X

モンハンサンライズのpv見てライズを久々に起動したけど言うほど悪くなかったよなこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:21:55.71ID:vw6pWBGt0
普通にメッチャ面白くて草
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:22:35.87ID:m0Dxya130
完全版アイスボーンよりコンテンツないのは当たり前やから叩かれ過ぎや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:23:18.33ID:vw6pWBGt0
メインはわりおヌルゲーだったけどイベクエクソ難しくなってて草
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:23:37.18ID:+WAjy33L0
ワールドと並行してるんやから軽くやれることはむしろ長所やとワイはずっと思っとる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:23:54.49ID:vw6pWBGt0
>>2
ほんとそれよ
G級でてから本番なのはいつも同じよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:31.83ID:Ik4a/UyUa
エンドコンテンツがしょぼくて旬が短かっただけだしな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:36.52ID:eQIko2iN0
もう操作忘れたわ
いつの作品こすんねん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:18.39ID:6HFHzEfFH
アクションはワールドより面白いけど30fpsなのが終わってる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:27.43ID:3DVsHiD6a
イベクエのモンスターの火力が異常やった
あんなノリ引き継がれたらきつい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:40.99ID:Ik4a/UyUa
>>8
ワールドも30fpsだった気がしたけど違った?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:41.55ID:vw6pWBGt0
言うてまだ一年前やろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:56.18ID:9MuIx5Gsp
ワールドの時点で外人逃げてたからな
だからアイボが売れんかった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:27:12.26ID:CTPl1MkD0
蟲技のせいでアクション過去イチつまらんかったな
ガルクと翔蟲は有能やから続投で
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:28:34.92ID:+WAjy33L0
環境生物も世界観と合っててだいすこ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:38.95ID:YfOx3EPh0
G抜きなら最高傑作
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:30:20.06ID:cmzjjxwk0
>>2
ワールドと比較してもダメすぎたからやで
イベクエもゴミ報酬と高難度(報酬なし)ばっかでやることないし
マカ錬金とかいうゴミ突っ込み続けるガチャしかやることなく
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:30:57.97ID:3DVsHiD6a
お守りはあのシステムのままなんか?
2022/06/17(金) 15:32:26.18ID:RqAl9JEw0
>>2
ボリューム的にはジョーでアプデが終わったワールドやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:33:35.33ID:KUwp9Qu70
>>17
メインはクエストクリア報酬で
錬金でちょっと弱いやつを出すアイスボーン方式に戻すと思うけどねえ

ランダム排出の強化アイテムはもともとアイスボーンの装飾品で完成されてたのに
そっから変えて、リセマラ対策にテーブル式にしてそれでトラブル起こしたのアホすぎる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:34:56.34ID:6B1fG2hk0
サンブレでも琵琶法師おるんか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:35:04.81ID:cmzjjxwk0
>>17
百竜の護石とかいうようわからん新装備品確定しとるから嫌な予感しかせんね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:36:26.89ID:3DVsHiD6a
>>19,21
壺に素材突っ込む形式しかないのはつまらんし
クエ報酬でも出るようにしてくれればええんやが
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:36:53.26ID:gyeZt//U0
ライズ発売前後にワールド煽りやりすぎたせいでガチヘイト買ったパターンやろ
あの時ワールドはオワコンみたいな風潮作られてたし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:37:19.73ID:KUwp9Qu70
>>21
百竜夜行でしか手に入らない護石なんかな🤔


そもそも百竜夜行って廃止じゃないんか?😅
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:38:21.10ID:CTPl1MkD0
>>23
結果的に売上も同接もワールドのDLC以下なの悲しすぎる
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:38:40.21ID:oIlVFAbza
悲劇ガイジが叩きまくってただけやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:38:51.35ID:Ik4a/UyUa
とはいえ今更仕様がワールドに戻るのは勘弁だわ
移動回りが不便すぎる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:39:39.61ID:egqA4QKt0
>>12
日本人呼べばクリアできるとか言われてたしな
歴戦のプロハンター基準で難易度調整しすぎて新規も逃げてくわあんなん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:40:15.89ID:ZEsg+OAyd
容量が初回のライズが7GBくらいでサンブレイクが13GBやろ?結構ボリュームあるんちゃう?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:40:57.94ID:Ik4a/UyUa
IBの頃もだけど台湾か中国かわからんけど結構外国人見かけるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:41:05.33ID:52HD3ozI0
いまXXやったらゴミすぎてこんなのやってたのかって思うよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:41:58.19ID:cmzjjxwk0
>>28
ならなんで難易度簡単すぎたライズからアイスボーンにみんな逃げてったりいきなりアイスボーンの売上上がったんやろなあ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:42:46.28ID:ocoBAKY2r
ヒクイドリいらねえわ、スキルで体力スタミナ増やさせろカス
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:43:43.78ID:Ik4a/UyUa
サンブレイクは使ってる武器が入れ替え技不遇組に入るかどうかやね
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:44:36.40ID:sUP79trx0
体験版メルゼナTAの動画見たけど大剣強すぎやろ
太刀のずっと俺のターンの火力高い版じゃん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:44:44.72ID:Lx2AVr+5d
ヌシ→専用装備ないのでやる価値なし
百竜→つまんないのでやる価値なし
重大事変→専用装備ないのでやる価値なし、そもそもこのイベクエ出たときは飽きて辞めてた

結局専用装備ないとやる気起きないしクエストの水増しにしか思えんのよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:45:24.80ID:cX91IhbfM
>>32
ライズから入ってワールドに行く奴だってそりゃおるやろ
お前らって「これこそがモンハン」みたいな価値観持ちすぎなんよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:45:25.40ID:4bzApHBCa
クリアしたのにやること無いって
そりゃクリアしたんだから辞めろよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:45:31.85ID:3DVsHiD6a
>>33
あれ面倒なだけよなぁ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:45:41.77ID:vw6pWBGt0
ヌシ→廃止
百竜→廃止
この時点で結構期待してるんやけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況