X



【?報】阪神次期監督に和田豊が浮上www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:49:24.96ID:cv/Sl7780
担い手いなさすぎてあるで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:00:13.30ID:XO3Q3yRJ0
>>391
日付まだ変わってませんよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:00:24.81ID:5YrRpa+X0
今年のドラフトって矢野じゃなくて次期監督が関わるんか?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:00:31.01ID:e3FFsHt+0
>>372
大連敗かまして無表情で固まってる鳥監督が早よ見たい
相手ベンチにはブクブク肥えたスワポン山田がアホヅラ晒してるのが早よ見たい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:00:33.73ID:2Emvz11S0
平田なんて若手が育たない元凶みたいな奴やろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:00:45.03ID:TWAveVaC0
>>393
えぇ…
他ファンだけど岡田が1番強かったイメージ
采配も当たるし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:01:05.89ID:O0ioLffQ0
>>326
和田やな
能見が余っちゃったねってコメントが拍車をかけた
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:01:08.31ID:icc2g8NI0
>>391
>>400

本当にこういうのおるんやなぁ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:01:28.79ID:NhAorCyx0
>>391
確かに本物を見た
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:01:38.97ID:TWAveVaC0
>>391
恥ずかしいやろこんなん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:01:43.60ID:qKi1oVll0
岡田は味方でも敵でも嫌だもんな
シドニーばかり使うオリックスがかわいそうだった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:01:53.34ID:fX/flwj90
>>395
コーチがやる仕事やけど監督がやってるエピソードもあるでしょ
内情よく知らんが監督はコーチ飛び越して起用することないか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:02:07.15ID:Eyd4fFO/0
矢野が現コーチの誰かを指名してるってことはないのかな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:02:23.90ID:astaC+qg0
>>399
idすごe
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:02:40.86ID:okETHZhQ0
>>399
!?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:02:57.52ID:qnV2918S0
>>413
そんな権限あるかいw
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:14.34ID:f/StzFzo0
>>377
阪神の高卒が育たない元凶でしょ
3回監督やってレギュラーひとりも育てられませんでした
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:27.34ID:CRxn4TQL0
>>391
ハッセでも8分頑張ったぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:29.62ID:0Hj6/ljw0
阪神の監督に一番必要なのはメンタルだからな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:30.72ID:O9f2Z/SV0
矢野も宗教以外は結構ようやったから
次の監督難しそうやな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:31.63ID:NhAorCyx0
どんでんおじいちゃん言うけどまだ64やし平田と2歳しか変わらんぞ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:51.06ID:rS6hOZe+0
矢野さんは既に監督業はやってないと思うよ、責任は俺が取るから好きにやれと
コーチ陣に一任してると思う
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:02.36ID:7Ow+e2jS0
指導者経験全く無いやつよりは和田の方が良い
次点で今岡かなぁ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:06.09ID:eni6qZ+nM
>>393
岡田のいたときがたまたま阪神が史上最強の戦力を持ってただけやで。監督があまりにも糞やったからほぼ優勝できなかったけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:19.68ID:eni6qZ+nM
>>404
安価ミスや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:39.71ID:e3FFsHt+0
>>413
やべえ決め方してそう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:13.77ID:tsV30nE00
よくわからんけど新庄じゃだめなん?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:27.14ID:r+zxrYd30
>>413
糸原選手兼任監督あるな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:38.69ID:TWAveVaC0
監督変わっても宗教浸透しちゃってるんだっけ?球団ごと
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:41.85ID:iw6q0hQK0
スパイス再評価されてるけど外人4人大当たりのシーズンとかあそこで優勝せんかったらあかんやろってぐらいチーム仕上がってたしな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:56.28ID:7Ow+e2jS0
>>413
井上指名しそうで怖えわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:54.96ID:ycHEse140
まぁ和田ならちょっとしたスパイスを加えるだけで優勝できるかもな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:10.98ID:1EoFkBPh0
ラミレスがヤクルト→巨人→DNAの中で阪神在籍歴があればよかったのにな
ラミちゃんペ!とかやってた陽気外国人がまさかの頭脳派だったとは
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:13.99ID:RU71EiQ80
>>411
監督が口出すケースは実際沢山あると思うけどその要素に関する能力はあくまでオマケだと思うよ
組織作りと管理を行えるリーダーシップが一番重要な資質なはず
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:22.73ID:+t5UDGGL0
>>434
絵に書いたような二度見
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:36.48ID:xoaxLqmAM
和田はまだ若いから岡田より可能性がある
和田藤川今岡鳥谷の誰かだろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:55.03ID:8UiT5VXg0
聖域候補おらん今なら真弓もええやろ
まさか糸井を金本みたいにはせんやろし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:55.74ID:L677SXXv0
冥土の土産に掛布に一回やらしたれよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:28.64ID:r+zxrYd30
和田は華がね…
1年間和田の辛気臭い顔見ないといけないとかノーサンキューだわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:29.79ID:MTwfGibF0
>>431
そもそもどんでんも真弓も先生も戦力充実しててこの年優勝せなアカンって年に悉く優勝逃してるからな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:00.61ID:RU71EiQ80
城島って超有能か超無能かのどっちかだよな
そしてホークスなら有能監督阪神なら無能監督になりそう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:15.64ID:7Ow+e2jS0
>>431
優勝出来なかった時点でそれは戦力不足やったってだけや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:59.00ID:ycHEse140
>>431
あんま覚えてないけどなんであの年あんな巨人に負けてたんだ?
