X



【速報】納豆食歴史45年の俺が決める最高にガチで最も旨い納豆wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:18:56.82ID:xN01JvJU0
おっちゃん
信じていいのか
買うわ
0004それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:19:14.17ID:g5KS+ja70
うるせえハゲジジイ
0005それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:19:14.26ID:stVyLF4q0
納豆は粒が大きいほど旨い
そして黒豆納豆は最高なのよ
0006それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:19:29.30ID:stVyLF4q0
>>2
これはガチで信じろ
0007それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:19:36.65ID:i4VpDvtq0
令和納豆?
0008それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:19:56.40ID:9O7STor2M
見たことないぞ
0009それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:02.04ID:IKBFwKsVd
宮下さん?
0010それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:16.08ID:pOpkAdGx0
おかめ納豆定期
0011それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:30.13ID:qaxYRKaPa
納豆アフィはやってんの?
0012それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:31.63ID:stVyLF4q0
>>3
>>8
アピタに普通に売っとるで
0013それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:39.58ID:m1jQi8Ac0
見たことないわ
0014それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:39.92ID:23KTOLyM0
くめ納豆 味道楽
0016それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:49.73ID:V43vFhyj0
クソデカ豆嫌いやねん
0017それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:54.82ID:FBPU/Vaj0
令和納豆スレかと思った
0018それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:56.05ID:Dn4ep7cBd
藁に包まれた納豆ってどうなん?
0019それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:56.14ID:stVyLF4q0
>>10
あれは普段用や
これはガチで食べる用や
0020それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:20:56.44ID:tNtTmvWW0
>>4
納豆食ってたらハゲないんだよ
0021それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:21:24.24ID:stVyLF4q0
>>20
えっ…?
0023それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:21:35.99ID:t2F10NXi0
令和納豆は惜しい店を無くした
うまい棒めんたいのトッピングやってる店どこにもない
0025それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:21:50.28ID:AuyDVGTA0
大豆じゃなくてもいいんだ
目からウロコやった
0026それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:09.59ID:y8UcXopSM
おっちゃんやん
0027それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:10.34ID:TpLhf75K0
2位以下も教えろ
0028それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:20.59ID:iUGX/F7mM
飯に合わんやろこれ
0029それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:21.09ID:stVyLF4q0
>>24
国産の大粒の奴もうまいよな!
あれはおつとめ品見つけたら絶対買ってるは
0030それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:34.60ID:Yv8pwjA+0
死ね糞詐欺師宮下裕任
0031それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:37.43ID:8eRNiSxg0
結局おかめ納豆に回帰する
0032それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:49.36ID:stVyLF4q0
>>27
2位はあの国産の大粒のやつ
3位はおかめでいいや
0033それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:22:52.43ID:9O7STor2M
でも納豆ってテストステロン減るよな
0034それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:23:05.83ID:kJKK/xZFp
納豆の醍醐味はトッピングやろ
麺つゆ、醤油、カラシ等々にこだわる方が美味いわ
豆は大粒、小粒、極小、ひき割りをその時々で楽しむもんや
0035それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:23:14.10ID:sHdkVZO20
おじさんやん
0036それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:23:19.44ID:stVyLF4q0
枝豆納豆ってのも食ったことあるが旨いんだけど高すぎるのよな
0037それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:23:28.84ID:/VKgfJJ90
(●)(●)
0038それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:23:46.21ID:SJPpv+F90
まずそう😞
0039それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:23:52.93ID:AuyDVGTA0
2パック260円定価って高すぎひん?実売なんぼなん
0040それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:24:13.65ID:q/NRfIyFM
元気出せよ氷河期
0041それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:24:14.86ID:stVyLF4q0
>>38
黒豆納豆はガチで旨い!
黒豆嫌いな俺も黒豆納豆大好きだから間違いない
0042それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:24:21.08ID:D2WlT7/30
ニカッ?
0044それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:24:47.97ID:sT5MVFYQ0
昆布つゆのやつやろ
0045それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:24:58.10ID:stVyLF4q0
>>39
スーパーで180円ぐらいだったと思う
高いからおつとめ品待ちだけどなかなかないのよな
0047それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:25:28.36ID:uSe/1EH10
全国で売ってるやつ挙げろ😡
0048それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:25:40.15ID:jwlROl990
藁に入ってないのは邪道
0049それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:25:53.39ID:stVyLF4q0
>>25
黒豆も大豆やろ
0050それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:26:10.64ID:AuyDVGTA0
>>45
たかいなーおかめのアレなら200円で3x2パック買える
0051それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:26:21.04ID:stVyLF4q0
>>47
えっこれ全国ちゃうの?
他にも黒豆納豆ぐらいないか?
0053それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:26:47.11ID:Oph5daHk0
極小粒定期
0055それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:26:51.77ID:Ub+Z4mgF0
どこでも買える旨味や
0056それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:26:56.62ID:AuyDVGTA0
>>49
知らんかったマジで
大豆の一種なのか
0058それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:00.48ID:stVyLF4q0
>>50
旨いから仕方ない

