X



【悲報】ロッテ松川さん、今季のヒット全てがセンターから逆方向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:28:05.19ID:K65gIw/hp
全然引っ張れてないけど大丈夫なん?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:53:27.61ID:vCTfPLWb0
>>40
順位争いしてるわけじゃないんだし仮にこいつらが松川より全員下でも
松川を下で鍛えさせておけよ
実力足りてない奴無理やり使って安田と藤原壊したのに同じことするのアホ過ぎるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:53:32.03ID:9qf54Rlk0
ただの振り遅れ定期
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:53:44.89ID:NHy7UEM90
実力不足使い続けても育たないって安田で学んでるはずなのに何
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:54:51.57ID:livcu75b0
松川は三振しないから打撃はガチ!

プロでは三振マシンやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:55:33.21ID:bMwIrQIQd
もしかして佐々木朗希と完全試合とかやってなけりゃちゃんと育成モード入れてもらえたんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:55:38.34ID:x/C4sXg3p
西浦が割と話題に出るけどロッテには古賀がわりかし需要あるんじゃないかと思えてくる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:56:23.10ID:+qd1YEtQ0
>>60
https://i.imgur.com/nVnx9In.png

井口資仁にとったらAクラスかBクラスかなんて天と地ほど違うやろ
楽天の抜け毛具合考えたら2位もあるぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:56:55.35ID:U51sSEsed
佐々木と完全試合したのが悪い展開生んでるよな
佐々木とのコンビもあるから2軍行きも無さそうやしで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:14.57ID:+qd1YEtQ0
>>64
無理
代わりが江村かぬまっきだもの我慢できるはずがない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:18.99ID:oWlTtp/ma
言うほど伸びしろ感じるか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:57:32.56ID:3zTmtQxS0
>>64
ロッテに育成は無理だから詰んでる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:58:01.21ID:o/jDrsik0
引っ張れないのは強い打球打てなくなるから一番ヤバいやつ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:58:21.37ID:+qd1YEtQ0
>>67
もともと一軍にいる選手挙げるのガイジなん?
下から代わりにあげる選手の話やろカス
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:58:43.23ID:ivqF2WoMa
福浦って濡れスポと相性悪いだけでコーチとしてはクソ有能やろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:58:45.87ID:fg8zmid70
>>64
使って育てるモード→安田
育成モード→平沢、藤原

どっちみち変わらんでしょ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:59:26.30ID:xT55ps8F0
打撃とんでもない数字やのに一軍出られるってどういうことやねん
松川以下しかおらんて事は無いやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:03.23ID:puTA2A6Q0
ひっぱりで飛ばないし松川シフトされないの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:11.28ID:+qd1YEtQ0
>>79
田村出しっぱなしで怪我されたらこんなもんよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:11.73ID:6SdbfY980
広島戦で左中間に打ったのは引っ張ったって言わんの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:18.54ID:x9suNc3B0
田村龍弘 2012年ドラフト3位
通算 490安打 17本 220打点 .227 .599
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:19.75ID:ivqF2WoMa
>>64
一軍で試合出る以上の練習はないやろ
二軍じゃ150km/hのフォークなんて受けられないし真剣勝負ですらない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:29.22ID:272qKXcvp
育成ルーキーの滝澤よりヒット打たないとね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:41.27ID:puTA2A6Q0
>>58
ファーストがまともにいない編成に問題があるやろ…
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:00:48.76ID:Em/cezDY0
>>77
濡れスポか否かに関わらず若手に逆方向徹底させるコーチは総じてゴミカスやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:01:15.08ID:vpyFxGhed
中日の阿部とか引っ張れないけどOPS高いやん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:01:18.03ID:l38cMx3UH
甲子園でも高校生のボールすらろくに引っ張れなかったよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:01:29.40ID:COg6khWR0
現状小学1年生に高校生の勉強させてるようなもんでしょ
足りないものが多すぎるし1軍で使えば育つ段階に達してない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:01:36.33ID:UEfoWfZOd
普通一軍レベルに無い選手が相手チームのスタメンに入ってたら喜ぶのに何で他球団のファンがこんなに必死なんやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:01:43.43ID:PZYiBxgz0
森友哉さんと同じ入り方って事を考えると自分の贔屓がロッテだったら泣くわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:02:18.39ID:LRTDnhOI0
打撃いまいち守備は上手いって聞いたが普通に守備も1軍レベルにない気がする
若いんだし2軍で基礎から鍛え直した方がいい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:02:18.53ID:+qd1YEtQ0
>>91
ファン投票1位が気に食わんのやろな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:00.39ID:JM05NCX6r
普通に2軍で鍛えるべきなのに可哀想や
巨人軍で言えば山瀬くんを1年目から使ってるようなものだろう
彼も守備はルーキー時からレベル高かったが打撃はあかんかったけど2軍で数年鍛えてから大分マシになってきたのに
松川はこれじゃ鍛えようがないやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:02.24ID:Jd/MEWzVa
松川くんがここに名を連ねそうという事実

