X



ワイ、Androidスマホ買い替えで悩む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/17(金) 01:06:07.38ID:69G33v2q0
候補としてはXiaomi note 11 proか11Tproかoppo reno 5aかgalaxy a 53
なんやけどどれがええんや...
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:34:28.23ID:RUjor7eca
>>72
ワイのトラブルとはちょっと違う感じやね
それは開発者オプションのモバイルデータを常にONでもあかんか?
2022/06/17(金) 01:34:46.61ID:o3JuLRlFd
>>80
pixelのTensorはアンツツ70万とかだからA53より大分ええよ
なんと廉価版6aもtensor搭載なので投げ売りはじまったら買う予定
2022/06/17(金) 01:35:09.10ID:oFq+reWj0
>>94
Mi 11 lite 5Gかな?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:35:21.51ID:2aRkmBTR0
>>97
サンキュー
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:35:37.84ID:09IafRSz0
XPERIA1Ⅳ
2022/06/17(金) 01:36:12.81ID:n2EKa/W+0
reno 7a 安くね?
iijimoでmnp2万で7000円ギフトつき
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:36:18.10ID:U/t1NTDqM
スマホよりもタブレットのが欲しいわ
2022/06/17(金) 01:37:47.15ID:69G33v2q0
>>101
タブレットって正直ipad一択ちゃうの?
今は買い替えてないからわからんけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:38:24.77ID:DgoRYgrK0
>>92
基盤の問題やと思ってたがソフトウェア的な問題やったんかな
国内版の文鎮化状況次第では買うわ
情報サンガツ
2022/06/17(金) 01:38:55.32ID:o3JuLRlFd
>>100
マジやんけ…g52jなんてクソ端末買うんやなかった…
どのみちもう販売停止になってたけど
2022/06/17(金) 01:39:39.85ID:TFSTltXd0
Galaxyにすればよかったわ
2chMate 0.8.10.153/LGE/L-52A/12/DR
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:39:46.81ID:Qtjn0u670
Xiaomiの11T Proええで
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/GR
2022/06/17(金) 01:40:05.79ID:zdIwIbT+0
ワイも悩んでるわ
できるだけ大容量のバッテリーがええんやけどなんかいいのない?
もう今使ってるのが限界や
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:40:15.09ID:U/t1NTDqM
>>102
一度持つと結局iOSよりAndroidが良くなる
m5liteが神機すぎて余計な
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:41:02.63ID:14xjpwzrM
>>32
グラボ転売屋のスマホなんか使いたないわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:41:30.80ID:IwKL2XUYa
>>102
去年末あたりからおもろいAndroidタブレットいっぱい出とるで
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:42:12.67ID:FBfIY+qH0
>>73
使えるやろ
排他使用なだけで
2022/06/17(金) 01:42:26.63ID:nithIWq80
ワイまだz3c使ってるわ
そろそろか?
2022/06/17(金) 01:42:48.87ID:69G33v2q0
>>108
>>110
はえー時代は変わったんやな
面白そうやし調べてみるわ!
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:43:16.74ID:IwKL2XUYa
>>107
oukitel wp15
2022/06/17(金) 01:43:23.97ID:o3JuLRlFd
>>107
金出せるならXperia10IV一択
2022/06/17(金) 01:43:48.48ID:0jjdpIOO0
zenfone9あくしろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:44:59.74ID:FBfIY+qH0
今年のandroid、クソばっかちゃう?
Mi 11 lite 5Gから替えられそうにないな
2022/06/17(金) 01:45:00.31ID:oFq+reWj0
防水ならReno 7A
カメラならRedmi Note 11 Pro

棲み分けがうまいわ中華は
2022/06/17(金) 01:45:03.82ID:JSFVQ3E/0
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/11/DT
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:45:04.31ID:tjRrhJCZ0
sense6ってゴミ?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:45:39.63ID:IwKL2XUYa
>>117
この価格帯で毎年買い替えるならハイスペ買ったほうがええやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:46:24.73ID:IwKL2XUYa
>>120
カメラに目をつむるならええんちゃう?
2022/06/17(金) 01:46:55.63ID:Lv1udSMK0
Xperia1Ⅱいいぞ
今なら5万くらいだろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:47:08.23ID:0APYkWxc0
わかる
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_X01BDA/9/LR
2022/06/17(金) 01:47:20.04ID:o3JuLRlFd
>>118
悲しいかなカメラについてはNote 10 Proのがいいって言われてるけどな
XiaomiもOppoも去年の端末はめちゃくちゃよかったのに今年のは微妙すぎ
2022/06/17(金) 01:47:23.25ID:gFJb0i+t0
pixel6aが一番
2022/06/17(金) 01:48:31.58ID:a1snv7h+0
GalaxyS10がバッテリー以外不満無さすぎて行き先ないわ
6インチAndroidもっと出してクレメンス
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:50:10.38ID:FDhx37K20
>>127
バッテリー持ちって割と重要なファクターやからなあ
致命的やろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:50:47.68ID:IwKL2XUYa
GalaxyはS23シリーズでバッテリー持ちが大きく改善されるらしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況