おかめのあれこっちは78円や
0059それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:10.11ID:v0BMKiUv0
納豆に青海苔を入れないやつが多いことに最近気づいてびっくりしたわ
どんな納豆でも青海苔は必須やろ?
0063それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:20.53ID:RIBukDAA0
味のおかめ納豆
たれの袋が革命的ななっとういち

この2強やね
0064それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:24.94ID:Lu3ys42jp
😁
0065それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:33.35ID:stVyLF4q0
>>54
これやこれ!
これどこも安売りしとるから普段食いにちょうどええ
0067それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:49.41ID:adF4EXVc0
納豆の味って納豆じゃなくてタレの味やろ
0068それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:27:56.94ID:Yv8pwjA+0
死ね宮下裕任
0070それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:28:22.59ID:xN01JvJU0
>>66
これ
0071それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:28:22.92ID:TiemMUts0
やよい軒の朝定食の納豆はガチ

大粒で美味い
0072それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:28:30.04ID:kx2PbEm5d
大粒以外はタレの味だよな
0073それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:28:40.77ID:pLtHMWldr
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票 
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
0074それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:03.85ID:ESCUbmsY0
ワイの子も離乳食でひきわり納豆よう食べてたわ
0075それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:04.66ID:J4BJPtET0
黒豆納豆はキライやわ
飯にぜんぜん合わんやん
0076それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:09.45ID:AuyDVGTA0
たまご味の好きだけどあれ明らかにタレの差だしなー
0077それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:11.47ID:stVyLF4q0
>>73
上3つ毎日食っとるのに逆流性食道炎なったは
0078それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:22.59ID:OdR1h+clp
何回くらい混ぜるのがええんか?ワイは15回くらいであまり泡立たないようにして食うのが好きなんやが
0079それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:27.55ID:1MJQKgoC0
おじいちゃんやん
デモシカ飯食べてそう
0081それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:28.61ID:Us2y6bvp0
わっ!
0082それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:29:40.87ID:stVyLF4q0
>>75
なんで飯に合わせる前提やねん
PTA考えろや
0083それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:30:02.43ID:PhmTOMWR0
大粒好きなら川中島納豆
0084それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:30:18.19ID:TiemMUts0
>>77
上2つは酸味が多いから食道傷つきやすいぞw
0085それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:30:18.58ID:stVyLF4q0
>>80
別人や!
卵推しのバカがおるでガチで旨い納豆教えたったんや
0086それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:30:26.02ID:V43vFhyj0
>>56
枝豆も黒豆も茶豆も大豆や
0088それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:30:51.28ID:stVyLF4q0
>>84
えっでもヨーグルトって乳酸菌とかで胃腸に優しいんちゃうの?
0089それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:01.16ID:AuyDVGTA0
ワイは白米無し納豆単独で食うで!
冷蔵庫から出してすぐだと冷たい😖
0090それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:02.79ID:vYhlYDnWd
>>87
納豆に甘みは欲しくないやろ
0091それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:20.83ID:sb7zK4Dz0
