X



【悲報】根尾「打てなかったら投手というのは今シーズン終わってからと思っていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 03:05:04.05ID:VTaN0fIJ0
実は投手転向の可能性については「野手で打てなかったらという話はずっとしていた」(根尾)
と昨年秋の段階から首脳陣との間で話が出ていたという。
ただ根尾も「(野手で)打てなかったらというのは今シーズンというスパンで考えていた?
だと思っていたんですけど、僕の結果というか成績もありますし、タイミングというのも含めて
早くした方がいいんじゃないという話でしたから」と、今季中での本格的な転向については予想していなかったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de893fd1c072aa08b4d7129ddfe70945b175b95b
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 03:56:42.46ID:H5sZj9vB0
やっぱりドラ1って危機感とか全く持ってないんやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 03:57:24.42ID:8+CubdDU0
主力級になるかはともかく投手転向させる程見込み無かったわけではないよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:01:15.18ID:f8UiUBLba
そもそも二軍でショート諦めるのはやすぎて笑う
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:02:11.63ID:yuFSRESC0
立浪って今のところ褒めるところないよな
最初持ち上げられてたけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:06:19.06ID:+fLW18pv0
実力無かったのはしゃーないけどこの扱われ方は本当にかわいそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:07:17.60ID:FwlBjZen0
今から投手はマジで無理やて
2022/06/17(金) 04:08:10.38ID:gYStTHHn0
来季は外野守ってそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:08:52.80ID:7fpyAqui0
京田の無神経が移ったんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:09:21.84ID:hs0b1kP9d
外野の守備固めなら割といい線行ってるけどどこの球団もそんなんおるしいらんもんな
2022/06/17(金) 04:10:19.98ID:/UjPOt7r0
ショート失格から外野転向するなら体作りも変わって来るだろうしそれを経てから打撃が変わるか見て判断するんじゃないの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:19:22.02ID:hr32SZlt0
>>23
それはわからん
メジャーにくる中南米の選手とかピッチャー初めてやるやつとかがマイナーからメジャー昇格するケースある
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:20:15.80ID:z4I/opmE0
これはつまり、投手野手どちらでも結果残せなかったね、戦力外だねと
通告するための準備なんだろうか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:20:53.92ID:jQEGhJyz0
メジャーでも投手転向で成功したやつって一芸特化の投球スタイルなやつばっかだし根尾にそれがあるとは思えん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:21:40.49ID:lEcBlriK0
いやぁぶっちゃけ根尾って自分の意思はないのか?
こいつ自身何したいのか意思表示出来ないのが悪い気がしてきた
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:22:31.24ID:eduYIV3ja
岡林
伊藤康
鵜飼
福元
ブライト
三好

同世代外野手多すぎるやろ
編成がガイジ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:23:11.56ID:z4I/opmE0
あー、でも豪速球だけが投手じゃないし、120km/hくらいの垂れる速球と80km/hくらいのカーブで
バッタバッタと三振取りまくる可能性も無くはないのか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:23:35.39ID:hr32SZlt0
>>29
ドラマ1は10年は飼うぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:23:43.46ID:hr32SZlt0
ドラ1
2022/06/17(金) 04:25:43.95ID:/UjPOt7r0
キャッチャーで強肩ってだけで投手転向したジャンセンとかいう化け物
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:40:28.37ID:EVdBpqcja
立浪のコロコロ方針変えるやり方が気に食わないって話ならワイもそう思うけど根尾は投手でも活躍できないみたいな意見は謎
野手3年やっててあの投げ方できるだけでセンスしかないやろ
投球フォームは既に完成されてる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:43:16.48ID:hpmTXptE0
おもちゃにするなら二刀流でパンダ特化すればいいのにそれはやらないよな
ちょっと不思議
2022/06/17(金) 04:43:23.28ID:Yaq72Nrt0
仮に根尾が天才投手だとしてもシーズン中のコンバートは無謀ちゃうか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:44:22.22ID:NIIdYb9pd
ガチで根尾ちょっとずつ成長してたのに可哀想ブンブンしてたのが球見れるようになってたし打率も良くなっていってた
戦力として足りないけどまだ22よこっからでしょうよ
2022/06/17(金) 04:45:53.14ID:52opJrow0
中継ぎでワンチャンあるかどうかやけど野手よりは可能性あるかもな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:46:01.50ID:9qqV/8kj0
まだ高卒4年目じゃんか
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:46:42.47ID:7L2YQXv2M
数イニング力押しで抑えた後ボコボコに打たれまくってやっぱり投手の才能無いて非難された後捕手にコンバートされてそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:48:30.03ID:VTaN0fIJ0
立浪「長い目で見て」

