セリーグ本塁打パークファクターランキング過去22年間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:57:18.45ID:fjRcPy820 同リーグの平均的な球場(6本拠地の平均)と比べて本塁打が何倍出やすいか過去22年間(2000〜2021)PFが1.01を超えた回数でランキングを決めます
2それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:57:55.35ID:fjRcPy820 1位東京ドーム20回/22 年 平均1.2186
球界君主
球界君主
3それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:58:06.79ID:eHo4Yy590 ナゴドのほうが気になる
4それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:58:10.02ID:fjRcPy820 2位神宮野球場 18回 平均1.2586
花火大会
花火大会
5それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:58:23.90ID:fjRcPy820 3位横浜スタジアム 18回 平均1.1031
花火大会
花火大会
6それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:59:07.64ID:ueqX8xzma >>4
平均は神宮の方が高いんやな
平均は神宮の方が高いんやな
7それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:59:20.21ID:fjRcPy820 4位広島市民球場9/9 ズムスタ3/13 0.8730
三連覇中超えたのは一回1.01
三連覇中超えたのは一回1.01
8それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:59:38.57ID:c2bmZNIE0 ハマスタ1.1倍ならさほどでもないやん
9それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:59:42.31ID:fjRcPy820 5位甲子園球場 1回 平均0.777
昨年のみ佐藤甲子園8本と20本カルテットで1.03
昨年のみ佐藤甲子園8本と20本カルテットで1.03
10それでも動く名無し
2022/06/16(木) 21:59:54.58ID:6vgydSLD0 コピペを連続して貼れんとか無能の極みやろ
11それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:10.55ID:fjRcPy820 6位ナゴヤドーム 0回 平均0.61727
2011リーグ優勝時はなんと0.38
2011リーグ優勝時はなんと0.38
12それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:22.56ID:fjRcPy820 >>10
落ちるのやーよ
落ちるのやーよ
13それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:40.44ID:fjRcPy820 1位東京ドーム20回/22 年 平均1.2186
球界君主
2位神宮野球場 18回 平均1.2586
花火大会
3位横浜スタジアム 18回 平均1.1031
花火大会
4位広島市民球場9/9 ズムスタ3/13 0.8730
三連覇中超えたのは一回1.01
5位甲子園球場 1回 平均0.777
昨年のみ佐藤甲子園8本と20本カルテットで1.03
6位ナゴヤドーム 0回 平均0.61727
2011リーグ優勝時はなんと0.38
球界君主
2位神宮野球場 18回 平均1.2586
花火大会
3位横浜スタジアム 18回 平均1.1031
花火大会
4位広島市民球場9/9 ズムスタ3/13 0.8730
三連覇中超えたのは一回1.01
5位甲子園球場 1回 平均0.777
昨年のみ佐藤甲子園8本と20本カルテットで1.03
6位ナゴヤドーム 0回 平均0.61727
2011リーグ優勝時はなんと0.38
14それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:45.66ID:VtM5mWAR0 はえー
15それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:53.50ID:eHo4Yy590 >>11
やっぱここ壊して原っぱで野球やったほうが楽しいわ
やっぱここ壊して原っぱで野球やったほうが楽しいわ
16それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:55.35ID:fjRcPy820 ヤクルトの選手が中日に移籍すれば
本塁打は半分以下になります
これは過去22年間でのデータなので
主観でそんなはずはないと思っても
半分以下になると言うデータです
本塁打は半分以下になります
これは過去22年間でのデータなので
主観でそんなはずはないと思っても
半分以下になると言うデータです
17それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:00:56.54ID:65aVL4Hka これってどういう算出式?
18それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:02:29.18ID:fjRcPy820 甲子園が近年はPFが普通だと言うコメントを去年からかなりの数見たけどそれは嘘というかサトテルの影響
19それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:02:34.26ID:XYP8bbKBd >>16
でも移籍で跳ね上がったり下がったりっておらんしなぁ
でも移籍で跳ね上がったり下がったりっておらんしなぁ
20それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:02:42.61ID:PJGhWACD0 >>16
じゃあ中日からヤクルトに移籍した森岡は本塁打倍になったんか?
