だからMLB、独立リーグがガラガラ
球団の地域戦略で郷土心から応援してるだけ
あの読売だって東京ってことで応援されてるだろうしな
日本人のほとんどが「野球ファン」ではなくて「球団ファン」な説、野球自体や観戦が好きなやつは少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:04:07.25ID:vmnp4Pg602それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:04:55.63ID:vmnp4Pg60 日本の野球とかおかしいもんな
3それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:05:26.76ID:m1144vkS0 ワイは独立リーグも見に行くけど
4それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:05:30.97ID:vmnp4Pg60 野球が好きなはずなのにMLBとかファンが日本にほとんどいないだろうし
ジャッジ知ってる日本人何人いるよ、10万人くらいでしょ
ジャッジ知ってる日本人何人いるよ、10万人くらいでしょ
5それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:06:28.62ID:vmnp4Pg60 球場の規格も不一致だし、球はコロコロ変わるし人工芝だしまともな球技ではない
6それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:06:46.07ID:qdYOqO3J0 NPBと同じ時間にMLBがやってたらどっち人気出るんやろか
7それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:06:59.80ID:vmnp4Pg60 野球が好きなら大学野球とかも見るだろうからな
8それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:07:22.38ID:vmnp4Pg609それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:07:34.36ID:u8OcHZS9a 素人の草野球とか見るの好きやで
10それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:07:52.56ID:b4BjqAu+p アンチNPBだったりアンチスポーツ観戦だったりコロコロしてるね君
11それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:08:03.02ID:pNlgysE5p 贔屓の試合ない時は他のとこ見てるからNPBが好きなのかもしれん
2022/06/17(金) 23:08:11.56ID:DQebmAbw0
代理戦争みたいなもんやしな
13それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:09:04.75ID:qdYOqO3J0 >>8
スポーツの録画放送なんて誰が見るんや
スポーツの録画放送なんて誰が見るんや
14それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:09:27.69ID:vmnp4Pg602022/06/17(金) 23:10:01.14ID:UNVufSsx0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
2022/06/17(金) 23:10:16.30ID:TtAbU01o0
違うよ。大切なのはストーリー性だよ。人生を彩るドラマ性だよ。友達のファンだった清原が巨人に入って気まずかったとかそういうのも含めての
2022/06/17(金) 23:10:24.08ID:rKyeiN5U0
なんでMLBがガラガラだと日本人のせいになんの?
ガイジなんか?
ガイジなんか?
2022/06/17(金) 23:10:27.32ID:tJH1r0UM0
蓮實重彦先生みたいなこと言うね
19それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:10:30.07ID:vmnp4Pg6020それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:10:55.12ID:Wv6C0Fnz0 独立見てない奴は野球ファンじゃない!って極端な意見やなあイッチは
ある程度レベル高いのが見たいのは当たり前やろ?
イッチの意見やとそこらへんのおっさんの草野球も見たくないとあかんってことやんなあ?
ちなみに高校野球は子供が色々背負って一生懸命やってるってのがあるから別物やで
ある程度レベル高いのが見たいのは当たり前やろ?
イッチの意見やとそこらへんのおっさんの草野球も見たくないとあかんってことやんなあ?
ちなみに高校野球は子供が色々背負って一生懸命やってるってのがあるから別物やで
21それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:11:04.36ID:5ebbaT5i0 MLBって球団じゃないんや
それは知らんかったわ笑
それは知らんかったわ笑
2022/06/17(金) 23:11:04.70ID:p7D9oUy7M
高校野球ファンなんやすまんな
もっと正確に言うと致命的なエラーをして敗退し泣き崩れる球児を見るのが好きなんや
もっと正確に言うと致命的なエラーをして敗退し泣き崩れる球児を見るのが好きなんや
23それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:11:09.90ID:S9UqMwLKd 日本人の殆どは野球に興味ないと思うよ
24それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:11:11.72ID:0LwOCFQjd 独立はもっと客入ってええわ
四国なんかチーム数少ないから間違いなく次のドラフト候補見れるのに
四国なんかチーム数少ないから間違いなく次のドラフト候補見れるのに
2022/06/17(金) 23:11:30.09ID:cBJ0NeeO0
バッティングセンターなんてもんがあるくらいやから
打つのは普遍的に楽しいものなんやで
打つのは普遍的に楽しいものなんやで
26それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:11:30.87ID:c+ENd3N10 別に野球ファンであることと球団ファンであることは矛盾しないし両立してるやつがほとんどやろ
そもそも野球に興味ないと球団に興味も持たないやろうし
そもそも野球に興味ないと球団に興味も持たないやろうし
27それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:11:37.92ID:vmnp4Pg6028それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:12:15.71ID:4U9YuQzk0 正体現すの早すぎだろ
29それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:12:19.92ID:vmnp4Pg6031それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:12:35.16ID:vmnp4Pg60 >>30
それなら追い出されてるようなあ
それなら追い出されてるようなあ
32それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:12:44.76ID:g/WB3SRb0 少なくともアンチ球団を持ってるやつは野球ファンではないな
2022/06/17(金) 23:12:48.25ID:cBJ0NeeO0
あらゆるテレビの中で野球が一番害がないし
面白いし
笑えるよ
面白いし
笑えるよ
35それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:13:03.48ID:Ex2roKwR0 公園でちびっこが野球やってるのチャリ乗りながら見てる
他から見たらほぼ不審者やけど
他から見たらほぼ不審者やけど
36それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:13:34.71ID:TtAbU01o0 >>27
人生なんてそんなもんだろう。自分すら満足に理会できていないのに他者を理解できるとは傲慢だとは思わないかね
人生なんてそんなもんだろう。自分すら満足に理会できていないのに他者を理解できるとは傲慢だとは思わないかね
37それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:13:39.72ID:Wv6C0Fnz038それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:14:08.38ID:SFDR0is10 V tuberのがマシとか言ってたやつやろ
39それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:14:18.75ID:vmnp4Pg6040それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:14:22.67ID:ED/sEmrW0 応援ありがとー☆(年収数億円)
これ笑うらしいな
これ笑うらしいな
41それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:14:25.84ID:MVV56MpJ0 東京の巨人ファンとか比率で言えばめちゃくちゃ少ないやろ
全然地元に根付いてない
そもそも東京自体がそういう所あるけど
全然地元に根付いてない
そもそも東京自体がそういう所あるけど
43それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:14:46.51ID:Z7/7SViz0 12球団のベンチの選手まで流石に覚えてられないからね
44それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:15:00.46ID:mwjcS0tFa MLBガラガラなのは日本の野球ファンのせいらしい
池沼って怖いな
池沼って怖いな
46それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:15:14.26ID:vmnp4Pg602022/06/17(金) 23:15:17.31ID:AU1L4GZv0
その通りやで
プロ野球ファンが見てるのは野球というスポーツの競技性よりも贔屓のチームの状況
そこに没入することで一喜一憂するのを楽しんでるんや
プロ野球ファンが見てるのは野球というスポーツの競技性よりも贔屓のチームの状況
そこに没入することで一喜一憂するのを楽しんでるんや
2022/06/17(金) 23:15:28.42ID:tp1c1lY30
49それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:15:32.36ID:Wv6C0Fnz0 なんなんこのイッチ
めちゃくちゃ頭悪そう
めちゃくちゃ頭悪そう
50それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:15:43.75ID:OSxxfo0a0 なんでもいいよ
見てくれるなら
見てくれるなら
51それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:15:54.02ID:vmnp4Pg602022/06/17(金) 23:16:16.45ID:UNVufSsx0
メディアのゴリ押ししない野球
それが独立リーグ
それが独立リーグ
53それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:16:20.41ID:Ea+Iw6NG0 そんなことないぞ
54それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:16:22.26ID:Wv6C0Fnz0 >>51
なんでワイのレスはスルーするんや?涙目敗走ってやつ?
なんでワイのレスはスルーするんや?涙目敗走ってやつ?
55それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:16:42.08ID:vmnp4Pg60 >>48
栃木のファンとか甲信北陸のファンとか四国や広島以外の中国地方だとか九州のファンとかは独立の方が近いですよ……
栃木のファンとか甲信北陸のファンとか四国や広島以外の中国地方だとか九州のファンとかは独立の方が近いですよ……
56それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:16:52.73ID:m1e8KazXa 何が言いたいんや
日本のプロ野球に限らず全世界の全プロスポーツがそうだろ
日本のプロ野球に限らず全世界の全プロスポーツがそうだろ
57それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:02.24ID:vmnp4Pg60 >>37
大抵の日とは違うからね
大抵の日とは違うからね
58それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:04.96ID:z1mkRs3dp 野球が1番人気あるだけで根本的に日本人はそんなアメリカ人のようなスポーツ好きではないよ
それの何が悪いかは知らんけど
それの何が悪いかは知らんけど
59それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:07.69ID:Ub1WAn36M 日本の方がええで
台湾のプロ野球は本拠地の概念が希薄でみんなどこのチアガールのスカートが短いかで贔屓決めてる
スター選手が日本とかアメリカ行ったらファンがそっちについて行くから球団がスター選手育てても得にならへんし
台湾のプロ野球は本拠地の概念が希薄でみんなどこのチアガールのスカートが短いかで贔屓決めてる
スター選手が日本とかアメリカ行ったらファンがそっちについて行くから球団がスター選手育てても得にならへんし
60それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:22.05ID:aUHNfXF50 このネタ好きやな
ワイは草野球もちびっこ野球も見るで
ワイは草野球もちびっこ野球も見るで
61それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:23.79ID:+HuhWaqEp まるでガイジやね
62それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:24.94ID:gsiD8DDRa メジャーって日本人マジで見てないよな
報道もエンゼルスだけやん
報道もエンゼルスだけやん
2022/06/17(金) 23:17:26.87ID:Ob4tFwUs0
甲子園、WBC、オリンピック、大谷
はい論破
はい論破
2022/06/17(金) 23:17:40.50ID:oabp/KIF0
野球だけは全日本見るし野球ファンと言える
65それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:17:43.07ID:vmnp4Pg602022/06/17(金) 23:18:04.89ID:b1DAnRG/0
偏見やけどハムと広島は顕著やわ
特にハムに至っては球団ファンなんじゃなくて北海道LOVEだから日本ハムが好きなんじゃなくて北海道にいる日本ハムが好きって感じや
特にハムに至っては球団ファンなんじゃなくて北海道LOVEだから日本ハムが好きなんじゃなくて北海道にいる日本ハムが好きって感じや
67それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:18:11.15ID:mwjcS0tFa なんで甲子園はスルーするの?
客入ってると都合悪いからスルーするタイプ?笑
客入ってると都合悪いからスルーするタイプ?笑
68それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:18:16.93ID:V9vJQDw40 MLBなんて時間合わないしそもそもニートしか見れないって事実忘れてない?
野球が好きでも社会人としての生活リズムを崩すレベルの観戦なんてする訳ないやん
野球は娯楽だぞ
野球が好きでも社会人としての生活リズムを崩すレベルの観戦なんてする訳ないやん
野球は娯楽だぞ
69それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:18:50.27ID:Wv6C0Fnz0 やっぱりサッカーファンかあ
サッカーファンってバカなんだなあ
サッカーファンってバカなんだなあ
2022/06/17(金) 23:18:59.93ID:cBJ0NeeO0
まぁ多分これは
サッカーが代表戦とかプレー以外の要素か無いと全然盛り上がらんという事実突き付けられて
発狂してしまったんやろな
サッカーが代表戦とかプレー以外の要素か無いと全然盛り上がらんという事実突き付けられて
発狂してしまったんやろな
71それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:19:02.17ID:phx8HfB4M >>65
それ世界のサッカーが競技人口の母数多いだけで関係無いよね
それ世界のサッカーが競技人口の母数多いだけで関係無いよね
72それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:19:26.20ID:Ub1WAn36M >>67
甲子園なんかプロ野球以上に郷土心の権化やんけ
甲子園なんかプロ野球以上に郷土心の権化やんけ
73それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:19:27.80ID:vmnp4Pg6074それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:19:30.17ID:gsiD8DDRa 土曜日でもエンゼルスの実況しかないしマジで見てないと思うなんGですらこれ
75それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:19:49.07ID:S230F2aw0 球蹴りが糞雑魚過ぎてイッチ発狂で草
76それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:19:55.61ID:5ebbaT5i0 >>65
プレミアリーグの客ってほとんど日本人なんや笑
プレミアリーグの客ってほとんど日本人なんや笑
77それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:20:41.80ID:adXUFeei0 普段勝負事とか競争することに縁のないチーズ牛丼の代理戦争やし
2022/06/17(金) 23:20:43.21ID:SY+Jsmmw0
野球ファンから球団ファンになる人もいるやろし逆もいるやろからエエやん
79それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:05.29ID:vmnp4Pg60 球団のファンだから球団の勝ち負けにしか興味ないよね
絆ゾーンとかに熱狂してたんだろ?
まともな競技のファンであればそんな優勝冷めるだけなのにね
絆ゾーンとかに熱狂してたんだろ?
まともな競技のファンであればそんな優勝冷めるだけなのにね
80それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:06.56ID:UrhfTVV+p わいは高校野球しか見ない
プロ野球ってなんか全然面白くないんだよな完成されすぎてるとダメなのかね
プロ野球ってなんか全然面白くないんだよな完成されすぎてるとダメなのかね
81それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:12.04ID:V9vJQDw4082それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:13.83ID:c+ENd3N10 コロナ禍になってからは行ったことないからわからんが独立も割と観客入ってるやろ
巨人の3軍と独立の試合見に行ったけどグッズとかも売ってて面白かったわ
だけど普通に考えたら独立の試合がどこでやってるのかとか調べるのも面倒だし大都市圏にあるNPBの方が観戦に行きやすいわ
巨人の3軍と独立の試合見に行ったけどグッズとかも売ってて面白かったわ
だけど普通に考えたら独立の試合がどこでやってるのかとか調べるのも面倒だし大都市圏にあるNPBの方が観戦に行きやすいわ
83それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:26.14ID:5ebbaT5i0 >>79
いつの話ししてんだよジジイw
いつの話ししてんだよジジイw
2022/06/17(金) 23:21:32.29ID:37SbAI910
これいつもの奴やろ?
ネームド認定狙ってんのか?
ネームド認定狙ってんのか?
2022/06/17(金) 23:21:33.25ID:7YrT+fMhd
まぁ日本人が大谷とかおらんとメジャーに全然興味無いのはそういう事や
野球というスポーツの競技性そのものを楽しんでる訳ではない
野球というスポーツの競技性そのものを楽しんでる訳ではない
86それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:38.50ID:gsiD8DDRa メジャーって何で人気ないの?
NPBは人気あるのにおかしくね?なんG民ですら見ない
NPBは人気あるのにおかしくね?なんG民ですら見ない
2022/06/17(金) 23:21:43.07ID:vMqCTjYxM
犯罪者がやるスポーツ
88それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:46.34ID:4U9YuQzk0 結局何が言いたいんだ
2022/06/17(金) 23:21:49.42ID:tp1c1lY30
>>65
日本人のほとんどがサッカーファンではなくて日本代表ファンでサッカー自体や観戦が好きなやつは少ないやろ
日本人のほとんどがサッカーファンではなくて日本代表ファンでサッカー自体や観戦が好きなやつは少ないやろ
90それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:51.98ID:EoOblrg70 球団ファンっぽくポジショントークしてるだけで本来は野球ファンやろ
ワイとか贔屓関係ない試合見に行く時も練習から見るぞ
ワイとか贔屓関係ない試合見に行く時も練習から見るぞ
91それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:21:52.73ID:vmnp4Pg60 野球ファンなら実況とかで次の球のコンビネーション?を予想して緩急やコントロールや球威を褒めるよね
でもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかしか書いてないからどんな人たちなのか察するけど
でもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかしか書いてないからどんな人たちなのか察するけど
92それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:06.11ID:gsiD8DDRa >>81
週末は見れるやんけ
週末は見れるやんけ
93それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:12.26ID:vmnp4Pg60 >>83
いやなんJwiki見ただけだよ
いやなんJwiki見ただけだよ
94それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:24.17ID:3B8SrvXv0 WBCの他国の試合とかクソおもろかったのに誰も見てないの悲しかったわ
95それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:29.10ID:V9vJQDw4096それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:31.67ID:m1e8KazXa >>65
プレミア見るのはプレミアに出るクラブのファンなだけであってサッカーファンの証明にはならんやろ
野球だってMLB見てるやつもいるし独立のマニアだっているしなんの反論にもなっとらんよ
お前の論理でいくと国内なら高校サッカーもユースもJ3も欧州以外のリーグも見てないとアカンことになるが
プレミア見るのはプレミアに出るクラブのファンなだけであってサッカーファンの証明にはならんやろ
野球だってMLB見てるやつもいるし独立のマニアだっているしなんの反論にもなっとらんよ
お前の論理でいくと国内なら高校サッカーもユースもJ3も欧州以外のリーグも見てないとアカンことになるが
97それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:39.81ID:2zLKqorA0 サッカー見るけどJ3とか追ってる奴そうそうおらんよね
知人がいるのでおこしやす京都ってクラブならたまに試合見に行く
野球の方が好きですけどね
知人がいるのでおこしやす京都ってクラブならたまに試合見に行く
野球の方が好きですけどね
99それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:50.70ID:V9vJQDw40 >>92
週2でしか追えないじゃん
週2でしか追えないじゃん
100それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:22:51.40ID:TtAbU01o0 まず言葉というものの不確かさから考えていく必要があるだろうね
言葉と感情、理論は即ちイコールではないから仮に君の意図することが合っていたとしても言葉という材木で形づくられたそれは意図するものとは別の形になっている可能性がある
もしくは言葉のパズルを楽しむがゆえに本来の意図とかけ離れた場所で満足してしまい自分の言いたいことがそれだったと勘違いしてしまうこともあるわけだ
言葉と感情、理論は即ちイコールではないから仮に君の意図することが合っていたとしても言葉という材木で形づくられたそれは意図するものとは別の形になっている可能性がある
もしくは言葉のパズルを楽しむがゆえに本来の意図とかけ離れた場所で満足してしまい自分の言いたいことがそれだったと勘違いしてしまうこともあるわけだ
101それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:23:08.53ID:PyhsfOFo0 そらそうやろ阪神と巨人の選手入れ替わったとしても阪神応援するで
102それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:23:26.34ID:mwjcS0tFa サッカーファンてなでしこやユースの試合満員にするってことかあ
すごいなあ!