立浪「1軍で敗戦処理でまず使う。シーズン終盤で先発できれば」


長い目…?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:49:13.83ID:Xd7asvR2a
まあ代打三ツ間より代打根尾のが打つしな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:49:33.45ID:2W+2SDLQ0
投手としてのイメージは楽天の福山みたいな感じか?
あっちは野手転向させられそうになってDeから出て行ったけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:53:10.96ID:qdCAk5lx0
筒香なんか高卒5年目まで糞だったよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:54:25.18ID:k/AgpSOJa
中日で1番いいスイングしてるのにな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:55:28.18ID:I0gg0h2sa
>>44
京田が表情を気にするようになった
誹謗中傷やめろ

これのほうがやばい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:55:32.17ID:k/AgpSOJa
>>17
松本竜に勝てるわけねえじゃん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:55:48.95ID:2W+2SDLQ0
>>44
立浪にしては長いんやろ
2022/06/17(金) 04:57:55.92ID:SPj1L3I70
>>50
根尾は4球団競合やからハズレ1位の雑魚と比べるのはな
まあそれだったら大石とかいるけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:58:37.64ID:+Ewyg9aYM
>>28
それも一部成功例だけ取り上げられてるけどレアケースやからなぁ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:59:15.58ID:2W+2SDLQ0
史上最低のドラ1やったら中日には樋口おるやろ
逆指名で1億もらって登板ゼロやし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:59:43.27ID:p5MJgQ7W0
なんで投手ならいけると思えるんや
3試合投げて三振取ったの江越だけやぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 04:59:48.77ID:iO7fdTpp0
去年のシーズン終わりならまだ納得できるけどオープン戦もよくて代打成績もよくて、打撃は向上してるのは間違いない
急遽やらされた再度の遊撃の守備指数も二軍戦で悪くない
それなのにこのタイミングで見切りはおかしくない?とは思う
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:04:34.16ID:FhuuDY1F0
4年間をポジション不定の野手としてキョロキョロ過ごしてきた大卒入団の投手として見たら地雷もいいとこや
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:08:39.49ID:ox/z1/6aM
中日公式がウキウキでブルペン動画上げてたぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:11:24.35ID:+Ewyg9aYM
>>56
そんなに良いならスタメンで使われるやろ
なんかこいつに対する評価がどこもゲロ甘すぎて気持ち悪いわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:13:01.26ID:M9zFJP7K0
あれやろ与えられた課題を解くのは優れても自分で作り上げるのがアカンみたいなタイプなんちゃうの?
役所仕事とかそういうのは向いてそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:16:55.99ID:rKkVfDqVa
みんなで根尾イジメて楽しんでるやろ
虫の足をもぎ取って苦しんでるのを見て遊ぶみたいなもん
医者の息子で桐蔭ドラ1がこのザマかギャハハwってな感じやで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:18:26.18ID:iO7fdTpp0
>>59
アリエルがベンチになる編成してるんやぞ
根尾得点圏.429 代打打率.375 出塁率.545で福留使うようなチームやぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:24:25.91ID:poprW8bpM
二遊で鍛えて心中が一番マシやったと思うけどな
正味外野って選択肢が1番無駄やった
2022/06/17(金) 05:24:37.51ID:i8VMx7PK0
>>61
そんなやつは真面目におらん
お前は病気
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:36:35.83ID:MKt/DcRlM
年目 ショート 秋から外野も始める
2年目 ショート外野半々 1軍のスタメン6試合で外野全ポジション制覇 オフに外野転向
3年目 1割台でもたくさん使われる
4年目 外野一本→ショート復帰→敗戦処理→登録を投手に変更(1軍のまま野手の練習もする)


