X

【悲報】ドラゴンボール超スーパーヒーロー大爆死wywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 14:58:22.75ID:CVsDMwMd0
公開4週目の五等分の花嫁に負けた模様
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:04.74ID:QSwDGInya
未だにこういうスレで「ワンピやドラゴボの方が凄いんだああああああああああ!!!」って騒いでるおっさん見てると哀れで泣けてくるわ
映画の興行見れば分かるけどもう世代交代は終わったんやで
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:06.04ID:W6wNEx920
>>454
セル期待して出てきたのが理性のない第2形態ってのがなぁ
ブロリー復活期待して観に行ったらバイオブロリー出てきたときのガッカリ感
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:06.80ID:ybVzNKjO0
今回悟飯やピッコロじゃなくビルスがチライに恋した神と人間の恋物語の話がメインだったな
今さらレッドリボン軍との戦いとかどうでもいいし
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:23.32ID:XJCUAEBdM
五等分ってかぐやと対立煽りさせられてたけど漫画もアニメも結局五等分の方が人気やな
なんG民イチオシのかぐやは何があかんかったんやろ
2022/06/17(金) 16:47:00.02ID:Vn6moJYB0
>>378
平日に見に行けるマンさんがおるかどうかやからな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:47:19.42ID:ybVzNKjO0
>>457
売り上げで決めるとかお前はAKBのキモヲタみたいだなw
世間じゃAKBなんか人気ないし鬼滅も一緒w
キモヲタしか騒いでない
2022/06/17(金) 16:47:21.48ID:1MHIH+7R0
>>451
大体面白さに順じてるな
コナンクレしんはよかったしドラえもんはゴミ
ポケモンはしらん
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:48:03.88ID:jJCGigHX0
ブロリーのこういうのでいいんだよ感よ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:48:18.78ID:G/8PqABA0
>>453
おっさんは知らんやろうけど改とか超とかヒーローズでガキ人気あるんやで
超ブロリーとか小学生客がメイン層やったんやで
子供いないおっさんは知らんやろうけどな
2022/06/17(金) 16:48:30.63ID:1MHIH+7R0
今年のクレヨンしんちゃん映画みた奴おる?
天カス越えは流石に無理だったがめっちゃ面白かったわ
バトルの作画良いし雰囲気シリアスっぽくてハラハラしたわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:48:44.57ID:P6SFiaBi0
>>451
ググったらドラえもんって30億いかなかったんやな
2022/06/17(金) 16:49:04.23ID:m1ujKwY1a
初日にあんだけステマしてたのに草
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:08.04ID:JA7Ih+Hcp
>>438
あれ4dxすぐ埋まるのきついわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:20.48ID:N3+Iw5zhd
DB←フルCG
ワンピ←糞作画MV

