X

会社辞めるから有給取ろうとしたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:33.65ID:vJ5Iu9Ig0
人数少ないから無理やって言われたんやけど

アカンよな?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:00.73ID:vJ5Iu9Ig0
労基に報告するぞって言えばええんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:13.87ID:3gN7WWYA0
アカンけど最後ぐらい付き合ったれ
これで終わりや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:25.25ID:vJ5Iu9Ig0
4月頭に辞めるぞって言うて7月末退職予定や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:35.00ID:Wnh3jNV80
労基へ労基へ労基へ労基へGO!GO!GO!GO!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:44.80ID:vJ5Iu9Ig0
>>3
12.5日残ってるんやで😢
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:19.98ID:Eg+l+WQF0
佐々木労基!
2022/06/16(木) 23:16:53.60ID:+WzCl7TC0
それはお願いであって命令ではないので従う必要はない。
有給利用についてはお願いではなく宣言すれば良い。
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:55.30ID:vJ5Iu9Ig0
ダメって言ってるのが社長と課長や

調べたら拒否は懲役か罰金らしいけどアホちゃうんか...
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:57.62ID:+x1jUSja0
今まで散々こき使われたなら最後くらい自由に生きろよ
2022/06/16(木) 23:17:04.51ID:ecp3AAKU0
人増えるまでいたらええやん
引き継ぎもできるし
一石二鳥や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:20.25ID:fUADeBl+d
まあでも勤め上げて有給分は金で貰えば?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:44.32ID:VG+e5EIf0
「じゃあ買い取って❤」って頼んでみれば
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:52.27ID:vJ5Iu9Ig0
>>8
サンガツ
経理に電話して使うぞ言うて分かった言われたんやがなあ...
2022/06/16(木) 23:17:54.84ID:sC+ffuIR0
辞めるんだから無理やり取れば?
気つかう必要も理由もないだろ
2022/06/16(木) 23:18:37.06ID:+WzCl7TC0
社長まで話が進んでて、人数がたりないのが理由なら穏便にするため買い取りで話をつけるというのもアリ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:49.84ID:ur1lYksD0
ワイは7月末退職で有給40日消化するからずっと休みやで🤗
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:00.40ID:zbgMNouqa
>>4
ほんなら7月末から12.5日分くれって言えば筋通るんやないか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:06.58ID:vJ5Iu9Ig0
>>16
ワイは有給使いたいで😭😭😭
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:55.03ID:vJ5Iu9Ig0
>>18
もう今の環境嫌なんや...
2022/06/16(木) 23:20:01.62ID:6NDN18Gc0
社長と課長って出てくるレベルが違いすぎん?
小さい会社なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況