こんなんでショート守備がまともに身につくわけないんだよなぁ…
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:37:59.85ID:EVdBpqcja
根尾ショート派ってアホやろ
何で守備も打撃も良くないのにショートに拘ってんの?
外野なら平均以上に守れるからあとは打撃頑張ればいいだけなんだが
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:38:56.70ID:122TccHtd
京田のことも闘う顔が出来てないとかいう叩く理由を自分で作って、いざ1軍復帰したら本人が気にするから構わないであげて
だもんな
普通に頭おかしいよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:39:45.35ID:122TccHtd
京田のことも闘う顔が出来てないとかいう叩く理由を自分で作って、いざ1軍復帰したら本人が気にするから構わないであげて
だもんな
普通に頭おかしいよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:50:21.01ID:jAm5A+xf0
立浪は外から見てる時から根尾に投手の才能見出してただけやろ
かといって就任と同時にコンバートもあれやから一応猶予期間与えただけ
2022/06/17(金) 05:50:42.12ID:byWiJIki0
立浪氏ね
2022/06/17(金) 05:51:27.45ID:rhEuvw6o0
実力以上に持ち上げられるとロクなことがない典型みたいな選手だな
桐蔭いかずに地元の強豪校行って今頃大学で野球続けてるか医学を志してるのが正解だった
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:51:35.73ID:JHLP+DSw0
>>69
野手に一切才能ないから投手やれ派とのこと
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:55:31.78ID:5+BE0xrAM
今年引退確定レベルのハゲのおっさんを優遇して使う無能監督はよやめちまえ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 05:57:59.10ID:jAm5A+xf0
まともに練習せずに150キロをストライクゾーンにポンポン投げられます
この事実だけで投手として化ける可能性高いのに失敗確定扱いしてるのはやばい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:00:40.69ID:C6uwd5xY0
でも今年もシーズン終盤ちょっと勝ったらファンは満足して「来年こそは優勝」の大合唱やろ補強も育成もしないのに
こういう知能レベルのファン相手にしてたらそりゃ球団も適当にやるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:01:39.65ID:cNFNamss0
危機感がないからアカンのやろな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:01:54.11ID:C6uwd5xY0
>>15
とはいえ高卒4球団競合を4年で放り出すチームなんて日本にはないしそれはまぁ…
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:03:21.74ID:cxyujt0f0
ショートは守れてたの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:04:30.52ID:LTEM2rVMM
>>78
中日 遊撃UZR(Inn) 6.12時点

1軍
石垣 0.4(3)
三ツ俣 -0.3(203)
根尾 -0.8(7)
尾上 -1.0(25)
溝脇 -1.2(60.2)
高橋周 -1.4(29)
京田 -2.5(218)

2軍
根尾 3.1(135)
京田 2.2(52)
土田 1.1(197.2)
三ツ俣 0.9(15)
石垣 0.1(5)
堂上 -1.4(44)
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:04:57.98ID:C6uwd5xY0
>>64
まあそのレベルの奇行に走ってるのが中日ドラゴンズやけどな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:05:39.23ID:jAm5A+xf0
>>32
でも全員カスやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:06:11.63ID:C6uwd5xY0
>>67
あれに関しては京田の成績からファンの目を逸らさせてあげる立浪の優しさって解釈もできんことないけどな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:06:18.92ID:cNFNamss0
>>80
奇行ってことにしたいだけやんけ
ただ投手コンバートしただけや
本当の奇行は色紙見せたりすることや
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:07:04.78ID:C6uwd5xY0
>>79
この短期間のUZRで語るのガイジ超えてるからやめてくれ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:07:41.25ID:C6uwd5xY0
>>83
急にどうしたんや
なんか人気球団に対してコンフレックスとかありそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:17:28.84ID:FyFG8+zha
>>83
ちょっとスピリチュアルなだけやん
育成プランもない投手転向って擁護しようがないで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:21:48.57ID:cNFNamss0
>>86
育成プランなんてどの球団もないやんけ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:22:13.38ID:GbVyRdAL0
中途半端よなぁ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:23:13.67ID:cNFNamss0
ソフトバンクでさえドラ1育ってないけど育成プランあるんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:23:59.77ID:/GE/XNYZ0
>>47
ファームの成績比較してみろよ
2022/06/17(金) 06:26:35.86ID:XQYAhPBa0
中日新聞社にビジョンはなし
2022/06/17(金) 06:26:51.68ID:vcPLpgJn0
敗戦処理はおまかせ、巧拙はともかく内外野どこでも守れます、バントできます、なんなら代走もいけます
こんな感じの超絶便利屋で記憶に残ろうぜ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:28:20.54ID:VHa0pl/LM
ソフトバンクはもともと育成能力低いからな
他球団より多く選手を抱えてるから当たる確率も高くなるってだけで
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:28:34.70ID:cHfDkzm20
根尾の成績だけで言えばドラ1じゃなきゃそろそろクビが怪しいレベルなのは事実や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:29:16.84ID:w5i5fM8Pd
球団に潰された大阪桐蔭の選手
辻内
藤浪
根尾←NEW!!
あとは広島、ヤクルト、DeNAでコンプや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:30:01.14ID:OFlQ2qFY0
高卒ドラ1だった荒木は何年目でレギュラー取ったんや?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:31:20.12ID:6Ljoay270
なまじっか色々できるのが安田となったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:31:45.74ID:6Ljoay270
なんでアダって打って仇じゃなく安田が出てくんねん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:33:31.66ID:8kV0Jien0
>>95
藤浪って実力あり過ぎて潰されないの不可能じゃないか?
どの球団入ってもルーキーイヤーからフル回転だろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:34:01.35ID:Gf0vtCrs0
>>97-98
お前のおかげで安田で「あだ」と読む読み方知ったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:36:05.41ID:zdXTmkBJ0
>>17
ギリ健がおるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:36:13.53ID:ZNlZ0GEqM
>>96
7年目
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:37:11.15ID:8kV0Jien0
投手候補がいっぱいおるな中日は