すごいなあ!
103それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:23:45.28ID:EoOblrg70 >>101
流石に今なら大山佐藤中野応援したいわ
流石に今なら大山佐藤中野応援したいわ
104それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:00.22ID:6KJufDpt0 ワイは巨人ファンやけどぶっちゃけどこが勝ってもええで。
野球経験者やから良いプレイを楽しめるのは財産や
野球経験者やから良いプレイを楽しめるのは財産や
105それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:05.74ID:gsiD8DDRa106それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:05.84ID:Wv6C0Fnz0 >>103
近本は嫌いなんか
近本は嫌いなんか
107それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:11.70ID:EoOblrg70 >>102
女子サッカーの試合は生で観ると意外とおもろいぞ
女子サッカーの試合は生で観ると意外とおもろいぞ
108それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:14.71ID:uZtqWtso0 負けたら終わりの高校野球の方が面白いよね
110それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:26.69ID:vmnp4Pg60 >>96
プレミアのクラブのファンじゃなくて世界最高峰のサッカーリーグだから見られてるんだよね
十分、視聴者は競技のファンだと思うけど
MLBは大谷が居なけりゃ日本人ほとんど見ないよね
ほんとに野球自体が好きだと思わないけど
ジャッジって日本人ほとんど知らないよね24本打ってるらしいけど
プレミアのクラブのファンじゃなくて世界最高峰のサッカーリーグだから見られてるんだよね
十分、視聴者は競技のファンだと思うけど
MLBは大谷が居なけりゃ日本人ほとんど見ないよね
ほんとに野球自体が好きだと思わないけど
ジャッジって日本人ほとんど知らないよね24本打ってるらしいけど
111それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:27.12ID:NzQHUSy90 また君か
君の言い分だと日本人のほんのちょっとの人間がサッカー好きに認定される代わりに
ヨーロッパ人全員がサッカーを心から愛してないことになるけどいいの?
君の言い分だと日本人のほんのちょっとの人間がサッカー好きに認定される代わりに
ヨーロッパ人全員がサッカーを心から愛してないことになるけどいいの?
112それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:28.07ID:un11Fn3J0 アメリカなんて地元大好きだろ
ホームステイしたおばちゃん州立大学から地元チームバリバリ応援してたぞ
QB以外名前も知らないレベルだけど
ホームステイしたおばちゃん州立大学から地元チームバリバリ応援してたぞ
QB以外名前も知らないレベルだけど
113それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:47.36ID:BBQiEyIp0 嫌儲とか好きそうやなイッチ
114それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:24:49.75ID:WaXEhRE/0 ワイはたまに大学野球見に行くわ
115それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:25:02.87ID:vmnp4Pg60 また君かって君は誰で誰と間違えてるんだ?
掲示板と野球の人生ってやばいよね
掲示板と野球の人生ってやばいよね
117それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:25:11.03ID:Z5X3kJ7w0 かわいそうに、草野球の楽しさを知らないんだな
118それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:25:14.18ID:nwS9Kvsv0 ワイは今贔屓の球団ないし選手にも疎いから、やきう観れればいい派やな
周りの詳しい人はみんなどこかしらのファンや
周りの詳しい人はみんなどこかしらのファンや
119それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:25:36.04ID:gsiD8DDRa 独立見ないのは分かる
社会人の方がレベル高いくらいやし
だけどメジャー見ないのはようわからんわ
社会人の方がレベル高いくらいやし
だけどメジャー見ないのはようわからんわ
120それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:25:41.45ID:vmnp4Pg60121それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:25:51.75ID:wkc4OhD30 球団ファンというか明確に応援するチームがないとつまらん
例えば高校野球だったら地元の代表とか
例えば高校野球だったら地元の代表とか
123それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:26:14.97ID:mwjcS0tFa サッカーも二部リーグ三部リーグガラガラなのはなんで?
サッカー好きなら勿論みるよね
サッカー好きなら勿論みるよね
124それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:26:15.24ID:AU1L4GZv0 要するに贔屓のチームで一喜一憂するのを楽しんでるんであって野球の競技性には碌に興味無いと言いたいんやろ
その通りやしそれがプロ野球成功の秘密や
その通りやしそれがプロ野球成功の秘密や
125それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:26:31.89ID:RWJuQKyJa ここの掲示板みたいに野球で煽るのが好きみたいなクソやなければええし
126それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:26:42.76ID:ha97YYGO0 巨人サポってマジで多いよな
127それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:26:53.47ID:EoOblrg70128それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:27:00.05ID:Kr7ioQoh0 >>119
MLBは時間的に見れないだろ
MLBは時間的に見れないだろ
129それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:27:09.84ID:sPaA9Y/A0 高校野球ファン
130それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:27:26.77ID:Gt/S+z970 ほとんどって具体的に何パーセント?ソースある?
131それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:27:42.21ID:Drc+MYJ30 ずっと野球叩いてて草
病気やな・・・
病気やな・・・
132それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:27:51.57ID:u8OcHZS9a 他ファンにマウント取るためだけに野球見てるやつは空しくないのかなとは思う
133それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:01.61ID:WiOyNEeS0 選手をアイドル視すんのキモいからやめて欲しい
誰々推しとかやめろ
誰々推しとかやめろ
134それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:04.37ID:mwjcS0tFa 1の矛盾を指摘してるのにめっちゃマジレスされてまう
2022/06/17(金) 23:28:14.39ID:bqTEO0y10
>>24
BCリーグで一番レベル高いって言われてる東地区たまに見てるけどチーム内での選手レベルのバラつきが結構激しいやね
元NPBの主力がいる一方で神奈川にいた野村弘樹の息子とか福島にいたコチョタクとか
モロ縁故採用の選手もおるし
野村弘樹の息子は1年で辞めてた
BCリーグで一番レベル高いって言われてる東地区たまに見てるけどチーム内での選手レベルのバラつきが結構激しいやね
元NPBの主力がいる一方で神奈川にいた野村弘樹の息子とか福島にいたコチョタクとか
モロ縁故採用の選手もおるし
野村弘樹の息子は1年で辞めてた
136それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:20.15ID:m1e8KazXa137それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:24.01ID:vmnp4Pg60138それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:34.31ID:sliCLkYKa ガラガラ呼ばわりのメジャーに余裕で収入負けてるという事実
139それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:43.01ID:sPaA9Y/A0 日本人のほとんどがって言ってんのに
MLBガラガラはおかしいやろ
MLBの観客動員って在米日本人に左右されてんのかよ
MLBガラガラはおかしいやろ
MLBの観客動員って在米日本人に左右されてんのかよ
140それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:28:52.71ID:gsiD8DDRa >>128
だから週末に見れば十分だろ
だから週末に見れば十分だろ
141それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:04.45ID:vmnp4Pg60142それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:09.77ID:6KJufDpt0 >>122
最近だとライオンズの滝澤とか見てるの楽しいわ
最近だとライオンズの滝澤とか見てるの楽しいわ
143それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:13.11ID:V1DyMcwt0144それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:15.18ID:+HuhWaqEp >>137
うるせぇよ知的障害者
うるせぇよ知的障害者
145それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:21.14ID:vrM3HQDF0 野球に限らずスポーツの楽しみ方なんて人それぞれやろうに
146それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:28.43ID:CeKskA37d カス掲示板でカスファン同士がマウント取り合うのは勝手だけど
「野球は球団が人気なだけ。サッカーは地元に根差してる」と
「野球は世界的にはマイナー。サッカーは世界で人気だから」の二枚舌ほんまダサいからやめた方がいい
どっちがホントの自慢やねん
「野球は球団が人気なだけ。サッカーは地元に根差してる」と
「野球は世界的にはマイナー。サッカーは世界で人気だから」の二枚舌ほんまダサいからやめた方がいい
どっちがホントの自慢やねん
147それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:43.19ID:WaXEhRE/0 >>141
ソースは?
ソースは?
148それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:29:43.65ID:EoOblrg70 そもそも野球でガラガラなら日本の興行なんて全部ガラガラだわ
149それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:30:04.88ID:8sNlhm3ua ワイは普通に野球自体のファンや
だけど贔屓球団もある
普通に戦力の話をしてるパリーグ順位スレとかは好きやけど
阪神ヤクルト対立煽りみたいなスレが苦手や
だけど贔屓球団もある
普通に戦力の話をしてるパリーグ順位スレとかは好きやけど
阪神ヤクルト対立煽りみたいなスレが苦手や
150それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:30:14.62ID:Drc+MYJ30 MLBがガラガラとかなんでそんな大嘘つくの?
土日の動員数とか見てる?
まさかイメージだけでガラガラとか言ってないよな?
ちゃんと動員数見るんやで
めっちゃ客数多いから
サカ豚って^_^病気やろ
土日の動員数とか見てる?
まさかイメージだけでガラガラとか言ってないよな?
ちゃんと動員数見るんやで
めっちゃ客数多いから
サカ豚って^_^病気やろ
151それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:30:32.77ID:vmnp4Pg60 サッカーは地域密着狙ったけど失敗して元競技者とサッカー好きと関係者とその家族くらいしか見てないと思うよ
152それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:30:47.44ID:gsiD8DDRa なぜ日本人はメジャーを見ないのか
153それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:30:52.14ID:wEPNR/tea 野球を馴れ合うための道具としてしか見てないどっかの掲示板の連中よりはマシやろ
154それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:31:17.19ID:6KJufDpt0 なんJとかなんGに芸スポ的な考え持ち込まないでほしいな。
本当に芸スポはサッカーも野球も楽しみたいだけのユーザを置いてけぼりにして喧嘩し続けてる
本当に芸スポはサッカーも野球も楽しみたいだけのユーザを置いてけぼりにして喧嘩し続けてる
2022/06/17(金) 23:31:30.31ID:bqTEO0y10
>>114
関東の大学野球だと東都1部や首都大1部もレベル高いんやけど
動員は土日に神宮使える六大学に思いっきり負けてるんよなあ
東都1部は平日朝に神宮でやってるから下手したら土日に地方球場でやってる東都2部より見に行きにくい
関東の大学野球だと東都1部や首都大1部もレベル高いんやけど
動員は土日に神宮使える六大学に思いっきり負けてるんよなあ
東都1部は平日朝に神宮でやってるから下手したら土日に地方球場でやってる東都2部より見に行きにくい
156それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:31:30.69ID:Drc+MYJ30 サカ豚ってほんと昔から野球に嫉妬してるよな
157それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:31:31.37ID:C7Z2nz0g0159それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:31:54.14ID:W9NvQBRvp >>151
正体現したね
正体現したね
160それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:31:57.68ID:7cbBsxbQ0 自称”俯瞰して野球見てます”ってやつは金を落とすという点において野球ファンとしては格下ちゃう
その逆が選手ファン
その逆が選手ファン
161それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:32:18.03ID:vmnp4Pg60 本当に野球自体が好きなら今の野球のシステムおかしいって言うよね
人工芝多すぎ
球団の規格が不一致
報復死球
ボールがころころ変わる
これに批判するやついないよね
報復死球とか興行上の都合ってだけだからね
競技じゃなくて選手や球団が好きなだけだよね
人工芝多すぎ
球団の規格が不一致
報復死球
ボールがころころ変わる
これに批判するやついないよね
報復死球とか興行上の都合ってだけだからね
競技じゃなくて選手や球団が好きなだけだよね
162それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:33:04.44ID:Q9WpZt+bp そもそも独立リーグはビジネスモデルとして集客前提じゃなくてスポンサーつけてなんぼの商売が成功例になってるから集客集める為にリソース割いてる球団ないやろ
甲子園と都道府県予選クソほど人気あるし全く当たってない
甲子園と都道府県予選クソほど人気あるし全く当たってない
163それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:33:21.79ID:Drc+MYJ30 国内コンテンツが人気になることがどれだけ需要かいい加減気づけよw
164それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:33:44.71ID:77KwcR/Zd 夏の甲子園は?
165それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:33:47.20ID:AU1L4GZv0 なんGでも野球をネタに煽りあったりするのが目的化してるのは沢山おるやろな
要するに野球という競技を楽しんでるんじゃなくて贔屓チームで一喜一憂するのを楽しんでる状態
要するに野球という競技を楽しんでるんじゃなくて贔屓チームで一喜一憂するのを楽しんでる状態
166それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:33:48.46ID:V1DyMcwt0 >>137
球場いったら球種やコースなんてわからんわボケ。一番面白いのはボールと走塁のギリギリの攻防だわ、アホ。
球場いったら球種やコースなんてわからんわボケ。一番面白いのはボールと走塁のギリギリの攻防だわ、アホ。
167それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:33:52.46ID:Drc+MYJ30 こんなスレ立ててるから税リーグ人気終わるんやで
168それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:34:03.30ID:P4s4UdTx0169それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:34:25.83ID:/0+3mgK50 このガイジってもう名前付いた?
2022/06/17(金) 23:34:26.83ID:bqTEO0y10
>>80
高校生の体力精神力と18~20人というベンチ入りの限界と9回制と過酷な日程が合ってないからこそ高校野球は終盤に逆転劇ポンポン起きるからな
これが大学になるとリーグ戦は勝ち点制だし投手どんどん使えるからあんまりドラマは起こらないという
高校生の体力精神力と18~20人というベンチ入りの限界と9回制と過酷な日程が合ってないからこそ高校野球は終盤に逆転劇ポンポン起きるからな
これが大学になるとリーグ戦は勝ち点制だし投手どんどん使えるからあんまりドラマは起こらないという
171それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:34:28.21ID:6KJufDpt0 >>166
球場で楽しいのは飯と一体感やろ
球場で楽しいのは飯と一体感やろ
172それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:34:32.86ID:h/WFc6Rc0 ワイ中日ファン、他球団の試合のほうがよく見る
173それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:34:41.16ID:DQLM3Xu9a 日本人のほとんどがどこかの球団のファンってめちゃくちゃやな
球団も野球自体にも興味ない人もある程度はいるやろ
球団も野球自体にも興味ない人もある程度はいるやろ
174それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:34:45.49ID:vmnp4Pg60 人工芝なんて興行上の都合でしかないからね
天然芝で十分やっていけるプロ野球なのに無根拠に人工芝を擁護肯定してる奴は球団が儲かればいいと思ってるだけのやつで
野球自体のファンではないよね
天然芝で十分やっていけるプロ野球なのに無根拠に人工芝を擁護肯定してる奴は球団が儲かればいいと思ってるだけのやつで
野球自体のファンではないよね
2022/06/17(金) 23:34:50.99ID:uvFVrK0a0
このイッチは最近なんGでずっと野球叩きスレ立ててる奴やろ病気なんやほっといたれ
176それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:35:20.11ID:WA82OoeV0 Jリーグはこうなるはずやったのにもはやサッカーファンのほとんどが海外厨なの悲しいな
177それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:35:23.24ID:vmnp4Pg60178それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:35:31.82ID:69TinIkM0 お客さん「チームより選手を応援します」←これはただの無能
179それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:35:40.30ID:eywYO6a30 野球そっちのけでどこファンがーみたいな喧嘩多すぎ
180それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:35:49.63ID:Drc+MYJ30 >>175
ここ1ヶ月くらい毎日ずっと野球叩きスレ立ててる異常者やで
ここ1ヶ月くらい毎日ずっと野球叩きスレ立ててる異常者やで
181それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:35:59.14ID:Y0MSZQ4hr スポーツの見方なんて人それぞれでええやん
競技ファンてなんや?
どのチームも応援しないでいいプレーだけを楽しみにしてるやつか?
競技ファンてなんや?
どのチームも応援しないでいいプレーだけを楽しみにしてるやつか?
182それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:36:07.73ID:vmnp4Pg60183それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:36:12.66ID:7cbBsxbQ0 >>168
別に偉いとも思ってないけど、金落とさないやつはその業界から求められてないと思うで
別に偉いとも思ってないけど、金落とさないやつはその業界から求められてないと思うで
184それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:36:43.85ID:vmnp4Pg60185それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:36:59.86ID:69TinIkM0 お客さん「女子野球は中学生に負けるから嫌い」←これほんと無能
187それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:37:05.22ID:Drc+MYJ30189それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:37:30.62ID:24jL9+O60 また君か
視スレのノリはもう流行らんやろ
視スレのノリはもう流行らんやろ
190それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:37:30.95ID:/8rY25kg0 野球観るのが楽しいって言うより野球の結果でファン煽ったりするのが楽しくて観てるわ
191それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:37:31.30ID:vmnp4Pg60 球場の規格が不統一なんて野球場なんて野球にしか使えないのにおかしいよね
統一するべきだよね
統一するべきだよね
192それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:37:55.82ID:69TinIkM0 お客さん「高校野球は見ます」←やっぱり無能
193それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:37:59.99ID:vmnp4Pg60194それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:05.79ID:uc3kKT0o0 ダウンタウン松本「巨人と阪神の選手が全て入れ替わったらどっち応援すんの?」
195それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:07.38ID:CeKskA37d 競技としてスポーツが好きっていうのは自分が参加者になって楽しむことであって
スポーツ観戦は全部興行としてのスポーツでは
スポーツ観戦は全部興行としてのスポーツでは
196それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:17.33ID:Drc+MYJ30 こういうスレがもうプロ野球人気への時嫉妬にしか思えないw
197それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:21.44ID:hqQP9UBe0 >>7
あんなん見れたもんじゃ無いよ
あんなん見れたもんじゃ無いよ
198それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:21.79ID:Y0MSZQ4hr199それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:33.16ID:o4o4a8IJ0 てかメジャーはドジャースだけ5万とか入ってるんだよな。もう完全に一部のチームは客足戻ってる
東京ドームが連日満員に戻る日って来るんやろか?
東京ドームが連日満員に戻る日って来るんやろか?
200それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:34.03ID:4/hwREr/0 野球とサッカー比較するのって卓球と相撲比べるのと同じくらい意味不明やぞ
201それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:37.98ID:1SV+R4RP0202それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:39.73ID:69TinIkM0 お客さん「成績見てダメなやつを煽ります」←やっぱりクズ
203それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:41.61ID:aTaQIfIj0 若いのには贔屓はいないけど野球好きってのも結構いる
204それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:38:49.92ID:gpI4z+dZ0 トランペットはうぜーからコロナ時代に戻してほしいわ
205それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:39:14.87ID:800PAjQZ0 MLBは見るけどNPB興味無いのも多いだろ
206それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:39:23.28ID:vmnp4Pg60 ボールがころころ変わる時の意見で凄いのは「打ってた方が退屈しないから飛ぶボールに戻せ」とかいうのが多いことだね
競技性も何もないよね
競技性も何もないよね
207それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:39:28.50ID:akQJu4YE0 日本サッカーは弱い
野球はWBCもオリンピックも優勝
これでいいでしょ
野球はWBCもオリンピックも優勝
これでいいでしょ
2022/06/17(金) 23:39:39.17ID:bqTEO0y10
>>162
独立は野球好きの親会社が趣味でやってるレベルやな
BC栃木のエイジェックスは独立・JABA社会人・女子野球のカテゴリに野球部持ってる野球狂
BC神奈川の親会社のタックルベリーの社長も「1試合400人入るのがが理想だけど野球王国神奈川にチームがあるだけでいい」って言ってた
独立は野球好きの親会社が趣味でやってるレベルやな
BC栃木のエイジェックスは独立・JABA社会人・女子野球のカテゴリに野球部持ってる野球狂
BC神奈川の親会社のタックルベリーの社長も「1試合400人入るのがが理想だけど野球王国神奈川にチームがあるだけでいい」って言ってた
2022/06/17(金) 23:39:46.82ID:3akL4JcDr
観戦好きはおるんちゃうか
贔屓と関係ない試合を球場飯食って酒飲みながら見るの楽しいで
贔屓と関係ない試合を球場飯食って酒飲みながら見るの楽しいで
210それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:39:51.46ID:69TinIkM0 お客さん「坂本が噛みついたのを煽るのは反則です」←やっぱりただの反社でした
211それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:40:20.28ID:vmnp4Pg60 外野にいる人たちとかダンスしに行ってるよね
あれもう別競技の競技者だよねある意味偉いよね
あれもう別競技の競技者だよねある意味偉いよね
212それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:40:26.67ID:UpMwimmMa いや野球ならなんでもええわけちゃうしな
当然レベルは求められる
女子野球とかじゃさすがに満足出来んし
当然レベルは求められる
女子野球とかじゃさすがに満足出来んし
213それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:40:29.62ID:69TinIkM0 お客さん「ヤクルトが好きです」←ただのアニ豚陰キャでした
214それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:40:54.73ID:58Y9QVCIa サッカーファンとは9割の日本代表ファンと9分の海外オタと1分のJリーグファンで構成されている
215それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:41:06.41ID:69TinIkM0 お客さん「金曜ロードショー優先です」←やっぱりアニ豚のキモオタでした
216それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:41:08.28ID:vmnp4Pg60217それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:41:15.23ID:7YrT+fMhd なんGの野球ファンって典型的な贔屓チームでの煽り合いを楽しんでる連中ってイメージやわ
全員がそうとは言わんけど
全員がそうとは言わんけど
218それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:41:49.49ID:o4o4a8IJ0 >>209
虚やけど2019によく贔屓が絡まない神宮行ってたわ
虚やけど2019によく贔屓が絡まない神宮行ってたわ
219それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:41:50.36ID:69TinIkM0 お客さん「有吉の壁とか見ます」←ただのまんさんでした
220それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:42:01.64ID:7cbBsxbQ0221それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:42:16.03ID:wfRyclOa0 いつもの野球もサッカーに倣えガイジか
222それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:42:54.04ID:69TinIkM0 お客さん「東京が煽られるのが許せない」←トンキンでした
223それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:43:00.49ID:z5usns1K0 言うても贔屓の試合終わったらまだやってる他の試合みたりはする
2022/06/17(金) 23:43:04.68ID:3akL4JcDr
225それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:43:11.70ID:vmnp4Pg60 テレビで野球を見てる99%が緩急とかコーナーとかの投球術とかリードとかの野球の楽しみ方知らないよね
単に打ったー投げた三振したーとかそんなんで野球ファン育てられてないよね
だから球団応援するしかなくなるよね
単に打ったー投げた三振したーとかそんなんで野球ファン育てられてないよね
だから球団応援するしかなくなるよね
226それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:43:11.84ID:Y0MSZQ4hr227それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:43:52.06ID:vmnp4Pg60228それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:44:26.56ID:1PvUAey4M WBCを連覇し、直近のプレミア12にオリンピックも圧倒的強さで優勝した、世界一の野球国である日本
野球世界一の国の最高峰のリーグであるNPB、つまり世界一の野球を普段から慣れしたんどるからこそ、MLBやら独立やごときではレベル低くて見てられんだけや
野球世界一の国の最高峰のリーグであるNPB、つまり世界一の野球を普段から慣れしたんどるからこそ、MLBやら独立やごときではレベル低くて見てられんだけや
229それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:44:29.89ID:69TinIkM0 お客さん「立憲民主党を叩かないと周囲にハブられるから怖いです」←いまだにネトウヨでした
230それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:44:31.56ID:wfRyclOa0 ベースボールって空き地のスポーツなんだよ
そこからわかってる?
そこからわかってる?
231それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:44:54.01ID:zp9Aa3Cw0 その通りだけどなんの問題があるんや
現地で見るのが一番なんやから近所の箱推しになるのは至極当然やろ
現地で見るのが一番なんやから近所の箱推しになるのは至極当然やろ
232それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:45:13.59ID:69TinIkM0 お客さん「スマホはAndroidです」←あーもう絶望的陰キャ
233それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:45:54.96ID:vmnp4Pg60 昇降の導入するのも「野球ファン」なら賛成するよね
競技レベルが上がるし不祥事起こした球団が消えてなくなるし多くの地方が参入できるからね
でも反対するのは球団が降格するのが嫌だっていう球団ファンなだけだよね
競技レベルが上がるし不祥事起こした球団が消えてなくなるし多くの地方が参入できるからね
でも反対するのは球団が降格するのが嫌だっていう球団ファンなだけだよね
234それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:45:58.86ID:Il+PDZWC0 俺はダブルプレーを観るために球場に行ってる
華麗な守備こそプロ野球の楽しみ
華麗な守備こそプロ野球の楽しみ
235それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:46:45.11ID:Y0MSZQ4hr2022/06/17(金) 23:46:52.22ID:bN3ZRJRj0
ワイはなんJ民になってから嗜みとして野球見るようになったから贔屓球団とかないわ
どっちが勝ってもかまわんから基本的に打つ人を応援してる
どっちが勝ってもかまわんから基本的に打つ人を応援してる
237それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:47:16.21ID:uY9/w6tbp そんなん当たり前やろ
贔屓以外の球団全部嫌いだし
贔屓以外の球団全部嫌いだし
238それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:47:53.06ID:tchHUMGAa >>59
Jリーグみたいやな
Jリーグみたいやな
239それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:47:54.60ID:vmnp4Pg60240それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:48:35.65ID:69TinIkM0 お客さん「ユーチューバーほどおもしろい人は芸人にはいません」←笑いのセンス0でした
241それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:49:11.38ID:wfRyclOa0 球団ファンでもあるしベースボールファンでもあるんだが
ワイがロッテファンなのは地元が千葉で幼い頃から馴染みがあるからやがMLBも観るしオーストラリアの小学生中学生の試合もヨーロッパのトーナメントもおっさんがやってる草野球も観る
ワイがロッテファンなのは地元が千葉で幼い頃から馴染みがあるからやがMLBも観るしオーストラリアの小学生中学生の試合もヨーロッパのトーナメントもおっさんがやってる草野球も観る
242それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:49:17.39ID:Y0MSZQ4hr243それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:49:42.33ID:69TinIkM0 お客さん「とりあえずネットで持ち上げられてるのは持ち上げて叩かれてるのは叩きます」←社会主義思想でした
244それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:50:24.57ID:vmnp4Pg60245それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:50:34.16ID:kTPCZGpDa まあ正直球団ファンである事は否定出来ない
ただ最近草野球始めたで
野球歴無いけど
ただ最近草野球始めたで
野球歴無いけど
246それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:51:16.64ID:69TinIkM0 お客さん「欧米は嫌いです中国やロシアの方が好きです」←やっぱり社会主義思想でした
247それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:51:23.66ID:vmnp4Pg60 広島ファンとか阪神ファンとかそうだよね
地元の広島とか阪神とかが好きなだけで野球自体はどうでも良さそうだよね
守備の基本も知らなそうだよね
地元の広島とか阪神とかが好きなだけで野球自体はどうでも良さそうだよね
守備の基本も知らなそうだよね
248それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:51:30.37ID:W+xJ+EMZ0 最近いつも似たようなスレ立てて1人で会話してる知的障害者じゃん
ガイジの相手すんなよ
ガイジの相手すんなよ
249それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:51:48.83ID:0M+Ak6ly0 サッカーって芝の長さとか湿度とか決められとるんやろか
250それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:51:56.20ID:69TinIkM0 お客さん「日本で一番美味い食べ物はラーメンです」←身も心も中国人でした
251それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:52:29.31ID:MrXsSoCc0 プロ野球は一番見やすい時間にやってるし野球観戦に関しては国内で一番の娯楽やしそうなるやろ
252それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:52:33.83ID:vmnp4Pg60253それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:52:59.51ID:Y0MSZQ4hr254それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:53:34.17ID:ACj/obE+0 いや、野球が好きやが
珍カスやがMLBも見るし、地元の少年野球も見る
珍カスやがMLBも見るし、地元の少年野球も見る
255それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:53:47.38ID:wfRyclOa0 >>252
このレスもいつもと同じやねw
このレスもいつもと同じやねw
256それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:53:59.45ID:vrM3HQDF0 >>249
相手の戦術によって芝に水撒いてパスがし難くさせたりってのは聞いた事あるな
相手の戦術によって芝に水撒いてパスがし難くさせたりってのは聞いた事あるな
257それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:54:04.00ID:vmnp4Pg60 FIFAのサッカー芝品質コンセプトってあるよ
258それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:54:13.34ID:69TinIkM0 お客さん「早慶卒の高学歴は〜」←こいつFラン文系でした
259それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:54:28.14ID:vmnp4Pg60 >>255
だからそうやって検閲してるんだね虚しいね
だからそうやって検閲してるんだね虚しいね
260それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:55:03.61ID:DMeTJpMBd またサカ豚がやきうコンプを炸裂させてんのか
261それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:55:07.99ID:W+xJ+EMZ0262それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:55:09.40ID:CeKskA37d263それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:55:45.71ID:vmnp4Pg60 球団を応援したいだけだからドームと屋外で全然違うのに肯定しちゃうんだろうね
競技性が全然違うから統一する声が出なきゃおかしいんだけどね
ドームランとか意味不明だからね
競技性が全然違うから統一する声が出なきゃおかしいんだけどね
ドームランとか意味不明だからね
264それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:55:59.23ID:b5LrLiRU0 球団ファンなんてイライラすること多いからラフに見るに限るわ
265それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:56:06.77ID:69TinIkM0 お客さん「ヤクルト1000が叩かれてると不愉快です」←底辺文系特有のカルト思想でした
266それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:56:21.88ID:vmnp4Pg60267それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:56:29.46ID:hVcUqNIYa スポーツの競技性自体を~とか言っとるガイジがおるがそれはただのオタクや
自分が属するものと一切何の関係もない海外の誰かもわからん奴がやってる物だけをひたすら見て楽しんでる奴は極一部のオタクだけ
ファンというのはもっとシンプルにただ応援するもんがあっめ応援して楽しんでるだけ
自分が属するものと一切何の関係もない海外の誰かもわからん奴がやってる物だけをひたすら見て楽しんでる奴は極一部のオタクだけ
ファンというのはもっとシンプルにただ応援するもんがあっめ応援して楽しんでるだけ
268それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:56:29.83ID:un11Fn3J0 やってることが隅っこで文句言ってるだけやん
馬鹿にしてるファンは勝手に楽しんでるぞw
馬鹿にしてるファンは勝手に楽しんでるぞw
269それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:56:35.43ID:Jnca01F00 あたりまえ
3時間も虚無に時間を割けるかよ
それを覆すのは、超一線級のピッチャーが先発の時だけ
3時間も虚無に時間を割けるかよ
それを覆すのは、超一線級のピッチャーが先発の時だけ
270それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:57:22.43ID:DMeTJpMBd >>263
球場の標高でも全然球の飛び方違うのにどうするの?
球場の標高でも全然球の飛び方違うのにどうするの?
271それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:57:25.07ID:vmnp4Pg60 日本人のほとんどが野球自体が好きじゃないからMLBは日本人選手以外見ないよね
ヤンキースの試合とかNHKで流したら視聴率0.1%だろうね
ヤンキースの試合とかNHKで流したら視聴率0.1%だろうね
272それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:57:37.37ID:BRhyiGCid 企業名で呼ぶの嫌い🥺
親会社変わったらコロコロ変えるのけ?
親会社変わったらコロコロ変えるのけ?
273それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:57:46.90ID:DMeTJpMBd >>272
変えるやろ
変えるやろ
274それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:05.96ID:BRhyiGCid >>273
マリーンズホークスイーグルスでええやん🥺
マリーンズホークスイーグルスでええやん🥺
275それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:09.77ID:DMeTJpMBd276それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:11.69ID:vmnp4Pg60277それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:17.52ID:69TinIkM0 お客さん「サッカー代表戦は見ます」←やっぱり電通に釣られるタイプでした
278それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:23.44ID:g+TMZFS90 MLBが日本で試合してくれるなら多分頑張って見に行く
279それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:27.10ID:j8m41Kd80 ワイも宮城出身やから楽天見とるだけやしそうかも
280それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:28.13ID:nGMjKHXg0 シーズン中は選手可愛さで首脳陣や編成を批判するのに、契約更改では「この成績で貰いすぎ」みたいに一転編成サイドになるダブスタは実はよくわからない
281それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:30.22ID:8dxtZFWVM 同じスレ何度立てるんだろこいつ
282それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:36.96ID:vmnp4Pg60 >>275
大谷スレで実況してる人たちってニートなんだね凄いね
大谷スレで実況してる人たちってニートなんだね凄いね
283それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:38.27ID:DMeTJpMBd >>274
オリオンズは?
オリオンズは?
284それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:47.02ID:BZEBEPHk0 せめてWBCやプレミアの日本ラウンドの他国同士の試合ぐらい満員にしたれやって思う
285それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:58:52.82ID:DMeTJpMBd >>276
なんで均等じゃないとおかしいの?
なんで均等じゃないとおかしいの?
286それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:59:02.50ID:69TinIkM0 お客さん「野球日本代表のことを侍ジャパンって言います」←やっぱり電通の犬でした
287それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:59:16.95ID:+o7kIfdu0 贔屓の試合の次はバッセンとかでバット振ってる方が好きかもしれんな
288それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:59:19.44ID:DMeTJpMBd >>282
実際にそうでしょ
実際にそうでしょ
289それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:59:19.86ID:W+xJ+EMZ0 友達いなさそうだなこいつ
そもそも外出たことなさそうやしずっと引きこもってネットでボソボソ文句言ってるだけの人生やな🤣
そもそも外出たことなさそうやしずっと引きこもってネットでボソボソ文句言ってるだけの人生やな🤣
290それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:59:40.81ID:9dXpaADZa 大体大谷みたいな特異な選手でもない限り見るのはつまらんしな
やるのは楽しいけど
やるのは楽しいけど
291それでも動く名無し
2022/06/17(金) 23:59:49.35ID:69TinIkM0 お客さん「侍ジャパンの試合はどんな試合でも見ます」←やっぱりサカ豚脳でした
292それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:00:04.33ID:kzoeByYQd 近所でやってる少年野球
高校野球
六大学リーグ
プロ野球
日本人が好きなのはここらへんやからな
高校野球
六大学リーグ
プロ野球
日本人が好きなのはここらへんやからな
293それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:00:14.92ID:vQeUh7jv0 野球自体が好きじゃないからバッテリーがわざわざ時間をかけて球を投げてくれるのに次の球予測してる人いないよね
カーブが来たから次はストレートだみたいなレスすらほとんどないよね
かわいそうだよね、バッテリーが
流石アイドル球技大会だよね
カーブが来たから次はストレートだみたいなレスすらほとんどないよね
かわいそうだよね、バッテリーが
流石アイドル球技大会だよね
294それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:00:17.93ID:ETyXGrvv0 お客さん「ジャンクスポーツが大好きです」←ただのまんこ脳でした
295それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:00:57.66ID:kzoeByYQd >>293
いないという根拠は?
いないという根拠は?
296それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:01:50.49ID:vQeUh7jv0297それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:02:10.95ID:kzoeByYQd >>296
いない証拠を貼ってよ
いない証拠を貼ってよ
298それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:02:42.00ID:Yit1ksmJM299それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:03:03.07ID:EqmYXehK0300それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:03:25.54ID:Hj/162/A0 サッカーファンは日本人が海外に行ってるから海外に興味持っても活躍があのレベルやからもどかしそうやな
かといってJリーグはレベル低くて見る気にもならなそうやし
世界の選手がどうだの言ってても本当はソンフンミンレベルの日本人がそいつら相手に大活躍するのが見たいんやろうに
かといってJリーグはレベル低くて見る気にもならなそうやし
世界の選手がどうだの言ってても本当はソンフンミンレベルの日本人がそいつら相手に大活躍するのが見たいんやろうに
301それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:04:08.15ID:u/ivcOC50302それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:04:23.08ID:Yit1ksmJM303それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:05:39.50ID:vQeUh7jv02022/06/18(土) 00:07:17.21ID:payCmaqi0
>>293
インハイに…インハイに…外だ(絶望)
インハイに…インハイに…外だ(絶望)
305それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:07:41.52ID:vQeUh7jv0 贔屓作って応援するゲームだよね野球って
306それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:08:17.00ID:VGtQiXv90 つうかそんな何でも見に行くような暇人おらんわ日本に
307それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:08:34.02ID:4W4KXwX30 やきうの競技自体がそもそもおもんないしな
キャラゲーとして楽しむしかない
キャラゲーとして楽しむしかない
308それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:08:43.58ID:kzoeByYQd >>305
そうだけど
そうだけど
309それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:08:46.51ID:SEaArYNsd310それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:09:04.94ID:vQeUh7jv0 贔屓に一喜一憂だけしてるから敵チームを酷い言葉で煽れるよね
野球自体に敬意が少しでもあれば無理だよね
野球自体に敬意が少しでもあれば無理だよね
311それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:09:16.33ID:kzoeByYQd >>307
いや面白いやろ
いや面白いやろ
312それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:09:18.40ID:fUTfZd2v0 NPBは郷土心で応援してる奴少ねえだろ12球団しかないんだし
2022/06/18(土) 00:09:39.71ID:payCmaqi0
>>236
牧虐と牧嬉はどっちが好きや?
牧虐と牧嬉はどっちが好きや?
314それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:09:41.42ID:Yit1ksmJM それに本人が球種を仮に予測を立てなかったしても解説が予測を立ててそういう駆け引きしてるんだな、って理解することも往々にしてある
この点>>296はなんと的はずれなのだろうか
この点>>296はなんと的はずれなのだろうか
315それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:09:47.65ID:kzoeByYQd >>312
地方の巨人ファン以外は郷土心じゃねえの?
地方の巨人ファン以外は郷土心じゃねえの?
316それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:09:55.20ID:vQeUh7jv0 佐々木球とか作為的に作れる時点でもっと問題になるよね
メッシ球とかリーグアンが導入したらFIFAから指導はいるのにね
メッシ球とかリーグアンが導入したらFIFAから指導はいるのにね
317それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:01.70ID:kSPceayHa さっきからファン像が5ちゃんで完結してるだろ
知り合いや周りの影響が全く出てこないんだよ人とのコミニケーションが無いから
知り合いや周りの影響が全く出てこないんだよ人とのコミニケーションが無いから
318それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:11.67ID:PnFe/rt40 同調圧力民族
319それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:15.79ID:Hj/162/A0320それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:23.71ID:kzoeByYQd >>316
佐々木球という根拠は?
佐々木球という根拠は?
321それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:24.05ID:x/mPd58a0 こいつ毎日スレ立てて自演しまくって野球ファンは~的なレスしかしてないけど新しいネームドか?
322それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:48.94ID:tDAbs7O00323それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:50.93ID:Yit1ksmJM 少し正論を言ってしまったら壊れてしまったようだね
また哀れなガイジを斬ってしまった
また哀れなガイジを斬ってしまった
324それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:10:53.48ID:kzoeByYQd325それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:11:11.74ID:STiQzgByp よく行く球場以外も遠征して球場飯とか球場ごとの違いとか色々見るの楽しいで
326それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:11:14.81ID:vQeUh7jv0327それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:11:22.85ID:kzoeByYQd328それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:11:34.49ID:kzoeByYQd >>326
図星で草
図星で草
329それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:11:52.69ID:vQeUh7jv0330それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:13.32ID:kzoeByYQd 欧州サッカースーパーリーグとはなんだったのか 焼豚完全否定される
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655467021/
このスレ立てたのもこいつやろ
ワイに論破されてやんの
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655467021/
このスレ立てたのもこいつやろ
ワイに論破されてやんの
331それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:16.11ID:fUTfZd2v0 >>315
関東のビジターに阪神ファンとかたくさん来るやん
関東のビジターに阪神ファンとかたくさん来るやん
332それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:27.51ID:45mCnZ3J0 >>318
みんな好き勝手しとる民族とか淘汰まったなしやろ
みんな好き勝手しとる民族とか淘汰まったなしやろ
333それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:28.43ID:kzoeByYQd >>329
そんなのないっていう根拠は?
そんなのないっていう根拠は?
334それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:39.48ID:Hj/162/A0335それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:43.70ID:hsHH/ALHd 定型文まみれ
語彙力足りてないな
語彙力足りてないな
336それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:12:58.57ID:0zD6Gr9X0 死ぬほど暇ならMLBやアマも追うかもしれんけど
自分の人生とNPBの贔屓だけでいっぱいいっぱいや
自分の人生とNPBの贔屓だけでいっぱいいっぱいや
337それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:13:01.90ID:kzoeByYQd338それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:13:03.79ID:tDAbs7O00 地元の高校生の試合とか二軍の試合まで見るのが楽しいやつはホントに野球好きやろな
339それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:13:29.55ID:kzoeByYQd >>334
まああと4つくらい(新潟静岡京都岡山あたり)は増やしても良かったかもしれんけど
まああと4つくらい(新潟静岡京都岡山あたり)は増やしても良かったかもしれんけど
340それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:13:52.35ID:vQeUh7jv0 >>298
サッカーは芝規定だとかボールを統一だとかピッチの大きさを推奨だとか普通にしてるよ
野球はやりたい放題だよね、ドームなんて完全に興業優先で選手の事とか考えてないよね
競技として成り立たせる努力が違いすぎるよね
というか、世界中でやってるから仕方がない部分はあるよね
サッカーは芝規定だとかボールを統一だとかピッチの大きさを推奨だとか普通にしてるよ
野球はやりたい放題だよね、ドームなんて完全に興業優先で選手の事とか考えてないよね
競技として成り立たせる努力が違いすぎるよね
というか、世界中でやってるから仕方がない部分はあるよね
341それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:13:58.61ID:kzoeByYQd >>338
よく見れるよな
よく見れるよな
343それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:14:23.72ID:kzoeByYQd >>340
ドームのほうが選手のこと考えてるやん
ドームのほうが選手のこと考えてるやん
344それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:14:26.43ID:x/mPd58a0 >>326
誰もおまえに言ってないけど反応して尻尾出すとか知能ないんか?😥
誰もおまえに言ってないけど反応して尻尾出すとか知能ないんか?😥
345それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:14:35.43ID:kzoeByYQd >>342
根拠は?
根拠は?
346それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:14:50.30ID:PN9y4sjwM いましゃかもとを叩けないやつは野球ファンじゃないよな
347それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:14:52.97ID:vQeUh7jv0 >>333
実況スレ見てるからねほとんどないよねマジで
捏造してあるかのように行っても無駄だよ、無いんだから
この時点で球団を応援してるだけで野球自体はどうでもいいと思ってるよね
というか競技として成り立ってないよ野球って
実況スレ見てるからねほとんどないよねマジで
捏造してあるかのように行っても無駄だよ、無いんだから
この時点で球団を応援してるだけで野球自体はどうでもいいと思ってるよね
というか競技として成り立ってないよ野球って
348それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:04.41ID:kzoeByYQd >>347
マジでないという根拠は?
マジでないという根拠は?
349それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:07.34ID:Yit1ksmJM >>329
都合の悪いレスには目を向けず部分的に反論できそうなところにしか反論しないなんて哀れな人間なのだろう
都合の悪いレスには目を向けず部分的に反論できそうなところにしか反論しないなんて哀れな人間なのだろう
350それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:07.38ID:tDAbs7O00351それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:20.49ID:vQeUh7jv0352それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:36.45ID:AN9oiSis0 でもWBCとか高校野球は盛り上がるやん
メジャーは時差がね
MLBの好プレー集見るのは好きやで
メジャーは時差がね
MLBの好プレー集見るのは好きやで
353それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:48.60ID:vQeUh7jv0354それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:15:50.75ID:kzoeByYQd >>351
未だに人工芝が膝に悪いとか思ってる?
未だに人工芝が膝に悪いとか思ってる?
355それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:16:12.73ID:PN9y4sjwM しゃかもとが試合に出てるのを叩くのが野球ファン
しゃかもとを歴代ベストナインとか言い出すのが反社虚カス
しゃかもとを歴代ベストナインとか言い出すのが反社虚カス
356それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:16:26.18ID:EqmYXehK0 プロなるやつはスナップ強過ぎ
キャッチボールどんだけ伸びんねん思ったわ
キャッチボールどんだけ伸びんねん思ったわ
357それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:16:42.60ID:Q8wqKZ8ea 球団を叩き棒にして他球団やファン侮辱してる焼き豚に本当にやきうが好きなのか聞きたい
358それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:16:50.55ID:Yit1ksmJM >>340
つまりサッカーにおいては晴れだろうが雨だろうが雪だろうが強風だろうが競技性が同一だということ?
つまりサッカーにおいては晴れだろうが雨だろうが雪だろうが強風だろうが競技性が同一だということ?
359それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:17:06.46ID:vQeUh7jv0360それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:17:47.84ID:kzoeByYQd >>359
東京ドームもナゴヤドームも張り替えられて負担が少ない人工芝になってるんだけど
東京ドームもナゴヤドームも張り替えられて負担が少ない人工芝になってるんだけど
361それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:17:53.13ID:PN9y4sjwM しゃかもと煽って爆笑するのが野球ファン
しゃかもとが煽られると発狂するのが反社虚カス
しゃかもとが煽られると発狂するのが反社虚カス
362それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:17:59.09ID:Hj/162/A0 ていうかサッカーこそ馬鹿でもアフリカ人でもオーオー騒いで楽しめるスポーツなのになんで最近の日本のサッカーファンはこんなにオタオタしいんやろな
スポーツバーで馬鹿騒ぎしてる奴らの方が健全やろ
スポーツバーで馬鹿騒ぎしてる奴らの方が健全やろ
363それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:18:04.78ID:9i+OEieB0 言うたら日本人て応援が目的な奴が殆どやから競技はなんでもええんやろ
364それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:18:19.36ID:vQeUh7jv0 >>358
そりゃ仕方がない部分もあるよね
でも競技として成り立たせようと努力してるのは野球と比べ物にならないよね
人工芝も規定が一切ないし球場の大きさも違うしボールすら統一されてないし凄いよね
ファンから統一しろって声もないしマジで贔屓の勝ち負け以外はどうでもいいんだね
そりゃ仕方がない部分もあるよね
でも競技として成り立たせようと努力してるのは野球と比べ物にならないよね
人工芝も規定が一切ないし球場の大きさも違うしボールすら統一されてないし凄いよね
ファンから統一しろって声もないしマジで贔屓の勝ち負け以外はどうでもいいんだね
365それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:18:33.69ID:kzoeByYQd >>364
統一されなければいけない理由は?
統一されなければいけない理由は?
366それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:19:16.92ID:EqmYXehK0367それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:19:28.50ID:vQeUh7jv0368それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:06.77ID:vQeUh7jv0369それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:10.57ID:SEaArYNsd >>340
競技として成り立たせるのに大変な努力が必要なスポーツって…🙄
競技として成り立たせるのに大変な努力が必要なスポーツって…🙄
370それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:22.01ID:FnHAZa0JM にわかの書き込みは采配ミスを結果論でしか言えないから采配した時点で指摘できてない
371それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:24.84ID:xKYeF12n0 応援して毎シーズン追ったら野球とサッカーってどっちの方がストレスかかるんやろ
372それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:30.36ID:kzoeByYQd >>367
雨や雪や高温低温のほうが体に負担かかるよね
雨や雪や高温低温のほうが体に負担かかるよね
373それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:47.94ID:kzoeByYQd >>368
なんで統一する必要があるの?
なんで統一する必要があるの?
374それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:50.19ID:NBFY+K50r375それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:20:55.59ID:qRnBLd/P0 >>322
掲示板のレスで初めてこの同格叙述してる光景見た
掲示板のレスで初めてこの同格叙述してる光景見た
376それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:21:16.52ID:Q+6bObOKa ほんまに野球が好きやったらヤクルトが好きになるやろうしな
やっぱ地域差でかすぎるやろ
やっぱ地域差でかすぎるやろ
377それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:21:46.77ID:vQeUh7jv0 >>365
焼き豚さん狂信的過ぎてこんなこと言いだしちゃうんだね
ボールが統一されてなければもう記録も意味不明だし練習の意味もなくなるよね
これまでバッティングの習得して来たのに佐々木球のために台無しにされるって冒涜だよね
焼き豚さん狂信的過ぎてこんなこと言いだしちゃうんだね
ボールが統一されてなければもう記録も意味不明だし練習の意味もなくなるよね
これまでバッティングの習得して来たのに佐々木球のために台無しにされるって冒涜だよね
378それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:21:47.88ID:EqmYXehK0379それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:21:56.86ID:kzoeByYQd >>376
ヤクルトに観客動員勝ててるJリーグクラブないでしよ
ヤクルトに観客動員勝ててるJリーグクラブないでしよ
380それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:21:58.88ID:8Y+UKBt70 >>340
君は少し歴史を学んだ方がいいね
君は少し歴史を学んだ方がいいね
381それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:22:21.95ID:Yit1ksmJM >>364
「競技として成り立たせようと努力している」のに悪天候でも平気でやるのはなぜ?
本当に競技として成り立たせようと考えているのであればせめて好天の時だけ行うか雨風防げるとこでやればいいじゃん
それをしない時点でサッカーの方が優れているなどという言説は部分的な要素を見て判断しているに過ぎない
「競技として成り立たせようと努力している」のに悪天候でも平気でやるのはなぜ?
本当に競技として成り立たせようと考えているのであればせめて好天の時だけ行うか雨風防げるとこでやればいいじゃん
それをしない時点でサッカーの方が優れているなどという言説は部分的な要素を見て判断しているに過ぎない
382それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:22:34.05ID:nH4QjRvvM 今の若者さんはろくに野球をしたことがないらしい
基本的知識もなくてビビる
基本的知識もなくてビビる
2022/06/18(土) 00:22:40.40ID:payCmaqi0
>>346
8回の守備は酷かったわ、7回かもしれんわイニング進むの早すぎて判断付かん
8回の守備は酷かったわ、7回かもしれんわイニング進むの早すぎて判断付かん
384それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:22:47.71ID:kzoeByYQd385それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:22:52.25ID:NBFY+K50r >>377
サッカーも大会によってボール違うのすら知らんて、もはやなんのファンなんや?