巨人もたいした戦力じゃなかった気がするが
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:04.70ID:33eFqgVD0
直感だけど藤本あたりがよさそうだと思うわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:46.03ID:xoaxLqmAM
監督当時は和田は無能って馬鹿にされてたが
時が経って評価が有能に変わったよな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:52.52ID:i8VMx7PK0
どんでんで決まりやろ
和田は観客動員に響いたから球団が監督にしたくないと思うわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:59.98ID:ipyJ0CK30
>>391
ハッセ以下は流石に草
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:01.90ID:NhAorCyx0
>>223
猪本こんなに打ってたんか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:15.30ID:vVO4J7F1a
和田豊の引退セレモニーは阪神の引退選手で一番泣ける
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:18.31ID:aFiVLF3t0
シンプルに平田になりそう

クッソつまらん野球しつつ豪快なコメントやろな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:20.72ID:XO3Q3yRJ0
>>447
やはり阪神球団の体制に問題があるのでは?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:24.68ID:CFoc7iAl0
スパイスとチュッが強すぎるわ
その後の家族まで面白いの反則や
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:40.70ID:fX/flwj90
>>438
なんでこんなん言うかっていうと落合のイメージがこれやからやな
もちろん組織と采配もずば抜けてたけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:54.82ID:bryDC4hKa
つなぎに川藤でええわ面白いし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:02.17ID:LSHw88UX0
>>453
どんでんで決まりかどうかは知らんけどスパイスがいいなんて言うてるのネット民だけだわな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:23.06ID:I6xQBY11a
>>18
末尾Mがアフィスレに繋がる情報を祀りあげとるな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:27.34ID:qnV2918S0
>>443
1年でつるっパゲ確定やん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:46.83ID:2arXgbOZd
古美門「かつてこのチームは、日本シリーズに出場したそうです、どの選手も必死で練習していたからだ、それはそれは美しい連打を見せてくれたそうです
それを讃えて人々は、いつしかこの打線をダイナマイト打線と呼ぶようになりました、ダイナマイト打線が衰退してからはJFKに転じました
今の時代に適した素晴らしい投手リレーを繋いだそうですが、真弓の采配によりそれもなくなった、その後はこれといった活躍もなく、暗黒化の一途を辿りました
FAで二流選手獲ることをを繰り返し、外様打線でしのぎました、2年前にスパイスがやってきましたねえ
スパイスを叩いてみたら日高が貰えた、多くは若手ニーすら放棄した、福留などという中身の無い立派な選手も獲ってもらえた。
使えもしないコンラッドも連れてきてもらえた、ありがたいですねー、平野という古臭い選手を捨てたら西岡というファッショナブルな選手を獲ってもらえた、なんてナウでヤングでトレンディなんでしょう
そして今、甲子園を汚され、歴史を汚され、貧打病に冒され、日本シリーズにも最早出れない可能性だってあるけれど、でもグラティもくれたし、誠意も絆も感じられた、ありがたいことです
本当によかったよかった、これで選手も甲子園の蔦も甦るんでしょう、貧打病も治るんでしょう、スパイスはスパイスを垂れ流し続けるけれど、きっとまた日本一になれるんでしょう
だ っ て 絆 が あ る か ら !」
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:49.77ID:aFiVLF3t0
>>434
一瞬野手コーチなんやからブルペン事情わからんでも普通ちゃう?思ったけど
野手コーチ飛び越して野手がブルペン入りしたのか…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:35.19ID:XO3Q3yRJ0
スパイスが監督になったら西はモチベ上がりそうだよな
則本とか移籍してこないかな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:01.41ID:O0ioLffQ0
阪神って監督で商売する球団やし次は割と若いの用意してくるんじゃね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:06.39ID:XOH9YGoA0
ワイの上本はいつコーチとして呼ばれるんや?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:02.09ID:8UiT5VXg0
和田ねえ
孝介の状態は上がっているみたいに健斗の状態もいつかは上がるって風潮作られそう
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:11.00ID:QgMoTBI30
>>135
