探検
芥川賞、受賞者全て女性へ ちんさん、知能で女性に敗北か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:44:31.89ID:8JM1oPR602それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:45:15.94ID:WVGqSu7da ラノベに負けてる業界やしどうでもええやろ
3それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:46:27.40ID:9hEJyO7Kr ヌッ!
2022/06/17(金) 13:47:13.33ID:5MV+ipTfM
直木賞候補も男一人だけ
どうなっとるんや
どうなっとるんや
5それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:48:33.84ID:8JM1oPR60 ちんさん…
6それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:50:10.83ID:/hlwck6xM 意味のない賞
7それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:50:38.72ID:gZfj7RmU0 いままでは女性差別されてたからな
男は排除したんやろ
男は排除したんやろ
8それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:50:51.74ID:gZfj7RmU0 もう女性賞と男性賞とわけたら?
9それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:51:10.45ID:gZfj7RmU0 こんなんより小説投稿サイトでランキング作ったほうがええよね
2022/06/17(金) 13:51:25.62ID:XQDTllNv0
チンさん発狂してて草に
11それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:51:47.90ID:0w84TcIS0 作家やのにしっかりした写真あるんやな
12それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:51:56.40ID:gZfj7RmU0 ウェブのほうがせいかくやわ
ランキングめるもん
ぴーぶいでな
わかるか?
審査員とかいらんねんよ
閲覧者がどれだけおるかが大事やねんよな
もうカミにはかちないよ
ランキングめるもん
ぴーぶいでな
わかるか?
審査員とかいらんねんよ
閲覧者がどれだけおるかが大事やねんよな
もうカミにはかちないよ
13それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:52:58.65ID:IQj11mjHp 女に負けてるのと認められずラノベとか言い出して草
14それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:53:21.80ID:H3p7BuYB0 アメリカヨーロッパもいま主要文学賞
女性、黒人、移民まみれ
やからな
あるブームのせいや
女性、黒人、移民まみれ
やからな
あるブームのせいや
15それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:54:05.48ID:IV+ENbkX0 >>2
チー草
チー草
16それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:54:14.79ID:H3p7BuYB0 でも日本では若手中堅は明らかに女性作家が良いのは間違いない
17それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:54:29.28ID:qjoSASAsa 小説なんてただの娯楽やぞ
18それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:55:01.91ID:AVTbtk9b0 ダレノガレ?
19それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:55:24.68ID:dHe1f6TS0 ポ、ポリコレのせいだ
ポリコレのせいなんだあああ
ポリコレのせいなんだあああ
20それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:55:32.78ID:qjoSASAs0 >>2
ひねくれチー牛草
ひねくれチー牛草
21それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:55:32.89ID:04pFFIHi0 JKローリングを超える児童文学作家はおらんしな
22それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:55:44.47ID:JiJTJK770 昨今文藝とか暇なマンコしかやらねーだろ🙄
23それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:57:07.67ID:H3p7BuYB0 ウェルベックとか外人描写・女性描写のせいでノーベル文学賞あたりは取れなそうだよな
24それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:57:11.16ID:Xly5zoCip 源氏物語の頃から文学なんて女の圧勝やし
25それでも動く名無し
2022/06/17(金) 13:59:06.87ID:IQj11mjHp2022/06/17(金) 13:59:54.19ID:WLnuSFcZ0
まんさんイライラでワロタ
27それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:00:12.79ID:H3p7BuYB0 明らかに歪な構造もある
ある時期から主要文芸誌の編集長や副編がほぼ女性になったりしてるしな
ほんで文芸誌が一番フェミニズムとかのキャンペーン張るし
亡くなった西村賢太らが遠回しに揶揄してたが
候補選びの時点で世相や会社の思惑が絡んでて
ただ小説を書きてえって人間は何故か蔑ろにされる的な
ある時期から主要文芸誌の編集長や副編がほぼ女性になったりしてるしな
ほんで文芸誌が一番フェミニズムとかのキャンペーン張るし
亡くなった西村賢太らが遠回しに揶揄してたが
候補選びの時点で世相や会社の思惑が絡んでて
ただ小説を書きてえって人間は何故か蔑ろにされる的な
28それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:00:54.69ID:17CLLk68a >>11
芥川賞直木賞は写真出せないと受賞対象にならないとか
芥川賞直木賞は写真出せないと受賞対象にならないとか
29それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:02:01.50ID:IQj11mjHp30それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:02:09.91ID:urUpze4Q0 ちんこは無能
31それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:02:26.90ID:7cicRVJ80 なろうでランキング乗る方がすごい
32それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:03:13.29ID:/RvHSTXe0 文学に客観的な評価の基準なんてないし時代の流行にのってるんでしょうなぁ
33それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:03:35.63ID:qjoSASAs0 >>29
そもそも会社の道具でしかない賞やろ芥川てだからお笑い芸人とか撮ってたやん
そもそも会社の道具でしかない賞やろ芥川てだからお笑い芸人とか撮ってたやん
34それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:03:51.14ID:7RQw3SEi0 医学部入試も男に下駄履かせなきゃ女子の方が多くなるって言うし元々トップ層で比べたらそんなもんなんちゃう
35それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:03:58.26ID:USTnUe5t0 年二回は多すぎる
36それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:03:59.17ID:qjoSASAsa >>31
キンキンとか鳴らしてそう
キンキンとか鳴らしてそう
37それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:04:15.94ID:GsNP2e+y0 >>34
それな
それな
38それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:04:16.09ID:BCK9Ck1XM >>25
知的なゲームが理解できないとかこれだから低脳マンコは😅
知的なゲームが理解できないとかこれだから低脳マンコは😅
39それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:04:32.72ID:X0NrLx/z0 候補者全員女!ってやるために絶対忖度働いたよね
40それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:04:37.46ID:7cicRVJ80 >>36
比喩表現でシコってそう
比喩表現でシコってそう
2022/06/17(金) 14:04:43.10ID:WjQFXOZoM
今までが男性優遇やったからやろ
同じ土俵立たせりゃこんなもんよ
同じ土俵立たせりゃこんなもんよ
42それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:04:57.60ID:IQj11mjHp >>33
あれは萎えたけど直木賞よりはまだ芥川賞の方がマシ
あれは萎えたけど直木賞よりはまだ芥川賞の方がマシ
43それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:05:14.90ID:HSo46oPa0 次に来るマンガ大賞とどっちが権威ある?
44それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:05:27.63ID:gol19Lf40 1番左の人調べたら元AV女優やった
すげえな
すげえな
45それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:05:38.57ID:IV+ENbkX0 >>41
そもそも芥川賞なんてただの話題作りのようなもんだからね
そもそも芥川賞なんてただの話題作りのようなもんだからね
2022/06/17(金) 14:06:41.22ID:vCoVOb360
まだやってんのかこの賞
47それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:07:00.93ID:npy+ejBb0 >>28
舞城王太郎芥川候補になっとらんかった?
舞城王太郎芥川候補になっとらんかった?
48それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:07:18.45ID:LF/Kkvw10 男の小説家減ったのってSF警察のせいやろ
49それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:07:31.30ID:h/j/3XcC0 商業作家が全部で何人おるか知らんけど年2回新しい現役作家を選び続けなければいかんとか普通になんの価値もないわ
50それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:07:39.30ID:2skYn05Md 太宰も地獄で咽び泣いてるで
51それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:08:09.32ID:Iu3eht4I0 >>47
だから受賞しなかったんじゃないの?
だから受賞しなかったんじゃないの?
52それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:08:40.05ID:H3p7BuYB0 >>29
でも少し前は四人くらい女性って布陣やったでたしか
いま戦後文学史において芥川賞の選考任されるベテラン大物女性作家の頭数が足りてないってのもある
多和田とかは引き受けないみたいやし
生前津島裕子とかも確かやってないし
本来は金井美恵子とかにやらすべきやが
文壇とは距離取ってるからこの人もNG
でも少し前は四人くらい女性って布陣やったでたしか
いま戦後文学史において芥川賞の選考任されるベテラン大物女性作家の頭数が足りてないってのもある
多和田とかは引き受けないみたいやし
生前津島裕子とかも確かやってないし
本来は金井美恵子とかにやらすべきやが
文壇とは距離取ってるからこの人もNG
53それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:08:47.87ID:oFSINHhJa 太宰治が取れなくて咽び泣いてた頃と随分変わったな
2022/06/17(金) 14:09:02.58ID:r7wHb8Oj0
女が男よりいい文章書けるわけないちん!大人の事情ちん!ポリコレに決まってるちん!
55それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:09:29.25ID:Iu3eht4I0 綿矢りさと金原ひとみの最年少同時受賞とか話題作りのための選考を芥川賞は結構やるイメージ
56それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:09:57.03ID:04pFFIHi0 >>54
ちんちんうるせえなぁ お前は愛新覚羅溥儀か
ちんちんうるせえなぁ お前は愛新覚羅溥儀か
58それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:10:29.89ID:H3p7BuYB0 >>49
だからまあプロ野球における新人王くらいのもんだと思った方がいい
年2回やけど
野球の新人王かてすげー成績のやつもいれば消去法の該当者もおるやろ?
それと同じや
それすなわち一級品の判定、ではない
だからまあプロ野球における新人王くらいのもんだと思った方がいい
年2回やけど
野球の新人王かてすげー成績のやつもいれば消去法の該当者もおるやろ?
