いる?
前スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655390901/l50
探検
最近の仮面ライダーさん、戦隊をバカに出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:41:50.07ID:zz4WreQQp389それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:35:22.06ID:JPfqRb6c0 何だかんだYouTubeでライダー戦隊配信しとるしキッズはそれみてるんちゃう? 久しぶりにみたらニンニンもそんな悪くないなってなったからキュウレンリュウソウも感想変わるかもしれん
390それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:36:15.27ID:Z0Xeq9I80391それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:36:22.80ID:ctqAyjc7M >>387
すでにセイバー大好きキッズはVシネセイバーで名作だと思い込む路線入ってるで
すでにセイバー大好きキッズはVシネセイバーで名作だと思い込む路線入ってるで
392それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:36:34.64ID:GKcXzLgsp >>386
あれはテレビの宣伝用に現代リメイク!って言ってるだけで
ウルトラマンオタクの庵野&樋口が初代ウルトラマン現代技術で撮影したいだけや
モーションアクター庵野だからな
大人が金使ってハイクオリティウルトラマンごっこしてるんや
あれはテレビの宣伝用に現代リメイク!って言ってるだけで
ウルトラマンオタクの庵野&樋口が初代ウルトラマン現代技術で撮影したいだけや
モーションアクター庵野だからな
大人が金使ってハイクオリティウルトラマンごっこしてるんや
393それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:36:58.03ID:agIyEN3I0 電王好きのキッズは何者やねん直撃世代はもう大学生やぞ
394それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:37:28.32ID:f8UiUBLba >>388
ガンダムはゲームが死んだのが痛いんやろな
ワイの周りもガチガチのガノタ以外は絵がね...っていって昔の作品みてなかったけどゲームでふんわりとストーリー知ってたがそういう入り口がなくなってしまった
結果おじさんたちで回すしかなくなった
ガンダムはゲームが死んだのが痛いんやろな
ワイの周りもガチガチのガノタ以外は絵がね...っていって昔の作品みてなかったけどゲームでふんわりとストーリー知ってたがそういう入り口がなくなってしまった
結果おじさんたちで回すしかなくなった
395それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:38:02.63ID:qDMeOPR7a ぶっちゃけ子供ってあの戦士ライダーかっこええとかやないか?ストーリー分かっても比較対象するやつが少ないから糞かどうかとか分からんやろ
396それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:38:53.60ID:TWqDXiRt0 >>389
ニンニンは主演の酷い演技さえ耐えられれば普通に楽しめると思うわ
ニンニンは主演の酷い演技さえ耐えられれば普通に楽しめると思うわ
397それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:39:00.57ID:WmpFAfqw0398それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:39:22.72ID:JPfqRb6c0 >>394
クライマックスUCみたいなのかギレンをはよ出て欲しい
クライマックスUCみたいなのかギレンをはよ出て欲しい
400それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:39:59.17ID:wtYRMD7rp >>393
電王は一生アマプラで配信しとるし
電王は一生アマプラで配信しとるし
401それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:40:11.16ID:GKcXzLgsp 一発ガンダムは初代トランスフォーマーみたいな薬決まってるアニメやればええやろ
あそこまで突き抜ければ一周回って荒れない
あそこまで突き抜ければ一周回って荒れない
402それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:40:11.93ID:nzrvE98y0 >>361
北村が死んだとか言われてて草
北村が死んだとか言われてて草
403それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:40:18.24ID:u/qgC7Rr0 >>394
子供の入口になりそうなプラモすら気軽に買えんくなったのが更に追い打ちかけとる気がするわ
子供の入口になりそうなプラモすら気軽に買えんくなったのが更に追い打ちかけとる気がするわ
404それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:40:31.27ID:eDZZ0B+T0 戦隊をライダーみたいなかっこいいデザインにすればいいのでは?
