X



最近の仮面ライダーさん、ウルトラマンをバカに出来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:48:21.04ID:Z2EAiX6Fa
ゴミ作品連発しすぎて見捨てられ始めてるやんけ…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:44.01ID:0UJCtWZ+a
>>75
てつをはなんか言ってたんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:45.44ID:aTofoJ7y0
復活のコアメダルでオーズもクソゴミにされたし白石和彌のBLACKがおもんなかったらガチで卒業の時かもしれん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:45.91ID:of48YqM1M
リバイスは正直序盤の弁護士回とか盗賊大学生回とかの時点で話ペラペラ過ぎてヤバいんちゃうかとは思ってた
結局話の核心も微妙やんけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:46.91ID:X/frzetQx
>>51
初変身の時は華麗に味方を撤退させてたけど、今ではもうそれすら上手くできないぞ
おばさんを助けられずに敗走したよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:03:54.30ID:B1nW8gN90
ゼロワンのデザインと主役キャラはよかったんやけどなぁ どうしてああなってしまうのか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:15.03ID:KnxkHfF/0
ワイはジオウめっちゃすこやわ
リアタイ補正があんな強い作品も中々無いで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:32.74ID:UKX+kHLT0
ゼロワンはデザイン良かったから最後まで見たけど
セイバーの1クール目で脱落したわ
なんやねんあのクソダサい変身バンクと必殺技と魅力のない登場人物のオンパレードは
ゴーストとか比じゃないくらいのゴミやろあれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:33.62ID:0UJCtWZ+a
過去作品のリメイクで俳優変えたら普通は荒れるのにブラックサンの時はしゃーないってファンも言ってて草やった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:40.12ID:HlbOMUHC0
>>56
ゼンカイとドンブラ見ても電王引きずってんのは間違いなく白倉だと思う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:40.32ID:CRTF+6AL0
>>82
ワイもジオウ好き
毎週楽しめた
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:52.67ID:8nljlbje0
リバイスは味方サイドがライダーだらけなのに敵が長官とギフしかいない状態(ベイルはベイル死んだらパパさんも死ぬとかいう設定後付けされたせいで殺せなくなった)で後9話も残ってるから
雑魚相手に味方苦戦するしアホになった大二暴れさせて尺稼ぎするしかない状態やからガチで終わっとる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:07.60ID:qJ6f3083r
Wもオーズも変身アイテムの数は増やしつつ単純な上位互換や下位互換の使い捨てフォームは減らすっていうやり方で成功したのになんでそこからどんどん離れていくんや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:08.77ID:gnidKtHA0
長野久義主演で劇場版ティガやってほしいな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:40.16ID:j8S6iF6/0
でもライダーには風都探偵があるから…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:40.27ID:KnxkHfF/0
>>89
オーズは本当にうまかったな
CSMキャンセルさせて欲しいけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:43.84ID:B1nW8gN90
>>82
ジオウはディケイドの失敗から見たらようやっとるし周年作品としても全体としてはそれなりに出来がいいからな客演含め
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:47.28ID:0UJCtWZ+a
>>90
野球やってそうやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:05:53.29ID:7DdEzW+N0
ワイにウルトラマンの脚本やらせてや😡
80怪獣もっと出させて🥺
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:00.21ID:aTofoJ7y0
ウイークエンドがワイらは実は秘密の組織で牛島家という家族のふりしてたんや!ってやってたのに先週モブストーカーが母親に固執しまくってたの唐突すぎるやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:08.73ID:UKX+kHLT0
>>76
終盤も他と比べたら全然良い方やろ
リアタイで見てたかどうかで結構評価変わる作品だとは思うけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:09.64ID:3Eu4ww/X0
ジオウは過去作の扱いの格差が激しいのが残念やったな
全編アギトくらいやってたらマジで神やったのに
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:38.05ID:0UJCtWZ+a
でもウルトラマンも未だに新規の怪獣少ないあたりまだ金銭余裕ないんやろうな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:45.63ID:srK+dETI0
一般人殺しまくる路線に回帰しろ
子供にも人気の鬼滅とか死にまくりやろが
日和った結果つまんねえもんしか生まれんくなった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:47.37ID:B1nW8gN90
