X



金本の1002打席連続無併殺打とかいうアンタッチャブルレコード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:32:37.20ID:rbd3pgBTp
異常な記録やわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:09:16.33ID:VBOMhMqB0
2000安打達成者(通算安打 / 通算四球 / 通算三振)
イチロー(4367 / 1030 / 1413)
張本 勲(3085 / 1274 / 815)
野村克也(2901 / 1252 / 1478)
王 貞治(2786 / 2390 / 1319)
松井秀喜(2643 / 1391 / 1623)
門田博光(2566 / 1273 / 1520)
福本 豊(2543 / 1234 / 1054)
金本知憲(2539 / 1368 / 1703)
立浪和義(2480 / 1086 / 1007)
落合博満(2371 / 1475 / 1135)
山本浩二(2339 / 1168 / 1123)
榎本喜八(2314 / 1062 / 645)
福留孝介(2306 / 1229 / 1798)
山内一弘(2271 / 1061 / 820)
清原和博(2122 / 1346 / 1955)
谷繁元信(2108 / 1133 / 1838)
中村紀洋(2106 / 1032 / 1698)
鳥谷 敬(2066 / 1034 / 1247)
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:09:51.26ID:D54W0koa0
>>140
初期は対抗馬がサッカーぐらいやったから無双してたけどこの頃からアメフトや陸上のガチのフィジカルエリート出場しだして勝てなくなった気がする
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:10:29.18ID:G/ZuuKHg0
>>152
張本やば
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:10:31.07ID:UVbvn2/Ad
>>147
走るのもそうやけどゴロ打球なら一二塁間に転がすとかゲッツーになりづらいケースバッティングをしてたって事やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:10:38.53ID:dWIjijmP0
>>141
室伏は凄すぎて凍りついたわ
ハンマー投げ以外のスポーツをやってた未来が見たかった
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:10:49.63ID:c5tVtyu80
シーズン四球数ランキングで王がずらっと並ぶ中に突然出現する丸と金本すこ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:10:54.97ID:8Y+UKBt70
>>152
鳥谷意外と子宮少ないな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:10:58.65ID:H1iwJ7C60
>>122
そんな選手が1000打席与えられるかよタコ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:11:18.39ID:RsywmPqRa
晩年は守備も打撃も酷かったイメージやったけど、今、成績見てみたら打撃は加藤球の2011年以外は言うほど酷くないんやな
全盛期からしたら大きく落ちているのは確かにしても
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:11:44.66ID:UVbvn2/Ad
>>152
ハリーの三振数やべえな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:12:13.43ID:ycyiot+90
>>153
日本のアメフトにフィジカルエリートおるわけないやんけ
マイナースポーツや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:12:28.97ID:H1iwJ7C60
>>159
逆やろ
長距離打者でもないのに異常な四球数
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:12:29.21ID:anKCtr2W0
超一流が常に全力でプレーしてた証やね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:12:42.30ID:/YCgQW1q0
>>161
正直代打専ならまだやれてたと思うぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:12:52.51ID:IdS1nwgC0
金本って派手に過小評価されてるよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:13:10.19ID:Zq0StPzt0
>>152
榎本山内とかいう普段全く話題にならんけどこういう通算記録の時だけ名前出てくるおっさん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:13:18.79ID:BMAbzu4R0
ただ全力疾走してるだけじゃ説明つかんよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:13:34.92ID:c2qJrkeP0
>>104
骨折してても試合出られるならな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:13:48.51ID:UVbvn2/Ad
>>161
ていうか守りにつかなければ割と最後の方まで代打として戦力にはなってたからな
連続試合出場ノルマで変なとこで代打出されてたのはウンコやけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:14:04.64ID:T+iFlwv50
>>169
榎本喜八は前田繋がりとかの変人の話題でようけ出るけど山内一弘はほんまに話題に出んな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:14:14.21ID:mt3J6xTi0
2年併殺なしやろ?
なんかおかしいか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:09.04ID:LORgG3+10
40越えてからが見劣りするだけで通算は平成最強打者やしな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:17.58ID:IdS1nwgC0
>>166
これよ
誰でもできるとか言ってるアホおるけど
他の数字も超一流の金本がケガもせずやるから凄いんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:30.73ID:T2iXuXi70
王王王王金本王王王王みたいな記録すき
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:32.71ID:7tqXVnptp
>>169
榎本さん一時安打数の日本記録保持者やったんよな
奇行で誰も触れられん存在になってしもうたけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:36.40ID:N48Jm0320
打撃タイトルだけ見れば新井の方が格上やぞ
当時マトモに野球見てたら絶対そう思う奴おらんけどな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:49.53ID:iSlwgaWM0
金本ってタイトルは打点王1回だけなんやな
もっと色々取ってるイメージあったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:15:56.79ID:8Y+UKBt70
>>165
他のメンツみてなかったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:16:49.21ID:kSGVuhP40
>>175
落合の恩師として名前が出るくらいやな
まあ現場から離れて長いからか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:16:53.70ID:fUgnyAOV0
>>161
金本知憲(44) .258(356-92) 6本 30打点 3盗塁 OPS.707
加藤球でこれやからな
福留見てたらヤバさがわかるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:17:10.34ID:IdS1nwgC0
>>184
予測変換もちゃんと見たほうがええで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:17:21.11ID:UVbvn2/Ad
>>183
由伸のノンタイトルとかもやけどタイトルは巡り合わせなんやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:17:54.53ID:vbEtwcP+0
野球脳と技術があったんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:19:14.22ID:T2iXuXi70
>>190
金本のこの打撃成績ほんま美しい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:19:22.90ID:NxoYyhwp0
>>177
こういうのは試合数に比例するからなぁ
みんな1試合1併殺ペースくらいでやってるもんなんやな