昔の納豆ガチで匂い臭かったよな
食感もヤバかったわ
0092それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:26.47ID:Wpwh/+U80
他の食材と比べれば高級納豆が1パック100円でも普通なのに高く感じる
0093それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:31.64ID:kJKK/xZFp
トッピングが重要や
納豆自体はその日のスーパーの半額品でええわ
1日8パック食べとる
0094それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:42.20ID:kCpv5T6nM
>>80
ケンモメンってほんとに駄目なんだな
0095それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:47.81ID:VtM5mWAR0
>>68
聞こえてます
0096それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:50.13ID:stVyLF4q0
>>87
ふざけた香具師やと思ってたけど納豆に関してはちゃんと知識あるのね
0097それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:31:50.81ID:glvW54M10
>>82
学校になくてはならないよな
0098それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:32:21.70ID:kDnQZM3m0
同じメーカーからたくさん種類出てるし食べ比べしたことないから何が違うのかわからんが
なんか知らんけどここ最近よく納豆スレ立ってて気になったから
関東で基本水戸納豆しか並んでない中ロピアで近江納豆買ってきてみたわ
0099それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:32:25.54ID:KK/D6V+V0
納豆ってタレの違いしかないやろ
0100それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:32:25.62ID:AuyDVGTA0
>>93
ウンコモリモリか?
0101それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:32:26.82ID:stVyLF4q0
>>93
力士でもそんなに食わんやろ
0102それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:32:31.34ID:v7AhQzPDr
>>88
それ胃腸やろ
お前食道炎やろ?w
0103それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:32:52.11ID:0rmdbN0P0
令和納豆の宮下って今何やってんの?
0104それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:33:04.43ID:ESCUbmsY0
>>93
上戸彩レベルで臭
0105それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:33:10.35ID:stVyLF4q0
>>102
逆流性食道炎がどんな病気か調べてこいやハゲジジイが
0106それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:33:21.68ID:AuyDVGTA0
>>103
ココナラで就職アドバイザーやってたとかなんとか
0108それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:33:29.53ID:mT9pFgtF0
小粒の方が豆がタレにコーティングされてるからうまい
0109それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:33:36.78ID:J4BJPtET0
>>82
PTAに配慮なんかせんわwwwwww
0110それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:33:51.87ID:UxVMeeWh0
>>54
食べ比べした結果
どこでも売ってる奴ではこれが1番美味かった
0112それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:34:10.17ID:pfKxeEyH0
こんなんどこに売っとんのや
0113それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします2022/06/16(木) 21:34:23.25ID:BXYd5eQw0
宮下様の言い分まとめ

私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です
今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます

『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました

私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか

『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています

以上
0114それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:34:25.36ID:pfKxeEyH0
>>54
タレが旨い
0115それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:34:30.44ID:ESCUbmsY0
>>101
女優でも食うで