>>89
フォーゼが若干コケたからや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:49.68ID:6GEuHXZid
変身ベルト顔してそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:06:54.86ID:o4oXPJ9sM
センチュリー映画が地味に酷かったんやがあんまり話題になっとらんよな
センチュリーがひたすら強くてリバイスセイバーが普通、レジェンドの扱いが過去最悪やった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:00.58ID:KnxkHfF/0
>>86
過去作俳優のリークひた隠しにしてたから発表時の盛り上がり凄かったもんな
毎週ホントにワクワクしてた
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:16.54ID:HlbOMUHC0
>>92
六万か
本編まだ好きならまぁ後悔せんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:42.04ID:7zYBOHpN0
出た俳優がこぞって東映とは仕事したくないって言ってるあたりどういう環境かわかるわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:07:47.65ID:KnxkHfF/0
>>106
復コアで本当に冷めちゃったんだよなオーズ
大好きだったのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:03.00ID:o4oXPJ9sM
>>101
そういうとりあえず人殺しとけば面白くなるやろって短絡的な発想で生まれたゴミが今放送中のライダーやで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:07.65ID:O0GvR2Pi0
>>82
正直無理にコラボしなくても良かったんちゃうかってくらい役者の成長がええ
ヒロインはしらん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:24.00ID:aTofoJ7y0
ドンブラ持ち上げられてるけど脚本家がメンヘラなんだよね…
https://i.imgur.com/nZSL2IF.jpg
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:25.67ID:8nljlbje0
>>95
しかもこの状態で上の販促すらまともにやれてないからほんまにあかんわ
ホーリーライブが床ペロフォームになってるのもアレやしカゲロウ消してツーサイドライバーのギミック死なせたのガチでイミフ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:31.87ID:qOZsVrxC0
とりあえずヒーローっぽい論理を叫んだりバトルで説教かませばええねん
それまでのキャラの掘り下げや演出なんか皆無でもアツいBGMも入れりゃ騙せるやろ

こういう演出やる作品って100%うんこ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:12.43ID:KnxkHfF/0
>>110
キャラも良かったし演技も良かったよな
渡辺くんめっちゃ売れてるし嬉しいわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:17.67ID:Tj8n5AHJd
正直ビルドルパパトくらいから
ウルトラ>戦隊>ライダーだと思う
ライダーは売れるから真剣に作ってない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:09:45.43ID:0UJCtWZ+a
>>115
いうほど最近売れてるんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:04.02ID:XMcv3ymFp
>>54
ライダーのビジュアル的には文句無しやしこっちは庵野がガチ監督やから期待しとるで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:05.38ID:B1nW8gN90
>>113
キャラの掘り下げとかいらんねん派手な演出して必殺技ズバーン!ドカーン!でかっこよく見栄切って〆てほしい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:09.84ID:KnxkHfF/0
>>112
カゲロウ殺した話自体はかなり良かったと思うわ
それが最後の盛り上がりだったけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:11.04ID:HlbOMUHC0
>>108
ならキツいなぁ
今のCSMって売ろうにも元値以下やろうしな
一年くらい寝かせといたらどうや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:25.98ID:rJLdQYnla
ビルド終盤
ジオウ終盤
ゼロワン終盤
セイバー終盤
リバイス終盤

ここ数年どれも終盤ヤバすぎんよ~
ワースト争いで熱戦繰り広げるレベルやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:47.64ID:Q+bJPlmK0
>>3
セイバー完走したとか正気かよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:51.98ID:Tj8n5AHJd
>>116
そりゃウルトラ戦隊よりは売れてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:01.11ID:9b/vqGh30
ウルトラマンはこういうので良いんだよのハードルが高すぎる
予算的な意味で
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:02.11ID:M+K8ZT0+a
ゲストキャラの朱美さんをあそこまで引っ張った理由、誰にもわからない…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:05.70ID:8nljlbje0
ベイルドライバーは出るの確定してるぞ今更感あるけど
https://i.imgur.com/ltWADyE.jpg
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:21.89ID:KnxkHfF/0
>>123
ジオウ終盤言うほど悪いと思わんのよな