それと同じや
それすなわち一級品の判定、ではない
59それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:10:57.11ID:IV+ENbkX060それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:11:08.82ID:gol19Lf40 >>55
本読む人減ってるからしゃーないと思うけどな
本読む人減ってるからしゃーないと思うけどな
61それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:12:09.59ID:KbrVTcuU0 芥川龍之介も地獄で嘆いとるわ
62それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:12:57.44ID:H3p7BuYB0 >>55
その年の村上龍のコメントが印象的だった
「二人とも資質は認める。それでだが、出版不況は日本人の生き方の変化と出版構造の問題だから、スターを作ろうがベストセラーを出そうが解消されるものではない。よって、若手作家に余計な重荷を背負わせるような報道や宣伝戦略は賛成できない」
みたいな
その年の村上龍のコメントが印象的だった
「二人とも資質は認める。それでだが、出版不況は日本人の生き方の変化と出版構造の問題だから、スターを作ろうがベストセラーを出そうが解消されるものではない。よって、若手作家に余計な重荷を背負わせるような報道や宣伝戦略は賛成できない」
みたいな
2022/06/17(金) 14:13:08.25ID:w2o1sOQF0
詳しい人教えて
芥川賞って無名の新人でも応募できるん?対象になるん?
芥川賞って無名の新人でも応募できるん?対象になるん?
64それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:13:32.66ID:T+Msa0Djp 女は心理描写得意だからな
65それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:13:52.54ID:oFSINHhJa >>63
詳しくないけど芥川賞は文藝の新人賞や
詳しくないけど芥川賞は文藝の新人賞や
67それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:14:04.13ID:l4IAS7Dpp68それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:14:21.32ID:pLbtLZBod70それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:14:42.22ID:5AoM/IEPM これでBLはエロじゃなくて文学って証明されたな
71それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:14:42.69ID:l4IAS7Dpp72それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:14:57.28ID:yRjfGaGLp 男は稼げるなろう小説書くからな
今時普通の小説とかまともなやつは書かない
今時普通の小説とかまともなやつは書かない
73それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:15:32.16ID:H3p7BuYB074それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:15:44.39ID:CBTpjmWIa >>72
キンキンとか鳴らしてそう
キンキンとか鳴らしてそう
75それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:16:04.33ID:H3p7BuYB0 芥川賞は応募するもんじゃねえよ草
76それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:16:23.17ID:FwlBjZen0 話題作り必死やなぁ
77それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:16:27.34ID:UkFmdfnS0 ライターとか翻訳家とかもそうだけど稼ぐ必要ないインテリ専業主婦が市場荒らし回って単価激下げしてんだよな
多分小説も男が目指す仕事(食っていける仕事)じゃなくなっていくんやろな
多分小説も男が目指す仕事(食っていける仕事)じゃなくなっていくんやろな
78それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:16:31.23ID:6DgveN+8a ちなみに選考委員のメンバー
小川洋子
奥泉光
川上弘美
島田雅彦
平野啓一郎
堀江敏幸
松浦寿輝
山田詠美
吉田修一
小川洋子
奥泉光
川上弘美
島田雅彦
平野啓一郎
堀江敏幸
松浦寿輝
山田詠美
吉田修一
79それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:16:57.10ID:IQj11mjHp 男女能力が~はネタとしてもラノベだのなろうだの言ってるやつらにドン引き
80それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:17:05.48ID:OHXona/zx いつからか作者のキャラの強さで決めるようになったみたいな感じ
しらんけど
しらんけど
81それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:17:11.96ID:H3p7BuYB0 綿矢りさはたしかに上手かったけど
女子中高生~今の作者の年齢の女性の暮らしにおけることしかほぼ書けないんだよな
女子中高生~今の作者の年齢の女性の暮らしにおけることしかほぼ書けないんだよな
82それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:17:51.78ID:utTJ0ZFxd83それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:18:17.28ID:UkFmdfnS0 ラノベと漫画に食わせてもらってる文藝界は恥ずかしくならんかね
2022/06/17(金) 14:18:29.10ID:dXzreKZW0
ポリコレの波が来とるんか妥当なんかどっちやねん
85それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:19:25.94ID:IV+ENbkX086それでも動く名無し
2022/06/17(金) 14:19:33.35ID:H3p7BuYB0 >>78
平野と島田は小説は正直そこまでやが
文芸批評はかなり優秀な部類
奥泉と堀江はそっちの専門家でもあるから無難
吉田修一は基本若手に優しいけど頷きかねる批評多め
松浦は文学政治の覇者
男性陣はこんな感じやな
平野と島田は小説は正直そこまでやが
文芸批評はかなり優秀な部類
奥泉と堀江はそっちの専門家でもあるから無難
吉田修一は基本若手に優しいけど頷きかねる批評多め
松浦は文学政治の覇者
男性陣はこんな感じやな
2022/06/17(金) 14:19:45.28ID:TXNVkHaI0
でお前ら芥川賞取った小説1個でも読んだことあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川県警】盗難車のアルファード、不正に輸出図った疑い 川崎モハマッドアリ容疑者を逮捕 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- 【悲報】イーロン・マスク、920兆円の政府資金を管理する財務省決済システムへのアクセス権を獲得してしまう [519511584]
- 【速報】漫画「脳外科医竹田くん」の作者、竹田くんのツイッター投稿を受けお気持ちを表明。正体も遂に判明 [517459952]
- 2 と 5 の つ く 日 は
- 【VTuber】天音かなた💫💫💫【hololive】