ASファン投票で選出された高卒ルーキー
1986年 清原和博
1988年 立浪和義
1999年 松坂大輔
2007年 田中将大
2013年 大谷翔平
2022年 松川虎生

松川が選ばれたら9年ぶり
2000年代では3人目の快挙
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:06.91ID:5hd+rN/y0
>>87
引っ張り一辺倒が有能なんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:17.69ID:LVTYfMcFd
こういうのを言う奴に限って引っ張り意識で三振量産したらそれはそれでダメ認定するからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:37.40ID:+qd1YEtQ0
>>93
このレスでロッテファンじゃないのバレバレだわ
抑え捕手やる井口資仁にとって第3捕手が大事じゃないわけないやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:38.89ID:UPMBNNBEd
第一捕手すらまともじゃないのに一丁前に第三捕手まで用意する球団
枠の無駄遣いだろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:03:50.01ID:Em/cezDY0
>>88
阿部は言うほど引っ張れないわけじゃないって話は置いといてあいつもう(32)やろ
年取ったら引っ張れなくなっていって逆方向中心になるのは当たり前やねん
だから若手のうちから引っ張れないやつは先が無いんだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:04:11.30ID:5hd+rN/y0
>>101
何言ってんだお前は
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:04:30.93ID:xT55ps8F0
>>81
そう考えたら田村は優秀やったんやな
松川が田村レベルになれるか知らんけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:04:32.68ID:u1TZWnZT0
>>101
ヘイトスピーチやめろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:04.26ID:+HI7Tv2Oa
1軍いるからには能力足りないなりに頑張らないといけないから無能なのに固定された選手は小手先の技術で凌ぐしかなくなっちゃうんだよな。結果基礎すら忘れて全てが壊れたって評価をもらったのが高城
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:12.69ID:5pH3D0Z5d
>>102
まるで阿部が若い頃から活躍してたみたいな言い方は草
そもそもレギュラーになれたのが年取ってからなんですが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:13.02ID:fomKrEtxa
>>84
一軍の試合はあくまで試合だよ
一軍の練習は試合のためのコンディション調整だしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:19.89ID:lZBrOiRqM
コーチの指導に従ってるんやん
えらいよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:20.11ID:HRR3u/Kh0
>>99
ほんこれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:25.23ID:X5rfKBh/p
もう井口仕様のスケールの小さい選手になったんか草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:47.77ID:g5t7gDwp0
打撃型だと思ったら守備型やった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:58.83ID:3zTmtQxS0
>>73
それは印象で語りすぎだろ
田村がまともに打ち出したのって4年目からだぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:59.96ID:PZYiBxgz0
1BとC兼任出来るクリーンアップ打てる若手強打者
高卒ドラ一ルーキー正捕手

文字だけ見るとスゲー羨ましいけど中身は大城小林と対して変わらん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:06:09.12ID://yuoe+U0
>>91
根尾と一緒やろ
戦力とか云々の前に可哀想やん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:06:38.29ID:Zw9192BGa
野手育たないの福浦のせいにしてるけど福浦がコーチになる前から育成酷いだろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:08:16.47ID:jnrfRG01F
平沢安田藤原ルートを順調に辿ってるわね
特に安田なんて一軍の球当てるために変化球待ちカットマンに徹した結果体デカいだけのアヘ単クソ雑魚に進化した最悪な例
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:09:09.12ID:NQ5LrHxjd
高城2世やな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 20:09:16.16ID:xT55ps8F0
松川使わないと行けないほど逼迫しとるんか
1年目はファームで見たかったわ そうすりゃホンマに打てる捕手なのかどうかある程度測れたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況