まあ叩かれる理由もわかるけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:41.30ID:5zRYT7F9a
仮面ライダーは銭湯屋が主人公やってる作品までで飽きて観てないわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:46.56ID:O0GvR2Pi0
>>114
主人公も最初ソシャゲの無味無臭主人公みたいなのから正義のヒーローになって行くのが良かったわ
でもやっぱりウォズ役がええね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:49.86ID:qJ6f3083r
最近のライダーには挿入歌が足りねえわ
believe yourselfとかGiant Step並にしつこく流せ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:50.32ID:3Eu4ww/X0
ライダーはゲンム以降あからさまにネット受け狙ったような寒いキャラ用意するの止めろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:54.06ID:HlbOMUHC0
>>115
ドンブラ観てなおさら思うけどその頃の戦隊はライダー叩けんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:56.67ID:nzrvE98y0
>>123
ワイはジオウはオーバークォーツァー含めて結構好きやわ
最終回のオーマ変身良かったやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:00.77ID:p4nix6P+p
ウルトラマンZ怪獣撃てませーんしててクッソ寒くて切ったけどその後面白くなったんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:05.04ID:rJLdQYnla
>>130
まあお祭り作品やしゲストで盛り上げて最後どーんとオーマジオウ出すってコンセプトは分かるけどそのための犠牲に雑になった部分が多すぎる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:10.05ID:aTofoJ7y0
最後に楽しめたのはジオウやわ
序盤は最後にサプライズでネクストレジェンド出たり平ジェネ朝イチで見て良太郎出たりとか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:12.66ID:pmTpFLVu0
真面目のバイクと向き合うライダーやれ
車乗っとる場合ちゃうぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:29.88ID:rJLdQYnla
>>137
オーバークォーツァーで作品全体として許せるのは分かるけど本編終盤はさすがにね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:43.05ID:KnxkHfF/0
>>136
ルパパトくっそおもろかったやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:44.31ID:B/wUD3kF0
ストーリーなんかやめて昔の怪人でてきて暴れる路線にすべし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:50.60ID:qOZsVrxC0
>>119
それも特撮においては大事やけど根本の物語を適当にやっとる作品はうんこ
youtubeの必殺技まとめ動画と同程度の価値しかない映像や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:55.87ID:wuHOK5Gc0
電王でまた金儲けしたらええんちゃうか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:12.32ID:kz5oGaKh0
オーズの映画って酷評されてたけどそんなにクソなんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:22.53ID:O0GvR2Pi0
令和に入ってからのライダーはなんか最初から世界のヒーローやらされている感じがあって嫌やわ(ビルドもそうやったが)
もうちょっと身近な隣人を助けるところからやって欲しい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:47.49ID:O0GvR2Pi0
>>143
諸々の数字がね……
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:47.71ID:eqtap2X5d
リバイスは大二が何であんなにキレてるんかわからん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:51.21ID:o53/YYbbM
https://i.imgur.com/24oroh3.jpg
この変わりようほんと草生えた
木下半太先生さすがやで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:59.35ID:KnxkHfF/0
>>147
脚本がマジで酷いのになまじキャストが全力で頑張ってるから否応にも本編の続きなんやなって感じて辛い
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:12.81ID:Tj8n5AHJd
>>136
まぁ打率はクソやったけどマンネリ打破する仕掛けは毎年してた
ライダーは毎年後半に強い敵ライダーが出てきて半年くらいダラダラ戦うだけじゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:15.75ID:EVs2u/Pi0
ウルトラマンはここ数年の海外戦略が大当たりしてるのに
東映はマジで終わってるな
配信関係のしょっぱさといい作品のつまらなさといいパワハラセクハラといい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:23.48ID:2Calpvxqa
>>147
いい部分もあるけど終わりよければすべてよしの逆やな
それを完結編でやってもうたんやからもう…って感じや
そもそも1時間しか尺ないのに全キャラ復活した上に新グリード、古代オーズ復活とか要素盛り込みすぎなのが全部悪い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:36.50ID:KnxkHfF/0
>>149
これ数字の話なん?
