X



「アニメは世界中で大人気」←いつ嘘だと気付いた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:10:56.52ID:J1ORlSGD0
愛国ポルノやホルホル番組の嘘臭さから卒業できてもこういう話題になると大本営発表脳になる奴多すぎやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:11:37.16ID:CiSyd4G10
(ナード層に)大人気
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:11:57.51ID:b/jF4JDG0
チョンモ発狂
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:13:30.71ID:dHe1f6TS0
あれだけ人気と言われてた進撃でも稼げてないと知ったとき
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:13:52.81ID:WI6YSAup0
ワイパキスタン住みやけど日本のアニメクッソ人気やで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:15:06.43ID:J1ORlSGD0
ナルトのアニメ映画が大人気のはずのアメリカじゃ上映すらされてなかったのにはビビったで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:16:02.22ID:LwGm3VZD0
>>6
どの映画や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:16:50.98ID:DZtR1Wzfa
世界中(のオタク)に大人気だから間違ってないと思う
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:17:58.78ID:F3pJ44190
日本のアニメ映画がアメリカで大ヒット!(30億)

↑これ違和感あるわ
アベンジャーズは1000億やん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:18:17.81ID:J1ORlSGD0
ディズニーとかマーベルとかハリポタとかああいう上位者からは壁3枚くらいあるやろうな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:18:56.07ID:pxZq8NlJ0
調べたらナルトの映画全部アメリカで公開されてるやんけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:19:17.42ID:J1ORlSGD0
>>9
30億円なんて低予算のコメディとかホラーでも稼げる市場やからなアメリカは
ハロウィーンのリメイクが100億とかやし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:20:10.95ID:VtpvV2NX0
少なくとも日本産ドラマや邦画よりは遥かにマシやからね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:20:15.66ID:J1ORlSGD0
>>11
結果も貼ったろうか?
惨めな気分になるだけやろうけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:20:29.52ID:SiW3sAyv0
フランス人が1番熱心なイメージあるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:21:07.31ID:kDd4RGr+0
>>5
中東と南米のアニメ人気は世界にカウントされないんで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:21:51.42ID:tEW74SP60
日本の子供がミッキーのTシャツやバック持ってるように、アメリカの子供はピカチュのグッズ普通に持ってるぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:21:55.01ID:6LhkYwvAH
進撃がファイナルでアニメ会社変わったとき
あとはリゼロとオバロの2期のクオリティが微妙だったのも
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:22:57.07ID:F3pJ44190
>>17
こういうやつみたいにアニメとゲームを同一視してるんかな
それならアニメは世界で人気って思い込んでるのもわかるけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:22:58.55ID:C87wnMl2a
だってアニメ好きな奴ってクラスの4軍位の奴ばっかりやもん
そんなんが世界でウケる訳無い
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:23:00.03ID:46l4pCAXa
はい
https://i.imgur.com/xrNCzJ7.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:23:07.32ID:U+3jpBEGa
2020年のアメリカの漫画売上部数がこれ
1位『進撃の巨人 第1巻』16万9,582部
2位『僕のヒーローアカデミア 第1巻』16万2,949部
3位『鬼滅の刃 第1巻』15万8,292部
4位『チェンソーマン 第1巻』15万0,495部
5位『僕のヒーローアカデミア 第2巻』14万7,762部
6位『地縛少年花子くん 第1巻』14万7,119部
7位『呪術廻戦 第1巻』14万3,239部
8位『僕のヒーローアカデミア 第28巻』12万9,692部
9位『鬼滅の刃 第2巻』12万8,900部
10位『僕のヒーローアカデミア 第26巻』11万9,348部