率でパッとみると、谷繁が試合数の割に少なくて、ノムさんが併殺率高い感じなんかな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:19:25.04ID:RxoMeHNtd
金本のドーピングってなんでスルーされてるの?
珍カスだから?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:19:26.05ID:Lc2M0l2gd
>>113
ボラギノール感
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:19:52.40ID:UVbvn2/Ad
こんなに凄い選手なのにだいたい骨折した時の片手打ちの映像しか振り替えられないのが不思議やわ
もっとなんかいい影像あるやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:19:54.17ID:Rlm0P1NY0
>>99
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:04.36ID:oq7I1ha1d
>>190
ハイパーラビットの年にその打率なら無理やろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:41.31ID:5yNzSY1l0
>>20
打席の内容わからんけどこの試合ぽいな
小宮山完封、中根のソロのみの1安打でベイスが勝ったとある

9月28日(金)
広島 000 000 000|0
横浜 010 000 00×|1
(広)長谷川-(横)小宮山
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:51.41ID:kRMnX0yw0
市民球場新井と甲子園金本のホームラン王争い
今ならクソ叩かれてそう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:54.69ID:7Aygb2un0
甲子園の左打者であれだけの成績残し続けたのぐうレジェやなほんま
佐藤のキチガイパワーでも届かんこと多いのになんかコツでもあるんやろか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:08.53ID:T+iFlwv50
>>193
この中に王さんいないのおかしくねえか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:08.64ID:HogkIYw3d
>>180
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:11.29ID:CHNruQfO0
打てなさそうなら四球選んだりランナーいるなら進塁打狙おうってケース打撃意図してやってて監督になったら今の子より才能ない自分ができたしそれくらいやれるやろって指導してみんなできないんだねってなった男
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:18.34ID:Y2M/wVsk0
やばいと思ったら頑張って走ったからとかいうアホみたいなやつ好き
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:33.19ID:H1iwJ7C60
金本史上1番すごいと思ったのは寺原から打ったハマスタの逆転ツーラン
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:42.01ID:LRIUlHYud
>>202
そら成長ホルモンよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:46.73ID:cWCOF8qT0
逆に梅野もあれだけ併殺打てるの凄いけどな
狙ってやれないだろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:14.58ID:N4f40QPFa
>>200
2000本安打するけど毎試合ゲッツー打つ選手…ファンにめっちゃ嫌われてそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:49.21ID:K3+GjYzG0
金本って常に全力プレーやし練習も滅茶苦茶してるのにタバコ吸うっていうよう分からん選手よな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:05.44ID:4OwkI83Ea
金本監督はもっかい見たいわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:13.96ID:YZfju+gRa
金本って(54)なんやな
この前(43)やったからまだ47くらいかと思ってた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:20.14ID:0gw//CIM0
―4番で記録を作れた理由

金本 けっこうホームランを打ってた時期だったので、内野手はそんなに前に守れないですよね。例えば赤星(憲広)よりは内野手の守備位置は一歩二歩後ろに守ってたと思いますしね。

 

―ゲッツー阻止で特に重視していたこと

金本 ゲッツーがある場面で打った瞬間に「ヤバい」と思いますよね。その時にバットを置いたら1歩から1塁に全力でひたすら走る。結構、走り始めの遅いバッターっているんですよね。打った後に打球を見て走っちゃう、トップスピードに入るのが遅い選手はいましたね。そういうバッターはゲッツーになりやすかったと思います。

 