恥を知らないだけや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:23.43ID:5ebbaT5i0
和田も監督初年度が違反球+野手が良太以外うんちで可哀想ではあった
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:29.83ID:iw6q0hQK0
>>469
本当は鳥谷の予定やったんかな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:34.50ID:okETHZhQ0
>>228
木村って誰のこと?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:47.31ID:SWPqTtJE0
落合は絶対ないんか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:17.51ID:+t5UDGGL0
>>476
体調が持たんと思う
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:24.85ID:MTwfGibF0
>>476
やるわけないわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:36.70ID:hQCKbeRd0
>>233
残念ながら矢野がエース壊して出て行くで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:17:15.84ID:SWPqTtJE0
>>478
YouTubeでめっちゃ阪神の話してない?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:17:25.24ID:Y6lX4tbn0
とりあえずヤクルトの真似でええやろ
高津と同じく中継ぎでメジャー行ったことがあって独立リーグも経験してる藤川で決まりや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:17:44.21ID:5i+Id9t+a
ファン心理関係なしに1番最良なのは中嶋を引き抜くこと
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:17:44.46ID:qnV2918S0
>>476
まだ古田の方がある
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:17:44.98ID:8UiT5VXg0
>>480
再生数伸びるからだぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:18:23.91ID:dPjua1Aca
>>70
わかる
最終的にはゴメスマートン打つかどうかなんだけど藤浪とか梅野が若手で楽しかった
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:18:35.85ID:ci63/wVr0
ええ加減外部から入れるのやめたらええのに
時代はフロントと一体で動くんやで
平田の昇格でええやん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:18:41.32ID:5ebbaT5i0
2008,2010,2021
この三つ優勝してどれか日本シリーズ制覇できてれば今でも煽られること少なくなったのに
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:19:18.05ID:xP7NV3+20
他に誰がいるんや
いずれは鳥谷球児監督とかやらせたい球団と
球団孝行な和田っちと
ある程度勝ってほしいファン
三方よしじゃないのか
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:19:55.84ID:XO3Q3yRJ0
>>484
YouTubeでいえばパTVでさえサトテルの話しまくってるからな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:19:58.18ID:/60f2m5jM
>>431
あの年地味に得失点差マイナスなんやで
鳥谷とか岩田も含めてリーグトップクラスはおったけど選手層がウンコ過ぎたんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:20:13.98ID:2arXgbOZd
>>487
2010は投手がね…
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:20:18.40ID:xP7NV3+20
平田で良いなら松村邦洋にでもやらせたらどうや
あっちの方がよく喋るで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:20:19.10ID:hQCKbeRd0
>>486
外部の人間なんて長らく監督になってないが……
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:20:32.18ID:5ebbaT5i0
>>70
オスンゴメスマートンメッセ+鳥谷で勝ちまくったからな
後半の福留も凄かったしcs無敗でええ年や
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:20:55.63ID:I6xQBY11a
>>141
>>172
梅野信者って梅野が批判されるとリードは関係ないって言うくせに
2軍に落ちたら坂本は失点が多い!リードが悪い!って騒いでたよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:21:07.35ID:L677SXXv0
ノムチルで今のヤクのやり方を知っていて若く、解説で現場の選手をよく知る人物が適任や

宮本やな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:21:46.40ID:0p6f5gj+0
>>461
監督インタビューは見てみたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況