X



日銀・黒田総裁 記者会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:47.34ID:2fPMFgS+0
この後すぐ!
2022/06/17(金) 15:55:52.95ID:HFlAL0xV0
>>222
その後も注視や
2022/06/17(金) 15:55:53.27ID:uxABoM8m0
1年ぶりに安心安全ロボ観てる気分だわ
そういえば東京五輪からそろそろ1年か懐かしいな
2022/06/17(金) 15:55:54.75ID:1Sq3KNCM0
注視して神頼みやぞ
なんもできんのやから
なんかできるなら125くらいの時に動くわ
2022/06/17(金) 15:56:05.98ID:VwXyLU640
>>213
ほんまか!
ワイ輸入業助かるわ…
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:09.09ID:o1+m3LAi0
>>219
まじでほぼこの回答やんか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:19.15ID:OamPZWTF0
黒田「ちん○んを注視」
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:21.35ID:WvR6bNhRd
ガンガンドル勃起し始めて草 136いきそ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:22.58ID:r49J2l/X0
ジューシー安倍
チューシー黒田
ナイスコンビやん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:27.42ID:aSTmSou/p
>>183
わりと真面目に国民に押し付けるつもりじゃないかと思ってる
2022/06/17(金) 15:56:28.04ID:iP8pj4jc0
日本国力低下 人口少子化
残る道は観光業のみ オワタ
2022/06/17(金) 15:56:34.94ID:4w5IxrGm0
菅と同じ匂いがする
かわいそうなんだ😢
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:34.96ID:0APYkWxc0
>>225
生活にゆとりがないことに気付いてない
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:37.25ID:IosG1qvx0
熱い注視
2022/06/17(金) 15:56:42.42ID:HFlAL0xV0
>>232
そら安倍の時からの筋金入りの注視botおじいちゃんやからねしゃーない
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:50.39ID:fz9wPGuFM
>>179
そもそも円安も物価高も民主党時代の負の遺産なんだぞ
2022/06/17(金) 15:56:57.18ID:dXzreKZW0
投資させたきゃNISA拡大させるか税金下げろや
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:57.25ID:0DFejrljM
>>227
躊躇なく注視したあとはどう注視するんや?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:58.54ID:r49J2l/X0
壊れたラジオみたいに注視言うやん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:16.24ID:0DFejrljM
注視botはさすがに草
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:16.40ID:+430U5JE0
とにかく注視していく
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:18.96ID:bPD03Opz0
安心安全ロボットと注視ロボット
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:23.31ID:0APYkWxc0
>>243
する余裕がある人にさせまくるしかないよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:23.54ID:RBM3JLPR0
悲報 黒田さん、金利が1%上がったら29兆円の損失が発生

日銀に29兆円の含み損も、市場の圧力でカーブコントロール放棄なら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3a7e674452411047f07150f2b9e1ba4e97701b
日銀のデータに基づいたブルームバーグの計算によれば、政策転換によって国債イールドカーブ全体が
100ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上振れした場合、日銀は29兆円の含み損を抱えることになる。
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:34.78ID:WvR6bNhRd
>>242
アベノミクスで回復したはずやのに何故😨😨😨
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:37.44ID:IosG1qvx0
注視何回言うねん
2022/06/17(金) 15:57:45.49ID:dXzreKZW0
注視するだけならワイでも出来るで
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:46.86ID:OamPZWTF0
>>244
異次元の注視をする
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:57:49.44ID:0APYkWxc0
>>250
2022/06/17(金) 15:57:52.36ID:hlsBk+5H0
子供を作らないと出費なんて最小限で済んじゃうんだよね
みんなが一斉に子供作れば一気に貯金が放出されて金が回ってくわ
2022/06/17(金) 15:57:53.32ID:4w5IxrGm0
>>249
でも”ギャンブル”だよね🤣
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:02.40ID:knbQAbau0
150円ぐらいまで行ったら流石に協調介入あるやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:10.66ID:0DFejrljM
>>254
もう後が無いぞ!
次はなんや!?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:11.29ID:IosG1qvx0
これもう総裁もロボットに置き換えたらコスト削減できるやん!
