X



【悲報】TSUTAYA、マジで役割を終える もうCDレンタル以外使わない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:07:42.36ID:EseFWR6M0
Amazonプライムビデオ
Hulu
Netflix
U-next

ここでない映画などはYouTubeやAmazonビデオを個別課金レンタルすればいい

便利だけど悲しいね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:08:07.46ID:9hw+NN3wd
今さらかい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:08:32.17ID:j3l47SG3a
旧作ならゲオの宅配レンタルあるしな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:08:33.30ID:0iCkLSeM0
近所のGEOが最近潰れたわ🤣
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:08:37.56ID:rFoLqbP90
いうほどサブスクの時代にCDレンタルするか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:09:08.91ID:j3l47SG3a
>>4
ゲオは宅配全振りになるんとちゃうか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:09:47.02ID:MPZF3TOvd
この前VHSレンタルの需要が出てきたってテレビでやってたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:09:59.25ID:WYgTnZjN0
>>6
サブスクに存在しない曲って腐るほどあるやろ
次の月には無くなってたりするし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:13.85ID:Aug2Pf850
漫画レンタルで使ってるわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:32.63ID:ox2dK1RA0
Tポイントも死にそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:39.32ID:eN7nKqJo0
>>9
仮にあってもそんなんで規模維持できるんやろか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:56.95ID:jJTCUYvTa
ディスカスは有能定期
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:11:31.21ID:j3l47SG3a
>>9
最近はリマスターガンガン出てるし、どうやろか
プロジェクトA子とか、オーディションもブルーレイ出たし
ストレンジ・デイズとか欲しいけど
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:11:36.90ID:GniC7aCFa
近くのTSUTAYAゲームとか取扱してくれんかな
レンタルだけじゃ流石に使わん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:11:47.47ID:tvJ8OXQDp
80年代のクソB級ホラーとかは見る手段が無いぞ、と思ってたけどU-NEXTとかには結構あるし欲しい奴はディスク持ってるし確かにTSUTAYAさんはもういらないかも
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:01.82ID:kDI0I1sx0
GEOとかもはや総合買取店になってるで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:03.85ID:meHMuYTGM
サラリーマンNEOのサブスク出てからほざけよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:29.77ID:j3l47SG3a
>>14
旧作ならゲオの55円で借りてるわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:56.27ID:ooix2hVgM
10枚1,000円の時代が神
最近は5枚1,200円とか強気すぎんだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:13:21.58ID:83HkELxHM
サントラ系で使うわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:13:31.34ID:GaPBpFYea
吉祥寺のTSUTAYA潰れるって書いてあった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:13:49.73ID:j3l47SG3a
>>17
アマプラに、シェラ・デ・コブレの幽霊が来たのは焦ったわ
探偵ナイトスクープで探すくらいの作品やったのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:14:46.91ID:k/2doZ2na
アメリカじゃとっくにこういう店潰れてるだろうけどあいつら古典名作映画とかどこで見てんだよ
ネトフリアマプラは70年代すら数えるほどしか無いぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:14:53.48ID:7h/3PsKl0
立川からも完全撤退や
南口の店が無くなる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:15:11.30ID:j3l47SG3a
>>22
ワイが高校の頃は、クーポンで旧作20枚1500円とかやったのに
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:15:21.64ID:tvJ8OXQDp
>>25
一年位前に輸入盤でBlu-ray出たのが話題になってたのにアマプラに来るとは誰も思わなかったと思う
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:15:33.01ID:PPpkzS8Ld
併設のブックオフが本体になりつつあるな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:15:59.08ID:H+CuvPxwp
>>15
プロジェクトA子のリマスターは欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況