サッカーも大会によってボール違うのすら知らんて、もはやなんのファンなんや?
386それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:23:15.19ID:kzoeByYQd ジャブラニも知らんのかなw
387それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:23:27.83ID:TFoGLZ/p0 まーたこのガイジ涌いてるんか
サカ豚で反アフィでYouTuberの綴りが書けないガチガイジだからNG推奨や
なんで野球って5か国しかプロがないの?つまらないから世界ではやらないんじゃないの?
131 :それでも動く名無し[]:2022/05/05(木) 12:27:22.23 ID:VHtyJCZp00505
>>127
野球人気は日本でもどんどんyouuebrやvtuebrが人気なため若年層層人気が無くなってると思うけど……
サカ豚で反アフィでYouTuberの綴りが書けないガチガイジだからNG推奨や
なんで野球って5か国しかプロがないの?つまらないから世界ではやらないんじゃないの?
131 :それでも動く名無し[]:2022/05/05(木) 12:27:22.23 ID:VHtyJCZp00505
>>127
野球人気は日本でもどんどんyouuebrやvtuebrが人気なため若年層層人気が無くなってると思うけど……
388それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:23:34.37ID:iZQytzSo0 人が群がってる物が好きなだけやで
389それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:23:54.62ID:tDAbs7O00 >>382
野球ってなぜか坊主やし上下関係厳しいし古臭いし道具いるしやろうとしたらけっこうめんどくさいやろ
野球ってなぜか坊主やし上下関係厳しいし古臭いし道具いるしやろうとしたらけっこうめんどくさいやろ
2022/06/18(土) 00:23:55.32ID:gux8T2zaa
代表戦、日米野球、プレモルとかのOB戦も好きや
391それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:24:10.07ID:kzoeByYQd ジャブラニも知らなさそうだしキッズなのかな
392それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:24:17.51ID:x/mPd58a0393それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:24:20.35ID:vQeUh7jv0 >>381
揚げ足取ってるところ悪いけどそれは仕方がないよね
あまりにもひどい悪天候なら中止されるけどチケットかってる人もいるだろうからね
でも出来るだけ統一はしようとしてるし競技面にも配慮してるよね
揚げ足取ってるところ悪いけどそれは仕方がないよね
あまりにもひどい悪天候なら中止されるけどチケットかってる人もいるだろうからね
でも出来るだけ統一はしようとしてるし競技面にも配慮してるよね
394それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:24:28.31ID:kzoeByYQd >>392
やめたれw
やめたれw
395それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:24:48.33ID:Yit1ksmJM396それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:24:49.91ID:kzoeByYQd >>393
野球も内野は統一されてるけど
野球も内野は統一されてるけど
397それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:25:06.71ID:nH4QjRvvM >>389
野球は坊主にしないとできないとか言い出す古臭い考えに引くわ
野球は坊主にしないとできないとか言い出す古臭い考えに引くわ
398それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:25:18.63ID:kzoeByYQd 2010年ワールドカップはジャブラニ球で無意味な大会ってこと?w
399それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:25:21.37ID:vQeUh7jv0400それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:25:37.15ID:vQeUh7jv0401それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:25:40.44ID:kzoeByYQd >>399
ジャブラニ球は?
ジャブラニ球は?
402それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:25:59.82ID:kzoeByYQd >>400
君よりは楽しい人生だけど
君よりは楽しい人生だけど
403それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:26:04.52ID:NBFY+K50r いや、野球ファンもサッカー日本代表応援するし、
ワールドカップごとにボールが違って今回は無回転フリーキックできます、できませんとか
条件コロコロ変わるの知ってるんやで
ワールドカップごとにボールが違って今回は無回転フリーキックできます、できませんとか
条件コロコロ変わるの知ってるんやで
404それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:26:41.05ID:x/mPd58a0 >>400
自演しまくってる奴よりマシな人生やろ😌
自演しまくってる奴よりマシな人生やろ😌
405それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:26:48.82ID:EqmYXehK0 そうやって興行をバカにした結果人がいないんだよなぁ
406それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:26:49.39ID:kzoeByYQd ジャブラニ球は?
ハイ論破w
ハイ論破w
407それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:27:01.19ID:PZviLz0v0 MLBがガラガラは日本人関係ねえだろ
408それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:27:20.98ID:vQeUh7jv0409それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:27:40.33ID:kzoeByYQd >>407
MLBの半分くらいは観客動員NPBより下やしな
MLBの半分くらいは観客動員NPBより下やしな
410それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:00.04ID:vQeUh7jv0411それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:00.92ID:SEaArYNsd 「競技として成り立つ」の判断が個人的でずっと屁理屈押し通してるのにそこを突っ込まないようじゃアホしかおらんな😅
412それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:16.44ID:kzoeByYQd >>408
ならお前の言う佐々木球とやらもたまのやらかしになるよね
ならお前の言う佐々木球とやらもたまのやらかしになるよね
413それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:25.10ID:HDwVupX8d >>408
サッカーもリーグによってボール違うけど
サッカーもリーグによってボール違うけど
414それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:27.87ID:kzoeByYQd >>410
まともな競技だけど
まともな競技だけど
415それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:39.57ID:vQeUh7jv0416それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:51.30ID:x/mPd58a0 ボール変えるけど指標が無いから得点価値の補正も出来ないサッカーの記録は無意味なんか🤔
417それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:53.99ID:45mCnZ3J0 >>403
南アフリカのときはボール色々言われてたな
南アフリカのときはボール色々言われてたな
418それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:28:54.04ID:kzoeByYQd >>415
成立してるけど?
成立してるけど?
419それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:29:12.54ID:EqmYXehK0420それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:29:21.45ID:Yit1ksmJM >>393
とどのつまり結局君の言うところの興行優先はサッカーも同じだろ
サッカーにも結局穴があるならできるだけ統一なんてのは理想論でしかなくてどちらの競技も完全な同一環境でやってない以上、この分だけサッカー優位などと言うのは主観でしかないね
とどのつまり結局君の言うところの興行優先はサッカーも同じだろ
サッカーにも結局穴があるならできるだけ統一なんてのは理想論でしかなくてどちらの競技も完全な同一環境でやってない以上、この分だけサッカー優位などと言うのは主観でしかないね
421それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:29:27.25ID:vQeUh7jv0422それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:29:57.43ID:kzoeByYQd ほぼ0-0の試合ばっかのサッカーってボールとか関係ないよな
423それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:30:09.15ID:oncWZJdjM ぷぷぷしゃかもとまた犯罪暴露されてるwwwwwwwwwwwwwww
これが由緒正しい野球ファンの姿
これが由緒正しい野球ファンの姿
424それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:30:17.33ID:Hj/162/A0425それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:30:27.69ID:x/mPd58a0426それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:30:28.40ID:vQeUh7jv0 >>420
興行性があって一定配慮しなきゃいけないけど競技面の配慮してるのと
競技性はめちゃくちゃで土台からしておかしい競技なら全然同じじゃないよね
リーグより球団が力持ってるからちゃんちゃらおかしいよね
興行性があって一定配慮しなきゃいけないけど競技面の配慮してるのと
競技性はめちゃくちゃで土台からしておかしい競技なら全然同じじゃないよね
リーグより球団が力持ってるからちゃんちゃらおかしいよね
427それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:30:42.31ID:fb9MqqIIM プロ野球見るお金ないからアマ野球やわ
428それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:31:06.91ID:vQeUh7jv0429それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:31:12.67ID:kzoeByYQd >>426
そのめちゃくちゃリーグより観客動員も視聴率も低いのがJリーグじゃん
そのめちゃくちゃリーグより観客動員も視聴率も低いのがJリーグじゃん
430それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:31:35.29ID:Yit1ksmJM431それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:31:43.43ID:kzoeByYQd432それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:32:37.31ID:kzoeByYQd 同じユアテックスタジアム仙台で試合するにしても
春先夏場晩秋で環境は全然違うんやけど
春先夏場晩秋で環境は全然違うんやけど
433それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:33:45.71ID:x/mPd58a0 >>428
指標と記録の違いが分からんWARも本塁打数も記録には違いないんだが😥
指標と記録の違いが分からんWARも本塁打数も記録には違いないんだが😥
434それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:33:47.51ID:vQeUh7jv0435それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:34:24.69ID:kzoeByYQd >>434
先攻後攻で条件は一緒やけど
先攻後攻で条件は一緒やけど
436それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:34:28.61ID:vQeUh7jv0437それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:34:55.33ID:kzoeByYQd >>436
内野の形は全世界で統一されてるけど
内野の形は全世界で統一されてるけど
438それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:10.50ID:bYaD2F2z0 これは分かる
サッカーのW杯って他国同士なのに日本でも見る人多いし埋まるやん
でもWBC他国試合は日本でやっても全く話題にならんしスカスカやったし
プロ野球の人気と全く釣り合わん
サッカーのW杯って他国同士なのに日本でも見る人多いし埋まるやん
でもWBC他国試合は日本でやっても全く話題にならんしスカスカやったし
プロ野球の人気と全く釣り合わん
439それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:11.11ID:vQeUh7jv0440それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:26.00ID:kzoeByYQd >>439
フェアにしなくてはいけない理由は?
フェアにしなくてはいけない理由は?
441それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:37.18ID:kzoeByYQd >>438
Jリーグは見られてますか?w
Jリーグは見られてますか?w
442それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:44.12ID:EqmYXehK0 >>434
一試合単位で見れば条件は一緒やろ
一試合単位で見れば条件は一緒やろ
443それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:51.84ID:NBFY+K50r >>428
メッシはバルセロナにいたら得点量産したけど、チームメイト変わったらぜんぜん点取れなくなったよね?
サッカーって所属するチームとチームメイトでゴールの取りやすさ全然違うのに得点王とか意味ないよね?
メッシはバルセロナにいたら得点量産したけど、チームメイト変わったらぜんぜん点取れなくなったよね?
サッカーって所属するチームとチームメイトでゴールの取りやすさ全然違うのに得点王とか意味ないよね?
444それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:35:54.90ID:Yit1ksmJM >>434
は?中断じゃなくて中止にしろって言ってるんだが
は?中断じゃなくて中止にしろって言ってるんだが
2022/06/18(土) 00:36:06.79ID:payCmaqi0
>>428
でも投手は逆やん?札ドでも神宮でも1点代は1点代や
でも投手は逆やん?札ドでも神宮でも1点代は1点代や
446それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:36:39.37ID:FtyYSCkC0 里崎
野球の競技人口が減って何が問題なのか
レベルが落ちるというがレベルを気にしてプロ野球を見てる人は日本では1%も居ない
日本のプロ野球選手は野球の競技レベルをあげるためにやっているわけではない
野球には本気で戦う世界大会が存在しないので日本のレベルが落ちても問題にはならない
そもそも国のレベルを測る機会が無い
この里崎の正論でサカ豚が完全論破されちゃったからな
野球の競技人口が減って何が問題なのか
レベルが落ちるというがレベルを気にしてプロ野球を見てる人は日本では1%も居ない
日本のプロ野球選手は野球の競技レベルをあげるためにやっているわけではない
野球には本気で戦う世界大会が存在しないので日本のレベルが落ちても問題にはならない
そもそも国のレベルを測る機会が無い
この里崎の正論でサカ豚が完全論破されちゃったからな
2022/06/18(土) 00:36:59.16ID:payCmaqi0
>>438
2002はサッカー人気の絶頂やったしなあ
2002はサッカー人気の絶頂やったしなあ
448それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:36:59.55ID:kzoeByYQd それに環境を統一するならドーム一択だよね
449それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:37:30.40ID:kzoeByYQd サッカーって札幌ドーム以外に閉鎖ドーム球場あるんすか?w
450それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:37:32.45ID:vQeUh7jv0 >>443
それこそ競技性だよね、一人でやるわけじゃないからね
それこそ競技性だよね、一人でやるわけじゃないからね
452それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:38:36.65ID:vQeUh7jv0453それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:39:14.11ID:NBFY+K50r >>450
1人でやるわけじゃないのに得点王とかマジで意味ない指標だよね
1人でやるわけじゃないのに得点王とかマジで意味ない指標だよね
454それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:39:28.90ID:kzoeByYQd455それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:39:45.76ID:8fmSAKNQd 今年5回しか球場観戦してないけどもしかしてG民の観戦回数上位半分に入る?
456それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:39:53.74ID:0xzVSGJkM >>438
MLBは一切見ないのにNPBや甲子園は盛り上がるしな
MLBは一切見ないのにNPBや甲子園は盛り上がるしな
457それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:40:03.72ID:ntq31ySD0 スレタイの何がダメなのかわからない
458それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:40:14.81ID:x/mPd58a0 >>452
文字読めないんか一試合を別の球場でやってんのか?🤣
文字読めないんか一試合を別の球場でやってんのか?🤣
459それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:40:26.97ID:HXEMkUjH0 実際アニメのストーリーじゃなく声優で作品見てる声豚とかドラマをアイドル見たいがために観てるドルオタと同じよな
460それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:41:13.40ID:kzoeByYQd それに全国高校野球選手権大会や全国大学選手権、社会人大会都市対抗野球大会はそれぞれ甲子園神宮東京ドーム京セラドームで条件揃えてるじゃん
461それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:41:33.89ID:kzoeByYQd >>459
そうだとしてそれの何が問題なの?
そうだとしてそれの何が問題なの?
462それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:41:43.62ID:vQeUh7jv0463それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:41:52.70ID:0zD6Gr9X0 ドラフトもサラリーキャップもなくて
毎年金持ちクラブだけが優勝争いする格差ゲーに公平クソもないと思うんやが
毎年金持ちクラブだけが優勝争いする格差ゲーに公平クソもないと思うんやが
464それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:41:59.54ID:kzoeByYQd >>462
なんでまともな競技じゃなくなるの?
なんでまともな競技じゃなくなるの?
465それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:42:00.89ID:NBFY+K50r 毎回違う形状の球場に合わせて、戦術変えたりオーダー変えたりまさに競技性だよねって話で終わるやろ
466それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:42:05.07ID:EqmYXehK0467それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:42:13.60ID:x/mPd58a0 こいつの記録が意味不明の反論が未だに無いんやが早く答えて😠
468それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:42:29.81ID:HXEMkUjH0469それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:42:42.41ID:kzoeByYQd >>468
同じだと何が問題なの?
同じだと何が問題なの?
470それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:43:03.27ID:o2fIYqx6d ガイジはガイジを呼ぶ
471それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:43:04.00ID:kzoeByYQd 459 それでも動く名無し 2022/06/18(土) 00:40:26.97 ID:HXEMkUjH0
実際アニメのストーリーじゃなく声優で作品見てる声豚とかドラマをアイドル見たいがために観てるドルオタと同じよな
問題だからこうレスしたんですよね
実際アニメのストーリーじゃなく声優で作品見てる声豚とかドラマをアイドル見たいがために観てるドルオタと同じよな
問題だからこうレスしたんですよね
472それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:43:04.25ID:RYCLavyWa >>462
まともじゃないのはお前の頭だよw
まともじゃないのはお前の頭だよw
473それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:43:25.49ID:SzdbA/lta 球団か選手ファンばっかやろな
474それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:44:32.18ID:HXEMkUjH0 >>471
セミを観察した結果セミだ…と呟くのとおんなじでなんの意味もないで
セミを観察した結果セミだ…と呟くのとおんなじでなんの意味もないで
475それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:44:46.61ID:kzoeByYQd >>474
じゃあなんでこんなレスしたの?
459 それでも動く名無し 2022/06/18(土) 00:40:26.97 ID:HXEMkUjH0
実際アニメのストーリーじゃなく声優で作品見てる声豚とかドラマをアイドル見たいがために観てるドルオタと同じよな
じゃあなんでこんなレスしたの?
459 それでも動く名無し 2022/06/18(土) 00:40:26.97 ID:HXEMkUjH0
実際アニメのストーリーじゃなく声優で作品見てる声豚とかドラマをアイドル見たいがために観てるドルオタと同じよな
477それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:45:31.96ID:kzoeByYQd >>474
ねえなんで?
ねえなんで?
478それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:45:52.97ID:fkWHYzz6d ホームの球場の大きさが違うのにホームランの個人記録を対等に比較するのっておかしくね?って意見そんなに変か?
そもそもなんG民ですら箱庭で稼いだHR数など無意味、とかナゴドで稼いだ防御率wとか言っとるやん
そもそもなんG民ですら箱庭で稼いだHR数など無意味、とかナゴドで稼いだ防御率wとか言っとるやん
479それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:45:53.18ID:vQeUh7jv0480それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:47:10.44ID:HXEMkUjH0 >>477
こういう意見無かったから追加するのも一興かなと思ったからやで
こういう意見無かったから追加するのも一興かなと思ったからやで
481それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:47:22.33ID:NBFY+K50r482それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:47:34.57ID:ygCIFsmjd483それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:48:41.26ID:HXEMkUjH0 >>481
5ちゃんねるでそれを言うのか…
5ちゃんねるでそれを言うのか…
484それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:49:12.48ID:x/mPd58a0 >>479
せやなだからサッカーの競技性とやらも欠陥や😢
せやなだからサッカーの競技性とやらも欠陥や😢
485それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:49:27.02ID:IoRqYeR+0 日本人(焼き豚)
486それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:49:27.46ID:NBFY+K50r487それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:49:29.31ID:kzoeByYQd >>479
欠陥という根拠は?