これ東映も爺切り捨てにかかってるよねw
同年公開の時点でもう大したコンテンツだと思ってない
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:24.01ID:gKxKLTMZ0
今キテるアニメってなんなん
鬼滅→呪術→??
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:24.32ID:jJCGigHX0
野沢さんの遺作になる可能性高いから悲しい
2022/06/17(金) 16:49:34.77ID:ekxZyIOfa
オワゴンボールの末路
ワンピにもボロ負けしそう
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:44.51ID:JA7Ih+Hcp
>>470
東映って他何あんねん
ワートリくらいしか知らねえわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:55.11ID:3opeUj+60
セルマックスがポッと出すぎでこれといった恐怖感とかヤバさを感じないただでかいだけの怪物大戦争で気付いたら終わってたって感じやったな
それ以外はファンサービス作品的な意味では好きだし批判の気持ちは特に無い
2022/06/17(金) 16:49:56.65ID:c918eK2Y0
すぐプライムに来てくれるから行かなくていい
どう考えてもつまらん手抜き作品なんか見に行かんわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:50:01.87ID:FkPV3oJL0
>>471
SPY×FAMILY👨‍👩‍👧
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:50:02.74ID:XJCUAEBdM
ポケモンの映画ってなんでどれもつまらないんだろうな
一つぐらいクレしんでいう大人帝国とか戦国みたいなのあってもええやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:50:09.00ID:oRNhSKa50
なんGで絶賛されてたのは何やったんや
2022/06/17(金) 16:50:19.42ID:1MHIH+7R0
つーか今年のクレヨンしんちゃんは歴代のなかでも中々良い興行収入やな
画像は古いけどもう既に19.4億あるし
https://i.imgur.com/wJeJTep.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:50:35.35ID:QFMEYd2Ya
>>473
元々ワンピの方が興行はええぞ
まぁワンピも最近は50億前後で鬼滅どころかコナンやエヴァ以下なのが現実なんやけど
2022/06/17(金) 16:50:43.33ID:2zuWtqtyM
ブロリーとその仲間が可愛い
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:50:43.75ID:FkPV3oJL0
>>474
鬼太郎とかスラムダンクとか今度ネトフリで悪魔くんやるらし
2022/06/17(金) 16:50:47.68ID:WumP7rN00
ドラゴンボールで未だに商売しようとするバンダイは潰れろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:51:27.46ID:o86IALXv0
>>479
そりゃ公開されてすぐ見にいくような連中は元々ドラゴンボール好きしかおらんから絶賛されるやろ
2022/06/17(金) 16:51:43.96ID:KYGE6gkk0
>>432
それが女オンリーのグループがちらほらいたから意味不明なんやって
カップルならわざわざ言わんわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:51:51.74ID:FkPV3oJL0
>>480
ラクガキ評判良かったけど低いな
コロナ禍真っ只中だからか
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:14.90ID:ybVzNKjO0
バカキモヲタ「松田聖子や中森明菜よりAKBや乃木坂の方が凄い!」
バカキモヲタ「ドラゴンボールやドラえもんより鬼滅や呪術の方が凄い!」


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:19.19ID:pjiO8tc+a
平日に映画館なんかいくこどおじを笑うスレじゃないの
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:19.68ID:jJCGigHX0
ポケモンは名探偵ピカチュウ興行収入約500億やぞ!
評価高かったけどワイ的には思ったより普通だった
2022/06/17(金) 16:52:23.03ID:Dq/TkguBd
CGはクソだと思ってたけどブルマのケツ見て考えを改めたやつwww
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:38.71ID:9LFGrrXp0
>>487
みんな危機感あった頃やし
SHIROBAKOとかも悲惨やった
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:46.13ID:o86IALXv0
>>488
松田聖子ってお前何歳やねん…
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:46.81ID:XJCUAEBdM
>>487
コロナだとむしろ映画興収上がるんじゃないの鬼滅とか
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:53:05.08ID:/Q8ReAHkp
>>451
クレしんネットじゃ大して話題になってないけど売れてたんか
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:53:13.68ID:lKK9Ibdna
>>488
おっちゃんやん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:53:33.77ID:FkPV3oJL0
>>492
SHIROBAKOの映画はぶっちゃけそんな面白くなかったし…😌
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:53:41.36ID:ZUE2WprHd
>>465
ヒーローズはマジでガキンちょ人気あるな
アニメとか見ずにカード集めてる子も多そう
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:54:12.45ID:XJCUAEBdM
つーかドラゴンボールって四半世紀前の鬼滅やん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:54:24.29ID:0mZ6gSg90
>>495
去年のが相当評価高かったから
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:54:33.91ID:n5GuVigc0
五等分って特典だけもらって映画観ない奴多いんちゃう
別に調べんけど埋まってる席が端っこが多いとか
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:55:10.40ID:FkPV3oJL0
>>494
鬼滅は1個席開けるのを解除してたから
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:55:16.48ID:ybVzNKjO0
>>496
これでおっちゃんなら現代の作曲家よりモーツァルトやベートーベンを評価してる奴はどんなだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2022/06/17(金) 16:55:23.46ID:lNPW5U4V0
悟飯がプッツンするシーンで16号が破壊された場面重ねたり
魔貫光殺砲打つ時にセルにかめはめ波打つ御飯重ねたりとかしてほしかったな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:56:05.45ID:BjBXZ3qWp
>>456
露骨な男向けお色気シーンがあるわけじゃなければ基本的に女の方がラブコメは好きなんや
特別女受けしてるわけじゃないと思う
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:56:16.33ID:O/5jSkck0
ドラゴンボールっていつまで擦られるんだろうな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:56:32.63ID:WwuEjxLud
東映三銃士もおわりか
悲しいなあ