中日OPS ※外国人除く
阿部(32).767
木下(30).713
大島(36).680
溝脇(28).676
石川(21).675
鵜飼(23).636
三ツ俣(30).629
岡林(21).581
周平(28).573
根尾(22).565
石橋(22).542
京田(28).532
平田(34).499
加藤(31).432
福留(45).259
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:38:59.85ID:hyxpL+pmd
>>94
出塁率3割ある22歳のショートを首にするチームなんか無いと思うが
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:39:18.67ID:qyNJyb/z0
根尾の可能性信じて投手やらせる立浪より
絶対失敗すると全否定して根尾の可能性閉ざしてるお前らの方が酷くね
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:40:04.77ID:Z6bfcJcj0
なんとなくやけどロッテとハムに1つも勝てなかったのがこういう決断させたように思える
それなりに勝ってれば今転向させるなんてなかったのでは
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:40:10.82ID:HJ/WmwtS0
清宮には厳しいのに根尾には優しい連中ばっかりやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:42:21.96ID:cNFNamss0
>>104
ショート失格なんやで
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:43:22.82ID:bHCbszry0
>>104
50打席も立ってないOPS.500代の外野を良いように言うなよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:43:41.02ID:Gzqr7LVOM
僅かながら適応しつつあるのにリセットして投手やぞ
160近く放るとかなら兎も角
どっちが可能性あると思ってねん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:45:17.28ID:O+LtebNo0
柿木に抑えられて根尾もいけるやろになったんやろうな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:46:36.37ID:Qr9628Qu0
いいならいいけど、それって打てる打者作れませんってことだよね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:48:21.99ID:8kV0Jien0
中日遊撃手
京田(28) 一軍.157 OPS.532 二軍.200 OPS.549
三ツ俣(30)一軍.249 OPS.629 二軍.320 OPS.881
溝脇(28) 一軍.276 OPS.676 二軍.154 OPS.466
周平(28) 一軍.236 OPS.573 二軍.258 OPS.626
根尾(22) 一軍.211 OPS.565 二軍.246 OPS.769
土田(20) 一軍.000 OPS.000 二軍.226 OPS.528
星野(18) 一軍.000 OPS.000 二軍.091 OPS.244
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:48:33.48ID:cNFNamss0
>>112
打てる打者作れない中日の中でレギュラー争い負けてるんやで
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:48:41.01ID:uILhGh620
中日の中では成績いい方なのにコロコロコンバートさせすぎや
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:48:53.39ID:myZ6tVUz0
やるなら早い方がええやろ
周平はもうコリゴリや
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 06:49:02.04ID:gezNXr+/0
なんか与田のせいにまでされてんだけど

根尾昂「投手転向」の責任は「与田体制」にも 中日にアマ球界から“ブラック企業”の烙印
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06170601/?all=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況