X



金本の1002打席連続無併殺打とかいうアンタッチャブルレコード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:32:37.20ID:rbd3pgBTp
異常な記録やわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:51.41ID:kRMnX0yw0
市民球場新井と甲子園金本のホームラン王争い
今ならクソ叩かれてそう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:54.69ID:7Aygb2un0
甲子園の左打者であれだけの成績残し続けたのぐうレジェやなほんま
佐藤のキチガイパワーでも届かんこと多いのになんかコツでもあるんやろか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:08.53ID:T+iFlwv50
>>193
この中に王さんいないのおかしくねえか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:08.64ID:HogkIYw3d
>>180
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:11.29ID:CHNruQfO0
打てなさそうなら四球選んだりランナーいるなら進塁打狙おうってケース打撃意図してやってて監督になったら今の子より才能ない自分ができたしそれくらいやれるやろって指導してみんなできないんだねってなった男
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:18.34ID:Y2M/wVsk0
やばいと思ったら頑張って走ったからとかいうアホみたいなやつ好き
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:33.19ID:H1iwJ7C60
金本史上1番すごいと思ったのは寺原から打ったハマスタの逆転ツーラン
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:42.01ID:LRIUlHYud
>>202
そら成長ホルモンよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:21:46.73ID:cWCOF8qT0
逆に梅野もあれだけ併殺打てるの凄いけどな
狙ってやれないだろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:14.58ID:N4f40QPFa
>>200
2000本安打するけど毎試合ゲッツー打つ選手…ファンにめっちゃ嫌われてそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:49.21ID:K3+GjYzG0
金本って常に全力プレーやし練習も滅茶苦茶してるのにタバコ吸うっていうよう分からん選手よな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:05.44ID:4OwkI83Ea
金本監督はもっかい見たいわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:13.96ID:YZfju+gRa
金本って(54)なんやな
この前(43)やったからまだ47くらいかと思ってた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:20.14ID:0gw//CIM0
―4番で記録を作れた理由

金本 けっこうホームランを打ってた時期だったので、内野手はそんなに前に守れないですよね。例えば赤星(憲広)よりは内野手の守備位置は一歩二歩後ろに守ってたと思いますしね。

 

―ゲッツー阻止で特に重視していたこと

金本 ゲッツーがある場面で打った瞬間に「ヤバい」と思いますよね。その時にバットを置いたら1歩から1塁に全力でひたすら走る。結構、走り始めの遅いバッターっているんですよね。打った後に打球を見て走っちゃう、トップスピードに入るのが遅い選手はいましたね。そういうバッターはゲッツーになりやすかったと思います。

 

―打席での意外な狙いもあった

金本 1アウト満塁とかで、内野ゴロでゲッツー崩れの1点とかは狙って打っていましたし。2塁ベース付近を避けて1-2塁間とか三遊間に詰まってゴロを打ちに行くとかですね。三振したら何も起こらないんでね。もしくは叩きつけるとかね。それで無難に1点取っておこうみたいなね。そういうのを意識してやってましたね。

 