予算の問題なんかね
予算の問題なんかね
405それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:40:42.25ID:GCYc0bTj0 ニンニンは本筋がわりかししっかりしてて好き
ギャグも結構ハマったわ芝刈機とか
ギャグも結構ハマったわ芝刈機とか
406それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:41:51.02ID:xH4OO4Z90 ワイが好きなの
龍騎
電王
急募ワイに勧めたい仮面ライダー
龍騎
電王
急募ワイに勧めたい仮面ライダー
407それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:41:53.19ID:HtezEhoL0 >>394
スターウォーズバトルフロントのシステムで大規模対戦ゲーム出したら売れると思うんやけどな
スターウォーズバトルフロントのシステムで大規模対戦ゲーム出したら売れると思うんやけどな
408それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:41:58.80ID:f8UiUBLba409それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:42:18.69ID:JPfqRb6c0 敵の幹部が1人だけ出張りすぎるとなんか萎える性質のせいでニンニンの狐がなあ
410それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:42:36.82ID:eDZZ0B+T0 >>406
そらオーズやろ
そらオーズやろ
411それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:42:49.07ID:nzrvE98y0412それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:43:05.36ID:HlbOMUHC0413それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:43:20.93ID:8XLNrHK+0 初期と楽しみ方がめちゃくちゃ変わってるけど今のリバイスクソ面白いわ
毎週声上げてわろてる
毎週声上げてわろてる
414それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:43:24.07ID:GKcXzLgsp417それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:44:42.69ID:1FCRBO0Ep418それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:44:58.42ID:eDZZ0B+T0419それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:45:47.86ID:GKcXzLgsp シンウルトラマンは12話くらいのドラマにしとけばいい感じだと思った
ゼットン戦からラストまで早すぎる
ゼットン戦からラストまで早すぎる
420それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:45:54.32ID:JPfqRb6c0 そんなにシンウルトラ面白いんやな 明日みにいくか
421それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:46:01.35ID:ctqAyjc7M つーかこういうライダー雑談スレってTTFCのライダーの話題少なくね?
ベイルとゲンムズとグリドンvsブラーボとブレンとシノビ語ってもええか?
ベイルとゲンムズとグリドンvsブラーボとブレンとシノビ語ってもええか?
422それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:46:36.96ID:nzrvE98y0 >>413
長官と大二はマジで映るたびに笑えるから困るわ
https://i.imgur.com/wTZmV4y.jpg
https://i.imgur.com/RYTPfRY.jpg
https://i.imgur.com/YpDwX2F.jpg
長官と大二はマジで映るたびに笑えるから困るわ
https://i.imgur.com/wTZmV4y.jpg
https://i.imgur.com/RYTPfRY.jpg
https://i.imgur.com/YpDwX2F.jpg
423それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:46:40.71ID:fDjfmtdj0 戦隊は若手俳優売り込みたさが前面に出過ぎとるやろ最終的に10人ぐらいに増えて3
体くらいのロボで一人の巨大化怪人隣地にして終わるやん
体くらいのロボで一人の巨大化怪人隣地にして終わるやん
424それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:47:00.50ID:f8UiUBLba >>417
あー確かにこれはあるかもな
一緒に見に行ったまんこはそんなかんじだったわ
でも人間好きになる要素あったか?wとはいってたが
シンウルトラマンは人間描写おろそかにし過ぎたわシンゴジ路線期待していったら余計に
あー確かにこれはあるかもな
一緒に見に行ったまんこはそんなかんじだったわ
でも人間好きになる要素あったか?wとはいってたが
シンウルトラマンは人間描写おろそかにし過ぎたわシンゴジ路線期待していったら余計に
425それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:47:09.25ID:u/qgC7Rr0 ドンブラおもろいけど、井上脚本である以上は終盤迎えるまでまだまだ絶賛できんわ
考察とか熱心にしとる奴らはあの井上が書いた作品で頭のリソースよく使えるわ
考察とか熱心にしとる奴らはあの井上が書いた作品で頭のリソースよく使えるわ
426それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:47:19.16ID:K5R/WPk2p シノビ面白かったからガチであのまま今年やって欲しかったわ
シノビの続編とかはTTFCで作るかもやけど
シノビの続編とかはTTFCで作るかもやけど
427それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:47:35.85ID:K5R/WPk2p >>422
3枚目のコント感ほんとすき
3枚目のコント感ほんとすき
428それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:48:54.21ID:K5R/WPk2p >>424
わかんないから好きって言ってたやろがい!
わかんないから好きって言ってたやろがい!
429それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:48:59.92ID:ctqAyjc7M 仮面ライダーベイルでベイル死んだら元太も死ぬって明かされてたけど本編ではわざと隠してるんか?