上戸彩の美しさの秘密は「1日納豆9パック」に「水分痩せ」
エンタメ・アイドル 投稿日:2018.03.27 16:00FLASH編集部
0116それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:34:35.19ID:stVyLF4q0
>>112
地元のスーパーに普通にあるで
0117それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:35:03.87ID:stVyLF4q0
>>115
納豆食いすぎって痛風だかなんだかになるんちゃうの?
0118それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:35:09.19ID:9O7STor2M
>>93
そんな食ったら性欲無くなるぞ
0119それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:35:18.91ID:Z45TIP6/0
納豆は一日6パックまでにしておけよ
0120それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:35:29.13ID:8py/ZHqT0
>>14
くめ納豆はガチ
0121それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:35:45.85ID:maWy8zY70
納豆毎日食ってなんかええことあるか?
0122それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:35:59.85ID:+bsqm8Baa
宮下さんもおすすめした黒豆納豆やん
0123それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:00.62ID:9O7STor2M
>>121
精子減る
0124それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:03.47ID:pjdoKSFpr
小粒が好きやからなっとういちばっかやわ
0126それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:12.04ID:ESCUbmsY0
>>117
女性は痛風になりにくいぞ
0127それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:29.17ID:maWy8zY70
>>123
あかんやんけ
0128それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:29.67ID:stVyLF4q0
>>118
>>123
えっまじ?
なんか最近よく中折れすんねん
0129それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:37.23ID:kJKK/xZFp
>>112
地元のスーパーだと一番高い棚にだいたいあるな
上からだいたい大粒小粒極小ひき割りの順で並んでるわ
ちなみにワイは黒豆納豆だけは大嫌いだわ
0130それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:38.09ID:luNoHH2z0
>>113
100万歩譲ってこいつの認識は仲間だとしても支援者からすると納豆定食食い放題という認識しかないのなんて当たり前だよな
0131それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:41.75ID:jvfNMv+A0
納豆にネギ入れて食べるの好きやけどたまにエゲツない味するネギあって敵わんわ
洗剤みたいな味するネギほんまヒデ
0132それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:42.56ID:AuyDVGTA0
ゴミ箱入れる前に洗うんだけどパックと薄いビニールとタレの袋とカラシの袋と細くてめんどい
0133それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:36:43.20ID:stVyLF4q0
>>126
じゃあ大丈夫だわね
0134それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:37:39.25ID:stVyLF4q0
>>132
そのままゴミ箱ポイでよくね?
0135それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:37:48.34ID:GLw405Ob0
見たことないぞ
0136それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:37:50.91ID:tVUJgRc90
おろしだれ納豆って昔はもっと美味かった気がしたんやが
他の納豆のレベルが上がったんかな
0137それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:37:54.08ID:VvJpWP//0
うまい棒めんたいのトッピングうまいよね😋
0139それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:38:07.95ID:AuyDVGTA0
知り合いが砂糖入れて食うとうまいっていうんだけどホンマ?
甘納豆じゃなくてさ
0140それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:38:20.85ID:ESCUbmsY0
>>133
納豆について語るなら上戸彩は抑えとけ
0141それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:38:29.01ID:AuyDVGTA0
>>134
ゴミ箱が臭くなる
0144それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:00.86ID:ZopHmI6W0
おはよう納豆定期
0145それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:01.72ID:e2YXvfgj0
おじいちゃんじゃん
0146それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:12.00ID:stVyLF4q0
>>138
まぁ1パックしか食わんからでえじょうぶだな
0147それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:17.19ID:rv0krL+C0
見たことない納豆がチラホラあるな
地域で結構違うんやな
0150それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:24.79ID:AuyDVGTA0
>>138
大豆全部じゃん豆腐も味噌も醤油も枝豆もじゃん
そりゃ日本人減るわ
0151それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:31.62ID:stVyLF4q0
>>141
ビニールに入れて口縛ればええやわ
0152それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:38.13ID:axzLNyRP0
普段食うような納豆に入れたらおいしい調味料とかトッピングのが知りたいんよ
キムチ胡椒マヨネーズワサビラー油は試してお気に入りや
0153それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:40:48.61ID:Z45TIP6/0
>>152
ネギ
0154それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:41:20.20ID:VG+e5EIf0
>>128
イソフラボンか何かが女性ホルモンと似た構造と性質らしい
0155それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:41:23.40ID:hFQ3x+9ad
おかめのアレ3パックで60円くらいで売ってるんやけど原価なんぼなん?スーパーが赤字覚悟で売ってるにしても50円以下で作ってると思うと怖い
0156それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:41:24.93ID:stVyLF4q0
>>152
納豆はなんでも合うやろ
明太子もええで
0157それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:41:27.03ID:AuyDVGTA0
>>151
ポリ袋あればやってる
0160それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:42:02.38ID:RUSDWizu0
>>152
青のりとかごま入れてもうまいで。
あとはオクラとか角切りの山芋やな。
0161それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:42:08.40ID:Q+K4FL0w0
>>1
ワイはこれが一番好きなんやが高くて余裕あるときにしか食えない
https://i.imgur.com/iWzM5WH.jpg
0162それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします2022/06/16(木) 21:42:11.45ID:BXYd5eQw0
宮下さんの主張