―4番なので長打を期待されているはずだが

金本 2ストライクまでは長打を打ちに行きます。2ストライク後にゲッツー崩れ狙いのバッティングをしないと。ヒットを打てればベストですけど、そういうバッティングをしてましたね。
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:27.75ID:WDrZNw/l0
>>201
昔は統一球ちゃうからそんな差ないやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:23:51.47ID:o3lowPsd0
藤川俊介はようやっとる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:08.92ID:LG4Op4XX0
こんな超一流選手に蔑称付けまくる酷い掲示板があるらしい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:57.59ID:oMM42GlB0
これだけの選手がバカにされて叩かれまくってるのは悲しいな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:03.54ID:T+iFlwv50
>>218
まあ晩年の肩の酷さも含めて金本って選手だからな
そこだけ切り取るのはクズの所業だけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:17.92ID:UzGkmd6l0
>>203
王はホームラン打つから併殺は少ないんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:20.02ID:MWsyfmd4d
>>140
他競技でもやれるやろけど大金稼ぐなら野球が一番現実的やろしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:31.27ID:niaX4oOb0
>>24
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:26:30.41ID:s+Ptagu7d
この手の連続記録で意外と行けそうだけど実は無理なのってディマジオの56試合連続安打やな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:04.15ID:T+iFlwv50
>>224
異様としか言えんなw
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:22.69ID:mt3J6xTi0
>>177
野村とかいう無能
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:35.61ID:6VQmypVC0
しかも金本って(あっ、赤星盗塁ミスったな)って思ってカットとかしてたんやろ?
ようそれでこんなバケモンみたいな成績できるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:38.55ID:Y2M/wVsk0
晩年ヤニキはそら馬鹿にされてるけど一方でレジェンドなのは誰もが認めてるんやからまあええやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:41.20ID:9+xS1bByM
大和が晩年のヤニキをディスってたけどほんまあいつシネと思うわ。もう二度と阪神に関わるなよクソザコ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:27:50.04ID:CHNruQfO0
今ドラフトかかるのは自分なんかより才能あるとか言ってるのおかしい
確かにドラフト時点の実力なら金本超えてるやつ沢山おるけどその後のムキムキ計画したあとの金本になれるやつとかいないわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:28:22.61ID:MWsyfmd4d
>>161
2010で無理使いして優勝逃した原因の一つなのも心象悪くしてるんかもな
うまく使えばきちんとした戦力やったのに
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:28:28.45ID:ElJlqjI+0
>>202
金本はライナー打ちの名人やからな
風の影響を受けにくいのかもしれん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:16.03ID:JWGj6frma
併殺打ちまくってもタイトル取ってくれる方がええ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:26.30ID:UPGXN3Mcd
>>100
守備入らないゴミやからな
張本とか守備いれたらやばいほどさがるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:51.30ID:MWsyfmd4d
>>210
一人だけ打席を一つ多く取っとるようなもんやからなワイは耐えられんと思う
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:59.99ID:9+xS1bByM
晩年のヤニキ(40)を甲子園のJKがカッコいい!って叫んでたからな。ガチレジェンドよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:06.90ID:wCaTlnFZd
>>199
近鉄北川グラスラの翌々日やん
絶対消化試合やし目撃者2000人くらいやろなあ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:17.90ID:ElJlqjI+0
>>225
実はも何も一番のアンタッチャブルレコードとして有名やん
常にすべての打者が挑戦してるけど届かないんやで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:22.45ID:Y2M/wVsk0
DHさえあれば晩年汚すこともなくもう1,2年やれたかもしれへんけどなあ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:31:28.07ID:2hfsaNa70
>>148
おそらく中軸で試合出続けたからこその記録やろしね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:02.62ID:PAM7ceIA0
金本の広島時代と宇野を通ぶって実は上手いって言うやつって何なんやろな
数字で見ても普通に下手だし実際のプレイも別に上手く見えなかったのに何を見て上手いって判断しとるんやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:06.88ID:UzGkmd6l0
>>100
中さん亡くなる前に殿堂入りさせてあげて
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:26.30ID:qAa+8cV70
>>100
巨人の大物OBがいないな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:32:30.57ID:sCeXUo640
>>224
すごすぎやな
100打席に1回しか併殺打たない選手とか他におらんわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:33:16.12ID:abeBxavQ0
トリプルスリーも中盤からは自身が四番・五番が小園バリに早打ちのロペスで30盗塁するという至難の業
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:33:37.70ID:5yNzSY1l0
>>253
てめえでやれよ草
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:34:11.59ID:CHNruQfO0
>>248
(ハヤタ高山の守備より)うまいくらいやろ多分…
あいつら落下点すらわからんしそれに比べたら金本は投げられないだけでうまい
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:36:00.60ID:UzGkmd6l0
>>239
WARは守備入るぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:36:32.13ID:SzdbA/lta
>>90
谷繁みたいな金本と違って当たらん奴からしたら分からんやろそら
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:36:55.60ID:f9M4HaV9M
赤星が2003年左打者最多併殺なの知られてなさそう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:36:59.19ID:ElJlqjI+0