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:21.29ID:mokihEd70
>>250
でも国債刷ればノーダメだよね
国民へのダメージは知らないけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:30.41ID:E0wUAUSI0
なんか安倍の答弁聞いてるみたいやな
質問に答えてない
結局注視するしかいってない
2022/06/17(金) 15:58:30.50ID:1Sq3KNCM0
注視~注視~危機感持って注視~🥺
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:35.45ID:r49J2l/X0
ワイも今日は注視してたで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:36.00ID:GjcKMurWp
Q.注視してどうするの?
A.更に注視します
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:39.13ID:oa9IvH6J0
>>251
負の遺産がヤバいから異次元緩和でもしなきゃならない事態になったんや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:39.32ID:0APYkWxc0
>>256
これやるしかない
http://imgur.com/n1B7ap1.jpg
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:39.56ID:RBM3JLPR0
>>250
金利上げろって言ってる人はこういう事情知ってるのか?
もう絶対に金利は上げられないんだよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:49.90ID:hcCxIsOxM
お前は日本国内のソフトランディングしろ😡
2022/06/17(金) 15:58:58.44ID:dXzreKZW0
>>250
マイナス金利10%目指すぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:58:59.83ID:0APYkWxc0
>>257
その認識変えるの無理そうよね
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:06.11ID:EOu9Ztg/M
アメリカの国債さっさと売ればええんよ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:22.72ID:6RcndXmn0
注視しないといけないだから注視しないといけない
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:26.04ID:r49J2l/X0
>>268
その状態は詰んでるって言わんか?
2022/06/17(金) 15:59:42.13ID:1Sq3KNCM0
>>274
そうだよ
2022/06/17(金) 15:59:55.41ID:1BIepcGUd
>>268
インフレ目標にしてて金利があがったら死ぬとか何がしたいんだよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:56.76ID:R0W01weza
>>260
呼び込みくんに「緊張感を持って、引き続き注視する」
って録音させて、24時間再生させときゃええな
2022/06/17(金) 15:59:57.15ID:dXzreKZW0
日銀総裁botにでも置き換えたら節約できるやんけ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:57.52ID:6RcndXmn0
>>250
終わりだよこの国
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:59.31ID:3HEWpACPM
>>272
無限には売れないから🙄
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:05.62ID:oa9IvH6J0
日本は子供増やせはNGなんよな
大日本帝国の産めよ増やせよと同じになるから
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:09.12ID:0APYkWxc0
>>268
袋小路にいる
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:13.49ID:h1grsKNhd
>>259
一周回って安全安心な注視
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:20.60ID:hp5Tfl5E0
>>250
これで一度日本リセットした方がええやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:21.87ID:NhkOObOlM
>>250
自分の身銭切るか、国民に物価高騰と円安を押し付けるかの2択

どっち取るんやろうな
2022/06/17(金) 16:00:22.25ID:HFlAL0xV0
日銀が円刷りまくって1人あたり2000万給付すればええやろ(適当)
2022/06/17(金) 16:00:23.69ID:4w5IxrGm0
バランスシートが悪くなるだけでいつでも利上げする事は可能やろ 中小企業のためにやらないだけや
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:36.60ID:5d01Bp/a0
とりあえず消費税廃止にしてみて欲しい
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:39.93ID:IosG1qvx0
>>268
今までの愚行を無視した冷笑系リアリストいらんのよ
こうならないようにするためにワイは9年前から反対してたんやけどな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:43.11ID:0APYkWxc0
>>281
産まれたら応援しますってバラまけばいい
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:00:44.49ID:nwX6klLdd
賃金増えないとどうしようもないし金融緩和維持には賛成や
ここでヒヨって利上げしたら僅かな円高と引き換えに失うものが多すぎる
2022/06/17(金) 16:00:56.59ID:4w5IxrGm0
>>288
円安もっと進むぞw
ええのかw?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:05.38ID:0APYkWxc0
>>288
これみてみたいよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:09.67ID:TAJszJzHM
>>287
不動産バブルも崩壊させたくないんやろね🙄
2022/06/17(金) 16:01:10.01ID:dXzreKZW0
>>289
反対した声は届きましたか…?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:17.58ID:XyjWEEUep
>>258
結局はこれよな
自分たちは損したくないからお前らが我慢しろってことやろ?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:27.63ID:KDvyDxJt0
まぁ円安になって死んでみればええんやないか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:29.06ID:oa9IvH6J0
日銀はドルの無限スワップもユーロの無限スワップもできるから無敵やぞ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:34.33ID:cjTLU/rLa
記者全員ショートしてんやろこれ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:44.71ID:5d01Bp/a0
>>292
どうせ壊れてるしええやろの精神や
2022/06/17(金) 16:01:53.83ID:1Sq3KNCM0
消費税0にしたら白物家電とか車とかマンション売れるやろな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:03.92ID:OamPZWTF0
>>274
だから「出口戦略は無い(≒進んだ先は行き止まりで詰んでる)」って9年前から散々説明してくれたでしょうが!