・お前らはクラファンの理念を理解していない
・これから俺が正しい理念を教育してやる
・パスポート取り上げたのは相手が基地外だったから
・Miyuuも基地外だったから警察呼んだ
・納豆塩には納豆菌を入れたので納豆の効果がある
・納豆菌自体に血圧を下げる効果がある(ノーベル賞)
・血圧を下げると書いたらお前らが勝手に勘違いした
・納豆チョコはライン工が流れ作業で手作りしている
・メルカリは部外者の嫌がらせなので毅然と放置する
・何故か結露したからついつい賞味期限を張り替えた
・無断転売は悪気なかっただけだから多めに見ろ
・不祥事やらかした益子は厳しい教育するから勘弁な
・77動画は相手が基地外だったので語気が荒くなった
・こういう証拠動画は悪意のある切り抜きをしている
・隠し撮りは知っていたが泳がせていたのでノーダメ
・タチウチは夜の沖でしか釣れない太刀魚のこと
・定期的に無告知で休業し食材探しをしに行っている
・ヒロシはデタラメばかりの嘘つき野郎だ
・子飼いの協力者が定期的に情報提供している
・ヒロシの特定は完了し、来店していない証拠がある
・ヒロシの取り巻きが漬物を残したのは許せない
・でもよく考えたらこんな事言うの良くないなスマン
・水戸の恥、茨城の恥と言われてマジでへこんでる
・閉店とか全額返金とか結局どうするかは考えてない
・じゃあ質問には全部答えたから謝罪は終わりな
0167それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:42:29.30ID:stVyLF4q0
>>155
ただの客寄せやろ
納豆って毎日食うもんやし安く売ってる店行ってついでに他の買い物する
こういう俺みたいな香具師がようけおんねん
0168それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:42:44.72ID:AuyDVGTA0
>>159
今日食べた
特段うまくはないかなあ
1+1が1.5くらい
0169それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:42:45.16ID:17c7kA/C0
普通、味の良し悪しより食べやすさで決めるよね?