欠陥という根拠は?
488それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:49:58.16ID:pdDsU/Qca >>478
飛距離あれば神宮市民で本塁打稼いでもレジェンド扱いのガバガバさやで
飛距離あれば神宮市民で本塁打稼いでもレジェンド扱いのガバガバさやで
489それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:50:24.02ID:YJV6LNOo0 球団ファンが多いと何なん?
興行なんだから成功じゃないの?
興行なんだから成功じゃないの?
2022/06/18(土) 00:51:05.20ID:G6GWQlxf0
勝ち負けどうでもええとどんな競技でもおもんない
491それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:51:21.85ID:fkWHYzz6d492それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:51:25.15ID:NBFY+K50r >>483
お前が5ちゃんねるのそういう関連スレばっかり覗いてるからそのイメージ持ってるだけやろw
お前が5ちゃんねるのそういう関連スレばっかり覗いてるからそのイメージ持ってるだけやろw
493それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:51:28.78ID:EqmYXehK0 >>479
怪我したりFAされて戦力が抜けたら負けるに決まってるだろw
あと極端なホームグラウンド持ったチームでも半分はビジターでやらなあかんからなぁ
ホームに寄せ過ぎたチームはむしろ勝てなくなるから勝ち負けとしては平等やろ
怪我したりFAされて戦力が抜けたら負けるに決まってるだろw
あと極端なホームグラウンド持ったチームでも半分はビジターでやらなあかんからなぁ
ホームに寄せ過ぎたチームはむしろ勝てなくなるから勝ち負けとしては平等やろ
494それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:51:37.19ID:2pSMf8Px0 高校野球大学野球社会人野球も観に行くぞ
495それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:51:54.18ID:zbFCwqucM 贔屓がないなんて見てて面白くなくね?と思ったけど
ワイも結構前から見てるMLBには贔屓なかったわ
なおほんのりヤンキースアンチ
ワイも結構前から見てるMLBには贔屓なかったわ
なおほんのりヤンキースアンチ
496それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:52:07.50ID:k6lm5W3o0 まぁわかる
WBCとかプレミアでドミニカvsオランダの観客数100とかやったもんなメジャーリーガー沢山いたのに
バスケやサッカーじゃそんなんあり得ん
WBCとかプレミアでドミニカvsオランダの観客数100とかやったもんなメジャーリーガー沢山いたのに
バスケやサッカーじゃそんなんあり得ん
497それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:52:13.66ID:vQeUh7jv0498それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:52:41.02ID:lYR5W/Jl0 まあサッカーファンに比べて海外への興味は薄い印象あるな
499それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:52:44.92ID:kzoeByYQd500それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:52:49.77ID:J2lEepkRd 昔より今の方が圧倒的にレベル高いのに野球人気も競技人口も激減してるんだから里崎は正しいだろ
501それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:52:57.95ID:k6lm5W3o0 あと贔屓以外のチームの選手全員怪我したら喜んじゃうよな正直
高校野球観てる人とプロ野球観てる人でもまた変わると思うけど
高校野球観てる人とプロ野球観てる人でもまた変わると思うけど
502それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:53:24.27ID:kzoeByYQd503それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:53:40.74ID:vQeUh7jv0504それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:54:06.39ID:EqmYXehK0505それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:54:15.06ID:FtyYSCkC0506それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:54:22.79ID:kzoeByYQd >>500
2019年史上最高の観客動員数定期
2019年史上最高の観客動員数定期
507それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:54:49.85ID:oijZ7xUE0 甲子園五輪野球WBC
球団関係ないやろう
球団関係ないやろう
508それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:54:53.69ID:kzoeByYQd >>503
嫌なら移籍すれば?
嫌なら移籍すれば?
509それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:55:19.28ID:lYR5W/Jl0 >>496
WBCのガラガラっぷりは凄かったな
WBCのガラガラっぷりは凄かったな
511それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:55:33.29ID:w7SohdnS0 球場の企画が違うのは、欠陥競技と言われても仕方ないな。
狭い球場を広くしろは難しいだろうから、広い球場を狭くして統一すべきだな。
狭い球場を広くしろは難しいだろうから、広い球場を狭くして統一すべきだな。
512それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:55:38.47ID:YJV6LNOo0 サッカーファンが海外に興味あるのって日本のサッカーが面白くないって思われてるだけでは
513それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:55:52.01ID:cRQS0XfM0 サッカーは結局、走って蹴るただそれだけ
514それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:15.87ID:kzoeByYQd >>511
内野は同じだけど?
内野は同じだけど?
515それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:21.63ID:/420pRCg0 BCリーグの理念見て語っとんのか
「ふるさとの全力プロ野球」やぞ
NPB以上に地理的な要素を強めた箱推し重視なリーグやねん
球団ファンと何が違うねんな
「ふるさとの全力プロ野球」やぞ
NPB以上に地理的な要素を強めた箱推し重視なリーグやねん
球団ファンと何が違うねんな
516それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:26.19ID:vQeUh7jv0517それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:29.58ID:a7ZAQA8ya518それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:30.31ID:EqmYXehK0519それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:38.37ID:fKrCNondd 平成初期のクソ低レベルな野球
毎日巨人戦視聴率20パーセント
ハイレベルな現在5パーセント
毎日巨人戦視聴率20パーセント
ハイレベルな現在5パーセント
520それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:41.71ID:k6lm5W3o0 言うてワイは野球自体好きやから高校野球とかも観てるけど
NPBファンの8割は野球ってスポーツ自体はあんまり面白いと思ってないかもしれん
NPBファンの8割は野球ってスポーツ自体はあんまり面白いと思ってないかもしれん
2022/06/18(土) 00:56:50.50ID:cxh15vb20
サッカーやバスケも競技じゃなく国やチームに魅力があるから観てるんやろ
名もなき国同士の試合とか絶対見いひん
名もなき国同士の試合とか絶対見いひん
522それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:56:59.54ID:kzoeByYQd >>516
そもそもたま蹴りは点数入らないじゃん
そもそもたま蹴りは点数入らないじゃん
523それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:57:10.10ID:o4aHGFQo0 ワイはDeファンやけど友達と一緒に日ハムオリックスの試合を見に行ったことがある
次の日にそれを言うと「横浜ファンがそのカード見て面白いの!?w」だって
野球が好きだから面白いよとか言ったら「へーw」とか言ってたわ
案の定そいつは珍カス
次の日にそれを言うと「横浜ファンがそのカード見て面白いの!?w」だって
野球が好きだから面白いよとか言ったら「へーw」とか言ってたわ
案の定そいつは珍カス
524それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:57:24.16ID:kzoeByYQd >>519
TV自体の視聴率はどうですか?w
TV自体の視聴率はどうですか?w
525それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:57:24.91ID:k6lm5W3o0 >>515
BC見るなら四国見るよね
BC見るなら四国見るよね
526それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:57:33.85ID:a7ZAQA8ya >>512
だってJリーグ雑魚やし
だってJリーグ雑魚やし
527それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:57:37.59ID:iPN6t8Gr0 強いチームを応援して他所のファンにマウント取りたいだけ
らしいな
らしいな
529それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:57:57.48ID:x/mPd58a0 >>504
だからこそ勝敗に直接結びつく得失点が重要なのにそれも測れないサッカーは野球なんか比べものにならない欠陥競技なんだわ
だからこそ勝敗に直接結びつく得失点が重要なのにそれも測れないサッカーは野球なんか比べものにならない欠陥競技なんだわ
530それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:00.79ID:k6lm5W3o0 >>527
それロッテファンとかなんのために野球見てるのか分からんやん
それロッテファンとかなんのために野球見てるのか分からんやん
531それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:05.11ID:lYR5W/Jl0 >>517
野球はMLB一強でクラブの戦いとかないからなあ
野球はMLB一強でクラブの戦いとかないからなあ
532それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:12.85ID:hNvyYDsua >>527
(*^◯^*)「そのとおりなんだ!」
(*^◯^*)「そのとおりなんだ!」
533それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:28.47ID:a7ZAQA8ya >>527
ロッテとか横浜ファンはなんで応援してるんや
ロッテとか横浜ファンはなんで応援してるんや
534それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:28.46ID:kzoeByYQd >>527
逆に聞くけどマウント取りたくないの?
逆に聞くけどマウント取りたくないの?
535それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:47.05ID:EqmYXehK0536それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:47.92ID:ZufNktAb0 つうかスポーツ観戦なんて帰属意識とギャンブルが無ければ酔狂なオタクしかしないだろ
どっちも無けりゃ甲子園はおろかサッカーすら見られることなんぞ無い
どっちも無けりゃ甲子園はおろかサッカーすら見られることなんぞ無い
537それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:51.16ID:2uRzEVXVd538それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:58:52.98ID:qtMXnfZY0 サッカーは強豪国同士の試合見ても楽しいけど野球は別に…って感じやな
何でか知らんが
日本のレベルが3Aクラスと割と高いのがいけないのかもしれん
何でか知らんが
日本のレベルが3Aクラスと割と高いのがいけないのかもしれん
539それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:59:00.19ID:kzoeByYQd 野球に求められてるのは興行であってセカイガー欲を満たすことではないんだわ
540それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:59:11.10ID:w7SohdnS0541それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:59:34.53ID:cRQS0XfM0 >>534
別に取りたくないやろ…笑
別に取りたくないやろ…笑
542それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:59:34.89ID:kzoeByYQd >>537
ハムヤク3連戦は面白かったやろ
ハムヤク3連戦は面白かったやろ
2022/06/18(土) 00:59:45.37ID:G6GWQlxf0
野球は代表戦じゃなくてもこんなに人気あるのがすげーと思うわ
他の競技じゃありえんもん
他の競技じゃありえんもん
544それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:59:47.08ID:kzoeByYQd >>540
理由は?
理由は?
545それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:59:57.00ID:kzoeByYQd >>541
俺は取りたいけど
俺は取りたいけど
546それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:01.74ID:vQeUh7jv0 >>518
相手に勝つためなら不公平な条件ってのは普通の人なら冷めると思うんだ
ホームで相手に有利だとか
ヤクルトや巨人やソフトバンクに比べると平均的な球場持ってる阪神とか広島とか楽天とかがかわいそうだよね……
孫正義も球場とか作ろうとしないしマジで金儲けだよね
相手に勝つためなら不公平な条件ってのは普通の人なら冷めると思うんだ
ホームで相手に有利だとか
ヤクルトや巨人やソフトバンクに比べると平均的な球場持ってる阪神とか広島とか楽天とかがかわいそうだよね……
孫正義も球場とか作ろうとしないしマジで金儲けだよね
547それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:02.90ID:lNCpiJ960 20年前広島県の山の方の田舎に住んでたけど周り巨人ファンばっかやったぞ
松井由伸清原とかのあの時代だから広島在住でもカープより巨人なんやろな
松井由伸清原とかのあの時代だから広島在住でもカープより巨人なんやろな
548それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:05.19ID:kzoeByYQd >>543
相撲
相撲
549それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:10.06ID:x/mPd58a0 >>516
なお得点補正も出来ないのでなんの意味もない記録な模様😭
なお得点補正も出来ないのでなんの意味もない記録な模様😭
550それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:13.61ID:a7ZAQA8ya551それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:26.77ID:k6lm5W3o0552それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:37.25ID:vQeUh7jv0 >>535
あるから代表何得点とか記録であるんだよ
あるから代表何得点とか記録であるんだよ
553それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:39.56ID:kzoeByYQd >>546
冷めてるのはJリーグじゃん
冷めてるのはJリーグじゃん
554それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:46.62ID:a7ZAQA8ya >>545
贔屓どこなん?
贔屓どこなん?
555それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:55.57ID:KlB+q7T8a ワイは20年野球見てきて贔屓球団がないから勝敗で一喜一憂できる層が羨ましいわ
556それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:55.62ID:NBFY+K50r バスケやサッカーは海外選手がアイドル化されてたり、日本のレベルが低すぎて日本人選手より人気があるだけの話や
広告代理店のなせる技や
広告代理店のなせる技や
557それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:00:58.56ID:w7SohdnS0 >>544
得点の難易度が球場によって変わる。
得点の難易度が球場によって変わる。
558それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:01.46ID:kzoeByYQd559それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:02.12ID:ZufNktAb0 その点でいくと元々サーカスみたいなものとして始まってる格闘技は強い
他のスポーツとは一線を画してると思うな
他のスポーツとは一線を画してると思うな
560それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:12.88ID:kzoeByYQd >>554
東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルス
561それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:18.26ID:EqmYXehK0 >>546
結局球場によって有利不利がある競技はゴミってことでいいん?
結局球場によって有利不利がある競技はゴミってことでいいん?
562それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:18.62ID:zqIPYcNJd 里崎の発言は
競技人口減の心配ばかりしてる
古田や仁志に対する嫌味だからな
競技人口減っても構わんは無能OBへのメッセージ
競技人口減の心配ばかりしてる
古田や仁志に対する嫌味だからな
競技人口減っても構わんは無能OBへのメッセージ
563それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:33.68ID:a7ZAQA8ya >>558
まあ無理ですわね
まあ無理ですわね
564それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:50.56ID:x/mPd58a0 >>552
なお得点価値の比較も出来ん記録な模様😮💨
なお得点価値の比較も出来ん記録な模様😮💨
565それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:01:50.50ID:kzoeByYQd566それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:02:10.64ID:a7ZAQA8ya >>560
マウント取りたいから応援してるにしては微妙なとこやな
マウント取りたいから応援してるにしては微妙なとこやな
567それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:02:18.87ID:EqmYXehK0 >>552
それは名誉やろ
それは名誉やろ
568それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:02:35.89ID:kzoeByYQd569それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:02:59.21ID:Zkx3EYZQp 日本もアジアシリーズを罰ゲーム扱いしてたし無理やろな
570それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:01.61ID:GI+5ZAdg0 サッカーは確かに強い国同士の試合は見てみようってき気にはなるけどこれもあくまで国単位だからこそ
クラブチーム同士の試合とか何が面白いのか分からん
クラブチーム同士の試合とか何が面白いのか分からん
571それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:20.38ID:D7TfEZqX0 サッカーのW杯だけは外国同士の試合でも結構視聴率取るんだよな
なんだかんだで日本で開催したの大きいんかな
普段全然サッカー見てない人でも見てたりするし
なんだかんだで日本で開催したの大きいんかな
普段全然サッカー見てない人でも見てたりするし
572それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:33.79ID:fDR1TI4b0 巨人ファンや楽天ファンは贔屓チームの選手にすら興味ないだろ
外様がどれだけ入ってきて入れ替わりまくっても無邪気に応援してる
外様がどれだけ入ってきて入れ替わりまくっても無邪気に応援してる
573それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:35.81ID:5zapMhabd まんまヨーロッパサッカーやな
Jリーグがなりたくてなりたくて仕方なかった領域やん
Jリーグがなりたくてなりたくて仕方なかった領域やん
574それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:36.97ID:kzoeByYQd ナショナリズムの味付けしなければ誰も見ないオリンピックスポーツの域を出れなかったサッカーに何言われてもね
2022/06/18(土) 01:03:39.88ID:G6GWQlxf0
ゴルフも松山おったら応援で見れるけど
松山おらんかったらクソおもんねーからな
松山おらんかったらクソおもんねーからな
576それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:58.61ID:kzoeByYQd >>571
オリンピックが視聴率いいのと同じでしょ
オリンピックが視聴率いいのと同じでしょ
577それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:03:59.56ID:a7ZAQA8ya >>568
寒いやん虫湧いてるやん鳥も来るやん
寒いやん虫湧いてるやん鳥も来るやん
578それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:04:28.67ID:kzoeByYQd579それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:05:06.45ID:emqnNqkAM 正直、なんGでの煽り合いとか見てると球団ととか選手とかいうカードでカードバトルしてるだけに思えるし
球団ファンですらない気がするわ
日ごろの鬱憤晴らしをするための道具にすぎんのやろ
球団ファンですらない気がするわ
日ごろの鬱憤晴らしをするための道具にすぎんのやろ
580それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:05:43.56ID:FtyYSCkC0581それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:06:24.96ID:Hj/162/A0 テニスだけは純粋に楽しんでフェデラーとかナダル見れたな
チーム戦より個人の凄い奴の方が帰属意識なく見れるわな
チーム戦より個人の凄い奴の方が帰属意識なく見れるわな
582それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:06:26.79ID:EPu55z9v0 誰も2軍の試合なんか見いひんやろ
583それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:06:42.27ID:x8zBeLW7M ミーハーが褒め言葉と勘違いしてるのって世界中で日本人だけじゃね?
