X

ガンダム水星の魔女、やっぱりダメそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:23:20.07ID:N9kjmUf20
https://www.gundam.info/news/video-music/01_7958.html
A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

スレッタ・マーキュリー
水星からの編入生で、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたモビルスーツ、ガンダム・エアリアルのパイロット。
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Suletta.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4

ミオリネ・レンブラン
容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。父親に対して強い反抗心を抱いている。
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Miorine.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4

グエル・ジェターク
グループ内御三家ジェターク社の御曹司で、パイロット科3年。荒々しい気性で、熱くなりやすい。ジェターク寮のエースパイロットとして、その腕に絶対の自信を持っている
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Guel.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4

エラン・ケレス
グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロット。パイロット科3年。ペイル寮の筆頭だが、学園内の誰にも心を開かない孤高の人。スレッタに対して興味を抱く
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Elan.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4

シャディク・ゼネリ
グループ内御三家グラスレー社CEOの養子。パイロット科3年。グラスレー寮を束ねる、軟派で飄々とした振る舞いの多い色男。学生ながら会社でも多くの実績を上げる、次世代のグループ幹部候補。
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Shaddiq.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4


https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Aerial.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Dilanza.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Pharact.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Michaelis.jpg.thumb.300.300.jpg?_=1fa3db57f1a7bee662f817c15fd725d4
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:25:27.80ID:goJiuB8m0
なんで一番売れてたSEEE~00路線のメカデザを引き継がないんだろう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:25:47.19ID:ZwQRerad0
モビルスーツださすぎ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:25:48.93ID:Vn6moJYBp
オルガの子供どれや?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:25:55.07ID:qsGG6aGc0
>>5
リンクサムネになってるんや
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Suletta.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Miorine.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Guel.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Elan.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Shaddiq.jpg
2022/06/17(金) 14:25:56.52ID:buu1toGdd
https://i.imgur.com/zYqq8bT.jpg

不細工すぎるわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:25:57.47ID:31eXRKjA0
アーマードコアみたいやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:26:10.33ID:mfoV2YvX0
脚本ギアスの人ならまあ見れるやろ
監督はあんま知らん人やが
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:26:11.46ID:bgZ+i3dl0
SDガンダム混ざってるじゃん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:26:12.26ID:U/bXGOOo0
やっべー鉄血の臭がしてきた
2022/06/17(金) 14:26:25.21ID:YxTbdeo2d
>>18
ポリコレガンダム
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:26:30.37ID:/faxAndea
スマートな機体のが人気なんか?
すぐ折れちゃいそうで嫌なんやが
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:26:30.68ID:YjqaMYqXa
劇場版ガンダムSEEDのメカデザイン早く頼むわ
大河原先生やろ

20周年のイベントに合わせてって感じなんやろうけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:26:36.96ID:oVF8NMLs0
ひでぇ顔だな
こんなんなら男でよかったのでは
2022/06/17(金) 14:26:58.73ID:cEvop0bq0
機体はAGE、Gレコ、ビルド系をひきづってるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:19.83ID:z/5DBlTO0
>>7
ちんぽヘアーで草
https://i.imgur.com/npjcWE2.jpg
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:24.83ID:oLuH1VeMa
これもうガンダム版風花雪月やろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:27.16ID:vZdD2HbSM
キモオタ受け狙ってもっと美少女だらけにすると思ってたわ
2022/06/17(金) 14:27:37.50ID:NsId305c0
ダサい顔だな主人公
オマケに内向的な性格とか鉄血のミカの二の舞やんこんなの
アホちゃうか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:38.36ID:qsGG6aGc0
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Aerial.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Dilanza.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Pharact.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2022/06/220617_Gwitch/Michaelis.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:43.70ID:LF/Kkvw10
>>7
ファラクトは人気出そう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:10.31ID:oFq+reWj0
水星の設定ならどうやって人が住んでるのとかそこまでの説明も欲しかった
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:12.46ID:vZdD2HbSM
>>31
内向的な性格は1stの頃からやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:16.28ID:dcrFnakG0
主人公黒人やん
ポリコレに屈したか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:32.71ID:nQEiWMJ80
おっさん層は完全に切り捨てやね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:36.71ID:Rnm7Bps50
男のクセが強いな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:54.76ID:STUneQOo0
>>31
あれは内向的じゃなくてだだの人格破綻だと思うんですけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:54.84ID:goJiuB8m0
>>36
ロラン定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:55.59ID:paTU3Nwcd
キャラデザ
ゲームのアトリエシリーズみたいじゃね?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:58.86ID:PaYc3jFVp
>形部一平