その設定でベイル倒すわけにいかんから引き伸ばしひどい状態になってるやん
その設定でベイル倒すわけにいかんから引き伸ばしひどい状態になってるやん
430それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:49:16.62ID:JPfqRb6c0 シノビってスターニンジャやったっけ クイズは最初誰かわからんかったわ
431それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:49:28.72ID:TWqDXiRt0 シンウルトラマンは確かにカトクタイの連中があまり魅力無いのは残念やったわ
メフィラスだけじゃなくてカトクタイとも飲みに行くなりしてもっと交流を深める描写が欲しかったわ
メフィラスだけじゃなくてカトクタイとも飲みに行くなりしてもっと交流を深める描写が欲しかったわ
432それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:49:54.81ID:nzrvE98y0 >>429
それ前回のアルティメットリバイスの話でとうちゃん手術して大丈夫になったんやないのか?
それ前回のアルティメットリバイスの話でとうちゃん手術して大丈夫になったんやないのか?
433それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:50:03.89ID:WmpFAfqw0 これ書くとめっちゃ怒られそうやけど
シンウルは実写デビルマンに近いよな
優秀な原作をダイジェストで流していくって意味では
デビルマンは漫画→実写への変換でトチった結果ああなったが
初代ウルトラは特撮→特撮の焼き直しやからそういう齟齬がなかった
あとは制作陣の熱の入り方とか諸々も
シンウルは実写デビルマンに近いよな
優秀な原作をダイジェストで流していくって意味では
デビルマンは漫画→実写への変換でトチった結果ああなったが
初代ウルトラは特撮→特撮の焼き直しやからそういう齟齬がなかった
あとは制作陣の熱の入り方とか諸々も
434それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:50:26.97ID:1FCRBO0Ep435それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:50:28.53ID:Yi1n7rOKp436それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:50:28.70ID:eDZZ0B+T0 最近セイバー再放送やってて次最終回だけど終盤は結構面白いぞ
ゼロワンも終盤はよかったしリバイスもここから盛り返す可能性はある
ゼロワンも終盤はよかったしリバイスもここから盛り返す可能性はある
437それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:50:31.82ID:HlbOMUHC0 >>425
大体オチ以外はずっと楽しめるから最後糞でもワイは問題なしや
大体オチ以外はずっと楽しめるから最後糞でもワイは問題なしや
439それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:51:41.90ID:GKcXzLgsp ゾーフィ「お前指名手配されてっから連行するけど」
ウルトラマン「そんな事した神永くん死ぬじゃん」
ウルトラマン「これから地球に宇宙人とか怪獣来たら大変だし…」
ゾーフィ「お前このままだと死ぬよ?」
ウルトラマン「じゃあ死ぬ!神永くんにベータカプセル託して死ぬ!」
ゾーフィ「お前そんなに地球人好きになったんか…」
ウルトラマン「そんな事した神永くん死ぬじゃん」
ウルトラマン「これから地球に宇宙人とか怪獣来たら大変だし…」
ゾーフィ「お前このままだと死ぬよ?」
ウルトラマン「じゃあ死ぬ!神永くんにベータカプセル託して死ぬ!」
ゾーフィ「お前そんなに地球人好きになったんか…」
440それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:52:02.68ID:Yi1n7rOKp441それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:52:24.93ID:ORJZu5Af0 >>107
一番やべぇのは響鬼の女の鬼のやつ
一番やべぇのは響鬼の女の鬼のやつ
442それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:52:36.65ID:f8UiUBLba443それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:52:37.15ID:ctqAyjc7M444それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:52:51.09ID:TWqDXiRt0 >>426
せっかくの2022年なんやしやって欲しいわなシノビ
せっかくの2022年なんやしやって欲しいわなシノビ
445それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:53:00.54ID:nzrvE98y0 >>436
ホモ忍者が相棒の技で賢神倒すの熱くて好き
ホモ忍者が相棒の技で賢神倒すの熱くて好き
446それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:53:25.40ID:WmpFAfqw0 >>425
ドンブラで敏樹の存在を知った人はジェットマンよりシャンゼリオン見てほしい
ドンブラで敏樹の存在を知った人はジェットマンよりシャンゼリオン見てほしい
447それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:12.43ID:cu4K1q5zp ワイが今のところ見てるライダー
アギト555剣ダブルなんやがもしかして当たりしか引いてないんか
アギト555剣ダブルなんやがもしかして当たりしか引いてないんか
448それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:20.98ID:f8UiUBLba449それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:32.16ID:nzrvE98y0 >>443
ベイルの方は見とらんからわからんがとうちゃんが銭湯に帰って来てみんなで喜んどったし前回でベイル自身が俺は元太に捨てられたって言っとったからなかった事になったんかと
ベイルの方は見とらんからわからんがとうちゃんが銭湯に帰って来てみんなで喜んどったし前回でベイル自身が俺は元太に捨てられたって言っとったからなかった事になったんかと
450それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:38.40ID:GKcXzLgsp ドンブラは多分仮想世界でした的なオチやろ
アバター戦隊やし
アバター戦隊やし
451それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:45.16ID:ctqAyjc7M452それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:46.48ID:1FCRBO0Ep >>433
実写デビルマンは役者の演技と脚本、編集が致命的にダメだったので...