https://i.imgur.com/eEeakN3.jpg
0170それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:42:54.99ID:XyUA3jlo0
納豆って豆の美味しさじゃなくてタレの美味しさで決まるよな
0171それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:00.39ID:/H/QTf+bd
宮下やろスレ立てたの
0173それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:14.02ID:9O7STor2M
>>150
少子化の原因説ワンチャンあり得る
0174それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:15.45ID:stVyLF4q0
>>166
全部見たことないわ
0176それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:30.89ID:ESCUbmsY0
>>152
海苔
0177それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:33.70ID:9l4gMMj30
くめ納豆定期
0178それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:43.06ID:eElNg75X0
>>152
大根おろしはどうやろ
0179それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:44.97ID:stVyLF4q0
>>169
このぱきっとやる香具師は辛子入ってないからあかんねん
0180それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:43:58.37ID:stVyLF4q0
>>171
ニカッ
0181それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:44:09.44ID:9O7STor2M
>>174
そうなんや
45年やってても“極み”には遠いんやね…
0182それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:44:10.63ID:CA77rRMb0
宮下禁止
0183それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:44:25.29ID:17c7kA/C0
>>179
辛子とか要らないよね
0184それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:44:33.62ID:eElNg75X0
>>166
1枚目の山わさび納豆はからしの中にわさび入れてますなんだよなあ
からし苦手だから買って失敗してしまったわ
0185それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:44:36.74ID:kJKK/xZFp
>>170
それな
更に言えば通はマイトッピング色々あるから
付属のタレも要らなくなるわ
0187それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:45:05.18ID:kUn8b6j30
極小粒派なんやが
0188それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:45:32.89ID:MxjYOqaMd
10年間納豆食ったことないんやが、異端かw?
0190それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:46:12.71ID:9O7STor2M
>>184
えーそうなんや
直接納豆の上にこんもり塗ってるくらいでええよな
0191それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:46:16.26ID:tVUJgRc90
>>169
これ洗いにくいからなぁ
0192それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:46:30.80ID:5hxGHLzva
>>80
消せ消せ消せ消せ
0193それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:46:38.52ID:mFB+/WSZ0
国産おかめ納豆、くめ納豆丹精極小粒の似たくやぞ
0194それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:15.46ID:tVUJgRc90
>>186
大きいひきわりってええな
見かけたら買ってみる
0195それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:23.97ID:9O7STor2M
mizkanのは大体美味い説
パッキンやし
0197それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:34.38ID:ESCUbmsY0
にゃっとう、好きだった
0198それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:41.65ID:vcTGHDtm0
納豆品評会で賞取ってるのは
そんな外れはないな
0199それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:42.51ID:axzLNyRP0
他にレスしてくれた人もサンキューやで
試したことないのやってみるわ
0200それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:44.68ID:hGOgw6nr0
大根おろしのやつ好き
0201それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:48.03ID:G9HoA0ztr
大粒って豆豆しすぎてて嫌い
ひきわりは細すぎて嫌い
やっぱ小粒くらいがいい
て結局個人の好みやね
0203それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:47:59.85ID:mFB+/WSZ0
>>161
仲間やね
関東のタレやが少量ならなかなか旨い
0204それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:48:03.51ID:wgIrypJO0
おかめって人気やけど塩分と豆の苦味が尖った味するよな
0205それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:48:44.16ID:mFB+/WSZ0
>>163
豆があかん
0206それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:49:11.50ID:eElNg75X0
納豆の薬味ふりかけが通販であるがこれってスーパーにあるんかな
https://i.imgur.com/MLMTSx3.jpg
0207それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:49:19.34ID:d4+cRRv20
小粒以外は納豆じゃないよ
0210それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:49:45.30ID:9O7STor2M
>>208
温泉卵みたいな感じやな
0211それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:49:54.30ID:QsnDuHV10
>>171
聞こえてます
0212それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:50:08.76ID:AuyDVGTA0
>>204
苦味が出るのは古いせいかも
0213それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:50:17.60ID:Yv8pwjA+0
>>162
殺す
0214それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:50:22.88ID:kJKK/xZFp
>>208
アレはある意味それ自体で完成してて
他とトッピングすると不味くなるのがな
0215それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:50:37.99ID:HfpbruCy0
焼肉のタレのやつって美味い?
0216それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:50:49.35ID:17c7kA/C0
どうでもええけど、納豆って1パックの量少なすぎへん?
1パックで満足した試しがないんやけど
0217それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:00.29ID:6o6Rz5yA0
子どもの時におかんが買ってきてたなっとういちが一番落ち着く味だわ
0218それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:01.70ID:NkO+TRvUd
おかめ納豆の赤色の小粒のパックやろ
エアプ多すぎや
0219それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:07.43ID:meBsC2wG0
舌馬鹿だから不味いなと思う納豆に出会ったことないから安さで選んでるわ
タレ付いてなくて安いのか半額とかだけ選んでるわ
0220それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:22.54ID:mFB+/WSZ0
>>202
熱で納豆菌絶滅定期
死骸でも多少効果はあるそうやけども
バナナと混ぜるのはそこまで悪くないやろ
最近スイーツに納豆や発酵要素取り入れとるし国内外
牛乳とは割と合う
0221それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:29.59ID:eElNg75X0
>>186
これを良く買う
https://i.imgur.com/YkEN1ZB.jpg