メカデザにこいつ起用するのやめてくれんか?
2022/06/17(金) 14:29:14.31ID:9iAYZl/E0
学園モノってのとMSデザインの統一感の無さが不安だな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:14.35ID:hoUQtnSG0
エアリアルのこの設定画の立ち絵がとんでもなくカッコ悪いだけで、劇中で動けばそれなりに見れるんちゃうかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:18.93ID:hAcyn8Jka
学園物かよ
嫌な予感がする
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:20.21ID:8gsxPTXaM
企画・制作:サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:小林寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/海老川兼武/稲田 航/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
副監督:安藤良
設定考証:白土晴一
SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
コンセプトアート:林絢雯
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉盛順一朗/上津康義
美術監督:佐藤歩
色彩設計:菊地和子
3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関香織
撮影監督:小寺翔太
編集:重村建吾
音響監督:明田川仁
音楽:大間々昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:21.49ID:oLuH1VeMa
シンプルにファーストなぞればいいのに
企業間開発戦争とか外伝みたいな話にされてもな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:26.48ID:BbuvGe2E0
キャラデザが酷くわ
2022/06/17(金) 14:29:29.94ID:y8GbenYf0
>>9
予言しとくが百合煽りながら乙女ゲーくさいノンケイケメンルートになるわ
俺の予言は当たるぜ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:42.95ID:vZdD2HbSM
ハサウェイ二部は24年公開なんか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:46.70ID:jJc8rKYo0
水星ってZガンダムのイメージ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:50.35ID:n2rsGOTv0
短パン....ゲイやん
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:51.55ID:U/bXGOOo0
>>27
鉄血とビルド混ぜ込んだみたいやわ
Gレコのが全然個性ある
2022/06/17(金) 14:29:56.97ID:1MHIH+7R0
ガンダムオタク「泥臭いガンダム作れ!!」

サンライズ「やれやれわかったよ。」

https://i.imgur.com/lC0XjLT.jpg
https://i.imgur.com/eLBMZiV.jpg
https://i.imgur.com/QfUvZFs.jpg
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:29:58.83ID:oFq+reWj0
まあMBSの夕方5時枠だからあんまいい機体はしないな
SEEDの頃は良かったのにな
なんでかこの枠とキャラデザとメカデザインで不安になる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:01.80ID:H08SVS14a
絶対ミオリネ主人公の方が受けるやろ
魔女感あるし
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:02.11ID:goJiuB8m0
やっぱCGロボなんかな?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:02.14ID:gSnHDpvqM
岡くんみたいなMSおるな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:09.00ID:f2hQcHIS0
キャラデザがGレコみたいや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:16.98ID:dcrFnakG0
主人公のガンダム以外のメカデザは割りとええな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:28.11ID:rMw15I7A0
はいポリコレ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:29.45ID:Aqj09/8j0
キャラもメカもダサい
単純に才能がない
向いてないよ
2022/06/17(金) 14:30:30.00ID:9I+PoEWHd
>>54
マジで気持ち悪いわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:30.91ID:VMUqiyyl0
>>35
Z1話のカミーユはガチで気違いなんやな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:32.56ID:EMES3U2Y0
何と戦うんやこれ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:37.57ID:NWOOqK/R0
大河内ってギアスの人?
期待できそうやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:39.01ID:Vaw7rXdfM
主人公と恋仲になった男が中盤あたりで死にそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:40.77ID:P6SFiaBi0
>>17
手の向きのせいでガイジ感が増してる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:44.60ID:qsGG6aGc0
学園物の線も予想はしてた
可能性低いとは思ってたが
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:44.62ID:ZpCluQg/0
学園モノで女性主人公ならキャラデザをラブライブにしてしまえば良かったのにな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:44.82ID:E7Hv080Od
3勢力の御曹司が同級生の戦争物ってまんま風花雪月じゃないの
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:50.51ID:gVNGD1ax0
ガチでターゲットが全く分からんな
誰向けに作ってるねん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:31:11.43ID:NfkJspg4d
ファラクトをガンダムと呼ぶには無理矢理すぎるデザインちゃうか
2022/06/17(金) 14:31:16.53ID:C3Q7aUtG0
メカデザインは良いけど主人公がコミュ障はあかんて
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:31:16.73ID:5ferq35B0
ハリーポッターみたいに序盤は学園物で後半は大規模な戦争になるんちゃうの
学校だけで1年持たんやろし
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:31:25.07ID:vZdD2HbSM
>>72
女向けかね…
2022/06/17(金) 14:31:41.36ID:WLcNDWf6M
こんなん鉄血の魔女だろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:31:49.45ID:O/5jSkck0
主人公終わってんな
まず見てもらえねえから
AGEで学べガイジ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:31:55.39ID:eD1wofbC0
水星に人住んでる事にしたんか……相当惑星改造手間やろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:11.70ID:QxZ7YMT60
何か新しいことやろうとしても結局おっちゃんしか見ないんやから
開き直ってシャアとアムロのお話延々リサイクルしてればええねん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:25.51ID:Rnm7Bps50
学園ガンダムってどうなんや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:28.48ID:qZVYrxwkd
主人公は豚に媚びて金髪色白美少女でいいのにな
逆張りしすぎやろ
2022/06/17(金) 14:32:43.45ID:zo0WD2CR0
もうこうやって情報出していくたびぶっ叩かれるのわかってるから見終わってから判断するわ
2022/06/17(金) 14:32:46.03ID:1MHIH+7R0
https://i.imgur.com/NyE3BNQ.jpg
https://i.imgur.com/UJkaSp6.jpg
https://i.imgur.com/Mhju6aH.jpg
https://i.imgur.com/6vW2XMC.jpg