https://i.imgur.com/mnupDF1.jpg
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:56:57.70ID:1lxKKTwKr
そもそも女さ恋愛もの好きやしな
毎年よくわからん恋愛映画あるやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:57:06.72ID:bLzm85YZM
>>505
ほーん
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:57:16.61ID:EdZERvara
なんかキレてるおっさんおって草
中森明菜だの松田聖子だのあげてるってことは50代か?
ワイの親と同じ年代な気がする
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:57:17.68ID:g/WKziKdp
>>500
去年はJでよくダイマスレ立ってたね
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:57:51.05ID:P6SFiaBi0
>>502
アレはもうそういうレベルちゃうやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:58:28.09ID:Au0u5KoN0
そもそもご飯が好きじゃないし😰
2022/06/17(金) 16:58:33.71ID:hZVWAgnd0
>>504
ピッコロさんと特に関係無いしろくにからんだことない16号に回想でも出てこられても困惑するわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:58:47.91ID:Yvzn+FIg0
ワイもついこないだ映画見に行ってきたで

3Dの技術は凄かったわ
戦闘もやけど、日常シーンの動きもスゴクテ文句なかった
これから全部3Dでもええぐらい

ストーリーは普通におもんなかったで
まぁドラゴボ映画にストーリーなんて求めてるやつおらんやろけど、それにしてはブロリーほど脳汁出る映画でもなかった
2022/06/17(金) 16:59:35.11ID:lNPW5U4V0
コナンって結局100億行かんかったんか?
前回に比べたらかなりまともな内容やったのに
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:59:43.73ID:ybVzNKjO0
>>508
スーパーヒーローもビルスがチライに恋する話があるだろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:59:50.35ID:XJCUAEBdM
フィルムレッドで多数の豪華アーティストとコラボ!!ってのがあまりのオッサンセンスにワンピースが気の毒になる
2022/06/17(金) 16:59:55.48ID:PuE2ViYY0
悟空がメインじゃない時点でそもそも観る人激減するからな
2022/06/17(金) 17:00:01.33ID:1MHIH+7R0
面白かったし、もう一回見に行こうかな。

https://pbs.twimg.com/media/FQ6UxLLakAAiwRv.png
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:00:20.68ID:gpJsX0E60
これ最終15億くらいか?
2022/06/17(金) 17:00:34.13ID:h/OmmVte0
神龍でピッコロ覚醒はG民的にどうなんや?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:00:45.35ID:Yvzn+FIg0
あと、周りにおる客はオッサン多くて草生えたわ
男のガッキもおるにはおったけど

そして女人気はガチで壊滅してた
女からしたらドラゴボって死ぬほどおもんないんやろな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:01:59.95ID:kTPCZGpDa
公開って何日?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:01.39ID:P6SFiaBi0
客層は小学生低学年がもっとも多く、小中学生が半数以上、10代全体では6割以上を占めています。3月25日で放送終了となったTVシリーズ『ドラゴンボール超』の視聴者を中心に、キッズからティーン層の多くが劇場に訪れている状況です。
https://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856702/

超以降客層はキッズになってるんやしキッズ受けするキャラ出さんとアカンな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:02.30ID:h99Tx5RAd
>>407
そのおかげで悟空とピッコロが免許取りに行く回ができたんやぞ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:19.63ID:xgLLVst2a
最初3Dに違和感あったけど、バトルとかかなり良かったわ
ピッコロメインで面白かったわ