期待以上の美味しさではないが美味しい
大根おろしってだけで滅茶苦茶期待してしまった
0223それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:44.62ID:AuyDVGTA0
>>216
白米1膳分ならあんなもんじゃね
カップのやつはもっと少ないし
0224それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:51:46.62ID:uyWkjAvV0
とりあえずひきわりはクソ
0229それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:52:30.36ID:tcpLtuzTM
>>215
美味いよ
生姜焼きのも美味い
0230それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:52:38.58ID:mFB+/WSZ0
>>204
国産納豆のタレを3分の1だけ使うんや
0231それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:52:40.78ID:0VRXh0RBM
>>20
本当ですか!?
0232それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:52:42.63ID:kJKK/xZFp
納豆のコスパは異常
特に半額品とか40円とかで3パックやからな
0233それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:52:50.92ID:0VRXh0RBM
>>20
本当ですか!?
0234それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:53:06.03ID:9O7STor2M
なんかもっと尖った納豆欲しいな
納豆の上にわさびモッコリ乗ってるやつとかあってもええやん
0235それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:53:19.36ID:QsnDuHV10
>>143
普通の納豆にゆかりふりかけたらええねんワイもひき割り派や
0237それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:53:29.01ID:tcpLtuzTM
>>216
わかる
でも9パックをひとまとめにして食ったらクッソ気持ち悪くなった
0238それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:53:34.72ID:NkO+TRvUd
>>226
あの紙の小さいパックで混ぜるのが一番やのにな
原点にして頂点や
0240それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:54:14.61ID:AuyDVGTA0
ゆかり混ぜるのうまそうやな
ゆかり自体うまいけど
0241それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:54:17.21ID:eElNg75X0
>>189
茨城土産でわらに入ってる納豆をお土産で貰ったんやが
わらに納豆が食品衛生法上無理やってことでわらに見えるプラスチックに納豆菌つけて見た目だけでも楽しんでくださいだった
0244それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:54:45.93ID:6o6Rz5yA0
>>234
タレで誤魔化すのが増えすぎやね
0247それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:55:05.45ID:ESCUbmsY0
>>232
冷凍もできる
0248それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:55:25.78ID:Vnno1+WJ0
もはや茨城県民は納豆語る資格ないやろ
0249それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:55:33.34ID:ESCUbmsY0
>>243
冷凍もできるぞ?
0250それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:55:33.28ID:jDaNxOkw0
>>246
ほーん んじゃ太陽の中に住んでる?
0251それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:55:56.20ID:eElNg75X0
>>242
ええなあ
ワイの周りの店じゃ見た事が無いや
0253それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:56:18.47ID:tcpLtuzTM
業務スーパーの3パック39円のやつは安すぎて心配になる
0254それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:56:34.97ID:luNoHH2z0
>>238
他の買って割と美味しいじゃん!と思っても次買うのはなにかって言われたらおかめ納豆になってるしね
慣れ親しんでるってのもあるんだろうけどやっぱ別格
0257それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:57:16.64ID:9O7STor2M
>>252
お前エアプやろ
ID:tcpLtuzTMちゃんによると美味いらしいぞ
0258それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:57:17.43ID:Vnno1+WJ0
>>252
わかる
0259それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:57:24.58ID:kJKK/xZFp
>>249
冷凍室に常備するには幅めっちゃ取るのがなあ
他の食材で埋まってるわ
嫁の業務用アイスクリームとかなw
0260それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:57:35.19ID:mFB+/WSZ0
>>234
自分で鮫革買って載せてみたいもんやがわさびは取り立てやないと不味いよな
みょうがや大根、海苔ならいけるんやろな
藁に包んで売ってる納豆は美味かったけどちと柔らかくての
0261それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:58:25.29ID:LfFAYpw60
昔、カップの三連パックで味付けが三種類のあったんだけど今はないかな?