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:09.59ID:0APYkWxc0
>>292
資源輸入がどうなるかだけやな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:17.71ID:nz68S0Dhr
往生際が悪いな150円までひた走れや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:28.34ID:KDvyDxJt0
>>291
それは企業が賃金削って小売価格下げようとするのが悪い
2022/06/17(金) 16:02:29.26ID:4w5IxrGm0
>>300
どうせこれやっても叩かれるだけやし藪蛇だわ
国民がバカだと身動きが取れないわね
2022/06/17(金) 16:02:33.34ID:TRZqFQbD0
もしかしてもう詰んでてなんも出来ないだけか?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:33.66ID:r49J2l/X0
チューシ~
https://i.imgur.com/TLvyNuY.jpg
2022/06/17(金) 16:02:34.23ID:dXzreKZW0
すでに下痢便垂れ流しなのに肛門拡張しなければならない金融政策事情に問題はないんか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:41.41ID:0APYkWxc0
>>301
需要の冬眠状態を起こす必要がある
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:49.30ID:6RcndXmn0
夢の150円まで行けや
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:51.92ID:knbQAbau0
>>272
角栄 橋龍 金丸 あと誰がおったかな…
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:56.66ID:XyjWEEUep
>>304
150で止まるんか?
2022/06/17(金) 16:03:05.01ID:RZb4xI/D0
黒田が印旛に100億円突っ込むってマジ?
2022/06/17(金) 16:03:19.33ID:4w5IxrGm0
>>303
経済がよくなるまで耐えるしかないだろうな
ギリシャルートは別にいつでもやれるし…
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:20.49ID:OamPZWTF0
ぶっちゃけ消費者の家計のその件はもうどうでもええねん
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:30.74ID:5d01Bp/a0
>>310
でも今車も家電も家も売れてるようにみえるんけどちがうんか?
2022/06/17(金) 16:03:36.30ID:dXzreKZW0
時限で消費税撤廃したら各企業の決算最高になるやろ
2022/06/17(金) 16:03:36.39ID:F95ulFdQd
>>287
中小企業なんか金利よりコスト増のがきついやろ
このご時世ろくに金なんか借りれてないし
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:55.30ID:KDvyDxJt0
>>313
あまりに安くなりすぎたら日本が輸出強くなってまた工業復活してまう
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:55.78ID:IosG1qvx0
消費税減税も数年前に始めてたならまだマシだったやろけど
今からやり始めてもダメージ軽減程度にしかならなくてさほど効果ないやろな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:59.87ID:nz68S0Dhr
>>313
150円で介入するって言っとるし
それで止まらんかったら通過危機防ぐために父さんが立ち上がる
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:04:18.61ID:0APYkWxc0
第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。 第三条 日本銀行の通貨及び金融の調節における自主性は、尊重されなければならない。
2022/06/17(金) 16:04:19.94ID:dXzreKZW0
>>315
もう30年失われたんですがいつよくなるんですか?
2022/06/17(金) 16:04:23.14ID:4w5IxrGm0
>>319
痛みは付き物や…
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:04:33.23ID:2CxET7Um0
140円だの150円だのちまちまとこざかしいのう
ドル360円や
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:04:34.01ID:KDvyDxJt0
>>319
いや、ここまで金利下げまくっとるんやからカネ借りろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況