日本での海外小説の売上でももっと売れてると思うわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:23:50.14ID:rPkMPc4e0
でも鬼滅の映画はそこそこは売れたんやろ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:24:21.19ID:NcE3K7L40
>>14
上映すらされてなかったんじゃないの?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:25:12.18ID:J1ORlSGD0
あんだけ人気人気騒いでたヒロアカの映画が去年アメリカでやって10億円ぽっちやからな
マーベル倒したとか言ってたアホは記憶の闇に葬ろうとしてるけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:25:21.30ID:6LhkYwvAH
明らかにアニメや漫画は無料で見るものって文化が染み付いてるから大した利益にはならなそうなんだよな
まだbilibiliで見てくれる中国人の方が+になってそうなレベル
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:26:41.82ID:kaLvS/jkd
ネトフリ2億人ディズニー1億人の配信サービスの世界で日本アニメ主体のクランチロールの会員数なんて600万人やからな
まるで勝負になってない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:26:42.12ID:tEW74SP60
>>19
えぇ…ポケモンはアニメも人気やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:27:25.69ID:F3pJ44190
>>28
ポケモンのアニメなんてまったくふるってないぞ
20年前から来たんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:28:23.92ID:NYlQ9iHPd
ネトフリのランキング(世界)見るとメキシコとかインドの映画ドラマですら普通にランクインしてるのに
日本のアニメなんかほぼ影も形もないからなあ
言い方失礼やけどその辺の国のコンテンツにすら負けとるってことやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:28:37.77ID:6LhkYwvAH
>>28
人気あったのせいぜいルギア爆誕くらいまでやで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:29:23.71ID:NYlQ9iHPd
>>28
人気あったのはミュウツーだけでここ10年くらいのポケモン映画なんてほとんどDVDスルーやぞ
つまり映画館でかけられてすらいない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:29:59.63ID:tEW74SP60
>>27
調べたら無料会員入れて1億2万やんけ
確か無料でもCM入ってる奴観れるから課金しないんやろ
確かに利益になってるか知らんがアニメに興味ある人数ではあるやろ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:30:01.24ID:kDd4RGr+0
>>31
ポケモンアニメ最大地域はインドで、いまでも現役で人気あるかな
もっとも人口のおかげで、率にしたらたいしたことなさそうだけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:30:12.55ID:OxPr/+cq0
日本のサブカルコンテンツ全部潰れて欲しいわ
もっとオワコンになれ
2022/06/17(金) 10:30:15.42ID:wxam2uH30
>>2
普通に考えりゃこれに気づくわな
人気がまったくないわけではないんやろうけどね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:30:33.85ID:jlgdEQoh0
weeabooに人気ってコト!?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:32:02.27ID:BKHexk+J0
世界中で大人気かと聞かれると微妙やけど日本のことで知られてるのなんて日本食かアニメしかないのはそうやろ
留学生誰に聞いてもアニメきっかけや言うし
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:33:00.19ID:cE8eFKVD0
進撃の巨人
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:33:24.20ID:Yvzn+FIg0
誇張なしで世界で人気って言えるアニメ

ディズニー系
ピーナッツ(スヌーピー)

他になんかある?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:33:34.19ID:BBQiEyIp0
日本のコンテンツが売れてるってことに嫌儲のやつは頑なに認めないからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:34:33.24ID:Dku0QAEGr
>>20
よう4軍

54 それでも動く名無し 2022/06/17(金) 10:19:51.90 ID:C87wnMl2a
キングゲイナー入ってない辺りで、キモオタって感じやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:34:37.44ID:DGnYF4jEp
(無料で見れるから)人気やぞ
割れ発達してなかったら不人気や
2022/06/17(金) 10:34:38.08ID:Z+sMrPQu0
まあまともな作品はちゃんと世界で評価されてるから
アキラとかlainとかね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:34:57.67ID:cE8eFKVD0
スパイファミリーってどうなん?
世界で人気あるの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:35:33.21ID:ph8GpddQd
>>38
https://wired.jp/2021/01/03/crunchyroll-digital-communication/
クランチロールのサイト全体の再生時間数は年間5億時間やって凄いなあ

なおイカゲームはドラマ一本だけで20億時間再生された模様
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:35:54.32ID:jffFGoMrp
ボルテスとグレンダイザーは大人気だぞ
2022/06/17(金) 10:36:27.19ID:Z+sMrPQu0
オタクを自称したいだけの自称オタクと「アニメーション愛好家」は違うから
世界のファンは大概後者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況