會澤はもう歳か
木下もこの辺と比べられるレベルやないしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 16:02:12.24ID:O8UukIz5a
どこも捕手難なわりに
ドラフト一位捕手珍しいよな
10年で三人とかじゃね
2022/06/16(木) 16:02:36.68ID:Fek3qs6tM
矢野やったら會澤の方が上ちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況