実写デビルマンは役者の演技と脚本、編集が致命的にダメだったので...
453それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:54:50.88ID:u/qgC7Rr0 >>429
ベイルってサンダーゲイルの能力はコピーできんから逃げられんかったら倒せそうよな
ベイルってサンダーゲイルの能力はコピーできんから逃げられんかったら倒せそうよな
454それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:55:05.14ID:/1WJU2VGd シノビもテレビ本編として一年放送してたらリバイスと同レベルになっていた可能性
455それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:55:51.59ID:K5R/WPk2p >>451
毎年のエイプリルフールの恒例にするんやろ
毎年のエイプリルフールの恒例にするんやろ
456それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:56:03.99ID:HlbOMUHC0457それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:56:18.59ID:GKcXzLgsp458それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:56:24.32ID:ORJZu5Af0 >>447
せやな
せやな
460それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:59:47.69ID:f8UiUBLba Vシネとか配信のみ作品とかやるなら
クウガリメイクとかやったらええんやないの
原理主義者が過激すぎて無理か?
現代風にしてつくり直すのだと失敗することあるけど
映像技術だけ今のレベルで作ったらそれなりのもんできそうだけど
クウガリメイクとかやったらええんやないの
原理主義者が過激すぎて無理か?
現代風にしてつくり直すのだと失敗することあるけど
映像技術だけ今のレベルで作ったらそれなりのもんできそうだけど
461それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:00:02.04ID:ttfY1YpNp462それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:00:33.53ID:gs7sL2X2p 演技上手いかはともかく岩永徹也をゲンムにしたのは正解やったと思う
後半のギャグキャラ化は擁護出来ないけど
後半のギャグキャラ化は擁護出来ないけど
463それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:00:53.87ID:TWqDXiRt0464それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:01:53.69ID:K5R/WPk2p465それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:02:08.58ID:JPfqRb6c0 >>460
CGは流石に当時としてもうんちやした
CGは流石に当時としてもうんちやした
466それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:03:13.93ID:GKcXzLgsp467それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:03:32.35ID:dGqZs7W+0 来年シン仮面ライダーをやるんだよな?
そのあとにでもシンレンジャーでもやるんちゃう?
そのあとにでもシンレンジャーでもやるんちゃう?
469それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:03:58.90ID:agIyEN3I0 ジャンヌとか見てるとんほってるのが脚本家だけでバンダイ乗り気じゃないのがよくわかるわ
まあバンダイはバンダイでオーバーデモンズ推してくるけど
まあバンダイはバンダイでオーバーデモンズ推してくるけど
470それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:04:20.63ID:AYZWmRSb0 クウガのリメイクするならcg部分と戦闘部分だけ変えて欲しい。劇場版のzガンダムみたいな感じになりそうだが。
471それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:05:03.57ID:nzrvE98y0 >>461
たまきんライダーにすればよかったのに
たまきんライダーにすればよかったのに
472それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:05:11.12ID:f8UiUBLba 平成前期は学生のときに暇になって見返したらクウガ~555は結構無理なく楽しめて
Wとかはまぁ子供向けだからね!っての念頭に置いたらまぁ楽しかった
そっからはだんだんときつくなっていったわ
ウルトラセブンとかも気になるけどいかんせん映像古すぎてしんどそうなんだよなぁ
昔に見れた人は得だね本当に
話も映像も粗は気にしないでねってなるのはしんどい
Wとかはまぁ子供向けだからね!っての念頭に置いたらまぁ楽しかった
そっからはだんだんときつくなっていったわ
ウルトラセブンとかも気になるけどいかんせん映像古すぎてしんどそうなんだよなぁ
昔に見れた人は得だね本当に
話も映像も粗は気にしないでねってなるのはしんどい
473それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:05:52.94ID:TWqDXiRt0 >>460
今度やるブラックリメイクのブラックサンみたいにいつかクウガもリメイクやるとは思うわ
今度やるブラックリメイクのブラックサンみたいにいつかクウガもリメイクやるとは思うわ
474それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:06:02.12ID:u/qgC7Rr0 >>471
Vシネであるんちゃう?仮面ライダーフリオとかいって
Vシネであるんちゃう?仮面ライダーフリオとかいって
475それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:06:05.88ID:GKcXzLgsp クウガリメイクは放送コード以前に撮影できる場所が当時より限られてるのが痛い
公道でゴウラムなんて走らせるの無理や
公道でゴウラムなんて走らせるの無理や
476それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:06:58.47ID:K5R/WPk2p >>462
敵であることは間違いないけど檀正宗が出てきてから共闘するようになってあんなことしたやつなのになんで共闘してんねん!ってならない程度の絶妙なバランスだったしその理由の一つがギャグキャラ化やと思うからワイは好き
敵であることは間違いないけど檀正宗が出てきてから共闘するようになってあんなことしたやつなのになんで共闘してんねん!ってならない程度の絶妙なバランスだったしその理由の一つがギャグキャラ化やと思うからワイは好き
477それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:08:02.69ID:/1WJU2VGd オーバーデモンズって本来は敵として出したかったのに話の都合で出せなくなって適当に使われてる感あって見てて悲しくなる
478それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:08:37.66ID:JPfqRb6c0 公道でバイク乗れなくなったのって剣くらい?
479それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:09:04.31ID:C39I8M9b0 今の東映がクウガやったら一条さん桜子さん、仲間になったゴオマまでライダーになってそう
480それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:10:03.49ID:4bv9w/EZa481それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:10:29.34ID:agIyEN3I0 ウィークエンドって胡散臭さ解消するイベントって何か有ったっけ?
482それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:10:51.42ID:cQvz7PyKp483それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:11:38.07ID:TWqDXiRt0484それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:11:44.55ID:fPJZWEdEM リバイスって脚本とおもちゃ売りたいバンダイが相性悪すぎて学級崩壊したクラスみたいになってる
もう修整無理だろあれ
もう修整無理だろあれ
485それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:14:02.99ID:CQn1CtBAa ブラックサンてアマゾンとアマゾンズみたいなかんじで
ブラック要素をつかうだけで別もんでええの?
ブラック要素をつかうだけで別もんでええの?
486それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:14:26.05ID:nZR14xx3p >>485
ブラックとシャドームーン出るからリブートや
ブラックとシャドームーン出るからリブートや
487それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:17:22.80ID:WmpFAfqw0 肩書きだけが先行して描写が伴わないって場面をそろそろ絶つべきやね
ゼロワンで謎に仮面ライダー連呼しだしたときは酷すぎてサブイボ立ちまくりやったわ
天津垓がAIBO引き連れて私は飛電を愛していたとか抜かしたときはあまりのクソさに爆笑できたが
ゼロワンで謎に仮面ライダー連呼しだしたときは酷すぎてサブイボ立ちまくりやったわ
天津垓がAIBO引き連れて私は飛電を愛していたとか抜かしたときはあまりのクソさに爆笑できたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博に行くんだけど、持ってくもの教えろ🏟 [182294894]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 大阪府と大阪市「助けて!大阪の人でさえ “万博に行きたい” という人が全然増えないの😭」 [485983549]
- 『一億YEN』かけて作った公衆トイレのクオリティに住民ブチギレ。村長「別に高いとは思わない。」🙄 [153490809]
- トランプ 「人権はパレスチナ寄りだ」、国連人権理事会から離脱 [476729448]