探検
日銀・黒田総裁 記者会見
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:17:47.34ID:2fPMFgS+0 この後すぐ!
2それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:18:10.09ID:mPeDlaW0M Abemaえる?
3それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:19:15.52ID:tA6POKCq0 金利爆上げの時間だあああああああああああ
4それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:19:15.74ID:1n3zwnoi0 ドル円上がるか下がるか
5それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:19:23.09ID:n/vkbKtj0 緊張感をもって注視!
6それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:19:59.73ID:1n3zwnoi0 >>3
金利は上げねえし異次元緩和も継続だってもう発表したゾ
金利は上げねえし異次元緩和も継続だってもう発表したゾ
7それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:20:45.87ID:zXPL78Rx0 まだやろ
8それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:20:57.88ID:Fd9Bv/unM チューシー
9それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:21:12.42ID:2fPMFgS+0 >>7
あと10分や
あと10分や
10それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:21:40.78ID:XlRSq9Wb0 はえーよ
11それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:22:34.95ID:z9bGP762a 円安は家計も織り込み済みだからノーダメージや
12それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:22:48.92ID:7U+FexAqM 黒田すこ
2022/06/17(金) 15:22:52.64ID:XVJUbjrE0
黒田は庶民が物買えなくなってウハウハなんだろ
そういう性癖
そういう性癖
2022/06/17(金) 15:23:26.49ID:1Sq3KNCM0
異次元緩和は2年だったはずだよなぁ?
2022/06/17(金) 15:24:50.14ID:4w5IxrGm0
正直黒田も悪かった部分はあるけど
一番悪いのは増税したゴミだよな
一番悪いのは増税したゴミだよな
16それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:25:52.67ID:JXBbWCZY0 利上げなかったら株価爆上がりでええよな
17それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:26:51.17ID:uJUwUOcBr >>13
モノ買えなくなるのは庶民ではなく貧民だけや
モノ買えなくなるのは庶民ではなく貧民だけや
18それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:27:21.97ID:/tMBNnmjM Abemaでまっとるでえ
19それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:27:29.41ID:uJUwUOcBr >>16
もうその分戻しとるで
もうその分戻しとるで
20それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:28:35.02ID:lF0wtK7eM 黒田!
21それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:29:11.99ID:nz68S0Dhr 140円まで行くか?
2022/06/17(金) 15:29:15.42ID:YNd9XvEn0
責任もとらんし円安も止めませーんwwwwww
23それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:30:18.36ID:oa9IvH6J0 まだ利上げしろとか言ってるバカいるんか?
安倍晋三を叩きたいってだけでめちゃくちゃ言うのいい加減止めろや
安倍晋三を叩きたいってだけでめちゃくちゃ言うのいい加減止めろや
24それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:30:39.93ID:XoU0mAg70 市況板でFX取引のこと「eスポーツ」って呼ばれてるのすこ
2022/06/17(金) 15:30:43.12ID:4w5IxrGm0
始まったな
26それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:30:51.92ID:yh1kv34sp 出るぞ…黒田の円安「注視」が
27それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:31:25.29ID:LXJvsAOB0 😘🤫
28それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:31:48.00ID:/+U5cxDM0 さらに円安になるのか
もしかしたらすごいインフルエンサーなんか?
もしかしたらすごいインフルエンサーなんか?
29それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:31:53.65ID:djj8ZfCF0 はいはい注視注視
30それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:31:56.92ID:XoU0mAg70 現状維持賛成多数!wwwwwwww
現状維持全員一致!wwwwwwww
現状維持全員一致!wwwwwwww
2022/06/17(金) 15:32:45.11ID:4w5IxrGm0
あれもこれも日本経済がゴミな所為なんだ😭
32それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:32:47.57ID:IosG1qvx0 はい円安
33それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:33:04.65ID:J/mhjgWHp 異次元()緩和とかいつまでやるんすか
34それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:33:17.72ID:epZ0y/BIM 緩和維持?ジャァァァァァア
2022/06/17(金) 15:33:29.34ID:1Sq3KNCM0
円安止めるにはまあまあな利上げは必要だけど0.1%上げるだけで債務29兆膨れるから利上げなんか無理やね
アベノミクスとかいうゴミよ
アベノミクスとかいうゴミよ
36それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:33:53.66ID:oa9IvH6J0 >>31
異次元緩和してもあんまインフレしなくて世界がインフレしまくってやっと普通のインフレやからな
異次元緩和してもあんまインフレしなくて世界がインフレしまくってやっと普通のインフレやからな
37それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:33:59.31ID:l+kMX+pEM 日記読んでるだけ
2022/06/17(金) 15:34:00.90ID:4w5IxrGm0
インフレしているから利上げしろって言うとる馬鹿はまさか居らんよな?www
40それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:34:38.22ID:nz68S0Dhr 黒田「持ち直している(頼む……!持ち直しててくれ……!)」
41それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:34:45.46ID:XoU0mAg70 >>35
最初からこうなるの分かりきってたのになぜか安倍がコロナでやらかすまでずっと支持されてた謎
最初からこうなるの分かりきってたのになぜか安倍がコロナでやらかすまでずっと支持されてた謎
42それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:35:29.55ID:o1+m3LAi0 はい注視
43それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:35:45.24ID:XoU0mAg70 注視ノルマ達成
44それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:35:45.95ID:ejOQVYJWM 中止
45それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:35:57.56ID:oa9IvH6J046それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:35:58.07ID:IosG1qvx0 少しは躊躇しろ
47それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:36:14.85ID:WaM7RkQMa 遂に注視するときが来たか
48それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:36:19.94ID:GLz9klgXM 中止
49それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:36:24.04ID:0APYkWxc0 こっちにあったか
2022/06/17(金) 15:36:28.12ID:7MmvAUDpp
まあ切れるカードも無いしな
座して死を待つのみ Ω\ζ°)チーン
座して死を待つのみ Ω\ζ°)チーン
51それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:36:47.26ID:nz68S0Dhr はい躊躇ない追加緩和
52それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:36:48.81ID:7jtooL6MM もうそれええよ
2022/06/17(金) 15:37:02.25ID:1Sq3KNCM0
注視していく(お祈りする)
これやもん黒田と安倍腹切れよ
これやもん黒田と安倍腹切れよ
54それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:37:22.18ID:oa9IvH6J0 インフレ率2%で利上げとかしたらガイジやからな
55それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:37:31.56ID:x0vpZq5c0 😘定期
56それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:37:39.77ID:0APYkWxc0 日銀のアンケートってどうとってるのかほんまわからん
57それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:37:46.42ID:TyKf14Q6M 家計の発音おかしいやろ
2022/06/17(金) 15:37:47.45ID:4w5IxrGm0
実際こんな緩和したのにやり方ゴミで意味なかったとか大草原
59それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:37:51.95ID:qIgVIWMZ0 140見越してええか?
60それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:37:59.72ID:TEmR7naBM 日記読んでるだけやん
61それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:38:00.98ID:1cL3h0imd ちゅーしー
62それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:38:01.46ID:0APYkWxc0 >>54
せめて4%やな
せめて4%やな
63それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:38:07.58ID:yh1kv34sp 個人消費は持ち直してます!←こいつガイジか?
64それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:38:11.62ID:IosG1qvx0 ドル円反応始めたな
65それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:38:18.76ID:uJUwUOcBr 日銀てどこまで買いオペできるんや
2022/06/17(金) 15:38:20.40ID:4w5IxrGm0
メディアが円安を面白おかしく煽るせいでヘイト向かっとるよな
67それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:38:25.67ID:0APYkWxc0 賃金が上がらねーんだよ
2022/06/17(金) 15:38:53.66ID:1Sq3KNCM0
9年間異次元緩和して身動き取れなくなって破滅の道爆走とかすげえ国だよ
もう金買ってりゃええか?
もう金買ってりゃええか?
69それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:39:08.12ID:uJUwUOcBr >>67
そんな会社やめろ
そんな会社やめろ
70それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:39:12.64ID:0APYkWxc0 >>68
うん
うん
71それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:39:15.20ID:yh1kv34sp 135円台回復は間違いないな
137円まで届いたらいよいよやが
137円まで届いたらいよいよやが
72それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:39:20.05ID:evmLB0nUM そんな簡単に賃金あがらねーのに急激な円安と物価上昇くらってんだよボケ
73それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:39:46.61ID:GjcKMurWp74それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:39:48.28ID:CZFtNuqhM ドル円反応草
2022/06/17(金) 15:39:51.28ID:4w5IxrGm0
割と真面目に安部の所為なの笑えんわ
76それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:04.51ID:CMJCZIB/M 指し値オペほんと止めろ
77それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:05.52ID:nz68S0Dhr 136で利確するぞワイは
2022/06/17(金) 15:40:14.17ID:1Sq3KNCM0
そもそもそもDODA調べで2021年の平均年収406万やぞこの国
そろそろ無理が出てくるわ
そろそろ無理が出てくるわ
79それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:15.33ID:IosG1qvx0 そしてなぜか円高になるドル円くん
80それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:38.37ID:0APYkWxc0 >>73
転職しまくるのが正義にするのもいいんだろうけど受け皿足りるんかな
転職しまくるのが正義にするのもいいんだろうけど受け皿足りるんかな
81それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:41.70ID:Cc2i1m8R0 異次元緩和しつつ消費税増税した時点でもう詰みだったんだわ
82それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:51.66ID:GjcKMurWp 「急激な円安は望ましくないけど金融緩和は断固して継続します」←???
83それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:40:59.94ID:qIgVIWMZ084それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:41:09.14ID:0APYkWxc0 >>81
日銀と財務省の共犯や
日銀と財務省の共犯や
85それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:41:18.94ID:o1+m3LAi0 注視
86それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:41:31.42ID:0APYkWxc0 >>83
ひるおびのことか…
ひるおびのことか…
87それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:41:33.22ID:3i1REHv8M 企業内部留保と個人貯蓄に課税するたけで実現できる模様
89それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:41:54.64ID:G8qMv9A8M >>84
官僚が悪いってこと?🙄
官僚が悪いってこと?🙄
90それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:41:55.59ID:IosG1qvx091それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:42:05.81ID:uJUwUOcBr >>80
働いても生きていけないんだから働かない方がええやろ
働いても生きていけないんだから働かない方がええやろ
92それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:42:42.89ID:0APYkWxc0 >>91
機械化が進めば当たり前っちゃ当たり前な気もする
機械化が進めば当たり前っちゃ当たり前な気もする
2022/06/17(金) 15:42:45.17ID:4w5IxrGm0
キチゲ発動して利上げしないだけ黒田って有能だと思うわ これだけの大役なのに3500万円らしいし
2022/06/17(金) 15:43:08.72ID:4w5IxrGm0
年俸倉本以下やぞ
95それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:09.11ID:0APYkWxc0 >>89
だって国民が選べない奴らやん?
だって国民が選べない奴らやん?
96それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:10.20ID:oa9IvH6J0 頭が嫌儲に染まってるとジンバブエ円安で日本終わりだになるんやけど実際はある程度で円安止まるんよな
まだ日本には信用があるから
まだ日本には信用があるから
2022/06/17(金) 15:43:18.32ID:1Sq3KNCM0
たまに東京は~
とかいうヤツおるけど九州なんか平均が280万とかやで
地方が死んだら東京も死ぬぞ
とかいうヤツおるけど九州なんか平均が280万とかやで
地方が死んだら東京も死ぬぞ
98それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:23.92ID:7KtZF9LsM 指し値オペで限界きたら日本発金融不安で世界恐慌あるかもね
99それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:25.05ID:vLaQ3I9f0 >>78
そらアーアアアアアーウワイー!って叫びたくもなりますわ
そらアーアアアアアーウワイー!って叫びたくもなりますわ
100それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:26.72ID:hlsBk+5H0 死にそうな面してんな
101それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:31.33ID:Gmuhhgnc0 6月中に140円いってもおかしないなもう
102それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:35.00ID:IosG1qvx0103それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:43:38.90ID:0APYkWxc0 >>93
賃金安すぎへんかとはおもってまうわね
賃金安すぎへんかとはおもってまうわね
106それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:44:37.25ID:IosG1qvx0 さっきからドル円が上下に0.3円くらい動きまくりで不安定
107それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:44:43.54ID:uJUwUOcBr109それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:01.77ID:PWh9rvTl0 金融緩和叩いとるやつはどうして欲しいんや
今から利上げでもして欲しいんか?
今から利上げでもして欲しいんか?
110それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:02.25ID:0APYkWxc0 >>102
生活保護の考え方を変えたほうがええよなぁ
生活保護の考え方を変えたほうがええよなぁ
111それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:03.03ID:LdWykFT1a 住宅ローンを変動金利でやってるんやけど、ワイどうなってしまうん?
112それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:11.72ID:1Sq3KNCM0 安倍に至っては
ドル建てて給料を貰ってる訳では無い
とかトンチンカンなこと言い出してるしあれが歴代最長とか終わっとる
ドル建てて給料を貰ってる訳では無い
とかトンチンカンなこと言い出してるしあれが歴代最長とか終わっとる
114それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:32.17ID:cwfnrRAKM115それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:44.34ID:uJUwUOcBr >>102
だってロボットが接客やるとクレーマーが文句言わなくなるもん
だってロボットが接客やるとクレーマーが文句言わなくなるもん
116それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:45.52ID:8SmaR/pTd >>106
もうどっちに動いてもおかしくないしな
もうどっちに動いてもおかしくないしな
117それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:47.28ID:0APYkWxc0 >>109
出口戦略を自分の任期中にみせてほしい
出口戦略を自分の任期中にみせてほしい
118それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:48.72ID:hlsBk+5H0 政治が何もしないのに金融緩和だけしまくっても意味ないやろ
119それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:45:48.76ID:r49J2l/X0 >>100
ハイレバトレーダーも生きた心地してなさそう
ハイレバトレーダーも生きた心地してなさそう
121それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:46:01.51ID:IosG1qvx0 >>109
そうやって庶民に何も批判させないようにしてるこの9年間を叩いてるんやぞ
そうやって庶民に何も批判させないようにしてるこの9年間を叩いてるんやぞ
122それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:46:06.98ID:oa9IvH6J0 >>109
利上げして完全に日本破壊しつつ安倍晋三を叩けるんやからそりゃ日本嫌いなやつは利上げを望むやろ
利上げして完全に日本破壊しつつ安倍晋三を叩けるんやからそりゃ日本嫌いなやつは利上げを望むやろ
123それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:46:44.24ID:HTYZ1qir0 竹槍で飛行機を落とす
口先で金利差を縮める
口先で金利差を縮める
125それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:46:45.88ID:uJUwUOcBr >>114
利上げしてくれたら貧乏人が破綻しまくって勝手に飛んでくれるからワイはそっちのがええわ
利上げしてくれたら貧乏人が破綻しまくって勝手に飛んでくれるからワイはそっちのがええわ
126それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:46:47.09ID:qj8z0aWu0127それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:04.17ID:1Sq3KNCM0 出口戦略なんて最初からないやん
9年前から出口戦略は?に対する回答は未回答やぞ
9年前から出口戦略は?に対する回答は未回答やぞ
128それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:15.60ID:FfMBoONE0 ウクライナの通貨より価値が低まっているという事実
129それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:17.77ID:0APYkWxc0130それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:18.77ID:r49J2l/X0 いつもの注視
132それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:31.96ID:GjcKMurWp >>109
おためごかしをやめて失策認めた上で出口戦略を示して欲しい
おためごかしをやめて失策認めた上で出口戦略を示して欲しい
133それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:39.74ID:oa9IvH6J0 >>126
利上げしても円安はほとんど変わらないから他でダメージ食らうだけやぞ
利上げしても円安はほとんど変わらないから他でダメージ食らうだけやぞ
134それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:42.92ID:/+U5cxDM0 出口がないってすごいよな
しかもバックできねーし
しかもバックできねーし
135それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:48.88ID:dBOE867a0 いいなあ
注視するだけで3000万貰える仕事
注視するだけで3000万貰える仕事
136それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:47:49.71ID:NoCwFWqn0 消費税20%でいいんじゃない
138それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:07.17ID:MBTgU5s1M 安倍晋三金融緩和2年だけ!2年だけだから!」
なぜかまだやってる🤔
なぜかまだやってる🤔
139それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:18.38ID:r49J2l/X0 このジジイいつも同じことしか言わんやん
botかな?
botかな?
140それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:19.74ID:oa9IvH6J0 出口は世界の超インフレで出来たやろ
142それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:23.54ID:IosG1qvx0143それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:27.47ID:3Lvqd5k70 もう理想のドル円価格がわかんねーよ!
144それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:31.01ID:h1grsKNhd この期に及んでアベノミクスの悪口書くな! お前アベノミクスアンチか? 素晴らしい政策だったと書き直せ!と公言して経済報告書をやり直させる安倍ちゃんは凄い
146それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:50.54ID:TRZqFQbD0 140やなこれ
147それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:48:57.54ID:uJUwUOcBr149それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:06.07ID:qik2j3dj0 時給1000円のバイトも機械に取られてどうなってまうんや
150それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:24.61ID:UDKdgRa9M 0.01あがるだけで20兆円の含み損てまじ?🙄
151それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:27.22ID:0APYkWxc0152それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:29.90ID:XVJUbjrE0153それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:42.36ID:dXzreKZW0 円安容認でええんか
154それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:45.52ID:knbQAbau0 なんで増税したんやろなあ
アクセルとブレーキ同時踏み
アクセルとブレーキ同時踏み
155それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:49.28ID:mokihEd70156それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:51.16ID:oa9IvH6J0 増税しなきゃアベノミクス成功やったぞ
増税がガイジ
増税がガイジ
157それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:49:52.80ID:0APYkWxc0 >>147
介護はどうしてもロボット化は無理だと持ってる
介護はどうしてもロボット化は無理だと持ってる
158それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:50:24.51ID:8IjfNDt/M 高水準なんや
161それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:50:35.92ID:hlsBk+5H0 売り圧力半端ないな
これは140いくわ
これは140いくわ
162それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:50:53.21ID:knbQAbau0 >>156
でも増税したんは安倍ちゃんやん?
でも増税したんは安倍ちゃんやん?
163それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:50:56.44ID:h44yIAevM ドルで給料をもらってる人はいない🙄
164それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:03.06ID:0APYkWxc0 >>160
あのたんまり抱えてる株どうするんやろ
あのたんまり抱えてる株どうするんやろ
165それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:03.78ID:+430U5JE0 頭回ってないやん
166それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:13.58ID:1Sq3KNCM0 消費税を3回もあげたクソ野郎死んでくれ
167それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:19.13ID:nz68S0Dhr ええぞええぞ
168それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:24.22ID:0APYkWxc0 もうおじいちゃん限界やでw
170それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:31.82ID:1BIepcGUd171それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:38.63ID:GjcKMurWp >>154
財政法4条と扱える予算≒権力の省庁の体質があかんや
財政法4条と扱える予算≒権力の省庁の体質があかんや
172それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:42.62ID:oa9IvH6J0 >>155
何が目的かマジでわからんけど他国に金利合わせる必要ないんやで
何が目的かマジでわからんけど他国に金利合わせる必要ないんやで
174それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:55.49ID:IosG1qvx0 配膳ロボットとか筐体に広告つけたり今やボイスや表情も豊富につけたりできるし
ホンマに人がいらんレベルになっとるな
レジだってセルフばっかりになっとるし
ホンマに人がいらんレベルになっとるな
レジだってセルフばっかりになっとるし
175それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:51:57.51ID:E0wUAUSI0 あーあ、壊れちゃった
上だよ上
上だよ上
176それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:01.27ID:qj8z0aWu0177それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:02.67ID:TRZqFQbD0 大企業ブクブクさせてるだけやん
中小個人はきついやろ
中小個人はきついやろ
178それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:04.79ID:g96JLLn60 なにこれ仮想通貨?
https://i.imgur.com/vHqMVbE.png
https://i.imgur.com/vHqMVbE.png
179それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:06.83ID:qdYOqO3J0 円安物価高でも自民党支持して増税して防衛費上げろって言ってる人が大半なの意味が分からん
180それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:09.14ID:r49J2l/X0 朝の132.6Lが爆益や
今日は風俗行ってくるで
サンキュー黒田
今日は風俗行ってくるで
サンキュー黒田
181それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:20.89ID:uJUwUOcBr182それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:24.38ID:0DFejrljM アヘアヘ注視マン!!!
ぶりっちょ
ぶりっちょ
183それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:24.65ID:sDjrcDMxM184それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:38.87ID:R0W01weza ワイも注視しとるんやがなんで2000万くれないんやこの国は
どうなっとるんや
どうなっとるんや
185それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:39.28ID:0APYkWxc0 >>178
おもちゃかな
おもちゃかな
186それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:41.00ID:1RorQPuJa 円安で日本に何を買いに来るんや
こけし?
こけし?
187それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:43.60ID:iP8pj4jc0 注視している
188それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:52:47.45ID:qIgVIWMZ0 >>180
ずるい🥺🥺
ずるい🥺🥺
190それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:11.16ID:0DFejrljM 消費税上げると必ず擁護する勢力出てくるけどあれなんなんや
ニートか
ニートか
191それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:12.79ID:jg3NMigkM >>180
ずるすぎる
ずるすぎる
192それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:13.93ID:mokihEd70 >>179
国民の感情が野党はもっとゴミで統一されているから相対的に自民への好感度が高くなる
国民の感情が野党はもっとゴミで統一されているから相対的に自民への好感度が高くなる
193それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:14.68ID:oa9IvH6J0 >>177
利上げしてもそれは変わらんしむしろ余計死ぬんやないか?
利上げしてもそれは変わらんしむしろ余計死ぬんやないか?
2022/06/17(金) 15:53:15.59ID:tgqEwS440
>>108
日銀トップかつ財務省とかお前がやったら脳の血管切れるで
日銀トップかつ財務省とかお前がやったら脳の血管切れるで
195それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:15.88ID:IosG1qvx0 >>164
ここ何年も貯金するのはバカこれからは投資や!キャンペーンしとるのが答え
ここ何年も貯金するのはバカこれからは投資や!キャンペーンしとるのが答え
196それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:18.53ID:0APYkWxc0197それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:19.97ID:knbQAbau0 >>183
最高の出口戦略見つけちゃったね
最高の出口戦略見つけちゃったね
198それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:20.04ID:2CxET7Um0 三井の為替レート0.5%取られんのうざいわあ
199それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:27.23ID:HFlAL0xV0 人材と技術捨てて観光立国の道に突き進んだガイジ国家の末路
200それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:31.55ID:1Sq3KNCM0 日本の主要株の40%は日銀がもってんだもの
そら国民も株買って言うよ
そら国民も株買って言うよ
201それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:36.27ID:YaM7MT0B0 よく分からんけどドル円ロング突っ込んたで
頼むわ黒田
頼むわ黒田
202それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:41.26ID:R0W01weza >>186
土地
土地
203それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:43.43ID:dXzreKZW0 >>174
本来は機械が人間の作業代替や効率化していって人間は楽するようになるって話やのに自分で自分の仕事増やす人類
本来は機械が人間の作業代替や効率化していって人間は楽するようになるって話やのに自分で自分の仕事増やす人類
204それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:47.42ID:xnx6x3Cj0 こいつのせいで借金負った奴おる?
205それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:52.32ID:VwXyLU640 今後更に円高に振れる可能性ってあるんか?
206それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:55.11ID:uJUwUOcBr >>170
円安が進むとうまみがなくなって実習生おらんくなるから無能な日本人の低予算な働き口はいずれできるで
円安が進むとうまみがなくなって実習生おらんくなるから無能な日本人の低予算な働き口はいずれできるで
207それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:56.89ID:r49J2l/X0 >>188
昼に一瞬で評価損になったときは背筋凍ったで
昼に一瞬で評価損になったときは背筋凍ったで
208それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:53:57.57ID:0APYkWxc0 ほんま注視ばっかしてどうするんよな
210それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:54:13.47ID:IosG1qvx0 >>178
こども銀行券や
こども銀行券や
212それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:54:20.34ID:0APYkWxc0 >>203
日本人はなぜか働きたがる
日本人はなぜか働きたがる
213それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:54:33.40ID:aK8W5NV/M214それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:54:35.68ID:aSTmSou/p 緊張感を持って注視していく
215それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:54:41.34ID:o1+m3LAi0 大江さんええ質問や
注視した上でどうすんねん?
注視した上でどうすんねん?
2022/06/17(金) 15:54:49.51ID:tgqEwS440
日本の産業が空っぽなのが悪い
日銀叩いてもなんにも起きんぞ
日銀叩いてもなんにも起きんぞ
217それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:00.52ID:IosG1qvx0 >>180
ワイにもおごれや
ワイにもおごれや
218それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:05.43ID:0APYkWxc0 >>197
全国民に配れば1億総株主の達成や
全国民に配れば1億総株主の達成や
220それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:13.52ID:FdHkAk3LM 大江さんほんますき
221それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:22.28ID:XZljXaX3M222それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:26.80ID:0DFejrljM >>219
その後は?
その後は?
223それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:33.53ID:oa9IvH6J0224それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:36.69ID:6RcndXmn0 注視定期
225それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:46.42ID:dXzreKZW0 お金に余裕少しあるから投資しようかな←わかる
老後に備えて投資しろ!←わからん
政府の脳みそどうなっとんの?
老後に備えて投資しろ!←わからん
政府の脳みそどうなっとんの?
226それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:48.64ID:4w5IxrGm0 何処とは言わないが増税法案に賛成した政党が悪いよな
227それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:49.30ID:3utZDvUmM >>222
躊躇なく注視
躊躇なく注視
229それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:53.27ID:uxABoM8m0 1年ぶりに安心安全ロボ観てる気分だわ
そういえば東京五輪からそろそろ1年か懐かしいな
そういえば東京五輪からそろそろ1年か懐かしいな
230それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:55:54.75ID:1Sq3KNCM0 注視して神頼みやぞ
なんもできんのやから
なんかできるなら125くらいの時に動くわ
なんもできんのやから
なんかできるなら125くらいの時に動くわ
232それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:09.09ID:o1+m3LAi0 >>219
まじでほぼこの回答やんか
まじでほぼこの回答やんか
233それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:19.15ID:OamPZWTF0 黒田「ちん○んを注視」
234それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:21.35ID:WvR6bNhRd ガンガンドル勃起し始めて草 136いきそ
235それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:22.58ID:r49J2l/X0 ジューシー安倍
チューシー黒田
ナイスコンビやん
チューシー黒田
ナイスコンビやん
236それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:27.42ID:aSTmSou/p >>183
わりと真面目に国民に押し付けるつもりじゃないかと思ってる
わりと真面目に国民に押し付けるつもりじゃないかと思ってる
237それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:28.04ID:iP8pj4jc0 日本国力低下 人口少子化
残る道は観光業のみ オワタ
残る道は観光業のみ オワタ
238それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:34.94ID:4w5IxrGm0 菅と同じ匂いがする
かわいそうなんだ😢
かわいそうなんだ😢
239それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:34.96ID:0APYkWxc0 >>225
生活にゆとりがないことに気付いてない
生活にゆとりがないことに気付いてない
240それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:37.25ID:IosG1qvx0 熱い注視
242それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:50.39ID:fz9wPGuFM >>179
そもそも円安も物価高も民主党時代の負の遺産なんだぞ
そもそも円安も物価高も民主党時代の負の遺産なんだぞ
243それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:57.18ID:dXzreKZW0 投資させたきゃNISA拡大させるか税金下げろや
244それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:57.25ID:0DFejrljM >>227
躊躇なく注視したあとはどう注視するんや?
躊躇なく注視したあとはどう注視するんや?
245それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:56:58.54ID:r49J2l/X0 壊れたラジオみたいに注視言うやん
246それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:16.24ID:0DFejrljM 注視botはさすがに草
247それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:16.40ID:+430U5JE0 とにかく注視していく
248それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:18.96ID:bPD03Opz0 安心安全ロボットと注視ロボット
249それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:23.31ID:0APYkWxc0 >>243
する余裕がある人にさせまくるしかないよな
する余裕がある人にさせまくるしかないよな
250それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:23.54ID:RBM3JLPR0 悲報 黒田さん、金利が1%上がったら29兆円の損失が発生
日銀に29兆円の含み損も、市場の圧力でカーブコントロール放棄なら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3a7e674452411047f07150f2b9e1ba4e97701b
日銀のデータに基づいたブルームバーグの計算によれば、政策転換によって国債イールドカーブ全体が
100ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上振れした場合、日銀は29兆円の含み損を抱えることになる。
日銀に29兆円の含み損も、市場の圧力でカーブコントロール放棄なら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3a7e674452411047f07150f2b9e1ba4e97701b
日銀のデータに基づいたブルームバーグの計算によれば、政策転換によって国債イールドカーブ全体が
100ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上振れした場合、日銀は29兆円の含み損を抱えることになる。
251それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:34.78ID:WvR6bNhRd >>242
アベノミクスで回復したはずやのに何故😨😨😨
アベノミクスで回復したはずやのに何故😨😨😨
252それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:37.44ID:IosG1qvx0 注視何回言うねん
253それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:45.49ID:dXzreKZW0 注視するだけならワイでも出来るで
254それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:46.86ID:OamPZWTF0 >>244
異次元の注視をする
異次元の注視をする
255それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:49.44ID:0APYkWxc0 >>250
草
草
256それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:57:52.36ID:hlsBk+5H0 子供を作らないと出費なんて最小限で済んじゃうんだよね
みんなが一斉に子供作れば一気に貯金が放出されて金が回ってくわ
みんなが一斉に子供作れば一気に貯金が放出されて金が回ってくわ
258それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:02.40ID:knbQAbau0 150円ぐらいまで行ったら流石に協調介入あるやろ
259それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:10.66ID:0DFejrljM260それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:11.29ID:IosG1qvx0 これもう総裁もロボットに置き換えたらコスト削減できるやん!
261それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:21.29ID:mokihEd70262それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:30.41ID:E0wUAUSI0 なんか安倍の答弁聞いてるみたいやな
質問に答えてない
結局注視するしかいってない
質問に答えてない
結局注視するしかいってない
263それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:30.50ID:1Sq3KNCM0 注視~注視~危機感持って注視~🥺
264それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:35.45ID:r49J2l/X0 ワイも今日は注視してたで
265それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:36.00ID:GjcKMurWp Q.注視してどうするの?
A.更に注視します
A.更に注視します
266それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:39.13ID:oa9IvH6J0 >>251
負の遺産がヤバいから異次元緩和でもしなきゃならない事態になったんや
負の遺産がヤバいから異次元緩和でもしなきゃならない事態になったんや
267それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:39.32ID:0APYkWxc0268それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:39.56ID:RBM3JLPR0269それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:49.90ID:hcCxIsOxM お前は日本国内のソフトランディングしろ😡
271それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:58:59.83ID:0APYkWxc0 >>257
その認識変えるの無理そうよね
その認識変えるの無理そうよね
272それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:06.11ID:EOu9Ztg/M アメリカの国債さっさと売ればええんよ
273それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:22.72ID:6RcndXmn0 注視しないといけないだから注視しないといけない
274それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:26.04ID:r49J2l/X0 >>268
その状態は詰んでるって言わんか?
その状態は詰んでるって言わんか?
277それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:56.76ID:R0W01weza278それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:57.15ID:dXzreKZW0 日銀総裁botにでも置き換えたら節約できるやんけ
279それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:57.52ID:6RcndXmn0 >>250
終わりだよこの国
終わりだよこの国
280それでも動く名無し
2022/06/17(金) 15:59:59.31ID:3HEWpACPM >>272
無限には売れないから🙄
無限には売れないから🙄
281それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:05.62ID:oa9IvH6J0 日本は子供増やせはNGなんよな
大日本帝国の産めよ増やせよと同じになるから
大日本帝国の産めよ増やせよと同じになるから
282それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:09.12ID:0APYkWxc0 >>268
袋小路にいる
袋小路にいる
283それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:13.49ID:h1grsKNhd >>259
一周回って安全安心な注視
一周回って安全安心な注視
284それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:20.60ID:hp5Tfl5E0 >>250
これで一度日本リセットした方がええやろ
これで一度日本リセットした方がええやろ
285それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:21.87ID:NhkOObOlM286それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:22.25ID:HFlAL0xV0 日銀が円刷りまくって1人あたり2000万給付すればええやろ(適当)
287それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:23.69ID:4w5IxrGm0 バランスシートが悪くなるだけでいつでも利上げする事は可能やろ 中小企業のためにやらないだけや
288それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:36.60ID:5d01Bp/a0 とりあえず消費税廃止にしてみて欲しい
289それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:39.93ID:IosG1qvx0290それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:43.11ID:0APYkWxc0 >>281
産まれたら応援しますってバラまけばいい
産まれたら応援しますってバラまけばいい
291それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:00:44.49ID:nwX6klLdd 賃金増えないとどうしようもないし金融緩和維持には賛成や
ここでヒヨって利上げしたら僅かな円高と引き換えに失うものが多すぎる
ここでヒヨって利上げしたら僅かな円高と引き換えに失うものが多すぎる
293それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:05.38ID:0APYkWxc0 >>288
これみてみたいよな
これみてみたいよな
294それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:09.67ID:TAJszJzHM >>287
不動産バブルも崩壊させたくないんやろね🙄
不動産バブルも崩壊させたくないんやろね🙄
296それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:17.58ID:XyjWEEUep297それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:27.63ID:KDvyDxJt0 まぁ円安になって死んでみればええんやないか?
298それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:29.06ID:oa9IvH6J0 日銀はドルの無限スワップもユーロの無限スワップもできるから無敵やぞ
299それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:34.33ID:cjTLU/rLa 記者全員ショートしてんやろこれ
300それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:44.71ID:5d01Bp/a0 >>292
どうせ壊れてるしええやろの精神や
どうせ壊れてるしええやろの精神や
301それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:01:53.83ID:1Sq3KNCM0 消費税0にしたら白物家電とか車とかマンション売れるやろな
302それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:03.92ID:OamPZWTF0 >>274
だから「出口戦略は無い(≒進んだ先は行き止まりで詰んでる)」って9年前から散々説明してくれたでしょうが!
だから「出口戦略は無い(≒進んだ先は行き止まりで詰んでる)」って9年前から散々説明してくれたでしょうが!
303それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:09.59ID:0APYkWxc0 >>292
資源輸入がどうなるかだけやな
資源輸入がどうなるかだけやな
304それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:17.71ID:nz68S0Dhr 往生際が悪いな150円までひた走れや
305それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:28.34ID:KDvyDxJt0 >>291
それは企業が賃金削って小売価格下げようとするのが悪い
それは企業が賃金削って小売価格下げようとするのが悪い
307それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:33.34ID:TRZqFQbD0 もしかしてもう詰んでてなんも出来ないだけか?
308それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:33.66ID:r49J2l/X0309それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:34.23ID:dXzreKZW0 すでに下痢便垂れ流しなのに肛門拡張しなければならない金融政策事情に問題はないんか?
310それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:41.41ID:0APYkWxc0 >>301
需要の冬眠状態を起こす必要がある
需要の冬眠状態を起こす必要がある
311それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:49.30ID:6RcndXmn0 夢の150円まで行けや
312それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:51.92ID:knbQAbau0 >>272
角栄 橋龍 金丸 あと誰がおったかな…
角栄 橋龍 金丸 あと誰がおったかな…
313それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:02:56.66ID:XyjWEEUep >>304
150で止まるんか?
150で止まるんか?
314それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:05.01ID:RZb4xI/D0 黒田が印旛に100億円突っ込むってマジ?
316それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:20.49ID:OamPZWTF0 ぶっちゃけ消費者の家計のその件はもうどうでもええねん
317それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:30.74ID:5d01Bp/a0 >>310
でも今車も家電も家も売れてるようにみえるんけどちがうんか?
でも今車も家電も家も売れてるようにみえるんけどちがうんか?
318それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:36.30ID:dXzreKZW0 時限で消費税撤廃したら各企業の決算最高になるやろ
320それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:55.30ID:KDvyDxJt0 >>313
あまりに安くなりすぎたら日本が輸出強くなってまた工業復活してまう
あまりに安くなりすぎたら日本が輸出強くなってまた工業復活してまう
321それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:55.78ID:IosG1qvx0 消費税減税も数年前に始めてたならまだマシだったやろけど
今からやり始めてもダメージ軽減程度にしかならなくてさほど効果ないやろな
今からやり始めてもダメージ軽減程度にしかならなくてさほど効果ないやろな
322それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:03:59.87ID:nz68S0Dhr323それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:04:18.61ID:0APYkWxc0 第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。 第三条 日本銀行の通貨及び金融の調節における自主性は、尊重されなければならない。
326それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:04:33.23ID:2CxET7Um0 140円だの150円だのちまちまとこざかしいのう
ドル360円や
ドル360円や
327それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:04:34.01ID:KDvyDxJt0 >>319
いや、ここまで金利下げまくっとるんやからカネ借りろよ
いや、ここまで金利下げまくっとるんやからカネ借りろよ
329それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:04:43.69ID:0APYkWxc0 >>321
やっぱそうなんかなぁ
やっぱそうなんかなぁ
332それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:04:52.23ID:oa9IvH6J0 >>322
円安で中韓が困るのホンマ草
円安で中韓が困るのホンマ草
333それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:04:59.07ID:knbQAbau0334それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:13.37ID:KDvyDxJt0335それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:20.73ID:zkR6vejt0 財務省の単独介入を信じろ
本気を出せばやれる省庁や
本気を出せばやれる省庁や
336それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:22.73ID:5OGO3fPQ0 円安だと中国困って介入してくれるんでしょ
緩和しまくっても大丈夫やな
緩和しまくっても大丈夫やな
337それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:26.02ID:qdYOqO3J0 円安インフレで困るのは国民だけで別に政府は困らんからな
困るのは支持率が下がる事だけ
その支持率が下がってないからノーダメ注視継続なのは当然やな
困るのは支持率が下がる事だけ
その支持率が下がってないからノーダメ注視継続なのは当然やな
339それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:47.61ID:KDvyDxJt0 >>328
日系企業が海外で作っとるもん日本でも作ったらええだけや
日系企業が海外で作っとるもん日本でも作ったらええだけや
340それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:53.05ID:IosG1qvx0341それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:56.62ID:ktpW58Z/M >>337
支持率が下がっても消去法で~?
支持率が下がっても消去法で~?
342それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:57.01ID:KDvyDxJt0 >>330
あんだわ
あんだわ
343それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:05:59.38ID:XyjWEEUep >>322
そういや円安になりすきると父さんにもダメージはいるんやったな
そういや円安になりすきると父さんにもダメージはいるんやったな
344それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:06:29.51ID:IosG1qvx0 ボーナス?
なんですかそれは
なんですかそれは
345それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:06:38.12ID:0APYkWxc0 >>340
返せるアテがないから借りないもんな
返せるアテがないから借りないもんな
346それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:06:38.30ID:Dm/6piYcM 今年東京オリンピックやってほしかったわ🙄
347それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:06:51.75ID:4w5IxrGm0 >>338
方針自体は間違っていなかったけど増税とか余計な事した所為だろうな GDPあれで下がったし
方針自体は間違っていなかったけど増税とか余計な事した所為だろうな GDPあれで下がったし
348それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:02.18ID:h1grsKNhd349それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:05.09ID:5OGO3fPQ0 インフレで国内農業畜産物採算取れるな
米も輸出出来そう
米も輸出出来そう
350それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:08.42ID:M+9/Kr4Z0 マジで革命起きてもおかしくないくらい荒れてるやん
351それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:09.95ID:KDvyDxJt0 流石にボーナスがない職場で働いとるやつまで黒田の知ったことやないで
それは庶民やなくて貧民や
それは庶民やなくて貧民や
352それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:12.91ID:GSmfE9HVr 軽減税率やめて消費税8%統一
トリガー条項
再エネ賦課金廃止
これくらいはやれよ
トリガー条項
再エネ賦課金廃止
これくらいはやれよ
353それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:15.03ID:6RcndXmn0 これでまだ消費税上がるってマジですか
354それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:39.90ID:IosG1qvx0 >>322
米中両方からめんどくさい無能息子扱いの日本くん
米中両方からめんどくさい無能息子扱いの日本くん
355それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:42.30ID:qdYOqO3J0356それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:44.52ID:dXzreKZW0 父さんに下痢便垂れ流しの尻拭いさせるんか…?
357それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:07:49.86ID:0APYkWxc0 >>353
Zはバカだからな
Zはバカだからな
360それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:08:04.08ID:VwXyLU640 つーかなんで安倍ちゃんは消費増税してもうたんや?
しなければ少なからず評価変わってたやろ
しなければ少なからず評価変わってたやろ
361それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:08:17.82ID:0APYkWxc0 >>356
あの国に余裕あんのかな
あの国に余裕あんのかな
362それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:08:20.03ID:KDvyDxJt0364それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:08:36.40ID:cVjCcvIc0365それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:08:38.71ID:xNN8Ohod0 動いたら何か死ぬから動けないのほんと草
もう終わりだよこの円安
もう終わりだよこの円安
366それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:08:39.29ID:M+9/Kr4Z0 アメリカさぁ...
何回アメリカのために日本経済破壊するんだい?
何回アメリカのために日本経済破壊するんだい?
367それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:01.78ID:5OGO3fPQ0 日本は最終奥義社会保障カットがあるからな
高齢者もカット出来てwin-win政策や、票田が年寄りで無理だったがインフレで無い袖は振れない
高齢者もカット出来てwin-win政策や、票田が年寄りで無理だったがインフレで無い袖は振れない
368それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:01.80ID:zkR6vejt0 消費税は社会保障のための安定財源だから景気に左右されず上げざるを得ないよ
369それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:02.61ID:PWh9rvTl0 >>362
ジャップ「一次産業なんて移民にやらせたらええやろ!w」
ジャップ「一次産業なんて移民にやらせたらええやろ!w」
370それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:03.49ID:0APYkWxc0 >>350
まだ食えてるからな
まだ食えてるからな
371それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:05.16ID:gBYrVJQC0372それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:07.61ID:1Sq3KNCM0 大体の元凶が安倍晋三なの草も生えない
オリンピック今年ならインバウンド期待できたな
オリンピック今年ならインバウンド期待できたな
373それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:13.01ID:Ny0O038Z0 企業も国も内心円安歓迎してる説はあるわな
貿易摩擦になるし円安で国民は苦しむから本音は言わんが
貿易摩擦になるし円安で国民は苦しむから本音は言わんが
374それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:24.66ID:dXzreKZW0 株で儲けても税金高いしNISAは雀の涙やし庶民詰んどる
375それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:24.31ID:M+9/Kr4Z0 >>364
革命家なんてもはやおらんしな21世紀に
革命家なんてもはやおらんしな21世紀に
376それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:26.28ID:0APYkWxc0 >>368
社会保障にちゃんといってるか怪しい模様
社会保障にちゃんといってるか怪しい模様
2022/06/17(金) 16:09:32.17ID:7iBQHXFb0
378それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:38.24ID:qdYOqO3J0 >>360
従業員が給料下げてもあなたに付いて行きますって言ったら普通に給料下げるやろ?
従業員が給料下げてもあなたに付いて行きますって言ったら普通に給料下げるやろ?
379それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:09:40.15ID:nxoQFUscr380それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:10:03.62ID:F95ulFdQd381それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:10:22.96ID:M+9/Kr4Z0382それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:10:31.45ID:zkR6vejt0 >>376
いや行ってるけど……
いや行ってるけど……
383それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:10:46.13ID:qdYOqO3J0 >>368
予算の何十倍を使って五輪やるぐらいガバガバな政府がちゃんと使えるか?
予算の何十倍を使って五輪やるぐらいガバガバな政府がちゃんと使えるか?
384それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:10:49.86ID:YaM7MT0B0385それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:10:53.06ID:0APYkWxc0 >>367
どこまで踏み込めるかやな
どこまで踏み込めるかやな
386それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:21.16ID:ROlLHlf50 どうせ円売りの材料にされることもぐもぐ言うだけやろ
387それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:25.23ID:VmF4QCOM0 利下げなんかしなくていい
日本金利上がってないから0.8%
日本金利上がってないから0.8%
388それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:25.52ID:0APYkWxc0 ニコニコ
389それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:33.91ID:pnpcIBjs0 こいつマジモンの売国奴やろ
390それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:35.68ID:QKpBSJHo0 言うても世界的なドル高止まらん限り
日本が何やってもどうにもならんしな
アメリカ不景気なれば解決するけど
そしたらそしたでおわりやし
世界経済もう詰みやろ今
日本が何やってもどうにもならんしな
アメリカ不景気なれば解決するけど
そしたらそしたでおわりやし
世界経済もう詰みやろ今
391それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:36.77ID:+430U5JE0 わろとるで
392それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:40.66ID:zkR6vejt0 昼間のこの手のスレは負の愛国ポルノワラワラやがやっぱりケンモメンが出張している訳?
393それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:40.56ID:M+9/Kr4Z0 >>359
そんなやつはおらん
そんなやつはおらん
394それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:48.77ID:gBYrVJQC0 ビニール袋黒田
395それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:49.98ID:Npbnkig90396それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:53.05ID:IosG1qvx0397それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:53.14ID:156a4wa7p 岸田「賃上げ要求するぞ!」←うおおおおおおおおお!
これどうしたん?
これどうしたん?
398それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:11:54.33ID:Zmhy6BgfM なにわろ
399それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:04.16ID:PWh9rvTl0 日本人「安さが正義!😡値上げ辞めろ!😡ビジネス金儲け嫌い!😡金儲けするやつはぶっ叩いて足引っ張る!😡なんで賃金上がらないの😭」
これ半分ガイジじゃね?
これ半分ガイジじゃね?
400それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:18.41ID:0APYkWxc0 >>399
うん
うん
401それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:25.83ID:ROlLHlf50402それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:29.03ID:knbQAbau0 >>390
世界恐慌ちょっと見えてきてるよな
世界恐慌ちょっと見えてきてるよな
403それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:31.84ID:mokihEd70 世界的に見たら日本人は支払っていないからまだまだ増税できるね
https://imgur.com/a/0fw9TNS
https://imgur.com/a/0fw9TNS
404それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:34.15ID:5yUVqB1FM >>399
普通の日本人な
普通の日本人な
406それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:43.43ID:M+9/Kr4Z0 >>370
徐々に崩壊すれば国民は気づかないしな😭
徐々に崩壊すれば国民は気づかないしな😭
407それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:12:55.91ID:aSTmSou/p 所得倍増はいつですかね
408それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:02.38ID:IosG1qvx0 >>371
そらわずか20数年前に国に勝手に預金引き出し制限されてたりする経験あるならそうもなるやろ
そらわずか20数年前に国に勝手に預金引き出し制限されてたりする経験あるならそうもなるやろ
409それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:14.57ID:VmF4QCOM0 >>387
日本の物価は上がってないから
日本の物価は上がってないから
410それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:22.33ID:0APYkWxc0411それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:25.20ID:dXzreKZW0 40年感覚やっけ恐慌
412それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:37.32ID:M+9/Kr4Z0 >>399
やめて😭
やめて😭
413それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:43.09ID:61QrP/vh0 出来ることは何もないからな
ますます少子化が進むね
ますます少子化が進むね
414それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:45.74ID:0BMm88Ri0 そもそも金融緩和してたのに一向に景気回復しないって増税以外の何してたんだよ
そこからだろマジで
そこからだろマジで
415それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:53.25ID:GrVlAzZ60 ほっといてもどこかでピークアウトすると思ってそう
ジンバブエになってからじゃ遅いのに
ジンバブエになってからじゃ遅いのに
417それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:13:54.44ID:M+9/Kr4Z0 これどんくらい続くんやろか
418それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:14:00.22ID:5OGO3fPQ0 日本をアメリカと同じ平均寿命77歳にすれば昭和終わりと同レベの社会保障でOK
80兆円カット出来まーす!
80兆円カット出来まーす!
419それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:14:07.49ID:zkR6vejt0 >>401
申し訳ないが社会保障を無理矢理世代間対立に引き込む人間とは立場が違いすぎて話にならんわ
申し訳ないが社会保障を無理矢理世代間対立に引き込む人間とは立場が違いすぎて話にならんわ
420それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:14:18.99ID:0APYkWxc0 >>418
十分やな
十分やな
421それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:14:50.16ID:r49J2l/X0422それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:14:51.19ID:vHVEp8UHM >>418
健康寿命でそのまま死ねる社会が必要てこと?🙄
健康寿命でそのまま死ねる社会が必要てこと?🙄
423それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:14:54.80ID:0BMm88Ri0424それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:15:03.31ID:IosG1qvx0 >>377
昨今投資投資言うけどそれを言う国が一点張りによる塩漬けで動けなくなってるのほんと無能
昨今投資投資言うけどそれを言う国が一点張りによる塩漬けで動けなくなってるのほんと無能
425それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:15:07.59ID:0APYkWxc0 >>422
そんな感じやな
そんな感じやな
426それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:15:28.83ID:aSTmSou/p >>421
ありがとう晋三😊
ありがとう晋三😊
427それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:15:33.37ID:bQLxPyvE0 診療はアキネーターみたいのにしろ
428それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:15:40.38ID:5d01Bp/a0429それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:15:49.39ID:jYGBqvm0d 日銀総裁って生涯で11億しかもらえないんだな
YouTube r以下じゃん
YouTube r以下じゃん
2022/06/17(金) 16:15:53.11ID:LvbWMYciH
>>418
ワイのこと分からんくらいボケてるばあちゃんみて思うけど行き過ぎた長寿って悪いけどマジで邪魔でしかないわ
ワイのこと分からんくらいボケてるばあちゃんみて思うけど行き過ぎた長寿って悪いけどマジで邪魔でしかないわ
431それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:00.41ID:5OGO3fPQ0 >>422
それなんて欧米じゃん
それなんて欧米じゃん
432それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:18.91ID:gBYrVJQC0433それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:20.33ID:mokihEd70 そりゃあ昔の人は年金って良い制度やんって思うよな
https://imgur.com/a/OQySSBb
https://imgur.com/a/OQySSBb
434それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:26.11ID:ybO8d9hCM いうて利上げしたら確実に経済終わるからな
435それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:27.18ID:knbQAbau0 >>418
安楽死と大麻ぐらいは解禁せないかんな
安楽死と大麻ぐらいは解禁せないかんな
436それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:27.25ID:pnpcIBjs0 >>429
注視してるだけで11億貰えるんだからワイもやりたいわ
注視してるだけで11億貰えるんだからワイもやりたいわ
437それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:27.30ID:IosG1qvx0 おもしろ記者
438それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:27.74ID:0APYkWxc0 >>428
もっと現役世代が余暇を楽しんで老後にあれしようとかなにもかも後回ししなきゃいい
もっと現役世代が余暇を楽しんで老後にあれしようとかなにもかも後回ししなきゃいい
439それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:43.67ID:XVJUbjrE0440それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:47.88ID:GrVlAzZ60 アメリカに文句言うことできんのか
441それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:49.87ID:NRJBr+Tma442それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:50.06ID:4w5IxrGm0 時間が押してるんやが😡
443それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:16:57.14ID:WibpLyhRM 草
444それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:11.81ID:E0wUAUSI0 更迭wwww
445それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:15.03ID:+430U5JE0 濃い奴きたな
446それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:16.03ID:C2OnSz82M おもしろ
447それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:21.26ID:0APYkWxc0 更迭w
448それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:27.27ID:TRZqFQbD0 草
449それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:33.75ID:4w5IxrGm0 1人一個って言ったやろ
バーカwww
バーカwww
450それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:34.61ID:feoif+soM 更迭w
451それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:40.35ID:oa9IvH6J0 >>433
人口が減ったら確実に破綻する糞なんだよなぁ
人口が減ったら確実に破綻する糞なんだよなぁ
452それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:41.16ID:cjTLU/rLa 変なやつきて草
453それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:51.89ID:5OGO3fPQ0454それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:54.40ID:Qu91GSY50455それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:17:58.22ID:1U3HoSi5M こいつ好き
456それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:05.78ID:hK7PmCoV0 黒田発言まとめ
https://i.imgur.com/zbdp35D.jpg
https://i.imgur.com/zbdp35D.jpg
457それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:09.21ID:0tpI1dm20 プラスが経済の話まったくしてないけどあいつら政治に興味ないんか?
458それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:09.43ID:ybO8d9hCM459それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:16.76ID:OprVyuej0 安倍ちゃんが選んだからアホっぽくみえるだけで黒田っておっさんは実績やらはしっかりとあるひとなんやろ?
460それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:27.13ID:IosG1qvx0461それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:48.02ID:0BMm88Ri0462それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:18:51.71ID:5d01Bp/a0 >>430
ワイのとこもジッジバッバ生きてるけどジッジは大けがで奇跡の生還したけどなんもわからんのに生きてるし
バッバは認知症で誰のこともわからんけど生きてるわ
どっちも遠く離れた地元の別々の老人ホームに入ってて面会も出来ないし面会出来ても誰かわからんから意味ないし
新幹線の距離やのに地元に定期的に里帰りしてるマッマや叔母さん達大変そうや
もう後三ヶ月で死ぬンゴって宣告されたのはコロナ前やったけどちょっと流石に生きる力高すぎてみんなげんなり気味や……
ワイのとこもジッジバッバ生きてるけどジッジは大けがで奇跡の生還したけどなんもわからんのに生きてるし
バッバは認知症で誰のこともわからんけど生きてるわ
どっちも遠く離れた地元の別々の老人ホームに入ってて面会も出来ないし面会出来ても誰かわからんから意味ないし
新幹線の距離やのに地元に定期的に里帰りしてるマッマや叔母さん達大変そうや
もう後三ヶ月で死ぬンゴって宣告されたのはコロナ前やったけどちょっと流石に生きる力高すぎてみんなげんなり気味や……
463それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:19:23.25ID:eIAoSeGia >>458
団塊が得しすぎやろ戦争にも行ってないのに
団塊が得しすぎやろ戦争にも行ってないのに
464それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:19:41.10ID:Zs3IKGTl0 もう手詰まりって言っちゃいなYO!!
465それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:19:53.51ID:2UXWmaXga 昨日びびってドル円売った奴おるかー?
466それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:19:54.88ID:uvcHvoLrM >>458
昨日発表やとマクロ経済スライドこのまま適応すると物価上昇なんて無視してすでに2046年まで減額決定事項らしいな🙄
昨日発表やとマクロ経済スライドこのまま適応すると物価上昇なんて無視してすでに2046年まで減額決定事項らしいな🙄
467それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:20:00.84ID:JXBbWCZY0 いい感じでインフレしてるだけやからこのままでええよ
アメカスなんてこのあと何したら正解かわからん状態やし
アメカスなんてこのあと何したら正解かわからん状態やし
468それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:20:49.61ID:4w5IxrGm0 日銀に言っても仕方ねぇだろw
469それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:20:55.21ID:0APYkWxc0 異次元緩和10年はえぐいな
470それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:20:58.93ID:IosG1qvx0 ほんと記者も総裁もなんで物価上げることにばっかこだわるのかね
物価上昇はあくまで健全化の過程であって目的じゃないってことみんな忘れてる
そこじゃなくて消費者の底上げが大事なのに
物価上昇はあくまで健全化の過程であって目的じゃないってことみんな忘れてる
そこじゃなくて消費者の底上げが大事なのに
471それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:20.26ID:aMaTMeWWM 日本って売るもんあるんか?
観光解禁して儲けるしかないやろ
観光解禁して儲けるしかないやろ
472それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:22.48ID:zcZTK9AqM 逃げるのか!黒田!
473それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:23.86ID:oa9IvH6J0474それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:24.60ID:p7gVuxD50 そもそも世界中がインフレ抑制のために金融引き締めてるのに、日銀が異次元緩和とか言ってじゃぶじゃぶ資金供給してるの結構異常だよな
475それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:37.16ID:fKUIV2WWM 冷静に見るとどの国も今の経済の状態には扱い困ってるで
アメリカも中国もユーロもおかしなことになってる
アメリカも中国もユーロもおかしなことになってる
477それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:50.22ID:TVWb7LAtM 金融緩和なんて所詮数年先の需要を先食いしてるだけやから効果なんてたかが知れてるんだよなぁこの10年で一体何年分のドーピングをしたんやろなぁ
478それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:21:57.96ID:6RcndXmn0 10年やるのか(困惑)
479それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:05.98ID:pnpcIBjs0 「為替をターゲットにして金融を運営することはない」←じゃあ黒田ラインってなんだったんだよ
480それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:05.97ID:mokihEd70 >>474
バラマキ増税ループに入らないと日本は死ぬだけだからね
バラマキ増税ループに入らないと日本は死ぬだけだからね
481それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:11.86ID:X7Iuyx9kM 物価上がれば
同じもの買っても結果的に消費増えるやん?
逆転の発想やぞ😤
日本経済は健全化しとるんや🤪🤪
同じもの買っても結果的に消費増えるやん?
逆転の発想やぞ😤
日本経済は健全化しとるんや🤪🤪
482それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:15.57ID:0APYkWxc0 >>475
まぁぐちゃぐちゃよな
まぁぐちゃぐちゃよな
483それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:21.38ID:oa9IvH6J0 そういや最近ドイツ銀行破綻の話聞かんな
そういう時はだいたいヤバいよな
そういう時はだいたいヤバいよな
484それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:23.04ID:5d01Bp/a0 >>475
どこも庶民がヒーヒー言ってるのは変わらんね
どこも庶民がヒーヒー言ってるのは変わらんね
485それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:26.97ID:bQLxPyvE0486それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:42.66ID:PxrVCZzkC 円安容認
どこまでいったら介入すんだろ
どこまでいったら介入すんだろ
487それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:52.15ID:HNGjVb8OM じゃあなんで安倍時代に好景気好景気連呼してたときに金利あげなかったんてすかー?
結託して増税したんじゃないんですかー?
コロナ禍を言い訳にしないでくださーい😡
結託して増税したんじゃないんですかー?
コロナ禍を言い訳にしないでくださーい😡
488それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:52.32ID:ogf9t6g4p 本気で国民に嫌がらせしてると思ってる奴ちょいちょいいて草
489それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:52.49ID:p7gVuxD50 >>476
でも他国のインフレ抑制には間違いなく悪影響与えてるで
でも他国のインフレ抑制には間違いなく悪影響与えてるで
491それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:22:57.01ID:IosG1qvx0 134円台中盤にまで上昇した
492それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:23:18.44ID:4w5IxrGm0 老人のきちげぇ発散で世界が困るとかホンマ…
493それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:23:18.59ID:0APYkWxc0 >>486
150あたりだと思ってる
150あたりだと思ってる
496それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:23:49.34ID:TVWb7LAtM >>479
これほんま草
https://www.boj.or.jp/about/outline/index.htm/#:~:text=%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82-,%E7%9B%AE%E7%9A%84,%E3%81%A8%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
日本銀行法では、日本銀行の目的を、「我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うこと」および「銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資すること」と規定しています。
また、日本銀行が通貨及び金融の調節を行うに当たっての理念として、「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資すること」を掲げています。
これほんま草
https://www.boj.or.jp/about/outline/index.htm/#:~:text=%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82-,%E7%9B%AE%E7%9A%84,%E3%81%A8%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
日本銀行法では、日本銀行の目的を、「我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うこと」および「銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資すること」と規定しています。
また、日本銀行が通貨及び金融の調節を行うに当たっての理念として、「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資すること」を掲げています。
497それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:24:12.02ID:2p53Oo8m0 コロナと戦争のせいでどこの国の中央銀行も大変そうやな
498それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:24:12.52ID:5hA4XZGp0 >>93
国民貧乏にしまくって3500万もらえるの草
国民貧乏にしまくって3500万もらえるの草
499それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:24:19.67ID:IosG1qvx0 >>485
そらもうシンプルな話やけどワイングラスのてっぺんがクソデカグラスになってるあの図よ
そらもうシンプルな話やけどワイングラスのてっぺんがクソデカグラスになってるあの図よ
500それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:24:29.74ID:/f+VgFBa0 印旛持ち越したんやがこれ上行きそうやな
やらかしたわ
やらかしたわ
502それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:24:57.29ID:146oBVoEa >>485
増税し過ぎなんだよな
増税し過ぎなんだよな
503それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:00.45ID:hlsBk+5H0 庶民に金が流れてねえってこといい加減気付きそうなんだけど
504それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:17.82ID:FtREteOCa >>1
[ライブ開始] 6/17 福岡②【参政党・街頭演説】神谷宗幣 野中しんすけ(九州・沖縄選挙区立候補予定者8名)
2,335 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/WK0ZZdrPK2w
[ライブ開始] 6/17 福岡②【参政党・街頭演説】神谷宗幣 野中しんすけ(九州・沖縄選挙区立候補予定者8名)
2,335 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/WK0ZZdrPK2w
505それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:25.16ID:dXzreKZW0 米はまたなんか恐慌爆弾拵えてるって聴いたで
506それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:27.57ID:0APYkWxc0 >>501
ダウン症は絞めなきゃね
ダウン症は絞めなきゃね
508それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:35.61ID:X7Iuyx9kM 仮に日銀砲で介入した所で
アメリカの景気後退しなきゃ
どうしょうもないやろぶっちゃけ
世界中みな糞まみれなるしかない
アメリカの景気後退しなきゃ
どうしょうもないやろぶっちゃけ
世界中みな糞まみれなるしかない
509それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:43.66ID:146oBVoEa >>503
金は絞った方が価値が上がるからな
金は絞った方が価値が上がるからな
510それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:44.62ID:T6S+jh6+0 失策の途中での批判を無視してどうにもならなくなったらじゃあどうすりゃいいんだよどうしようもないだろとか擁護してくる日本式責任逃れほんま無敵すぎる
2022/06/17(金) 16:25:45.70ID:LvbWMYciH
世界恐慌の再来ある?
512それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:25:50.87ID:5OGO3fPQ0 歳取ったら潔く死ぬ覚悟さえあれば、消費税も要らないし所得も倍増するんだが?
健康な体の若い時代を犠牲してまで、呆けた後の10年に固執するの?
健康な体の若い時代を犠牲してまで、呆けた後の10年に固執するの?
514それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:26:11.08ID:fKUIV2WWM 物価上昇一つとっても日本はまだマイルドな方なんやで
アメリカ、ユーロは物価上昇しすぎや
アメリカ、ユーロは物価上昇しすぎや
515それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:26:12.90ID:0APYkWxc0 >>512
おかしいよな
おかしいよな
516それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:26:12.98ID:knbQAbau0 >>499
上は溺れ死ぬぐらい儲けたやろな
上は溺れ死ぬぐらい儲けたやろな
517それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:26:24.37ID:KDvyDxJt0518それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:26:40.21ID:5hA4XZGp0519それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:26:49.94ID:PWh9rvTl0521それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:27:00.27ID:IosG1qvx0525それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:27:42.23ID:5hA4XZGp0 >>514
給料上がってないのは日本だけ
給料上がってないのは日本だけ
526それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:27:43.71ID:0APYkWxc0 >>519
それを実現するなら90あたりまで働いてもらわないと
それを実現するなら90あたりまで働いてもらわないと
527それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:27:45.01ID:p7gVuxD50 >>495
まぁその代わりに円安にするから許してやっていう意味はあるんやろな
円安は海外の国にとってはインフレ抑制に寄与するし
その代わり今年の日本はエグい額の貿易赤字を垂れ流すことになるやろな。あとコストプッシュインフレ
まぁその代わりに円安にするから許してやっていう意味はあるんやろな
円安は海外の国にとってはインフレ抑制に寄与するし
その代わり今年の日本はエグい額の貿易赤字を垂れ流すことになるやろな。あとコストプッシュインフレ
528それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:01.57ID:KDvyDxJt0 庶民って昭和の考えやろ
バブル崩壊不景気以降はしっかりと超富裕層、富裕層、中産階級、貧民の階級化がされとる
庶民はもう存在せんねん
バブル崩壊不景気以降はしっかりと超富裕層、富裕層、中産階級、貧民の階級化がされとる
庶民はもう存在せんねん
529それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:01.98ID:0tpI1dm20 円安の値上げラッシュで庶民の財布の紐はギューギューの硬結び
金融緩和が景気対策になると思ってるのがそもそもの間違いなんやろな
金融緩和が景気対策になると思ってるのがそもそもの間違いなんやろな
530それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:30.66ID:hlsBk+5H0 貧民に流れてないってことはゴリゴリに最低賃金あげるしかないな
531それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:41.81ID:4w5IxrGm0 この記者嫌い
532それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:47.19ID:5hA4XZGp0 >>524
慈善事業じゃないんだから当たり前やろ
慈善事業じゃないんだから当たり前やろ
533それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:58.98ID:KDvyDxJt0534それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:28:59.73ID:IosG1qvx0535それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:13.22ID:0APYkWxc0536それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:31.99ID:N7IZCH+pM アベノミクスてはじめて出したな
537それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:34.94ID:405572YFa もっと円安を進めますってのが日本政府の立場なのか
大丈夫か?