ミーハーなんて悪口でしかないのに
ミーハーなんて悪口でしかないのに
584それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:06:45.13ID:ao3VMBGB0 >>579
君の中で一般的日本人を判断する基準がなんGなのだとしたらその評価狂ってるから改めたほうがええで
君の中で一般的日本人を判断する基準がなんGなのだとしたらその評価狂ってるから改めたほうがええで
585それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:06:46.25ID:Lnv7dabg0 MLBなんてニートでもない限りまともに見れないんだからファンが少なくて当然
2022/06/18(土) 01:06:50.70ID:G6GWQlxf0
587それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:07:04.60ID:kzoeByYQd >>577
それがええところやろ
年中変わらん殺風景なドームで応援するより寒かったり暑かったりするところで応援したほうが楽しいわ
https://i.imgur.com/nIf3Qma.jpg
https://i.imgur.com/n1BBBvS.jpg
https://i.imgur.com/Wmw4Kkp.jpg
なお🥶🥶🥶🥶
https://i.imgur.com/5REcOUk.jpg
それがええところやろ
年中変わらん殺風景なドームで応援するより寒かったり暑かったりするところで応援したほうが楽しいわ
https://i.imgur.com/nIf3Qma.jpg
https://i.imgur.com/n1BBBvS.jpg
https://i.imgur.com/Wmw4Kkp.jpg
なお🥶🥶🥶🥶
https://i.imgur.com/5REcOUk.jpg
588それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:07:17.33ID:FtyYSCkC0589それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:07:25.77ID:kzoeByYQd >>579
それが楽しいんだろ
それが楽しいんだろ
590それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:07:34.81ID:BD1ulwJ0p >>579
昭和の時代から球場で暴言浴びせまくってたらしいし今更やろ
昭和の時代から球場で暴言浴びせまくってたらしいし今更やろ
591それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:07:48.10ID:ChsDLmfUM 日本の野球てとにかく移籍をネガティブにとらえるのが発展できない大きな理由のひとつやと思うわ
トレードしたら腫れ物、FAしたら裏切り者みたいな
もっとメジャーみたいに主力選手がシーズン途中でもバンバン入れ替わるようにしたらチームなんて小さな枠にとらわれず
純粋に野球楽しめるようなるんちゃうか 実力が全てといいつつそうなってないやろ
トレードしたら腫れ物、FAしたら裏切り者みたいな
もっとメジャーみたいに主力選手がシーズン途中でもバンバン入れ替わるようにしたらチームなんて小さな枠にとらわれず
純粋に野球楽しめるようなるんちゃうか 実力が全てといいつつそうなってないやろ
592それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:08:03.71ID:kzoeByYQd >>588
日本が出たからやろ
日本が出たからやろ
2022/06/18(土) 01:08:19.17ID:G6GWQlxf0
594それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:08:36.73ID:1jQqYbXx0 というか野球ファンってちょっとヤバいよなネットの誹謗中傷が法改正された数日後に坂本の叩きスレ建ってたけどあれガチで逮捕者出てきそう
よりよって見せしめ狙ってる時期にようやるわ
よりよって見せしめ狙ってる時期にようやるわ
595それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:08:37.88ID:P52Ho+050 WBCの決勝の視聴率がおさるのジョージに負けてたのは草生えた
596それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:08:44.35ID:kzoeByYQd >>591
バンバン移籍してバンバントレードしてバンバン獲得してますが
バンバン移籍してバンバントレードしてバンバン獲得してますが
597それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:08:47.55ID:w7SohdnS0599それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:09:08.00ID:ao3VMBGB0 >>591
アメリカのMLBファンなんて球団フォロワーの鏡みたいな人種やんけ
アメリカのMLBファンなんて球団フォロワーの鏡みたいな人種やんけ
600それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:09:28.28ID:EqmYXehK0601それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:09:31.74ID:kzoeByYQd >>597
完全に同じ条件のスタジアムなどどこにも存在しないが?
完全に同じ条件のスタジアムなどどこにも存在しないが?
602それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:10:05.37ID:kzoeByYQd そもそも球団ファンで何が悪いの?
603それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:10:17.64ID:qtMXnfZY0 >>600
五郎丸ブームで終わらず結果残したのはデカイよな
五郎丸ブームで終わらず結果残したのはデカイよな
604それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:10:25.23ID:kzoeByYQd カスはまた逃げたのかホント草
605それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:10:59.76ID:vBQ8+RAda なんていうか、日本の野球ファンは “浅い” よな
606それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:11:03.09ID:/t6Q5NE7M 逆に聞くけど中日とかロッテって「中日やロッテである」以上の理由で応援してる人ってそんなおるか?
ないやろあるなら教えてほしいわ
ないやろあるなら教えてほしいわ
607それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:11:04.28ID:NqOl1Qa7d WBCなんか選手ですら大会の価値を否定しまくってるからな
608それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:11:08.72ID:kzoeByYQd 完全に同じ条件のスタジアムとか閉鎖式ドームの中やる大会でしか存在しないけど
609それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:11:18.88ID:w7SohdnS0 >>601
だから欠陥競技と言っている。
だから欠陥競技と言っている。
610それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:11:19.72ID:kzoeByYQd >>605
浅いと何が悪いん?
浅いと何が悪いん?
611それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:11:30.51ID:kzoeByYQd >>609
サッカーのこと?w
サッカーのこと?w
612それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:12:13.31ID:45mCnZ3J0613それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:12:15.51ID:kzoeByYQd 90分で0-0で終わるゴミスポーツが一番ゴミだよね
614それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:12:32.76ID:htrt9RKnM そら地元のチームなら弱くても応援する理由にはなるやろ
地元にチームが無い人は強いチームにしか興味無いんちゃう
地元にチームが無い人は強いチームにしか興味無いんちゃう
615それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:12:34.44ID:w7SohdnS0 >>611
野球の事
野球の事
616それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:13:12.28ID:kzoeByYQd >>615
サッカーのことかー
サッカーのことかー
617それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:13:39.16ID:Hj/162/A0 サッカーは何であんなに誰がどこに所属したかばっか気にしてるんやろな
内容見てるんならどのチームにいようがどう活躍してるかの方が大事ちゃうん
内容見てるんならどのチームにいようがどう活躍してるかの方が大事ちゃうん
618それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:14:35.12ID:x/mPd58a0 >>609
マジかよ統一してないサッカーとかいうクソ競技最低だな😡
マジかよ統一してないサッカーとかいうクソ競技最低だな😡
619それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:14:42.35ID:kzoeByYQd620それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:14:57.11ID:kzoeByYQd >>618
やw
やw
621それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:15:05.60ID:w7SohdnS0 >>616
逃げるにしても、酷い逃げ方だな。
逃げるにしても、酷い逃げ方だな。
622それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:15:12.00ID:LXAN9pSa0623それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:16:01.09ID:kzoeByYQd >>621
サッカーも高地のスタジアムもあれば低地のスタジアムもあるけど?
サッカーも高地のスタジアムもあれば低地のスタジアムもあるけど?
624それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:16:22.65ID:WCHhWT5Wd WBCは韓国と台湾が会場拒否したおかげで
日本での他国同士の試合めっちゃ増えるの草
ガラガラ祭り確定や
日本での他国同士の試合めっちゃ増えるの草
ガラガラ祭り確定や
625それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:17:42.18ID:ezeD87gYM 阪神ファンより野球好きな連中おるんか
あんな最下位独走しまくってた春先ですら毎日甲子園満杯なってるのみて
広島のこと宗教とかいうけど阪神のがよっぽど信者まみれやん思ってたで
あんな最下位独走しまくってた春先ですら毎日甲子園満杯なってるのみて
広島のこと宗教とかいうけど阪神のがよっぽど信者まみれやん思ってたで
626それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:17:43.58ID:x/mPd58a0 >>621
ID変えるより酷くないやろ🤭
ID変えるより酷くないやろ🤭
627それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:18:00.06ID:FtyYSCkC0628それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:19:43.51ID:Lnv7dabg0629それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:19:47.72ID:45mCnZ3J0 >>625
少し勝ったら優勝いけるで!はファンの鑑やな
少し勝ったら優勝いけるで!はファンの鑑やな
630それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:21:54.59ID:kzoeByYQd 反論がなければ俺の勝ちだぞ😂
631それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:22:16.60ID:jwlfrwlW0 MLB見ないから野球自体好きなやつおらんって定期スレやっけ?
632それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:22:20.92ID:Vgn1HiAy0 だから成り立ってんだろ
ファンですらルール知らんかったりするし
いろんな角度からのファンがおるし
ファンですらルール知らんかったりするし
いろんな角度からのファンがおるし
633それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:23:07.88ID:v7NP2l3Z0 >>600
元々最低限のルールさえ理解すれば面白いスポーツで観さえすればハマる人もいるわけで、しっかり高視聴率の期間作れたのはでかいわな
ちょっと激しいから乱暴!!ってマンさんグロセンサーに引っかかるか微妙なとこが唯一弱点やな、格闘技よりは遥かに印象ええやろけど
元々最低限のルールさえ理解すれば面白いスポーツで観さえすればハマる人もいるわけで、しっかり高視聴率の期間作れたのはでかいわな
ちょっと激しいから乱暴!!ってマンさんグロセンサーに引っかかるか微妙なとこが唯一弱点やな、格闘技よりは遥かに印象ええやろけど
634それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:23:14.73ID:ao3VMBGB0 >>628
それは選手の都合なだけであって、ファンが純粋に競技を楽しむなら誰がどこにいようが関係なくないか?ってことやろ
それは選手の都合なだけであって、ファンが純粋に競技を楽しむなら誰がどこにいようが関係なくないか?ってことやろ
635それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:23:32.00ID:kzoeByYQd >>631
時間的にMLB見れるやつのほうがおかしいよ
時間的にMLB見れるやつのほうがおかしいよ
636それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:24:00.33ID:9l4m0mh30 日本の野球ファンマジでNPBと甲子園以外に興味ないからな
独立は客300人やしWBCの他国の試合は無観客試合やしWBC決勝の視聴率はゼロみたいなもんやし
サッカーは他国同士の試合でもそれなりに客入るのはすげえわ
日本で開催した20歳以下の女子W杯でも1試合1万人平均入ったし
独立は客300人やしWBCの他国の試合は無観客試合やしWBC決勝の視聴率はゼロみたいなもんやし
サッカーは他国同士の試合でもそれなりに客入るのはすげえわ
日本で開催した20歳以下の女子W杯でも1試合1万人平均入ったし
638それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:24:57.83ID:jwlfrwlW0 スポーツてだいたいそんなもんやないか?極端な話レベル高いからって高性能ロボ通しが野球やってるの見てもおもんないやろ
639それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:24:59.26ID:D+eJAYuKH もうイッチおらんやろけど
球団ファンだったとして何が悪いんや
球団ファンだったとして何が悪いんや
640それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:25:28.00ID:kzoeByYQd >>637
勝ちだぞ
勝ちだぞ
641それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:25:40.41ID:kzoeByYQd >>636
Jリーグは?w
Jリーグは?w
642それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:25:45.29ID:NvlMciHO0 MLBは日本人選手がいるチームくらいしか積極的に放送されないからな
そしてエンゼルスの弱さにムカついてくる🤬💢
そしてエンゼルスの弱さにムカついてくる🤬💢
643それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:25:56.57ID:kzoeByYQd >>639
悪くないぞ
悪くないぞ
644それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:26:12.94ID:Lnv7dabg0645それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:26:18.98ID:kzoeByYQd >>636
大人気サッカーのJリーグは?w
大人気サッカーのJリーグは?w
646それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:26:37.37ID:kzoeByYQd >>644
現地で見れないよね
現地で見れないよね
647それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:26:46.57ID:kzoeByYQd >>636
Jリーグはどうかな?
Jリーグはどうかな?
648それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:27:12.78ID:kzoeByYQd >>636
じえいりぃぐはどうかな?w
じえいりぃぐはどうかな?w
649それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:27:32.81ID:hHK8lJERa ワイはプロ野球ファンや
アマはプロ入りしそうな選手くらいしか注目しとらんわ
これのなんか悪いんか
アマはプロ入りしそうな選手くらいしか注目しとらんわ
これのなんか悪いんか
650それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:27:52.15ID:ao3VMBGB0651それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:28:10.52ID:v7NP2l3Z0 >>640
傍から観戦させてもらってたワイに言わせればハッキリ言ってレスバ内容的には君が終始劣勢に見えたが最後にレスしたのは君やからなんJ公式ルール的に君の勝利やで
傍から観戦させてもらってたワイに言わせればハッキリ言ってレスバ内容的には君が終始劣勢に見えたが最後にレスしたのは君やからなんJ公式ルール的に君の勝利やで
652それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:28:28.09ID:kzoeByYQd >>650
ナショナリズムで味付けしないと誰も見ない4年に一回のオリンピックスポーツでしかないからな
ナショナリズムで味付けしないと誰も見ない4年に一回のオリンピックスポーツでしかないからな
653それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:28:38.18ID:YJV6LNOo0 >>533
引くに引けん😣
引くに引けん😣
654それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:28:53.54ID:sKrzomrP0 贔屓以外見てても眠くなるわ
655それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:28:53.79ID:kzoeByYQd >>651
いやレスバ内容も勝ちだけど
いやレスバ内容も勝ちだけど
656それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:29:13.54ID:ao3VMBGB0 >>644
それならどの選手が入ったかなんて関係なくプレミアの試合を時間に合わせて見てれば良いんだからやっぱり選手の移籍で騒ぐ意味がわからんな?🤔🤔🤔
そもそもレベル高いサッカーが純粋に好きなファンなら久保がどこにいようが興味でないやろ
それならどの選手が入ったかなんて関係なくプレミアの試合を時間に合わせて見てれば良いんだからやっぱり選手の移籍で騒ぐ意味がわからんな?🤔🤔🤔
そもそもレベル高いサッカーが純粋に好きなファンなら久保がどこにいようが興味でないやろ
657それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:29:41.32ID:kzoeByYQd 横浜はともかくロッテはあの応援が魅力の8割くらい占めるから今の手拍子だけの応援って楽しいんかなとは思う
658それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:30:13.96ID:NvlMciHO0659それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:30:28.11ID:v7NP2l3Z0660それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:30:32.61ID:ao3VMBGB0 >>654
中日ファンは贔屓の試合見てても眠くなりそう
中日ファンは贔屓の試合見てても眠くなりそう
661それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:30:40.25ID:kzoeByYQd サッカーの話になるとJリーグに閉口するのホント草生えるわ
662それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:30:52.05ID:kzoeByYQd >>659
いや内容も客観的に勝ちだけど
いや内容も客観的に勝ちだけど
664それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:01.20ID:ao3VMBGB0 >>663
君の"負け"やね
君の"負け"やね
665それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:15.42ID:FtyYSCkC0666それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:15.73ID:kzoeByYQd667それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:16.85ID:x/mPd58a0 >>662
ワイは勝ってたけどおまえはなんもしとらんよ
ワイは勝ってたけどおまえはなんもしとらんよ
669それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:42.04ID:GtDEyaPFd 将棋だとAIが人間より遥かに強くなってるけど
AI同士の対戦プラットフォームなんて一部の物好き以外誰も見ないからな
知ってるキャラが勝ったり負けたりするのが楽しいんや
AI同士の対戦プラットフォームなんて一部の物好き以外誰も見ないからな
知ってるキャラが勝ったり負けたりするのが楽しいんや
670それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:51.09ID:kzoeByYQd >>667
いやしてるけど
いやしてるけど
671それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:32:53.10ID:vTDSAL/X0 田舎の球団ほどそうなんじゃね
球蹴りも平等に応援しとるんやろ
球蹴りも平等に応援しとるんやろ
672それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:00.59ID:EdjXxdaD0 言うほどか?
普段の中継全く見てなくても日シリだけは見とる人とか割とおるけどな
普段の中継全く見てなくても日シリだけは見とる人とか割とおるけどな
673それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:14.58ID:8xbrMJ4k0 オリンピックとかつまらなすぎたし一理あるかもな
674それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:15.96ID:fDR1TI4b0 Jリーグはなんで客が入らなくなったんや?
675それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:35.14ID:Hj/162/A0 Jリーグって単語がサッカーファンから一切出てこないあたりほんまにアレなんやなと察するわな
676それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:44.42ID:ao3VMBGB0 >>668
敗者から媚び売られても何も嬉しくないかな
敗者から媚び売られても何も嬉しくないかな
677それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:49.53ID:Do6rkUL90 阪神ファンは野球好きのおっちゃんばっかやん
他球団ファンはにわか多いから錯覚するんやろな
他球団ファンはにわか多いから錯覚するんやろな
678それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:33:53.81ID:kzoeByYQd >>671
去年一昨年のあの醜態でベガルタ応援しろはいやーキツイっす
去年一昨年のあの醜態でベガルタ応援しろはいやーキツイっす
679それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:34:08.96ID:kzoeByYQd >>675
ほんこれ
ほんこれ
680それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:34:43.25ID:kzoeByYQd たま蹴りオタクさん、なぜかJリーグに感染したときの写真を貼れない🤣🤣🤣
681それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:34:57.17ID:45mCnZ3J0682それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:35:55.24ID:hHK8lJERa683それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:35:57.53ID:x/mPd58a0 >>670
ワイの足引っ張ってただけや😡
ワイの足引っ張ってただけや😡
684それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:13.56ID:obCIKduW0 レベルが高くても日本人が無関係なメジャーの試合は興味ないな
685それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:37:06.53ID:kzoeByYQd 六大学東都以外の大学リーグ見てるやつって何もんなんや
687それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:38:12.70ID:+c9DECcu0 スポーツ観戦なんてそんなもんやん
オリンピックだって日本人でなきゃ見ないやろ
オリンピックだって日本人でなきゃ見ないやろ
2022/06/18(土) 01:39:21.04ID:zRnm+xuO0
メジャーの試合を近くでやってくれるなら喜んで観に行くわ
689それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:39:49.59ID:BLaFtAJV0 サッカーなんてファン同士で殺し合ってるだろ
690それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:37.34ID:HO7b/sVZd 仮にWBC決勝がガチメンのアメリカ対ドミニカで日曜日に放送したとしても視聴率5%いくかどうかも怪しそう
691それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:42:25.07ID:kzoeByYQd >>690
見たいのはサムライジャパンであってアメリカやドミニカ代表じゃねーから
見たいのはサムライジャパンであってアメリカやドミニカ代表じゃねーから
692それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:00.33ID:xZvMuD3t0 一球団追いかけてるだけでも1日3時間はかかるのに全てを網羅してるとしたらもう人間辞めてるだろ
693それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:56.91ID:ZYwb95yF0 それで十分やろ
694それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:31.07ID:M7VlXYa+d それの何が問題なんや
>>1みたいな変な拗らせ方した知的障害者のがよっぽど問題やろ
>>1みたいな変な拗らせ方した知的障害者のがよっぽど問題やろ
695それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:48:24.50ID:rqsbPsPj0 野球は競技自体がつまらないから世界で誰も興味ない上に人気低下
好きなチームが野球やってるのをみたいだけ
レベルの高い試合を見たいという野球好き見たことも聞いたこと見ない
好きなチームが野球やってるのをみたいだけ
レベルの高い試合を見たいという野球好き見たことも聞いたこと見ない
696それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:48:25.24ID:kzoeByYQd >>694
たれw
たれw
697それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:49:01.15ID:c1LR8Po6d >>694
問題と待てば言わんがWBCをサッカーのW杯みたいに育てていくって目標があるんやからポスト国として多少は日本以外の試合も人入れて見栄え良くはしたいわ
問題と待てば言わんがWBCをサッカーのW杯みたいに育てていくって目標があるんやからポスト国として多少は日本以外の試合も人入れて見栄え良くはしたいわ
698それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:49:10.75ID:8duTIEn60 野球自体が好きやけど学生時代球蹴りやってたから野球の戦術とか詳しくわからんのよ
テレビの解説もたまにしか詳しく解説してくれんし
テレビの解説もたまにしか詳しく解説してくれんし
699それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:49:29.19ID:RGaBMjEq0 正直大谷とか佐々木朗希もすげーと思うけどあんま興味ないわ
大山最強
大山最強
700それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:49:34.58ID:+av6ho2Ep 気持ち悪い奴らだよな
701それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:50:06.57ID:H7cJOnCDa ヨーロッパにとってのサッカーとかもそんなもんやろ
702それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:50:20.84ID:8duTIEn60 大谷実況スレはやきう経験者がプレーの解説とかしてくれるから良いんやけどな
703それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:50:23.20ID:rqsbPsPj0 WBCで日本以外の試合見たやついない
サッカーW杯決勝の視聴率そこそこ取れる
これが競技の魅力の壁
サッカーW杯決勝の視聴率そこそこ取れる
これが競技の魅力の壁
704それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:51:22.27ID:jIzM/max0 球蹴りはそれぞれのチームのファンより日本代表ファンが多いよな
705それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:52:42.90ID:8duTIEn60 結構前やけど13塁の場面でレンドンが無気力盗塁した時はクッソ勉強になった
706それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:53:47.68ID:rqsbPsPj0 日本が出ないWBCの決勝見たいか?という例えが一番わかりやすい
誰も興味ない
誰も興味ない
707それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:53:55.66ID:vHZtnylYa708それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:54:25.61ID:ao3VMBGB0709それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:55:18.73ID:DtJxTdRm0 東京だから応援されてるなら東京ヤクルトは何なん?
710それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:55:32.10ID:z2vW4rcA0 アマチュアって守備がほんまに見ててつまらんというか残念な気持ちになって見てられん
高校野球もエラーで試合壊れるのがつまらなさすぎる
高校野球もエラーで試合壊れるのがつまらなさすぎる
711それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:55:34.65ID:x/mPd58a0 ID変えるのは意味あるんか🤔
713それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:56:54.72ID:kzoeByYQd 日本が出てねえのに見るやついないのは当たり前だろ
2022/06/18(土) 01:57:54.09ID:v9PYayDw0
715それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:58:20.06ID:3pfYSBj60 WBCの例え出した奴墓穴掘ってて草や
716それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:58:25.06ID:/b70BxSz0 >>709
あんなの逆張りガイジにしか応援されるわけないだろ
あんなの逆張りガイジにしか応援されるわけないだろ
717それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:58:43.64ID:rqsbPsPj0718それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:59:28.11ID:kzoeByYQd719それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:00:20.49ID:kzoeByYQd 717 それでも動く名無し 2022/06/18(土) 01:58:43.64 ID:rqsbPsPj0
日本代表とローカルチームを同率と問えてる時点で知能は低い
WBCの視聴率とロッテの試合の視聴率どうなの?
国代表は特別なんだよ
でもサッカー日本代表とプロ野球の視聴率は比較しますw
日本代表とローカルチームを同率と問えてる時点で知能は低い
WBCの視聴率とロッテの試合の視聴率どうなの?
国代表は特別なんだよ
でもサッカー日本代表とプロ野球の視聴率は比較しますw
720それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:02:27.41ID:wvnLNRpSr なんでメジャーは見なくてNPB見るんだよおおおおおお!!
ってまんまサカ豚の主張と一緒やん
税リーグが人気ないからって嫉妬すな
ってまんまサカ豚の主張と一緒やん
税リーグが人気ないからって嫉妬すな
721それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:02:29.90ID:rqsbPsPj0722それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:03:43.18ID:kzoeByYQd >>721
ナショナリズムで味付けしてるからでしょ?
ナショナリズムで味付けしてるからでしょ?
723それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:03:49.59ID:QUZan3jWa サッカーファンにはどうしても理解し難いんやと思うが
自国のレベルが高くて普段からそのレベルに親しんでたら他国にさほど興味持たんのよ
アメスポに対するアメリカ人の見方みてたらよくわかるやろ
それは競技の魅力がどうのという話じゃなくてレベルの高い戦いを見れるかどうかや
自国のレベルが高くて普段からそのレベルに親しんでたら他国にさほど興味持たんのよ
アメスポに対するアメリカ人の見方みてたらよくわかるやろ
それは競技の魅力がどうのという話じゃなくてレベルの高い戦いを見れるかどうかや
724それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:03:59.74ID:9cgq9tgK0 サッカーはサッカーファンだから国内リーグが過疎すぎるん?
725それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:04:09.03ID:3pfYSBj60 サッカーW杯の視聴率が高いからってサッカーという競技自体が好きとは絶対ならんしな
オリンピックと一緒で騒ぎたいだけ
それこそニワカだらけや
オリンピックと一緒で騒ぎたいだけ
それこそニワカだらけや
726それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:05:04.18ID:kzoeByYQd727それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:05:05.17ID:8duTIEn60 >>725
球蹴り日本代表の試合で街で騒いでる奴ら見れば明らかなことよな
球蹴り日本代表の試合で街で騒いでる奴ら見れば明らかなことよな
728それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:05:21.54ID:wvnLNRpSr >>723
ほんこれな
ほんこれな
729それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:05:35.58ID:y1Iv3SEJa 今回の根尾の件で騒いでる人達はプレー自体をあんま見てないんやなと思った
730それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:05:59.10ID:kzoeByYQd オリンピックやワールドカップが昔から存在して権威ある大会だと思ってるから見られてるだけ
731それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:06:16.69ID:rqsbPsPj0732それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:06:18.54ID:Pq8PCJD2M >>692
ハイライトでも全試合チェックするのも大変
ハイライトでも全試合チェックするのも大変
733それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:06:37.01ID:E4Cxg8D70 てす
734それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:06:38.46ID:kzoeByYQd >>731
別に浪費だと思ってないけど?
別に浪費だと思ってないけど?
735それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:06:45.93ID:9cgq9tgK0 実際国内は勿論、海外のサッカーリーグ見てる奴もほぼおらんし
オリンピックだからってカーリング見てるのと大差ないよな
オリンピックだからってカーリング見てるのと大差ないよな
736それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:06:49.33ID:8duTIEn60 >>729
どういう意味で言ってるかわからんがむしろプレー見てる人間が騒ぐんやない?
どういう意味で言ってるかわからんがむしろプレー見てる人間が騒ぐんやない?
737それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:07:59.88ID:xol7FCv30 サッカー選手ってリアルで見ても迫力ないんよなぁ野球選手はデカいし厚い
738それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:08:20.60ID:x/mPd58a0739それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:08:56.36ID:kzoeByYQd ナショナリズムとメダルの栄冠で味付けしてればフィギュアスケートだって高視聴率なんだから
競技の内容なんていみない
競技の内容なんていみない
740それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:09:44.85ID:Kvb9+jNN0 別にええやん
入りがなんであれ野球好きなのは変わらん
入りがなんであれ野球好きなのは変わらん
741それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:09:54.90ID:lSn4SR3X0 地元愛とかの要素が強いと思う
742それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:10:54.58ID:xZvMuD3t0743それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:13:39.79ID:3pfYSBj60 W杯でさえテレビでは見られないようになる時代に突入しそうだしW杯の視聴率で勝ち誇れるのも今のうちかも知れんぞ
744それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:16:15.65ID:FtyYSCkC0 >>743
そもそも日韓W杯ですら地上波で4割しか放送されてないからな
そもそも日韓W杯ですら地上波で4割しか放送されてないからな
745それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:21:04.56ID:mnmxVG2jd >>731
酔ってるのか?
酔ってるのか?
746それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:24:18.66ID:+c9DECcu0747それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:24:23.54ID:rJNVuDtd0 どの界隈にも言えることやんこれ
全て網羅できるわけないやん
全て網羅できるわけないやん
748それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:27:30.10ID:jULS2fQC0 ワイは紛れもなく球団ファンやで
生え抜き外様とか応援する度合いや尺度に全く関係ないしな
よく言われる○○のチームと選手全とっかえしても応援し続けるの?っていう謎の質問にもイエスと答えるレベルや
ちな鷲
生え抜き外様とか応援する度合いや尺度に全く関係ないしな
よく言われる○○のチームと選手全とっかえしても応援し続けるの?っていう謎の質問にもイエスと答えるレベルや
ちな鷲
749それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:27:38.89ID:ddkoUL0t0 そんなんアメリカもやん
今更何言うてんの?
今更何言うてんの?
750それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:31:46.55ID:QlKBTH110 自分が野球に何のルーツもないからこんなこと言うんだろうな
卓球でも見てろよ
卓球でも見てろよ
751それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:34:35.24ID:Xl2TKCVzM >>368
なんJで佐々木球佐々木球言われてるの真に受けて低反発が佐々木のためってガチで信じ込んでそう
なんJで佐々木球佐々木球言われてるの真に受けて低反発が佐々木のためってガチで信じ込んでそう
752それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:34:48.74ID:Cz7aLu5Zr こうなったら終わりや
6/4(土)のプロ野球
神宮 29,538人
ハマスタ 31,138人
バンド 36,205人
甲子園 42594人
ズムスタ 30,533人
東京ドーム 40,444人
6/4(土)のJリーグ
コンサドーレ 5,716人
グランパス 5,234人
セレッソ大阪 6,246人
アビスパ福岡 3,316人
6/4(土)のプロ野球
神宮 29,538人
ハマスタ 31,138人
バンド 36,205人
甲子園 42594人
ズムスタ 30,533人
東京ドーム 40,444人
6/4(土)のJリーグ
コンサドーレ 5,716人
グランパス 5,234人
セレッソ大阪 6,246人
アビスパ福岡 3,316人
753それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:35:27.18ID:MtF+s6ad0 カープ女子がまさにそれやろ
754それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:36:26.43ID:LJVZ4NXf0 なんだかんだ皆ちゃんと野球好きなんだな なのになんでファン同士で争ってしまうのか
共通の敵が現れればこうして団結して野球の良さを語れるのに
共通の敵が現れればこうして団結して野球の良さを語れるのに
755それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:37:28.77ID:q+C8nboBr 甲子園くらいやなどこも応援せずに見るのは
球児たちの青春というストーリー性があるから見てられる
球児たちの青春というストーリー性があるから見てられる
756それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:38:00.74ID:3pfYSBj60 野球自体や観戦が好きじゃなくても球団を応援してるなら各球団のマーケティングが上手くいってる証拠やわ
バカにするどころか誇ってええわ
Jリーグも見習ってどうぞ
バカにするどころか誇ってええわ
Jリーグも見習ってどうぞ
2022/06/18(土) 02:40:03.83ID:payCmaqi0
>>568
来年からはエスコンにバトンタッチやな
来年からはエスコンにバトンタッチやな
758それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:40:12.90ID:ZLHum6TdM 甲子園とか悪趣味な大会はよ止めれば良いのに
子供の肩削って楽しむ大人の娯楽とかほんまキモいわ
子供の肩削って楽しむ大人の娯楽とかほんまキモいわ
759それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:41:38.06ID:JsYt/wIe0 これ野球関係ある?
サッカーやバスケもそんなもんだろ
好きだったら二軍戦見に行けとかあたおかじゃん
サッカーやバスケもそんなもんだろ
好きだったら二軍戦見に行けとかあたおかじゃん
760それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:41:52.14ID:Cz7aLu5Zr >>758
インターハイもヘディング脳の犠牲を生みながら週6で試合してますが?野球以外は興味ないか
インターハイもヘディング脳の犠牲を生みながら週6で試合してますが?野球以外は興味ないか
761それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:43:02.42ID:3HJ9ep0L02022/06/18(土) 02:43:32.04ID:payCmaqi0
>>692
工藤元監督は全部やってたしスコアもつけてたぞ
工藤元監督は全部やってたしスコアもつけてたぞ
2022/06/18(土) 02:44:30.57ID:payCmaqi0
>>746
結局これよな
結局これよな
764それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:44:31.86ID:WTeYBfWr0 なんj民なんか殆どチー牛だろ
765それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:44:43.99ID:3pfYSBj60 甲子園を批判してる奴の中で高校球児のことを本気で心配してる奴1%もいないだろ
球児を使って嫌いなやきうを批判したいだけの奴ばっかり
球児を使って嫌いなやきうを批判したいだけの奴ばっかり
766それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:45:04.15ID:Haj6QQY0M767それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:45:36.26ID:ECSFZ3++r 野球はトップと差ないからな
これが税リーグの場合、ベルギー2部よりレベル低いから
これが税リーグの場合、ベルギー2部よりレベル低いから
768それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:45:58.06ID:bOFg0Ed60 ワイはいつもその年時々の気分によって
勢いがあって優勝しそうなチーム応援してしまうわ
ブレイクしだした若手が多かったら尚更好きになる
だから今年は楽天応援してるわ
勢いがあって優勝しそうなチーム応援してしまうわ
ブレイクしだした若手が多かったら尚更好きになる
だから今年は楽天応援してるわ
769それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:47:39.99ID:xZvMuD3t0770それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:48:03.39ID:3pfYSBj60 甲子園ばっかり批判されるけど未成年のスポーツって野球に限らず自分の身体を犠牲にしとるよな
体操は身長を犠牲にしとるし女子なんかは生理が止まるくらい無理してる学生も多いで
体操は身長を犠牲にしとるし女子なんかは生理が止まるくらい無理してる学生も多いで
771それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:49:11.56ID:LSs6+Krv0772それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:50:09.50ID:xZvMuD3t0 >>770
まあスポーツ選手以外もみんな自分の心身削って稼いでるわけやし
まあスポーツ選手以外もみんな自分の心身削って稼いでるわけやし
773それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:50:17.88ID:ji6d8wSq0 まーたこいつおるんか、深夜やぞ
774それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:51:24.21ID:xZvMuD3t0775それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:51:40.42ID:AoqsPIKEM 娯楽のために身体壊せと囃し立てる大人は最上級のクズや
776それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:53:34.58ID:q+C8nboBr777それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:54:48.85ID:3HJ9ep0L0 >>775
日本人はそんなクズばっかりやぞ
日本人はそんなクズばっかりやぞ
778それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:57:27.29ID:lQXD8OM30 まずスポーツなんて高尚なものでもないし
単なる遊びだしな
遊びも極めれば囲碁や将棋みたいに食えるだけ
単なる遊びだしな
遊びも極めれば囲碁や将棋みたいに食えるだけ
779それでも動く名無し
2022/06/18(土) 03:03:42.38ID:XwDuID/oa ガイジスレここまで伸ばすとか病気やろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]
- 【動画】パルクール世界チャンピオンの女子中学生🤸‍♀ [632966346]