―打席での意外な狙いもあった

金本 1アウト満塁とかで、内野ゴロでゲッツー崩れの1点とかは狙って打っていましたし。2塁ベース付近を避けて1-2塁間とか三遊間に詰まってゴロを打ちに行くとかですね。三振したら何も起こらないんでね。もしくは叩きつけるとかね。それで無難に1点取っておこうみたいなね。そういうのを意識してやってましたね。

 

―4番なので長打を期待されているはずだが

金本 2ストライクまでは長打を打ちに行きます。2ストライク後にゲッツー崩れ狙いのバッティングをしないと。ヒットを打てればベストですけど、そういうバッティングをしてましたね。
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:27.75ID:WDrZNw/l0
>>201
昔は統一球ちゃうからそんな差ないやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:51.47ID:o3lowPsd0
藤川俊介はようやっとる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:08.92ID:LG4Op4XX0
こんな超一流選手に蔑称付けまくる酷い掲示板があるらしい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:57.59ID:oMM42GlB0
これだけの選手がバカにされて叩かれまくってるのは悲しいな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:03.54ID:T+iFlwv50
>>218
まあ晩年の肩の酷さも含めて金本って選手だからな
そこだけ切り取るのはクズの所業だけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:17.92ID:UzGkmd6l0
>>203
王はホームラン打つから併殺は少ないんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:20.02ID:MWsyfmd4d
>>140
他競技でもやれるやろけど大金稼ぐなら野球が一番現実的やろしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:31.27ID:niaX4oOb0
>>24
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:26:30.41ID:s+Ptagu7d
この手の連続記録で意外と行けそうだけど実は無理なのってディマジオの56試合連続安打やな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:04.15ID:T+iFlwv50
>>224
異様としか言えんなw
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:22.69ID:mt3J6xTi0
>>177
野村とかいう無能
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:35.61ID:6VQmypVC0
しかも金本って(あっ、赤星盗塁ミスったな)って思ってカットとかしてたんやろ?
ようそれでこんなバケモンみたいな成績できるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:38.55ID:Y2M/wVsk0
晩年ヤニキはそら馬鹿にされてるけど一方でレジェンドなのは誰もが認めてるんやからまあええやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:41.20ID:9+xS1bByM
大和が晩年のヤニキをディスってたけどほんまあいつシネと思うわ。もう二度と阪神に関わるなよクソザコ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:50.04ID:CHNruQfO0
今ドラフトかかるのは自分なんかより才能あるとか言ってるのおかしい
確かにドラフト時点の実力なら金本超えてるやつ沢山おるけどその後のムキムキ計画したあとの金本になれるやつとかいないわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:28:22.61ID:MWsyfmd4d
>>161
2010で無理使いして優勝逃した原因の一つなのも心象悪くしてるんかもな
うまく使えばきちんとした戦力やったのに
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:28:28.45ID:ElJlqjI+0
>>202
金本はライナー打ちの名人やからな
風の影響を受けにくいのかもしれん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:16.03ID:JWGj6frma
併殺打ちまくってもタイトル取ってくれる方がええ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:26.30ID:UPGXN3Mcd
>>100
守備入らないゴミやからな
張本とか守備いれたらやばいほどさがるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:51.30ID:MWsyfmd4d
>>210
一人だけ打席を一つ多く取っとるようなもんやからなワイは耐えられんと思う
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:59.99ID:9+xS1bByM
晩年のヤニキ(40)を甲子園のJKがカッコいい!って叫んでたからな。ガチレジェンドよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:06.90ID:wCaTlnFZd
>>199
近鉄北川グラスラの翌々日やん
絶対消化試合やし目撃者2000人くらいやろなあ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:17.90ID:ElJlqjI+0
>>225
実はも何も一番のアンタッチャブルレコードとして有名やん
常にすべての打者が挑戦してるけど届かないんやで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:22.45ID:Y2M/wVsk0
DHさえあれば晩年汚すこともなくもう1,2年やれたかもしれへんけどなあ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:31:28.07ID:2hfsaNa70
>>148
おそらく中軸で試合出続けたからこその記録やろしね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:02.62ID:PAM7ceIA0
金本の広島時代と宇野を通ぶって実は上手いって言うやつって何なんやろな
数字で見ても普通に下手だし実際のプレイも別に上手く見えなかったのに何を見て上手いって判断しとるんやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:06.88ID:UzGkmd6l0
>>100
中さん亡くなる前に殿堂入りさせてあげて
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:26.30ID:qAa+8cV70
>>100
巨人の大物OBがいないな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:30.57ID:sCeXUo640
>>224
すごすぎやな
100打席に1回しか併殺打たない選手とか他におらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況