大丈夫か?
538それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:37.96ID:fKUIV2WWM アメリカは求人率と材料費上がりすぎや
このままいくと人件費は上がるけど企業は儲からん
低所得層を狙い撃ちにするように負担増大するやろなあ
このままいくと人件費は上がるけど企業は儲からん
低所得層を狙い撃ちにするように負担増大するやろなあ
539それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:38.66ID:qRsxF2+T0 企業が貯蓄主義に走ったのは今に始まったことではない
そもそもリーマンショックで零細とホワイト中小が狙い撃ちでボコボコにされたのが一番の原因や
リーマンショックのせいでブラック大正義になった
そもそもリーマンショックで零細とホワイト中小が狙い撃ちでボコボコにされたのが一番の原因や
リーマンショックのせいでブラック大正義になった
540それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:44.78ID:0APYkWxc0541それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:46.13ID:oa9IvH6J0542それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:46.47ID:R9SDnqNXM この質問草
543それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:29:48.98ID:3UXs+ejs0 この馬鹿不快
544それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:30:14.04ID:IosG1qvx0 >>522
ちっさい家でもクソ高い上にローンも高い
ちっさい家でもクソ高い上にローンも高い
546それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:30:20.47ID:1W68fbzta この記者ショートしてるな
548それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:30:24.45ID:KDvyDxJt0 >>535
まぁリボは破綻しても貸した方が焼かれるだけやから自業自得や
まぁリボは破綻しても貸した方が焼かれるだけやから自業自得や
549それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:30:35.93ID:RMGDLW2VM >>535
陽キャ定期
陽キャ定期
550それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:30:50.34ID:PWh9rvTl0 まあ苦しんどるのは学生時代勉強から逃げて遊び呆けてたやつでしっかり勉強して一流企業行ったやつはちゃんと賃金上がっとるからねえ
551それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:30:52.07ID:r49J2l/X0 幅広く所得が上昇?
どこがやねん
どこがやねん
552それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:17.89ID:RBM3JLPR0 ずっと緩和し続けてるスイスまで利上げしたから日銀も時間の問題やろなあ
スイス中銀15年ぶり利上げ、0.5%幅でフラン急伸 追加引き締めも
https://news.yahoo.co.jp/articles/d375d09a444d633219acf1463f4d2134bd149b78
ジョルダン総裁は記者会見で「インフレの進行を考慮しないのは怠慢だ」と述べた。
スイス中銀15年ぶり利上げ、0.5%幅でフラン急伸 追加引き締めも
https://news.yahoo.co.jp/articles/d375d09a444d633219acf1463f4d2134bd149b78
ジョルダン総裁は記者会見で「インフレの進行を考慮しないのは怠慢だ」と述べた。
553それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:27.17ID:5hA4XZGp0554それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:32.01ID:Zs3IKGTl0 >>551
黒田の周りはちゃんと上がってるからな
黒田の周りはちゃんと上がってるからな
555それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:32.98ID:xNN8Ohod0 >>533
ほっといたからこんな現状になってるのでは
ほっといたからこんな現状になってるのでは
556それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:36.36ID:0APYkWxc0 おしまい
557それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:38.98ID:KDvyDxJt0559それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:31:55.98ID:fKUIV2WWM 日本の場合、価格転嫁が過去にないほど進んでるから企業の業績は上がるやろなあ
仕入れコストの負担も欧米より軽微やから競争力は上がりそう
経済が回るかどうかは賃上げにかかっとるわ日本
仕入れコストの負担も欧米より軽微やから競争力は上がりそう
経済が回るかどうかは賃上げにかかっとるわ日本
560それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:32:15.31ID:5OGO3fPQ0 庶民にも金流れとるよ、呆けた年寄りに流れてるから実感出来ねぇんだよ
コロナ禍でも寿命伸びて老衰増えてるのは世界に逆行
それだけ若者を制限し、犠牲にしてるって事
コロナ禍でも寿命伸びて老衰増えてるのは世界に逆行
それだけ若者を制限し、犠牲にしてるって事
562それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:32:36.27ID:IosG1qvx0 Youtubeとかで英語で探して現地のリアルな生活撮っただけみたいな動画見るのおすすめやで
買い物とか食事とか実際の各国の庶民の暮らしぶりがなんとなくはわかる
買い物とか食事とか実際の各国の庶民の暮らしぶりがなんとなくはわかる
563それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:32:42.03ID:Qu91GSY50 >>550
その遊び呆けて下請けになってくれてる馬鹿どもがおらんと日本壊れるで
その遊び呆けて下請けになってくれてる馬鹿どもがおらんと日本壊れるで
564それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:33:06.60ID:3UXs+ejs0565それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:33:07.25ID:oa9IvH6J0567それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:33:39.86ID:Qu91GSY50 >>559
安部ちゃんの時からそれ永遠と言われてる課題やんけ・・・
安部ちゃんの時からそれ永遠と言われてる課題やんけ・・・
568それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:33:40.01ID:5hA4XZGp0 >>550
Daigoとか好きそう
Daigoとか好きそう
569それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:33:48.13ID:KDvyDxJt0 >>552
なお男スイス、緩和した上で金利"マイナス"0.25%な模様
なお男スイス、緩和した上で金利"マイナス"0.25%な模様
570それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:33:59.21ID:fKUIV2WWM571それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:34:08.02ID:xDtBHajH0 愚民ども煩いわあ
注視する言うてるがな😡
注視する言うてるがな😡
572それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:34:09.39ID:RBM3JLPR0573それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:34:19.72ID:IosG1qvx0 >>540
それは実際そうやな
それは実際そうやな
574それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:34:28.22ID:KDvyDxJt0 >>555
ワイは嫌な思いしてないし収入増えとるからな
ワイは嫌な思いしてないし収入増えとるからな
575それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:34:45.15ID:knbQAbau0 貧民は無視でええってほんまにええの?
治安も無料じゃ無いのに
治安も無料じゃ無いのに
576それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:35:34.92ID:Qu91GSY50 貧民が居なくなったら今のサービスのレベルも一気に低下するやろうな
サービス業でアルバイトとかするやつが減るってことやし
サービス業でアルバイトとかするやつが減るってことやし
577それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:35:36.52ID:KDvyDxJt0 >>563
そんなやつグェンさんで代替効くから
そんなやつグェンさんで代替効くから
578それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:35:46.33ID:RfGLumht0 10年近くやっても平均賃金も上げられなかったんだから反省しろよ
579それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:35:49.21ID:Zs3IKGTl0580それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:35:49.51ID:V5l9ccO50 死ね黒田
581それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:35:50.89ID:fKUIV2WWM582それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:02.76ID:qRsxF2+T0 やっぱ資本主義ってクソやな
結果として能力主義の阻害もしてるし
結果として能力主義の阻害もしてるし
583それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:09.14ID:nwX6klLdd 賃金上がってなくても大半の家庭はコロナ禍で貯蓄増えたから値上げですぐに支払えないことにはならんよな
麻生の国民全体に給付金撒いたら貯蓄に流れたが叩かれたの謎すぎる
麻生の国民全体に給付金撒いたら貯蓄に流れたが叩かれたの謎すぎる
584それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:10.63ID:4w5IxrGm0585それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:22.39ID:fF77OiX+0586それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:25.44ID:V5l9ccO50 あーあ、もう1ドル150円確定だろ
587それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:25.51ID:5hA4XZGp0 そもそもアベノミクス以降緩和しまくって投資家の依存度上げてるからこんな事になってるわけで普通に人災だわな
こんなん学部生でもわかってたこと
こんなん学部生でもわかってたこと
588それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:25.92ID:h1foRISOd ワイ君は「なんG」でもVtuberを語りたい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655445260/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655445260/
589それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:29.09ID:Hxzlgf4cM590それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:31.63ID:KDvyDxJt0591それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:39.04ID:Qu91GSY50 >>577
もう日本じゃないじゃん・・・
もう日本じゃないじゃん・・・
592それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:40.16ID:RBM3JLPR0 >>572
アメリカ生産者物価+10.8%、消費者物価+8.6%やった
アメリカ生産者物価+10.8%、消費者物価+8.6%やった
593それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:41.55ID:T6S+jh6+0 1人の金持ちの消費に期待するより100人の貧乏人がおかず1品増やす方がはるかに経済は回る
594それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:36:59.53ID:RfGLumht0 今の為替レートが反映されるのが秋辺りだぞ
更なる物価高にまっしぐら
更なる物価高にまっしぐら
595それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:37:33.78ID:KDvyDxJt0596それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:37:48.33ID:sHDgyfUk0 死ねや黒田
597それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:38:15.74ID:Qu91GSY50 >>589
ほーんなら他のアルバイトやパートより給料は断然ええんやろうな
ほーんなら他のアルバイトやパートより給料は断然ええんやろうな
598それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:38:30.74ID:KDvyDxJt0600それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:38:33.65ID:j4XVLlZoa 場中にしないの甘えだよな
パウエル見習え
パウエル見習え
601それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:39:06.11ID:Zs3IKGTl0602それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:39:39.77ID:r49J2l/X0 夜中のパウエル恐いから利確したで
603それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:39:48.41ID:IosG1qvx0 事業継続の補助金にくわえて無利子で既に借りまくってる中小企業いっぱいあるから
借りまくれみたいなことやった先に何があるかっていうとやっぱりサブプライムの二番煎じにしか思えない
借りまくれみたいなことやった先に何があるかっていうとやっぱりサブプライムの二番煎じにしか思えない
604それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:39:49.12ID:hYwWc7s1M そりゃ何も文句言わず支持するならこうなるよ
ご自由にお持ち下さいって国民が首差し出してるんだから国民の生活なんて気にする必要ない
ご自由にお持ち下さいって国民が首差し出してるんだから国民の生活なんて気にする必要ない
605それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:39:54.73ID:thbjvnyx0 でも次の選挙も自公が勝つんやろ?
606それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:40:18.45ID:KDvyDxJt0 >>585
あっちの貧民は「コロナ給付金でしばらく暮らせるから港湾作業員なんてやらんまま遊ぶンゴw」して港湾で人手不足起こすくらいやからな
カネありゃあるだけ遊ぶし働かんのよ
そんなんもう(どうしようも)ないじゃん
あっちの貧民は「コロナ給付金でしばらく暮らせるから港湾作業員なんてやらんまま遊ぶンゴw」して港湾で人手不足起こすくらいやからな
カネありゃあるだけ遊ぶし働かんのよ
そんなんもう(どうしようも)ないじゃん
607それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:40:18.89ID:LF/Kkvw10 アベノミクスの果実が今実ってきてる
安倍さんありがとう
安倍さんありがとう
608それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:40:24.94ID:4w5IxrGm0 黒田叩き気持ち良すぎるだろ!
609それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:40:38.50ID:lx50zsuTa あぺ
610それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:40:47.04ID:bQLxPyvE0 日銀って賃金コントロールするところでしたっけ?
物価の番人とは?
物価の番人とは?
612それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:14.46ID:xmKCazUGd >>350
一回誰かが火炎瓶でも投げたらある程度続くやつは出そう
一回誰かが火炎瓶でも投げたらある程度続くやつは出そう
613それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:15.74ID:TVWb7LAtM やっぱ白川が正しかったな白川クビにした首相🤣
614それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:17.26ID:IosG1qvx0615それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:17.57ID:KDvyDxJt0 >>601
ワイは吉牛並は650円が妥当やと思うしそこそこのラーメンは1200円が妥当やと思う
ワイは吉牛並は650円が妥当やと思うしそこそこのラーメンは1200円が妥当やと思う
616それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:20.07ID:+92y70pi0617それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:24.92ID:lx50zsuTa アベマ見てたらザコシが誇張しすぎた佐々木朗希やってて草
618それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:41:27.72ID:Qu91GSY50619それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:42:05.45ID:ZwUXFGj+p 日銀の総裁とかいうワイでも出来そうな仕事
やらせろ
やらせろ
620それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:42:11.82ID:4w5IxrGm0 自民党の支持率高いから民民が媚売っても責められること少ないの草だ
621それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:42:11.96ID:fKUIV2WWM この世界情勢で物価上げるなって方がおかしいんやで
デフレ長すぎて感覚狂っとるわこの国
デフレ長すぎて感覚狂っとるわこの国
622それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:42:24.38ID:NUnw6u0n0 ドル円とクロス円がヘッジファンドのおもちゃになってて草
ビットコインよりひでー値動き
ビットコインよりひでー値動き
623それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:42:48.86ID:5hA4XZGp0624それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:42:58.09ID:LhD1XL9U0 黒田はやくやめてくれ
625それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:43:28.58ID:KDvyDxJt0 >>603
サブプライムのやべーとこは債権を知らん金融商品に混ぜ込んで知らんやつにばら撒いたことなんや
零細企業破綻による単なる不良債権問題ならまだ対応できんこともないで
そもそも今でもどんどん店潰れとる
サブプライムのやべーとこは債権を知らん金融商品に混ぜ込んで知らんやつにばら撒いたことなんや
零細企業破綻による単なる不良債権問題ならまだ対応できんこともないで
そもそも今でもどんどん店潰れとる
626それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:43:34.31ID:ib0s7S2Fd627それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:43:41.44ID:LF/Kkvw10 でも国民が自民党支持してるから仕方ないよね
これ民意だから
これ民意だから
628それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:43:42.23ID:YAJ9T276p >>572
なんでこんな差出るの
なんでこんな差出るの
629それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:43:44.80ID:knbQAbau0 >>622
そろそろソロスがなんか言いそう
そろそろソロスがなんか言いそう
630それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:44:24.88ID:KDvyDxJt0 >>614
そら屋台で税金ろくに払わん闇営業しとるのが当たり前な社会ならええけども
そら屋台で税金ろくに払わん闇営業しとるのが当たり前な社会ならええけども
631それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:44:42.47ID:eIAoSeGia632それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:44:50.32ID:IosG1qvx0 >>616
なんか一応反映されてるとか聞いたけど実際どうなのかよくわからない
というか日本は統計の数値毎回毎回いじくりすぎて10年前の数値とすら比較できないのがほんとクソ
昔からとにかく客観的科学的な数値をちゃんと出してくれないから科学的思考が育たん
なんか一応反映されてるとか聞いたけど実際どうなのかよくわからない
というか日本は統計の数値毎回毎回いじくりすぎて10年前の数値とすら比較できないのがほんとクソ
昔からとにかく客観的科学的な数値をちゃんと出してくれないから科学的思考が育たん
633それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:45:08.15ID:X7Iuyx9kM 小麦高騰は欧米にゃ死活問題やしな
去年から原価50%近くあがってるとか
やべーわ
去年から原価50%近くあがってるとか
やべーわ
634それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:45:17.57ID:Zs3IKGTl0635それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:45:59.28ID:5hA4XZGp0636それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:09.25ID:KDvyDxJt0637それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:13.67ID:vBeAueLvd 住宅ローン民を焼き殺せ
639それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:23.38ID:4w5IxrGm0 財務省はデフレギャップ解消に尽力するべき
黒田は仕事しとるんやから
黒田は仕事しとるんやから
640それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:25.20ID:NUnw6u0n0 今起こってるのはインフレじゃなくてスタグフなんだから賃金上がるわけないだろ
経済成長にはインフレが伴うってだけなのに物価上昇=インフレと思ってる奴多すぎ
経済成長にはインフレが伴うってだけなのに物価上昇=インフレと思ってる奴多すぎ
641それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:33.00ID:Gyuall0g0 >>621
給料が上がってないからしゃーない
給料が上がってないからしゃーない
642それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:38.61ID:DfxyXeKW0 >>633
日本で米10kg5000円がデフォになったらさすがに大荒れやろな
日本で米10kg5000円がデフォになったらさすがに大荒れやろな
643それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:52.92ID:xNN8Ohod0 値上げしろっつってもドロリッチみたいに潰れるだけやろ
644それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:46:59.27ID:KDvyDxJt0 >>623
そもそも飲食店が多過ぎんねん
そもそも飲食店が多過ぎんねん
645それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:04.21ID:RBM3JLPR0646それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:18.43ID:4olmURVK0 地獄確定か、ゆでガエルやな
647それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:26.90ID:IosG1qvx0 >>623
実際リアリストぶった奴がちゃんと値上げしないから~とか言うけど商売上はそう簡単じゃないもんな
大手チェーンなんかはまだブランドがあるけどもっと小さいチェーンや個人店やとちょっとの値上げでもすごく勇気いる
実際リアリストぶった奴がちゃんと値上げしないから~とか言うけど商売上はそう簡単じゃないもんな
大手チェーンなんかはまだブランドがあるけどもっと小さいチェーンや個人店やとちょっとの値上げでもすごく勇気いる
648それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:31.27ID:tcktWAug0 令和の高橋是清
649それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:43.67ID:+92y70pi0 ???「緊縮財政止めろ!、国債発行しまくって景気対策しろ!」
っていう勢力おるけど
国債を発行しまくるって、実質的に円するのと一緒やろ?