メカデザインゴミ過ぎて草
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:46.32ID:ZAbboWro0
最近のガンダムダサない?
シルエットがモブだわ
2022/06/17(金) 14:32:48.08ID:C3Q7aUtG0
>>71
ワイも思った
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:53.32ID:vZdD2HbSM
そもそも監督誰やねん過去作がわからん
2022/06/17(金) 14:32:56.84ID:UEMZIv8BM
アドステラでなんか聞き覚えあると思ったらバイク戦艦に響き近くて草
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:57.71ID:qsGG6aGc0
>>72
「全世界の10代を中心とした若者」らしいで
2022/06/17(金) 14:33:00.70ID:N9kjmUf20
学園ものでいろんな勢力の御曹司やらが集まってる設定はFE風花雪月思い出すわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:02.43ID:oLuH1VeMa
学園物とか絶対前半は模擬戦ばかりやろ絶対つまらんわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:04.00ID:kfcBq2fU0
なろう系ガンダムか?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:12.33ID:phDqeAhyd
主人公のデザインヤバすぎて草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:12.41ID:U/bXGOOo0
言うほどギルクラとヴヴヴとカバネリの脚本期待できるか?
2022/06/17(金) 14:33:12.67ID:1MHIH+7R0
>>84
かっこわる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:29.02ID:5ferq35B0
>>80
それするとむしろオタクはキレるやん
2022/06/17(金) 14:33:29.16ID:ucQkRO/D0
ヴヴヴみたいな話?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:29.30ID:9CaG7z7PH
女主人公なのに全然可愛くないポリコレブスなのががっかりやな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:41.75ID:H08SVS14a
>>90
ありきたりな設定やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:43.52ID:NECaSDxU0
オルガっぽいのおるな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:45.66ID:cdb4waWoa
>>84
一枚目SDガンダムかな
2022/06/17(金) 14:33:46.66ID:WUH8Qn8gd
>>84
ピンクの奴ひでえな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:50.59ID:LF/Kkvw10
>>73
緑のデブグシオンだってガンダムやぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:33:53.02ID:T+rw4/3Xd
前になんJで次のガンダムは風花雪月をパクるって予想してたワイマジで当たっちゃった?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:34:02.97ID:tcJyfNPO0
ロボット細いのマジでやめろや
自立しねーんだよ
2022/06/17(金) 14:34:05.99ID:dTjoiuhN0
大河内一楼って監督によってだいぶ評価違ってくるから判断つかんわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:34:25.38ID:qsGG6aGc0
ディランザが形部なのめちゃくちゃわかりやすいな
2022/06/17(金) 14:34:30.49ID:UEMZIv8BM
>>84
キマリスやん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:34:31.29ID:8CpEdxby0
ビルドファイターズの新作かってくらいなんか既視感のあるMS達やな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:34:33.40ID:m5p6wJ8EH
この設定ならまじでラブライブのキャラでガンダムやればよかったやんけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:34:35.18ID:goJiuB8m0
>>84
キャラも含めて人気はファラクト一強になりそう
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:34:39.21ID:rboVBMuDM
鉄血の方がマシだよ
2022/06/17(金) 14:34:39.61ID:399yUtiI0
機動戦士ガンダムー風花雪月ー

あまり違和感無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況