海苔とか鰹節とかそれぞれ一個ずつ付いてた
0262それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:58:48.00ID:9O7STor2M
>>260
確かに香り飛びそうやな🤔
自分で搾ればええか
0263それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:58:53.14ID:meBsC2wG0
>>252
これと似た系統のやつでカレーのを安かったから食べたら意外とうまかった
0264それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:59:06.18ID:wgIrypJO0
>>252
このシリーズは買ったの後悔した
0265それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:59:08.35ID:eElNg75X0
>>253
1つあたり20円30円多く出したらそれなりに良いのも手に入るから納豆はそんなにケチらないなあ
業務スーパーで20円の木綿豆腐買ったら食えたもんじゃないとなった経験があるからかもしれんが
0266それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:59:14.65ID:RUSDWizu0
庭で山わさび作ってるけど、葉茎を細かく刻んで塩もみとか醤油漬けにして混ぜるとうまいで。
0267それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:59:16.26ID:ESCUbmsY0
>>259
冷凍庫買えば解決じゃん?
0268それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:59:29.22ID:stVyLF4q0
すぐ落ちると思ってトピ立てたのに全然落ちんやんけ
これじゃ寝れないよ
0270それでも動く名無し2022/06/16(木) 21:59:44.41ID:17c7kA/C0
>>223
茶碗一杯にパック2つ欲しいわ

>>225
100gって言うてもこんなもんやし
https://i.imgur.com/l3a1xUR.jpg

>>237
逆によう9パックも家にあったな
0271それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:00:32.08ID:9O7STor2M
売ってない納豆多すぎィ!
0272それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:00:33.20ID:uSe/1EH10
>>221
ワイもこれ固定になりそうや
値段と味が丁度いい
0273それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:00:35.41ID:eElNg75X0
最近+1ってあんまない?
たまに4つセットの納豆見てた気もするが
0274それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:00:36.42ID:0oZ+QQ5s0
川中島納豆がナンバーワンや
舟納豆が次点
0275それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:00:54.24ID:HGvEx1Hm0
納豆は大粒かひきわりが美味い
0276それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:01:08.08ID:vYhlYDnWd
納豆一度に2パック食べるとお腹下すわ
0277それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:01:14.69ID:ESCUbmsY0
>>265
最近の安い豆腐は味が無い方向に行ってるから食える
今の納豆が匂い無い方向に行ってるようなもんか?
0278それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:01:45.35ID:mFB+/WSZ0
>>241
大阪やと普通に売ってたぞ
0280それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:02:09.02ID:HuTtiLyK0
臭い納豆と臭くない納豆って何が違うんかな?納豆菌の差?
0281それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:02:18.38ID:tcpLtuzTM
>>270
めちゃくちゃ納豆食いたい気分の時あって家に無かったから買いに行ったんや
空腹のテンションやったから変になってた
0282それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:02:57.81ID:dCqcO9NX0
何気にパスタにも合うよなソースより格段に安いし貧乏飯にええ
0284それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:03:40.12ID:uSe/1EH10
納豆ついた皿は最後に洗わんと他に匂い移るから注意や
0286それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:03:52.53ID:ESCUbmsY0
>>282
醤油と卵で良いじゃん
0288それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:04:08.64ID:Y5d5w1JY0
成城石井にある高いやつ
さすがにうまかった
0289それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:04:19.52ID:lhMBjPZ+0
デーブ大久保が関係者にお土産として持ってくる舟納豆とかいう高級品は旨いらしいな
0291それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:05:25.42ID:RUSDWizu0
子供の頃に稲刈り後の田んぼに穴掘って、穴の中で夏剪定した庭木の剪定枝を燃やして
穴の中が熱々のうちに田んぼの畦で作った大豆を蒸して濡らした藁でくるんで入れて
ゴザ何枚も掛けて保温して納豆作ってた。
0292それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:05:30.70ID:eElNg75X0
>>278
ググってみたら今はわらを殺菌処理したら使って良いとあった
今なら本物のわらでやってるのか
0293それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:05:44.78ID:94I+d6+YH
中粒で糸の力くらい粘り気出るやつないんか
0294それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:06:01.02ID:mFB+/WSZ0
>>246
10分も煮たら死ぬぞ
ひろゆきみたいな奴やな
0296それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:06:16.96ID:AIZmk1fX0
納豆スレも普通に語れるようになっちゃったな
0297それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:06:20.18ID:LCd1R6GXr
>>279
グロ
0298それでも動く名無し2022/06/16(木) 22:06:59.25ID:mFB+/WSZ0
>>266
近くに川あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況