そうなったら円の価値下がって、円安加速⇒海外から材料買えなくなって詰む
っていう風にしか思えんのやけど違うん?
っていう勢力おるけど
国債を発行しまくるって、実質的に円するのと一緒やろ?
そうなったら円の価値下がって、円安加速⇒海外から材料買えなくなって詰む
っていう風にしか思えんのやけど違うん?
650それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:46.68ID:knbQAbau0 そういや前に外圧で大麻解禁の流れくるで言うてたら
ネトウヨに絶対無いって言われたけど速攻で流れ来てるな
辛いことから目を背けてみんな楽しく生きようやの世界くるで
ネトウヨに絶対無いって言われたけど速攻で流れ来てるな
辛いことから目を背けてみんな楽しく生きようやの世界くるで
651それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:47:49.54ID:KDvyDxJt0653それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:48:17.84ID:4w5IxrGm0 今から3年後考えると鬼が笑いそうだけど
政権交代出来たとしたら何処が与党になってるんやろなやっぱ維新辺りか
政権交代出来たとしたら何処が与党になってるんやろなやっぱ維新辺りか
654それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:48:51.97ID:KDvyDxJt0 >>647
値段の低さでしか勝負できない店なんてそれしか売りがないんやしもう潰れた方がええんよ
値段の低さでしか勝負できない店なんてそれしか売りがないんやしもう潰れた方がええんよ
655それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:49:08.66ID:+92y70pi0656それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:49:32.83ID:5OGO3fPQ0 インフレ、少子化で日本もいよいよ追い詰められたな
健康でないとマジで死ぬしかない社会が来そうやな
デブは痩せとけよ、走れ
健康でないとマジで死ぬしかない社会が来そうやな
デブは痩せとけよ、走れ
657それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:49:33.57ID:KDvyDxJt0 >>653
そもそも今の状況でもし政権交代したらなんて仮定ができん…
そもそも今の状況でもし政権交代したらなんて仮定ができん…
658それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:49:37.88ID:knbQAbau0 >>647
相当なシェアか専門性ないと簡単に値上げできんよなあ
相当なシェアか専門性ないと簡単に値上げできんよなあ
659それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:49:43.84ID:5hA4XZGp0 >>653
日本人竹中平蔵好きすぎるからな
日本人竹中平蔵好きすぎるからな
660それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:49:56.25ID:bT+m0kOqM >>653
顔が変わったとこで官僚はかわらんしな🙄
顔が変わったとこで官僚はかわらんしな🙄
661それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:50:34.30ID:wkTiETrnM お前らFIREできたか?
おれのSBIロボットくんはFIREしているぞ😤
おれのSBIロボットくんはFIREしているぞ😤
662それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:50:36.60ID:knbQAbau0 >>652
一部成分は禁止でまずは医療分野で活用を頑張ろうとしてくれてるやで
一部成分は禁止でまずは医療分野で活用を頑張ろうとしてくれてるやで
663それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:50:50.05ID:IosG1qvx0 >>630
一番大事なのは人々の生活インフラの維持って考えれば結果的に税と同じ効果になっているとも言えなくもない
どかすならちゃんと社会保障システムを構築しなきゃいけないってことでもある
都合よく自由主義を振りかざすと今みたいなことになる
一番大事なのは人々の生活インフラの維持って考えれば結果的に税と同じ効果になっているとも言えなくもない
どかすならちゃんと社会保障システムを構築しなきゃいけないってことでもある
都合よく自由主義を振りかざすと今みたいなことになる
664それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:50:51.70ID:KDvyDxJt0 >>655
しっかり値上げして、パンピーに「インフレしてる」って思い知らせなあかんねん
要するに「このまま値上がりし続けるなら銀行に預金しとる方が損やんけ!?」って思わせんと消費が活性化せんでって意味や
しっかり値上げして、パンピーに「インフレしてる」って思い知らせなあかんねん
要するに「このまま値上がりし続けるなら銀行に預金しとる方が損やんけ!?」って思わせんと消費が活性化せんでって意味や
666それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:51:38.13ID:0tcpzO5u0 そろそろ北海道の石炭掘ったほうが中東から石油買うより安上がりになるんちゃう
667それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:51:38.77ID:KDvyDxJt0 >>663
日本が途上国に逆戻りした後ならそれなりにええ案やと思うで
日本が途上国に逆戻りした後ならそれなりにええ案やと思うで
668それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:51:50.00ID:Fv/v0pEH0 >>654
値段の低い店でしか食事出来ない庶民はどうしたらいいの😭
値段の低い店でしか食事出来ない庶民はどうしたらいいの😭
669それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:52:08.53ID:5hA4XZGp0 >>664
それで活性化するの投資だけやん
それで活性化するの投資だけやん
670それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:52:25.17ID:9F1GT+N0M 投資のこと勉強するまでは奨学金借りるやつってどれぐらいぎりぎりの生活おくっとるんやろって思ってたけど
今となっては金余ってたとしても限度額まで借りるのが正解だったと気づいたわ
ほぼ金利0で数百万円貸してくれるとかやばすぎやろ
今となっては金余ってたとしても限度額まで借りるのが正解だったと気づいたわ
ほぼ金利0で数百万円貸してくれるとかやばすぎやろ
671それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:52:48.88ID:8M3I/qNu0 >>661
FIREされたぞ
FIREされたぞ
672それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:52:59.49ID:RBM3JLPR0673それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:53:14.13ID:4VK1/qYy0 >>664
その経済畑の人が言う教科書理論死ぬほど胡散臭いわ
その経済畑の人が言う教科書理論死ぬほど胡散臭いわ
674それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:53:16.09ID:fKUIV2WWM675それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:53:22.53ID:KDvyDxJt0676それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:53:39.24ID:Gyuall0g0 老人の医療費切れよクソ国家
逃げ切りは許さんからなクソ
逃げ切りは許さんからなクソ
677それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:53:56.10ID:Qu91GSY50678それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:01.28ID:fF77OiX+0 正気物価については日本で良かったと思えるわ
ついてけんやろ今の欧米ほんま
ついてけんやろ今の欧米ほんま
679それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:07.57ID:z/y/TDzWr 10分で0.5円乱高下してて草
マネーゲームのおもちゃにされとるやん
終わりやね
マネーゲームのおもちゃにされとるやん
終わりやね
680それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:07.65ID:KDvyDxJt0681それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:10.31ID:ole5wcu8p >>676
政権交代定期
政権交代定期
682それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:13.04ID:Fv/v0pEH0 >>676
老人の医療費切ったら払うのは子どもと孫なんだ…😭
老人の医療費切ったら払うのは子どもと孫なんだ…😭
683それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:21.90ID:+6cPyeifd サーキットブレーカーしろや😄
684それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:34.50ID:KDvyDxJt0 >>669
ならそれは安倍菅岸田路線そのものやろ
ならそれは安倍菅岸田路線そのものやろ
685それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:47.61ID:fKUIV2WWM >>678
物価もそうやけど電気代もヤバいからなユーロは
物価もそうやけど電気代もヤバいからなユーロは
686それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:54:55.37ID:5hA4XZGp0 >>680
野菜高すぎ日本じゃ自炊の方が高い
野菜高すぎ日本じゃ自炊の方が高い
687それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:55:06.67ID:RBM3JLPR0 >>676
お前が老人になる頃には切られてるから安心しろ
お前が老人になる頃には切られてるから安心しろ
688それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:55:11.26ID:+263/FZc0 >>681
次の選挙の後は当分ないやろ?
次の選挙の後は当分ないやろ?
689それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:55:27.94ID:Q1uUCxdZ0 とりあえずLしてパウエル会見まで寝る
690それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:55:36.14ID:VmF4QCOM0 いや黒田の仕事は正しいぞ
需要上げればいいだけだから財務省仕事しろって黒田は言うとるんや
今利上げしても誰も幸せにならない
需要上げればいいだけだから財務省仕事しろって黒田は言うとるんや
今利上げしても誰も幸せにならない
2022/06/17(金) 16:55:37.61ID:LvbWMYciH
>>676
そもそも生産性なくなった老人が病気でも無理矢理治療して延命するのがおかしいんだわ
そもそも生産性なくなった老人が病気でも無理矢理治療して延命するのがおかしいんだわ
692それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:55:38.38ID:KDvyDxJt0693それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:55:47.04ID:knbQAbau0695それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:56:14.19ID:KDvyDxJt0696それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:56:24.37ID:83/ixbU1M 国賊
697それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:56:45.22ID:knbQAbau0 >>690
それは確かにそうやな
それは確かにそうやな
698それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:56:50.70ID:9F1GT+N0M インバウンドで飛田に外人が押し寄せてくるけど許してええんか?
699それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:56:54.84ID:4VK1/qYy0 コアやらコアコアとか言うクソ指標
マインドが1番の問題って言うてるのになんでこんな指標使うんか謎やわ
マインドが1番の問題って言うてるのになんでこんな指標使うんか謎やわ
700それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:56:55.09ID:+263/FZc0 >>694
立憲なんか誰も支持せんやろ
立憲なんか誰も支持せんやろ
701それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:04.55ID:Qu91GSY50 >>692
だれがテナント開くんですかね・・・
だれがテナント開くんですかね・・・
702それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:06.81ID:TzQ6ePMA0703それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:13.35ID:IosG1qvx0 >>672
この理論納得できなくはないけど性能と価格の基準がどうなってるのかよくわからないからすっきりしないな
この理論納得できなくはないけど性能と価格の基準がどうなってるのかよくわからないからすっきりしないな
704それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:19.44ID:thbjvnyx0 でも昔に比べたら5chからネトウヨはめっちゃ減ってないか?
705それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:28.77ID:KDvyDxJt0706それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:37.82ID:+263/FZc0 >>702
コロナは全体主義で乗り切ったぞ
コロナは全体主義で乗り切ったぞ
707それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:57:52.53ID:+263/FZc0 >>704
自己責任厨は消えた
自己責任厨は消えた
709それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:58:31.19ID:KDvyDxJt0710それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:58:34.54ID:eIAoSeGia 物価上昇嫌うやつ多すぎやろ
デフレの一因やろこれ
中国なんか20年で物価20倍くらいになってるのに
デフレの一因やろこれ
中国なんか20年で物価20倍くらいになってるのに
711それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:58:56.39ID:gPdDcJc10 何と比べていいか分からないけど日銀ってかなり有能な方だろ
712それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:02.65ID:S7rBLb5M0 日本人「日本やべえええええもう終わりだあああああああああああああああああああああ!!!」
日本人「知らんけどたぶん外国はすげえ!…ん?主食の小麦の原価が50%上昇!?他にもありとあらゆるものが1.5倍以上になってる!?よく見たらこいつら日本より百倍ヤバいやんけ!」
このパターンしか無いよな
やっぱ腐っても世界トップクラスだわ
日本人「知らんけどたぶん外国はすげえ!…ん?主食の小麦の原価が50%上昇!?他にもありとあらゆるものが1.5倍以上になってる!?よく見たらこいつら日本より百倍ヤバいやんけ!」
このパターンしか無いよな
やっぱ腐っても世界トップクラスだわ
713それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:02.94ID:knbQAbau0714それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:09.15ID:4VK1/qYy0715それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:12.51ID:+263/FZc0 >>710
給料上がらないからな
給料上がらないからな
716それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:18.35ID:KDvyDxJt0717それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:37.29ID:5hA4XZGp0719それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:51.50ID:TzQ6ePMA0720それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:51.74ID:eIAoSeGia721それでも動く名無し
2022/06/17(金) 16:59:57.06ID:IosG1qvx0 >>678
日本もこれから秋冬あたりにかけてかなりわかりやすく影響出てくる
日本もこれから秋冬あたりにかけてかなりわかりやすく影響出てくる
722それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:00:26.39ID:eIAoSeGia >>718
今の爺婆はかなり得してる世代やんけ
今の爺婆はかなり得してる世代やんけ
723それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:00:36.57ID:SBywrN+aa >>717
ワイも海外住んでたが日本の外食産業安すぎやろ
ワイも海外住んでたが日本の外食産業安すぎやろ
724それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:00:44.41ID:5hA4XZGp0 >>720
コストプッシュインフレに給料は関係無いよ
コストプッシュインフレに給料は関係無いよ
725それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:01:00.14ID:KDvyDxJt0726それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:01:00.19ID:/f+VgFBa0 これもうスタフレに片足突っ込んでないか?
727それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:01:03.26ID:z4SZihfsd 外国が利上げしてるから利上げしろ!
普通に考えてこれやばいやろ…
普通に考えてこれやばいやろ…
728それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:01:19.67ID:IosG1qvx0729それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:01:27.57ID:eIAoSeGia >>724
コストプッシュインフレでも価格上げるなって言うやついるから給料上がらんのやろが
コストプッシュインフレでも価格上げるなって言うやついるから給料上がらんのやろが
2022/06/17(金) 17:01:56.12ID:Iw0cicmKM
暗殺とかされんの?
731それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:05.49ID:KDvyDxJt0 >>729
コストプッシュインフレで値上げしないためには人件費下げるのが一番手っ取り早いもんな
コストプッシュインフレで値上げしないためには人件費下げるのが一番手っ取り早いもんな
732それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:15.86ID:edD59EgX0 まあこのまま円安亢進で円貯金の資産価値が目減りすれば逃げ切り図ろうとしてたジジババが地獄見るからええわ
てめえらが選んだ政党なんだから苦しみも享受しろ
てめえらが選んだ政党なんだから苦しみも享受しろ
733それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:22.16ID:Gyuall0g0 今から日本は社会主義国になるべき
横一列大好きな日本人のためのシステムや
横一列大好きな日本人のためのシステムや
734それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:29.46ID:5hA4XZGp0 >>729
企業を打出の小槌だとでも思ってるんか
企業を打出の小槌だとでも思ってるんか
735それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:32.88ID:knbQAbau0 >>709
空き家空きビルも空き地に近いレベルまで税金上げる話どうなったんやろな
空き家空きビルも空き地に近いレベルまで税金上げる話どうなったんやろな
2022/06/17(金) 17:02:42.44ID:7iBQHXFb0
>>733
もうなってるだろ…
もうなってるだろ…
737それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:51.74ID:nQmJzZj/0739それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:53.75ID:4VK1/qYy0 給料上がらん上がらんって言うけど上昇基調ちゃうの?
明らかに新卒やらバイトやらは上がってるやん
2%以上上がってたら明確にプラスなわけやし
明らかに新卒やらバイトやらは上がってるやん
2%以上上がってたら明確にプラスなわけやし
740それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:02:54.91ID:Qu91GSY50 >>709
君の理論だと廃墟増えるだけやんけ草
君の理論だと廃墟増えるだけやんけ草
741それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:03:02.91ID:Y/6uERwDM742それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:03:16.85ID:S7rBLb5M0 >>722
ジジババがいくつからのことを言うてるのか知らんけど75以上くらいの人らは若い頃は食うもんもろくに無いしなんとも言えんけどな
ジジババがいくつからのことを言うてるのか知らんけど75以上くらいの人らは若い頃は食うもんもろくに無いしなんとも言えんけどな
743それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:03:28.80ID:KDvyDxJt0744それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:03:31.58ID:4olmURVK0 インフレするとジジババが大量に逝く、これからジジババなるやつも終わり
このまま円安が進みまくるとまともに海外から原材料が何も買えなくなるであっとるんか?
このまま円安が進みまくるとまともに海外から原材料が何も買えなくなるであっとるんか?
745それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:03:33.00ID:jH+ePOyka こどおじは利上げしても困らんやろうけど
ワイみたいに新婚で家買った人はどうなんねん
ワイみたいに新婚で家買った人はどうなんねん
746それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:03:43.07ID:oa9IvH6J0 >>737
ロシアウクライナで小麦粉の3割とからしいな
ロシアウクライナで小麦粉の3割とからしいな
747それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:01.57ID:+263/FZc0 >>743
医療費削減できないならインフレも無理やろ
医療費削減できないならインフレも無理やろ
749それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:03.90ID:IosG1qvx0750それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:06.11ID:KDvyDxJt0 >>740
だから廃墟が増えてきたら廃墟税取るようになるだけやから
だから廃墟が増えてきたら廃墟税取るようになるだけやから
751それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:09.90ID:eIAoSeGia >>742
クソ団塊が何故か大幅プラスなんだよなあ年金は
クソ団塊が何故か大幅プラスなんだよなあ年金は
752それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:18.30ID:+263/FZc0 >>748
なんそれ
なんそれ
753それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:20.59ID:S7rBLb5M0 >>737
や米N1
や米N1
754それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:31.93ID:5OGO3fPQ0 今の爺婆が社会保障負担軽いくせに6000万くらい社会保障で得してるからな
こいつらのせいで現役世代苦しんでるってのに
こいつらのせいで現役世代苦しんでるってのに
756それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:54.51ID:Qu91GSY50 >>750
廃墟にするような奴が廃墟税払えると思ってんのか?
廃墟にするような奴が廃墟税払えると思ってんのか?
757それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:04:57.02ID:KDvyDxJt0758それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:01.67ID:ZkQGp48Q0 これ実況するってことは株FXやってるやつおるよな?今までいくら儲けたか教えてくれや
759それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:21.06ID:nwX6klLdd >>745
返済繰上げや
返済繰上げや
760それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:23.13ID:+263/FZc0761それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:32.68ID:5OGO3fPQ0762それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:33.57ID:Gyuall0g0 ガチで虫食う時代が到来するやろ
手始めにカエルからスタートやろな
手始めにカエルからスタートやろな
764それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:47.79ID:nQmJzZj/0 社会保障は若い人らに負担かけるんじゃなくて
同世代間で負担分かち合うようにしてもらいたい
老人でも金持ちでバリバリ働いてるやついるだろ
同世代間で負担分かち合うようにしてもらいたい
老人でも金持ちでバリバリ働いてるやついるだろ
765それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:49.30ID:S7rBLb5M0766それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:05:57.03ID:z4SZihfsd767それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:06:00.65ID:IosG1qvx0768それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:06:07.77ID:KDvyDxJt0 >>744
高い原料輸入して超高く完成品やアセンブリを売ると儲かるな
高い原料輸入して超高く完成品やアセンブリを売ると儲かるな
769それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:06:11.45ID:5hA4XZGp0 >>725
そしたら失業者増えるしまともに飯食う奴も減るし経済も縮小するが
そしたら失業者増えるしまともに飯食う奴も減るし経済も縮小するが
770それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:06:18.88ID:knbQAbau0771それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:06:35.04ID:eIAoSeGia772それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:06:53.35ID:KDvyDxJt0774それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:06.74ID:4VK1/qYy0775それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:23.16ID:iIzhx17gp そら出生率も上がらんわ
おまけに男はカマくさくなって童貞ばかり
おまけに男はカマくさくなって童貞ばかり
776それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:27.30ID:S7rBLb5M0 お前らはすぐジジババがーとか言い出すが、ジジババどもが若い頃なんてお前らじゃあ比にならんくらい肉体酷使しまくって働いてるんやけどな
娯楽もなんもねーのに
娯楽もなんもねーのに
777それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:34.08ID:nuEpv1mF0 農家勝ち組の時代くるぞ
779それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:48.62ID:KDvyDxJt0780それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:50.06ID:5hA4XZGp0 >>773
そもそも大半の国民を無能扱いするのって大失敗した典型的ネオリベ思考やしな
そもそも大半の国民を無能扱いするのって大失敗した典型的ネオリベ思考やしな
781それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:07:51.66ID:/f+VgFBa0 インバースが売買代金上位に来る時点でもうこの国まともな国じゃないやろ
782それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:08:11.95ID:+263/FZc0783それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:08:17.91ID:eIAoSeGia785それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:08:21.30ID:KDvyDxJt0786それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:09:04.77ID:6P1brQmkr 利上げって今の日本ですることでもないやんけ
金融緩和続けるでええやろ
金融緩和続けるでええやろ
787それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:09:06.42ID:K6SdfvZw0 結局なんて?
789それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:09:27.88ID:Qu91GSY50 >>785
今飲食やってるやつが自前の土地でやってると思ってるんかアホやね
今飲食やってるやつが自前の土地でやってると思ってるんかアホやね
790それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:09:29.55ID:inqpErrWM791それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:09:49.23ID:ZkQGp48Q0 こいつら株を買うわけでもないのに政治語ってるんかどれだけ頭悪かったら何も利益が出なくてイライラするだけの政治でレスバしようとするんや?
792それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:09:49.68ID:nQmJzZj/0 昨日岸田が他の国に比べて物価は上がってないって誇ってたけど
あれは企業の価格添加が遅れてるだけで企業が耐えてるだけだよな
さも自分の手柄のように言ってたけど
あれは企業の価格添加が遅れてるだけで企業が耐えてるだけだよな
さも自分の手柄のように言ってたけど
793それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:05.58ID:5OGO3fPQ0 >>776
介護もしてねぇし、税金も安かっただろうが
介護もしてねぇし、税金も安かっただろうが
794それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:11.10ID:4w5IxrGm0 今SP500とかもてはやされてるけど日本人だとVYM買うのが一番丸いと思うわ
騙されたと思って定期的に買ってみてな
騙されたと思って定期的に買ってみてな
795それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:14.22ID:KDvyDxJt0796それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:15.14ID:S7rBLb5M0 >>783
昔のなんでも手作業の労働体型で残業何時間もできるわけないやん
昔のなんでも手作業の労働体型で残業何時間もできるわけないやん
797それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:35.94ID:+263/FZc0 >>789
なんであれだけ飲食にじゃぶじゃぶばら撒いたか言われるとね
なんであれだけ飲食にじゃぶじゃぶばら撒いたか言われるとね
798それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:38.13ID:6P1brQmkr >>777
肥代燃料費上昇売値下がりまくり補償一切なしでガチで詰んでてみんな畑辞め始めてるぞ
肥代燃料費上昇売値下がりまくり補償一切なしでガチで詰んでてみんな畑辞め始めてるぞ
799それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:44.81ID:Efgn+0fZd カップラーメンの値段クイズって由々しき問題だったと痛感させられるわ
叩いてる方がおかしいみたいな感じだったけど今思えば大事な感覚だったよなあれ
叩いてる方がおかしいみたいな感じだったけど今思えば大事な感覚だったよなあれ
800それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:51.15ID:z4SZihfsd801それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:55.77ID:KDvyDxJt0 >>788
更地なら欲しいやつおるで
更地なら欲しいやつおるで
802それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:10:58.33ID:IosG1qvx0803それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:11:15.49ID:KDvyDxJt0 >>789
ビル所有者の話しとるんやが?
ビル所有者の話しとるんやが?
804それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:11:22.78ID:+iOa3cHuM805それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:11:41.67ID:rJ0qzJJx0 円安でも円高でもアカン言われてるけど結局理想は1ドルいくらやねん
110円ぐらいのときもなんやかんや言ってたしいくらになってもこんなんで良いんだよって値が無いやん
110円ぐらいのときもなんやかんや言ってたしいくらになってもこんなんで良いんだよって値が無いやん
806それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:11:53.67ID:hAXsPlLL0 もう年寄りだから自分がやってきた金融緩和が効果ないってことも意地になって認められないんやろ?
808それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:18.25ID:IosG1qvx0810それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:30.29ID:6P1brQmkr811それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:31.54ID:3hvXqw2Y0812それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:33.27ID:Xc80IJfK0 今って打つ手なしのじり貧状態なん?それとも何かしら上がり目はある感じ?
813それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:37.78ID:Qu91GSY50 >>803
飲食店つぶせっって話からなんでビルの話になってるんや
飲食店つぶせっって話からなんでビルの話になってるんや
814それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:42.65ID:z4SZihfsd >>805
理想はインフレ率が今ぐらいを保たれる円安
理想はインフレ率が今ぐらいを保たれる円安
815それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:12:46.33ID:KDvyDxJt0 >>802
週6で12時間労働、安全衛生意識ゼロで安全靴も防塵マスクもなし、塵肺ぜんそくに機械で指切断が当たり前みたいな修羅の世界で生きたいかというとワイは嫌や
週6で12時間労働、安全衛生意識ゼロで安全靴も防塵マスクもなし、塵肺ぜんそくに機械で指切断が当たり前みたいな修羅の世界で生きたいかというとワイは嫌や
816それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:13:20.00ID:/f+VgFBa0 金融緩和政策は全然悪くないんやけどそれと同時に消費税上げたのはほんまガイジとしか言えんわ
818それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:13:33.91ID:eIAoSeGia819それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:13:35.45ID:5hA4XZGp0 マインドが全部悪いとか言ってんの戦時中と同レベルで草
海外でも電車代とかの高騰クソほど抗議されとるわ
給料が上がってるからなんとかなってるだけ
海外でも電車代とかの高騰クソほど抗議されとるわ
給料が上がってるからなんとかなってるだけ
820それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:13:42.94ID:S7rBLb5M0821それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:13:45.68ID:0BMm88Ri0822それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:13:49.01ID:KDvyDxJt0823それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:04.53ID:t2Y/9IH1d 貧困層必要ないとか自己責任社会みたいになってるけどもはやそんな国の存在価値あるか?
824それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:05.56ID:qsGG6aGc0 後手後手保守じいさん
825それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:32.95ID:z4SZihfsd826それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:34.95ID:4VK1/qYy0 10年緩和してアカンかったのになんで金融政策で景気が解決すると思ってるんやろか
政治家も政治大好きマンも頭おかしなっとるやろ
消費できるかは生産できるかって基本に立ち返れよ
政治家も政治大好きマンも頭おかしなっとるやろ
消費できるかは生産できるかって基本に立ち返れよ
827それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:47.84ID:eIAoSeGia828それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:48.54ID:Q/c2ZiKfd 白だの黒だの極端な奴ばかり
次の日銀総裁は「灰」か名字に入ってる奴にしろ
次の日銀総裁は「灰」か名字に入ってる奴にしろ
829それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:55.29ID:K6SdfvZw0 一番甘い汁吸ったの団塊の世代か?
830それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:14:58.37ID:S7rBLb5M0832それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:05.59ID:Qu91GSY50833それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:20.74ID:5hA4XZGp0 >>814
ここにもコストプッシュインフレを良性インフレと履き違えてる音痴おるな
ここにもコストプッシュインフレを良性インフレと履き違えてる音痴おるな
834それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:24.84ID:KDvyDxJt0 >>821
廃墟ビルを更地にするカネは廃墟の建っとる土地売って確保するんや
土地なら売れるやろって話
で、その上で権利関係が複雑な土地は確かに難しいが、それは今も昔も変わらん問題やろ
中国みたいな国しか解決出来ん問題や
廃墟ビルを更地にするカネは廃墟の建っとる土地売って確保するんや
土地なら売れるやろって話
で、その上で権利関係が複雑な土地は確かに難しいが、それは今も昔も変わらん問題やろ
中国みたいな国しか解決出来ん問題や
835それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:29.90ID:knbQAbau0 >>818
エアプやん
エアプやん
836それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:32.12ID:IosG1qvx0837それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:40.41ID:GKWqJaKR0 日銀と岸田は日本沈没するまで注視してろよ
838それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:48.83ID:0waCnsFs0 >>822
お前さん頭悪いな、どこの大学出てる?学部は?
お前さん頭悪いな、どこの大学出てる?学部は?
839それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:15:53.38ID:z4SZihfsd >>826
10年前は金融政策で大不況に陥ったのに何言ってるんやろ
10年前は金融政策で大不況に陥ったのに何言ってるんやろ
840それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:16:08.33ID:5OGO3fPQ0 >>812
インフレに乗じて社会保障カットして高齢者口減らし出来ればなんとでもなる
インフレに乗じて社会保障カットして高齢者口減らし出来ればなんとでもなる
841それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:16:38.42ID:KDvyDxJt0842それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:16:43.03ID:K6SdfvZw0 昔はきつかったて言うけど肉体労働者くらいちゃうんか それも規則ガバガバで簡単やったろうし
843それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:07.35ID:z4SZihfsd845それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:11.78ID:KDvyDxJt0846それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:12.03ID:+263/FZc0 >>840
コロナでできなかったから無理やぞ
コロナでできなかったから無理やぞ
847それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:25.62ID:0BMm88Ri0848それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:28.75ID:hzveIls6r 黒田は可もなく不可もなくや
岸田と財務省がガイジすぎる
岸田と財務省がガイジすぎる
849それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:32.93ID:knbQAbau0 岸田さんって新しい資本主義で何がやりたかったんやろな
850それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:42.43ID:S7rBLb5M0 >>815
そういうのを完全無視してジジババ羨んでるのはほんまにどうかと思うわ
精々団塊くらいまでのことなら分かるけどな
それ以上の人らなんてここで呑気にレスしてる奴らの年齢の頃なんてひたすら働いてあとは晩酌ちょろっとして寝るだけの生活やろに
そういうのを完全無視してジジババ羨んでるのはほんまにどうかと思うわ
精々団塊くらいまでのことなら分かるけどな
それ以上の人らなんてここで呑気にレスしてる奴らの年齢の頃なんてひたすら働いてあとは晩酌ちょろっとして寝るだけの生活やろに
851それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:49.58ID:Qu91GSY50 >>841
負け宣言乙
負け宣言乙
852それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:51.42ID:5hA4XZGp0853それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:53.66ID:DTFZOhhjM854それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:17:56.74ID:KDvyDxJt0855それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:18:29.97ID:4VK1/qYy0 昔がキツかったことと現状の超少子高齢化社会で高齢者への福祉が負担になってることとなんの関係があるんや
856それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:18:34.51ID:+263/FZc0 >>849
なにも
なにも
857それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:18:39.18ID:/f+VgFBa0858それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:18:51.94ID:z4SZihfsd >>852
デフレしてる時期給料減ってるし比較的インフレしてるこの10年は給料増えてるで
地なソース
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
デフレしてる時期給料減ってるし比較的インフレしてるこの10年は給料増えてるで
地なソース
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
859それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:19:15.58ID:KDvyDxJt0860それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:19:24.45ID:S7rBLb5M0 >>842
その肉体労働が圧倒的多数やからな
その肉体労働が圧倒的多数やからな
861それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:19:28.49ID:A/3xI5kPd862それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:19:43.82ID:IosG1qvx0 64年のオリンピック前くらいの下町のドキュメンタリーとかあるからああいうの見てみればいい
今とホンマに構造が変わらんから
今とホンマに構造が変わらんから
863それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:19:43.96ID:3hvXqw2Y0864それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:09.79ID:+263/FZc0 >>857
エクソンも神より儲けてるとか言われてたな
エクソンも神より儲けてるとか言われてたな
866それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:17.16ID:P/AaN78sd >>857
18m問題も数年後にとんでもないことになるやろうしもう終わりやね
18m問題も数年後にとんでもないことになるやろうしもう終わりやね
867それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:19.91ID:nQmJzZj/0 じいちゃんばあちゃん頑張ってたのは分かるけども
今の世代が努力してないとは思えないのだが
努力しても給料増えん
今の世代が努力してないとは思えないのだが
努力しても給料増えん
868それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:21.55ID:KDvyDxJt0869それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:33.74ID:+iHA9bBSr870それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:41.75ID:S7rBLb5M0871それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:55.12ID:5hA4XZGp0872それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:20:56.33ID:k7q66Iyqp >>857
ついに沈没か長かったな
ついに沈没か長かったな
873それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:21:05.55ID:4w5IxrGm0 でも参院選で立憲に投票するよねw
874それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:21:10.51ID:DTFZOhhjM ジジババって言っても年層が広いからなあ
高度経済成長期に必死に働いた世代は戦中世代やし
団塊は皆が思ってるより楽してるよクソ世代だし
高度経済成長期に必死に働いた世代は戦中世代やし
団塊は皆が思ってるより楽してるよクソ世代だし
875それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:21:47.27ID:+263/FZc0 海運死んだら次はエクモ狙い撃ちかもな
876それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:21:51.93ID:IosG1qvx0 相手しておいてあれやけどいちいち世代論を持ち出すのはバカバカしいから議題に上げなくていい
877それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:00.75ID:5OGO3fPQ0878それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:17.71ID:z4SZihfsd879それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:20.13ID:S7rBLb5M0 >>874
せやな、そこに関しては事実やからワイも何も言わんわ
せやな、そこに関しては事実やからワイも何も言わんわ
880それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:22.37ID:KDvyDxJt0 >>869
というかレスツリー見たら底辺がギャオってるの丸わかりやわ
というかレスツリー見たら底辺がギャオってるの丸わかりやわ
881それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:23.58ID:4VK1/qYy0 金バラマキまくりゃ全て解決みたいな安易な発想が蔓延りすぎやわ
金刷ればシャープのスマホが売れるんか?