マシンガン打線で優勝してまだ数年、Aクラスフィニッシュの横浜の9月の試合が観客数2000人って少しでも野球知ってたらありえん発想だわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:38:14.66ID:N4f40QPFa
>>260
そら前打ってるのが鈍足の今岡じゃな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:38:24.60ID:UzGkmd6l0
>>262
マジ?
千葉さん凄すぎるだろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:38:54.84ID:v2q/RJDbM
新井が代わりに打ったからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:39:02.68ID:IlFzLd1/0
金本の監督としての評価ってどうなん?
和田よりは上やろ?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:40:40.09ID:v2q/RJDbM
>>161
11年の後半から状態上がったので現役続行した
12年も開幕から好調だったが片に加えて肘が悪くなって限界が来た
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:40:56.08ID:9+xS1bByM
>>266
藤浪懲罰続投がなけれぱね…そこから這い上がってこない藤浪にも問題あるけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:42:45.92ID:ZBzEovHY0
>>266
阪神史上最低最悪の監督
あれだけ甲子園で負け続けた監督はいないし
甲子園最小観客数の記録も作った
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:42:52.94ID:d2mSGs96a
>>99
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:43:46.16ID:v2q/RJDbM
>>102
前田や緒方の方が人気
実績の割に広島では人気なくて年俸も安く出て行った
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:44:11.45ID:0gw//CIM0
併殺の中でツラゲこそ芸術
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:44:58.57ID:9Fyyk2Zj0
何でなんやこれ
打球速いほうやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:45:03.94ID:qJt4YEzod
本人曰く他のどの記録よりも誇らしいって言っとったしな。
ツラゲとのコンビが光る理由でもある
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:45:30.02ID:oijZ7xUE0
>>66
肩の負担は筋トレでのミスか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:45:36.64ID:Ph54UL9F0
バット降らなきゃ余裕やろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:46:07.65ID:H1iwJ7C60
>>266
それはない
監督としては和田以下
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:46:19.60ID:v2q/RJDbM
記録を自分の手で止めさせないで俊介に止めさせた真弓はクソだと思う
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:47:26.77ID:9Q5Di2AYa
ちなみに規定打席到達でシーズン無併殺打を記録したのは1969年の藤田平(556打席)のみ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:47:30.44ID:9Fyyk2Zj0
>>277
俊介や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:49:22.67ID:zbFCwqucM
併殺打ったらアナが「これは珍しい!」って
毎回言うけど意外とゲッツー多かった赤星
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:49:31.30ID:+pU5HyQP0
>>283
いや田中健介とかおるやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:49:49.23ID:CHNruQfO0
記録かかってるからってもう守備も無理ですって言ってたのに『何言っとるんやカネお前はやれる』って折れてようがなんだろうが起用されてるの阪神の闇だよな
俊介でしょうもない終わり方したけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:50:49.09ID:f9M4HaV9M
連続出場のために金本代打で出して代わりの野手がいないから桧山が守備固めでライト守ったの1番笑ったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:51:44.65ID:+rRPJkCT0
>>121
ボール投げないのとボール投げれない(あのお肩)では全く違うぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:52:50.07ID:NXhAz4hQ0
いかにゲッツーにならないかってこともイチローの言ってた考えて野球するってことに当てはまるよな
今そんな選手いるか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:53:56.84ID:I4DSJvvN0
併殺0のシーズンないのが残念やな
規定乗って併殺0のシーズンあった選手おるんやろか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:54:03.78ID:N4f40QPFa
>>272
広島時代の金本って打率3割前後、ホームラン30本前後、10台後半の盗塁、70~90ぐらいの打点と突出したものがなかったんよな
緒方は盗塁王、江藤は本塁打王、前田は首位打者とみんなタイトル争いに絡んでた
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:55:23.07
【あ】
アイアンマン 哀愁 アイツ(35) あ痛肩、あ痛肩、あ痛肩、イェイ!君にー 愛鳥家 赤い衰勢 
空かずの間 悪魔超人 足枷 ASIMO アストロン アスリートの広告塔 当たりを引いて肩落とす 
圧力 穴 あっ肩痛いんだから~ 穴と夜の三冠王 アニキ(故) 兄バーサリー 
アネキ あのお肩 あのカネを慣らすのはあなた あの左で待ってる 
あの日見た打球の行方を僕はまだ知らない アホ あほの左肩 アモーレ 新井が悪い 
新井貴浩(48) 争いの種 新たなる聖域誕生 現人神 阿肩博士
あり肩迷惑 ありのままの素肩 アリバイ作りスライディング 歩く立ち入り禁止区域 
歩く敗退行為 歩くような速さで アレ アレカテーン戦記 アレキ 
アレキさんだ~ アレティメット アレフト アレルギー ア・ワーレ 
暗黒からの使者 暗黒時代請負人 暗黒大将軍 安心してください、落としてますよ 
安心してください、守れませんから 安全進塁権 安打献上機 安打製造機 阿肩博士 
安全地帯 あんた肩どこさ アンタッチャブル アンチスパイスラル アンチ阪神 
アンチ藤浪 あんまりいそいでごっつんこ 暗黙の了解 暗躍者
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:55:44.23ID:0XRZzllR0
>>292
2016年ハム西川
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:57:40.50ID:xibdyqty0
>>297
イチローの日本だけだとどうなるんや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:57:49.49ID:9PJD4qOxd
俊介に肩破壊されてなかったら50まで現役出来たやろこいつ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:57:56.04ID:+pU5HyQP0
>>292
田中賢介
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況