それならわかるけど面白さの話やろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:45.67ID:qJ6f3083r
言うてウルトラマンも定期的にクッソ酷いの出すけどな
最近だとルーブの中盤以降とか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:49.42ID:zwU2Xyxn0
>>82
あんま言われてないけどフォーゼ回好き
物悲しい終わり方やけどいい話やった
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:14:52.64ID:O0GvR2Pi0
ワイがみたいライダーっつうかヒーローモノはまず隣人の助けての声を拾うところから始まって欲しいんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:07.18ID:gnidKtHA0
井本彩花ちゃんエロすぎてちんちんがイライラして仕方ないわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:13.30ID:HlbOMUHC0
>>143
数字に出る程度にはつまらんと思うで
おもしろいおもしろくないは主観になるから不毛やけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:29.71ID:o53/YYbbM
59 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-KlaZ [217.178.201.72]) sage 2022/06/05(日) 19:51:59.32 ID:SDW1Vdfb0
変なカルトの演説で割り込んで終わった
バイスタンプ打つのを推進する活動はなんだったん…?
反ワク思想のヤバい現実の連中に餌与えて終わりか…?


https://i.imgur.com/UMYjWpu.jpg
https://i.imgur.com/rc0tlNb.jpg
https://i.imgur.com/G7UGQzG.jpg
https://i.imgur.com/38gd4S0.jpg
https://i.imgur.com/y0chGy8.jpg
https://i.imgur.com/ksPlXyF.jpg
https://i.imgur.com/fLEkEzG.jpg

本スレ民が絶望してるの好き
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:31.54ID:KnxkHfF/0
>>162
数字の話したらBD売れてるけどな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:15:55.21ID:oEVmaU310
アニメは有名作品は20代までなら見ててもまぁセーフくらいの地位を獲得したのに特撮は20代すら見てたらちょっと引くよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:06.81ID:a1YGag78a
>>163
ワクチンの是非はともかくこれを今流すのはアホでしかない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:07.89ID:eqtap2X5d
>>147
あの終わらせ方にする意味がマジでわからん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:09.54ID:0UJCtWZ+a
令和仮面ライダーで面白いやつあるんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:16.91ID:O0GvR2Pi0
ゼロワンは結局一話がピークやったんか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:22.03ID:8nljlbje0
ヒロミ復活っていうクッソ盛り上げられたはずのシチュエーションすら訳分からんタイミングで復活させた挙げ句「大二は任せろ」言ったのに説得失敗そのまま退散してウィークエンドのお手伝いしてんのほんまセンスない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:28.42ID:Abor64fY0
一回ライダーやめて子供が主役のシリーズ復活させない?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:29.65ID:Tj8n5AHJd
>>166
おもちゃの販促番組やし…
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:39.68ID:tFI8mYZfa
>>169
ゼロワン映画、セイバーVシネは高評価やで
間違ってゼロワンVシネは見ないようにな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:46.35ID:PN5z0qLj0
ゼンカイ楽しめたのにドンブラいまいち楽しめないワイみたいなのもおるやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:46.59ID:KnxkHfF/0
リュウソウはともかくとして
ルパパトもキラメイもゼンカイもかなり面白かったろ
売上ガイジにはわからんやろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況