違うやろ
価値を生産するしかないんやで
そのちょっとした手助けが金融政策やろうが
金刷ればシャープのスマホが売れるんか?
違うやろ
価値を生産するしかないんやで
そのちょっとした手助けが金融政策やろうが
882それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:37.29ID:knbQAbau0 >>857
インフレ収まってくれないとみんな死ぬしセーフ
インフレ収まってくれないとみんな死ぬしセーフ
883それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:37.35ID:+263/FZc0 まあ年金とかいう国営アムウェイの限界は産まなかったやつのせいにするしかないやろな
884それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:44.27ID:sKimWL4na >>863
で、でも維新は消費税カットと毎期10万給付掲げてるから……(信用ならない)
で、でも維新は消費税カットと毎期10万給付掲げてるから……(信用ならない)
885それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:22:59.29ID:KDvyDxJt0 結局尾張守がギャオってるだけやん…
887それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:23:18.39ID:4VK1/qYy0 >>870
なら金銭的な損得の話と主観的なしんどさをごっちゃにするのは意味不明やわ
なら金銭的な損得の話と主観的なしんどさをごっちゃにするのは意味不明やわ
888それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:23:25.40ID:5hA4XZGp0889それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:23:45.23ID:KDvyDxJt0 >>881
ていうか今の黒田の指値オペってほぼカネ刷って市場にばら撒いとるのと同義なんやがな
ていうか今の黒田の指値オペってほぼカネ刷って市場にばら撒いとるのと同義なんやがな
890それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:23:51.45ID:z4SZihfsd >>888
まあGDP上がってるんですけどね
まあGDP上がってるんですけどね
891それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:24:10.73ID:S7rBLb5M0892それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:24:45.40ID:0BMm88Ri0 >>859
無理や
廃墟にするような連中は更地に出来る費用持ってないから廃墟にすんねん
土地売るには廃墟を撤去せなあかんけどその金がないからそのままなんや
もちろん丸ごと売ることも出来るけどそれだと評価額が大きく下がるから結局廃墟潰す方が金かかる
最初から詰んどるんよ
無理や
廃墟にするような連中は更地に出来る費用持ってないから廃墟にすんねん
土地売るには廃墟を撤去せなあかんけどその金がないからそのままなんや
もちろん丸ごと売ることも出来るけどそれだと評価額が大きく下がるから結局廃墟潰す方が金かかる
最初から詰んどるんよ
893それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:24:52.24ID:KDvyDxJt0894それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:16.60ID:5hA4XZGp0895それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:23.91ID:9F1GT+N0M 高齢者健康保険料一律3割負担に引き上げ
これやってくれる若い候補者でてきてくれ
既存の政党じゃ絶対にできない
これやってくれる若い候補者でてきてくれ
既存の政党じゃ絶対にできない
896それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:25.28ID:S7rBLb5M0897それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:27.20ID:+263/FZc0898それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:27.80ID:KDvyDxJt0 >>892
うんせやから免責不能の負債負わせて返させるんやね
うんせやから免責不能の負債負わせて返させるんやね
899それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:51.45ID:1IW+EGVhd >>890
鎖国しとる訳やないんやから他の国の上昇率と比べてみんと
鎖国しとる訳やないんやから他の国の上昇率と比べてみんと
900それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:25:59.19ID:4w5IxrGm0 ワイはこの国嫌いだからずっと自民党に投票してたわ ホンマありがたいわw これからも投票する
901それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:26:22.65ID:6H30JvJJr 135行かなそうやん
902それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:26:42.31ID:SvQamh/F0 円安でなんで中韓が困るんや?
903それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:26:46.22ID:5hA4XZGp0 >>893
慶應経済出た俺より上流の経済理論どうぞ
慶應経済出た俺より上流の経済理論どうぞ
904それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:26:53.83ID:z4SZihfsd905それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:27:05.30ID:0BMm88Ri02022/06/17(金) 17:27:15.06ID:LvbWMYciH
>>895
そんなん掲げても老人票が多い日本じゃ勝てないからな
そんなん掲げても老人票が多い日本じゃ勝てないからな
907それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:27:15.67ID:4VK1/qYy0 夏ぐらいまでにドル転ブームがピークになって
アメ株崩壊と共にドル安になって第二のレバナス民が産まれるんやろな
アメ株崩壊と共にドル安になって第二のレバナス民が産まれるんやろな
908それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:27:33.35ID:z4SZihfsd909それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:28:01.46ID:5OGO3fPQ0910それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:28:02.67ID:+263/FZc0 >>907
もう崩壊してないか?
もう崩壊してないか?
912それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:28:13.32ID:qUUI0y1Ia でも会見してもたいして動かないね
913それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:28:33.99ID:2CxET7Um0 円安がいつまで続くかやなあ
914それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:28:36.27ID:9F1GT+N0M ごぼうの党
笑顔と喜びを守る 文化 エンターテイメント アスリート 食の安全を守る
こういうのじゃないんだよ
笑顔と喜びを守る 文化 エンターテイメント アスリート 食の安全を守る
こういうのじゃないんだよ
915それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:28:40.20ID:5hA4XZGp0917それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:29:27.20ID:n4vFyO+B0 >>898
さっきからとんちんかんやな君
さっきからとんちんかんやな君
918それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:29:41.74ID:4VK1/qYy0 >>910
本格的に景気腰折れからのEPS切り下げ地獄がまだ待ってる気がする
本格的に景気腰折れからのEPS切り下げ地獄がまだ待ってる気がする
919それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:00.74ID:KDvyDxJt0 >>905
逃げられんように国税局の委託職員増やそうや
逃げられんように国税局の委託職員増やそうや
920それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:09.15ID:IosG1qvx0 意外と135円に戻らんな
アメリカ時間待ちなんかね
アメリカ時間待ちなんかね
921それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:22.04ID:KDvyDxJt0923それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:35.05ID:z4SZihfsd >>915
日本だけデフレしてGDP伸びなかったね
日本だけデフレしてGDP伸びなかったね
924それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:55.52ID:5hA4XZGp0925それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:56.44ID:4w5IxrGm0 自民党ありがとう!
926それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:30:58.39ID:KDvyDxJt0928それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:31:38.05ID:4w5IxrGm0 自民党にお前らも感謝しろよwww
929それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:31:46.29ID:8xbnjE4Xp すみません🙇🙇♂
スレタイ
力士のアナルで打線組んだ
本文
立ったら書く
でスレ立てして貰えませんか?
スレタイ
力士のアナルで打線組んだ
本文
立ったら書く
でスレ立てして貰えませんか?
930それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:31:51.78ID:jWafxVyxp すみません🙇🙇♂
スレタイ
力士のアナルで打線組んだ
本文
立ったら書く
でスレ立てして貰えませんか?
スレタイ
力士のアナルで打線組んだ
本文
立ったら書く
でスレ立てして貰えませんか?
931それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:32:00.41ID:V5l9ccO50 円安やべえわ
932それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:32:00.88ID:KDvyDxJt0 結局後からのこのこやってきたダッサい負け組尾張守が自分のしょーもないルサンチマンを国のせいにして発散するだけのスレになるんやな
933それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:32:19.23ID:KDvyDxJt0 >>927
レス数が多い方が偉いんやで
レス数が多い方が偉いんやで
934それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:32:30.90ID:0BMm88Ri0935それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:32:55.65ID:KDvyDxJt0 ワイに勝ちたいならせめて10レス以上しろ
936それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:33:02.30ID:knbQAbau0937それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:33:08.44ID:nQmJzZj/0 コストプッシュインフレって家計としては耐えて需要が減るから結果的にはデフレになるんじゃねーの
938それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:33:15.46ID:z4SZihfsd >>924
上がるよ
上がるよ
939それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:33:29.07ID:KDvyDxJt0 >>934
そうしたら雇う人件費の分廃墟税増やすか
そうしたら雇う人件費の分廃墟税増やすか
941それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:34:18.86ID:n4vFyO+B0942それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:34:18.98ID:eIAoSeGia >>937
アメリカは低所得層に負担押し付けてコストプッシュインフレ回避してるんやで
アメリカは低所得層に負担押し付けてコストプッシュインフレ回避してるんやで
943それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:34:25.15ID:KDvyDxJt0944それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:34:32.47ID:5hA4XZGp0 >>938
インフレを家計が増える魔法とでも思ってんの?w
インフレを家計が増える魔法とでも思ってんの?w
945それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:35:01.64ID:z4SZihfsd946それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:35:06.18ID:4w5IxrGm0 立憲とかいうAV💩共産党、社民党は全員でくたばるんだw
948それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:35:36.03ID:EZNG9+yv0 アベノミクスは完全に失敗でしたと認めるところからスタートやほ
949それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:36:15.96ID:KDvyDxJt0 >>948
単発IDのくせに何言ってんだこいつ
単発IDのくせに何言ってんだこいつ
951それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:37:20.54ID:5hA4XZGp0952それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:37:50.19ID:eIAoSeGia コストプッシュインフレが起きても必需品の価格に転化したらええんやで
底辺が苦しむけどな
底辺が苦しむけどな
953それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:38:05.49ID:GGk0V+46a このスレ痛い奴多いな
954それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:38:27.47ID:z4SZihfsd956それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:38:42.23ID:knbQAbau0 こんなに円安なったらさすがにちょっとお買い得やから
日銀保有の株を外資が大量に買ってくれたりせんかな?
日銀保有の株を外資が大量に買ってくれたりせんかな?
957それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:38:58.15ID:KDvyDxJt0 >>951
このレスバお前の負けや
このレスバお前の負けや
958それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:39:09.93ID:5hA4XZGp0 >>954
「コストプッシュインフレを起こせば家計は勝手に着いてくる」ってどこで教わったん?
「コストプッシュインフレを起こせば家計は勝手に着いてくる」ってどこで教わったん?
959それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:39:16.01ID:GGk0V+46a960それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:39:17.08ID:KDvyDxJt0 >>955
まぁワイのが"上"やがな
まぁワイのが"上"やがな
961それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:39:41.15ID:KDvyDxJt0 >>959
2レスしかしてへんカスが何言っても響かんのよ
2レスしかしてへんカスが何言っても響かんのよ
962それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:40:30.17ID:KDvyDxJt0 >>956
馬鹿みたいに空売り浴びせてきとるよな
馬鹿みたいに空売り浴びせてきとるよな
963それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:40:38.49ID:n4vFyO+B0 ニートがレス数を誇りだしてて草
964それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:40:38.60ID:y7ZF5uDI0 これでほんまに経済上向いて
リフレ派ガチでしたみたいな流れある?
リフレ派ガチでしたみたいな流れある?
965それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:40:47.16ID:z4SZihfsd966それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:40:58.27ID:GGk0V+46a >>961
レス数でマウントは草
レス数でマウントは草
967それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:41:00.30ID:gPdDcJc10 利上げしても思った方向に進まないことなんて腐るほどあったじゃん
968それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:41:19.05ID:l1ASN1Jna ?
969それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:41:22.86ID:knbQAbau0 >>962
先週から凄いわね
先週から凄いわね
970それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:41:26.94ID:4w5IxrGm0 正直こんなスレで真面目に語る方がアホらしいわ
971それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:41:34.78ID:K6SdfvZw0 まあどうなるか長い目で見ようや 30年停滞して今なんか代わりそうな雰囲気やし
972それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:41:43.04ID:KDvyDxJt0973それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:42:07.68ID:KDvyDxJt0 >>969
無限買いオペもそれやろ?
無限買いオペもそれやろ?
975それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:42:34.60ID:RlQPPYXf0 ニュー速+にスクリプト来てて草
あいつほんまネトウヨなんやな
あいつほんまネトウヨなんやな
976それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:42:42.40ID:KDvyDxJt0977それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:42:43.83ID:GGk0V+46a979それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:43:00.16ID:5hA4XZGp0 >>965
家計がインフレに追いつくかと海外と比較して実質賃金が増えてるか
結局ここから逃げて「マネタリーベース拡大すればなんとかなる」の一点張り
これがアベノミクスで大量生産されたリフレ派の末路やね
どこでその間違った経済知識仕入れたか教えてくれや
家計がインフレに追いつくかと海外と比較して実質賃金が増えてるか
結局ここから逃げて「マネタリーベース拡大すればなんとかなる」の一点張り
これがアベノミクスで大量生産されたリフレ派の末路やね
どこでその間違った経済知識仕入れたか教えてくれや
980それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:43:07.06ID:KDvyDxJt0 >>977
4レスしかしてない雑魚がスレの代弁なんてできるわけないやろ
4レスしかしてない雑魚がスレの代弁なんてできるわけないやろ
981それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:43:08.11ID:oa9IvH6J0 >>964
世界恐慌来るから多分正解になる
世界恐慌来るから多分正解になる
982それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:43:43.59ID:KDvyDxJt0 これからが始まりだよこの国
983それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:43:57.83ID:GGk0V+46a985それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:44:00.07ID:KDvyDxJt0 いつだってこれから始まるよこの国
986それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:44:26.61ID:KDvyDxJt0987それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:44:27.01ID:oa9IvH6J0 結局人口が問題やけどな
988それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:44:32.41ID:5hA4XZGp0 学部どころか高校の政経レベルの知識すら無いのに経済語る奴がどこから間違った知識仕入れてるのか単純に興味あるわ
989それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:44:43.70ID:0BMm88Ri0991それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:05.64ID:z4SZihfsd >>979
実質賃金みたいな平均数値で経済計ってる馬鹿が何をいってんの?
実質賃金みたいな平均数値で経済計ってる馬鹿が何をいってんの?
992それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:13.40ID:60yZw15v0 注視するぞ注視するぞ注視するぞ
993それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:15.53ID:GGk0V+46a >>986
お前が必死すぎて哀れなんだよw
お前が必死すぎて哀れなんだよw
994それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:17.97ID:KDvyDxJt0 >>989
テキトー言っとるに決まってんだろバカ
テキトー言っとるに決まってんだろバカ
995それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:28.52ID:5hA4XZGp0 >>990
維新が何とかして消そうとしてて草生えるわ
維新が何とかして消そうとしてて草生えるわ
996それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:33.78ID:KDvyDxJt0 よしこのスレもワイの勝ちやな
997それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:48.98ID:KDvyDxJt0 ワイの…
勝ちやぁーーーー!
勝ちやぁーーーー!
999それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:45:58.62ID:KDvyDxJt0 勝ちやー!
1000それでも動く名無し
2022/06/17(金) 17:46:05.18ID:DuDU0wZ9M10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]
- 【外食テロ】『すき家』店内で女性がピッチャーの水を直飲みで「汚い」「まだこんなこと…」 [七波羅探題★]
- フジテレビ 20代~40代中心の「再生・改革プロジェクト本部」立ち上げ 清水社長「フジテレビ再生のロードマップの第一歩だ」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 焼き鳥で必ず頼む部位とかある?
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 【悲報】バンス副大統領、統一教会関連行事に出席し、講演までしてしまう。嘘だと言ってよ、おやびん…🥺 [519511584]
- 万博期間中の宿泊予約、大阪は前年比2倍以上、兵庫京都奈良和歌山も増加「関西が賑わうのは本当に喜ばしいこと」 [963243619]
- 【速報】脳外科医竹田くん(本人)、漫画作者の声明を受けツイッター再開 [517459952]