じゃあ中日からヤクルトに移籍した森岡は本塁打倍になったんか?
2022/06/16(木) 22:03:01.77ID:EDeet0gsa
サトテルすげぇな
22それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:03:36.03ID:jViIY5i5d >>9
pfって他球場との比較やから関係ないやろ
pfって他球場との比較やから関係ないやろ
23それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:04:21.89ID:+PkKA+K80 >>22
単年pfは本拠地チームの成績でブレブレになるぞ
単年pfは本拠地チームの成績でブレブレになるぞ
24それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:04:29.03ID:fjRcPy820 小笠原道大 FA巨人
2007〜2013
打率(2519-745).2957 138本 413打点
球場別甲子園
248打席
打率(223-44).1973 2本 16打点
出塁率.271 長打率.278 ops.549
歴代選手でやるとこのくらい違うデータが
2007〜2013
打率(2519-745).2957 138本 413打点
球場別甲子園
248打席
打率(223-44).1973 2本 16打点
出塁率.271 長打率.278 ops.549
歴代選手でやるとこのくらい違うデータが
25それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:05:11.61ID:cDS3wQ1dM26それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:05:11.82ID:yWDFNzbid まずイッチは統一球前も入れてる時点で理解してない
27それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:06:10.49ID:fjRcPy820 まぁガッツの場合は左打者は活躍できないという
OB解説者選手ほぼ全員が言う理由がわかったような気がします
OB解説者選手ほぼ全員が言う理由がわかったような気がします
28それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:06:11.23ID:Mhz0DnaR0 市民9/9は流石やな
ズムスタになって平均的な球場になってよかったわ
ズムスタになって平均的な球場になってよかったわ
29それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:06:30.63ID:wrgo73TUd >>24
カラクリと札ドで比べろや
カラクリと札ドで比べろや
30それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:06:36.23ID:c2bmZNIE0 全試合ホーム球場って紅白戦しかできなくなるな
31それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:07:24.26ID:orDqwkKV0 じゃあ阪神の投手や中日の投手はどうすればいいの?
32それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:07:33.55ID:BYM56B5t0 >>20
どう言うことや
どう言うことや
33それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:08:02.43ID:9bJ73O1l0 大山サトテルは甲子園でようやっとる
34それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:08:13.27ID:fjRcPy82035それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:08:13.56ID:tfonXM6k0 松井秀樹とかいうナゴドでボコボコ打ちまくってたやつ
36それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:09:06.93ID:VNIpI5MHd ちなみに中日阪神で他球場ならホームラン王取れてた選手って誰かいるの?
37それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:09:28.30ID:fjRcPy820 ちなみに甲子園は安打パークファクターは高いので
ヒットや得点はよく入ります!
最多安打や首位打者打点王は取れても
最優秀防御率と本塁打王はむりです
ヒットや得点はよく入ります!
最多安打や首位打者打点王は取れても
最優秀防御率と本塁打王はむりです
38それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:09:38.01ID:bR/i+fA/r >>36
2020大山
2020大山
39それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:10:17.74ID:orDqwkKV0 >>34
阪神の投手が平均より良かったらどうするねん
阪神の投手が平均より良かったらどうするねん
40それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:11:00.31ID:nr24numA0 でも阪神も中日も弱いよね?
狹いほうが良いやん
狹いほうが良いやん
41それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:11:02.80ID:fjRcPy82042それでも動く名無し
2022/06/16(木) 22:11:53.11ID:bzgydNks0 牧村上岡本はバンドでもホームラン打つからなぁ
あそこで打てない奴は結局打つ前から諦めてるんよ潜在意識でね
あそこで打てない奴は結局打つ前から諦めてるんよ潜在意識でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★2 [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も [ぐれ★]
- もう止まらない「高校野球7回制」への流れ 酷暑対策に打つ手なし [おっさん友の会★]