ちょっとストーリーのテンポが早すぎる気もしたけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:21.38ID:ybVzNKjO0
だから女に人気ある映画はあんなにつまらんのか
納得
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:33.69ID:RQBHTFQIa
鬼滅の刃みたいに完全体セルがラスト30分暴れてたら良かったな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:42.43ID:wkyvzo5Hd
>>518
しかもゴリ推してるadoちゃんの歌も古臭くてびっくりするわ
素直に今人気のアーティストとかボカロPとかに作らせればよかったんちゃうか
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:46.95ID:5WAvGvEKM
>>470
逆やぞ前回の決算で社長自ら来年はそれらに加えてスラダンもあるから大幅増収見込める!言うてたくらいに経営の柱やってんで
それが見事にコケてるから笑えるんやけど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:59.55ID:O/5jSkck0
まあ破壊神フリーザブロリーの次にレッドリボン軍
その上CGだもんな
足が運ばんのも無理はない
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:03:42.44ID:BJaD99d/0
鳥山が絶賛してる時点で爆死は予想できたやろ
2022/06/17(金) 17:03:49.06ID:1MHIH+7R0
ヒーローは遅れてやってくるから
https://i.imgur.com/fVeoqcm.jpg
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:03:53.29ID:Yvzn+FIg0
ブロリーと決定的に違うけど、敵に魅力がなさすぎる
なんやねんセルマックスのあの見た目
なんでよりによってブサイクの第2形態がベースやねん
巨大化する要素もいらんわ戦闘が大味になるし
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:03:54.66ID:ybVzNKjO0
>>526
そんな話どうでもいいわ
なんでそんなのを持ち上げてんだ?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:04:09.74ID:I4FjOT1O0
>>33
DBとかワンピって東映が作ってるんでしょ?
最近見てないから知らんけどアニメのクオリティ低ってイメージあるわ
鬼滅レベルじゃないともうキツイ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:04:10.05ID:CVsDMwMd0
>>524
ドラゴボは先週の土曜
五等分は5月20日
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:04:26.83ID:OyraeBXcd
>>525
キッズはデカい!強い!かっこいい!のブロリーはまず好きだろうしな
スーパーヒーローはまず敵がダサいしキッズ受け微妙なピッコロを推しているからそら伸び悩むわな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:05:06.68ID:Jh69xNKk0
>>522
神龍はピッコロさん(の中の神様)が作ったものやし
ええんちゃう?程度
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:05:18.20ID:SJRBeXFW0
>>534
予告がもうつまらんかった 女の子はシコれる
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:05:42.38ID:mFtnXjO80
土日にみんな観るから…
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:06:14.95ID:Yvzn+FIg0
せっかくやったら悟飯の覚醒シーンで影山ヒロノブの運命の日を流してほしかったわ
セルフパロやねんから
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:06:22.37ID:z1lBuVJzM
東映「ドラゴボもワンピも賞味期限切れてきたし次の弾くれないかな…」(チラッチラッ
集英社「あっウチはもうアニプレと組むんで」

アニプレックスや集英社など4社共同出資で新会社“JOEN”設立
https://dengekionline.com/articles/134399/
2022/06/17(金) 17:06:30.25ID:wChY1At2a
>>542
不思議なことに土曜日のほうが人が多かったんよな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:06:35.15ID:8U2Zl5Y/d
でもカメハメ派じゃなくて魔貫光殺砲打ったのは興奮したよね?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:06:35.79ID:nPfq/UsW0
ドラゴボバブル弾けたかぁ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:07:05.01ID:U49NO2x+0
次クウラ復活させてブロリーみたいに作画重視の作ればええ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:07:15.67ID:rqfSvxE7p
想像以上に爆死で草
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:07:15.54ID:Yvzn+FIg0
>>546
ここは良い「ズラシ」やった
2022/06/17(金) 17:08:06.48ID:wChY1At2a
>>283
神のスタートからFの上がり具合がスゲーわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:08:16.30ID:ybVzNKjO0
>>546
全然興奮せんしキモヲタしか興味ないわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:08:47.75ID:opvDquqda
流石に一ヶ月も前の5等分に負けるのはね…
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:08:57.55ID:XJCUAEBdM
>>544
集英社が直々に東映のアニメはクオリティが低いってヘイトスピーチしたからなぁ…
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:09:02.47ID:Yvzn+FIg0
覚醒悟飯の戦闘シーン短すぎるやろ
ジャネンバ映画でのゴジータ並に見せ場少ない
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 17:09:13.41ID:h7tiZ9wJ0
ワンピースが爆死した尾田君の顔の方が見たい
2022/06/17(金) 17:09:16.62ID:hAXcW/Pe0
悟空ーーー!!!!早く来てくれーーー!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況