探検
サッカー日本代表がワールドカップで成し遂げそうなこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/18(土) 00:47:33.37ID:aqNrMkfu0 勝ち点0得点0枠内シュート0
195それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:35:50.38ID:NwHwz+sq0 ワールドカップ後メモの秘密が明らかになる
196それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:35:53.80ID:ZSQqViMV0 >>170
ショック死してる人いそう
ショック死してる人いそう
197それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:35:55.07ID:WhWtk0Ala テクニックとフィジカルで勝てないから頭使って何とかしないといけないところを戦術捨てて裸で特攻させられてるの本当かわいそう
198それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:35:57.22ID:ibF5+6RD0 >>181
スペインかブラジル以外の南米じゃね
スペインかブラジル以外の南米じゃね
199それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:08.68ID:BMAbzu4R0 冨安が怪我で出られないの割とありそう
200それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:14.12ID:Hj/162/A0 日本みたいな雑魚チームが0-0狙いとかしだしたら競技としてつまらんのやから勝ち点制ちょっと改善した方がいいんじゃない
201それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:26.23ID:701eLIzD0 森保はサンフレ優勝に導いた名将やのになぜヘイトを集めてしまうのか
202それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:30.17ID:MAa67oUi0 相手の主力を破壊してヘラヘラしてる
203それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:31.23ID:+BQYO6eJ0 選手がやべーって言い始めたからワンチャン本番までに戦術を勝手に作り出してるかもしれん
204それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:37.81ID:g8vf7wcv0 堂安がやってくれるやろ
205それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:36:42.03ID:b2rMhIpW0 ブラジル相手に1失点ってことはドイツに7失点するってことや
206それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:37:17.40ID:50soUcRI0207それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:37:23.86ID:MrsKrTNb0 >>205
一理ある
一理ある
209それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:37:29.33ID:hSKzH6uu0 >>27
5失点に絡んでそう
5失点に絡んでそう
210それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:37:34.62ID:ZSQqViMV0 >>203
勝手に作られた戦術見せられてあたふたする森保想像したら草
勝手に作られた戦術見せられてあたふたする森保想像したら草
211それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:37:48.79ID:aqNrMkfu0 3戦無得点全敗も前を向く森保監督「強くなって戻って来る」
212それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:38:16.36ID:HKOiJ5MO0 ブラジル戦惜しかったみたいな声があるのがほんと終わってるよな
213それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:38:30.28ID:UDt45EKc0 そろそろイングランドは優勝しても良い頃やろ
215それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:38:49.36ID:Vr97vi0o0 0-3敗退するも本田がTwitterで日本代表を絶賛、そしてなぜ絶賛しているかわからない人がこれだけいるということが日本を敗退させた理由ですとか意味不明なお気持ち表明する
216それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:39:46.37ID:Az/67n6Z0 ネーションズリーグでヨーロッパと試合組めない最悪のタイミングでGLから強豪2カ国とか笑えるよな
217それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:39:51.92ID:DWFScYXFp 森保解任
218それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:18.83ID:HKOiJ5MO0 監督が終わってるから選手が自分で戦術考えるしかないとか正気じゃないよね
219それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:30.98ID:+BQYO6eJ0 新しい監督は外人がいいわ
220それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:32.41ID:E8NsmWvld モナコorリヨン南野
PSV堂安
フランクフルト鎌田
スポルティング守田
ボルシアMG板倉
アーセナル冨安
ブライトン三苫
シュトゥットガルト遠藤
シュトゥットガルト伊藤
清水エスパルス権田
クラブ名だけ見ると過去一強そうなのに
PSV堂安
フランクフルト鎌田
スポルティング守田
ボルシアMG板倉
アーセナル冨安
ブライトン三苫
シュトゥットガルト遠藤
シュトゥットガルト伊藤
清水エスパルス権田
クラブ名だけ見ると過去一強そうなのに
221それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:34.16ID:NwHwz+sq0 E1で香港にすら負ければポイチ解任あるかも
222それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:40.38ID:E54ONVqJa223それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:46.60ID:2nGVP4sU0 ドイツスペインが意外とへっぽこだったりする可能性ない? …ないか
224それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:40:51.11ID:u9fC04j40 いっそ無様に敗退して協会の無能共追い出せないかな
225それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:24.48ID:E54ONVqJa >>223
スペインはへっぽこの可能性あるけどそれ以上に日本がへっぽこだからな
スペインはへっぽこの可能性あるけどそれ以上に日本がへっぽこだからな
2022/06/18(土) 01:41:33.68ID:zfhigqqH0
韓国馬鹿にしてる奴多いけどブラジル戦に関しては韓国のほうがちゃんと試合してたよな
フィジカルで真正面からやりあってて凄かったわ
フィジカルで真正面からやりあってて凄かったわ
227それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:48.23ID:+BQYO6eJ0 キミッヒ一発レッドで80分数的有利とかになれ!
228それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:48.29ID:BYNac8teM 今回のアジア勢でグループリーグ突破できそうなの兄さんだけちゃう?
229それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:50.27ID:Hj/162/A0 日本代表の監督なんて弱い責任取るのだけが仕事でしょ
どうせ弱いんだから
どうせ弱いんだから
230それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:56.66ID:g8vf7wcv0 >>215
本田はabemaでW杯のGMだかアンバサダーだかやるから解説でリアルタイムでいろいろ言ってくれるやろ
本田はabemaでW杯のGMだかアンバサダーだかやるから解説でリアルタイムでいろいろ言ってくれるやろ
231それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:41:58.22ID:b2rMhIpW0 森保世代は素直にかわいそうやわ
232それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:42:20.24ID:fF+MnoCV0 日本1-2ドイツ
日本0-1コスタリカ
日本0-2スペイン
日本0-1コスタリカ
日本0-2スペイン
233それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:42:28.41ID:E54ONVqJa なんかスペインドイツ相手にどうするかみたいな雰囲気出してるけど普通にコスタリカに負けそう
234それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:42:49.84ID:b2rMhIpW0 三笘が言っとったけど戦術も約束事も大してないらしいしほんま終わっとるなって
あいつ何メモってたんや
あいつ何メモってたんや
235それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:43:11.28ID:a95fTgpo0 選手主導でやるしかないやろ
選手が一番危機感もってるわ、森保に頼れないの分かったから
選手が一番危機感もってるわ、森保に頼れないの分かったから
236それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:43:43.38ID:anctt5IrC237それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:07.97ID:u9fC04j40 代表でも現代サッカーで戦術なしとかありえねーからな
238それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:27.98ID:g8vf7wcv0 三苫は良い若手出てきたと思ったら25歳ってのがショックやったわ
今までどこに隠れてたんや
今までどこに隠れてたんや
239それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:37.28ID:WWrROUyQ0 谷口山根や復帰出来てるなら酒井ゴリはE1使うの?出るかは分からんけどアジア勢よりムバッペネイマールメッシとやりたいだろみんな
240それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:40.84ID:qjdkdMfm0 三連敗
241それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:44.06ID:IT0D6z1zM 2018の頃の方がボロクソ言われてた気がする 監督解任されるし前回フルボッコにされたコロンビアいるしで
242それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:47.86ID:+BQYO6eJ0 まぁインタビュー聞く限り森保なりの戦術はやってるらしけどな
243それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:50.49ID:fUTfZd2v0 またもしかしたら相手10人になるかもしれんやん?
244それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:44:50.58ID:9l4m0mh30 >>160
親善試合って日本が勝ったら相手がやる気なかった観光気分だった時差ボケだった言われ、負けたらボロクソ言われるのかわいそうだわ
日本はいつも真剣で時差ボケや移動疲れがないという設定になっとるし
親善試合って日本が勝ったら相手がやる気なかった観光気分だった時差ボケだった言われ、負けたらボロクソ言われるのかわいそうだわ
日本はいつも真剣で時差ボケや移動疲れがないという設定になっとるし
245それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:45:29.96ID:i7RFwTox0 >>244
2試合連続枠内0はさすがにガイジ
2試合連続枠内0はさすがにガイジ
246それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:45:34.45ID:Uo5DoB8Yd247それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:45:36.41ID:4NKOWRAZ0 森保が寵愛する長友、柴崎、大迫のログボ勢が試合でやらかして負ける
248それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:45:52.78ID:JCVZHcEO0 糞雑魚ジャップにはドイツに8点以上取られるチャレンジを頑張って欲しい
249それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:46:12.18ID:7CD2q/dr0250それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:46:24.39ID:8duTIEn60 中村俊輔みたいな選手今おらんの?
252それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:46:39.00ID:UDt45EKc0253それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:01.64ID:Uo5DoB8Yd >>244
日本代表は常にどの国よりも真剣に親善試合に取り組んどるし時差ボケや移動疲労も無いプロフェッショナルな集団なんや
日本代表は常にどの国よりも真剣に親善試合に取り組んどるし時差ボケや移動疲労も無いプロフェッショナルな集団なんや
254それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:12.59ID:ZSQqViMV0 まぁブラジルに枠内0はともかくチュニジアに枠内0は限度を超えてる
255それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:18.94ID:KIASqUf20 >>249
ワールドカップ運だけは凄くてゴールは取ったけどパフォーマンス見てたらボロボロだったけどな
ワールドカップ運だけは凄くてゴールは取ったけどパフォーマンス見てたらボロボロだったけどな
256それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:21.63ID:+BQYO6eJ0257それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:27.01ID:X1jzv1+V0 コスタリカさんサイドも日本には負けられんと燃えてくるやろ
どうすればええねん
どうすればええねん
258それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:41.22ID:E54ONVqJa259それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:44.73ID:oeCihQSa0260それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:51.67ID:a5WGrlRj0 さすがに本番のために隠し玉みたいのありそうやけど
261それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:47:55.95ID:aqNrMkfu0262それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:48:02.88ID:ibF5+6RD0 >>244
南米とアフリカは実際遠いし今回の対戦国は直行便もないからコンディションは厳しいやろ
南米とアフリカは実際遠いし今回の対戦国は直行便もないからコンディションは厳しいやろ
264それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:48:40.63ID:k26HN2Rg0 内紛起きて空中分解とかせんかな
日本人大人しいから無理か
日本人大人しいから無理か
265それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:48:41.64ID:DRhiiyvap >>252
レベルが違いすぎるんやがほんまに勝てるんか?
レベルが違いすぎるんやがほんまに勝てるんか?
266それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:49:05.81ID:KIASqUf20 >>263
いうて親善なんてどこでやろうと相手のモチベなんて大差無いやろ
いうて親善なんてどこでやろうと相手のモチベなんて大差無いやろ
267それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:49:12.81ID:KkvkExUb0 枠なしは野球でいうとノーノーされたくらいの内容なのに2試合続けて平然とやられるヤバさよ
268それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:50:51.06ID:QfH7GbN6d269それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:50:55.32ID:V2DO7kc00 前評判悪い方が勝つからベスト8にはいくよ
270それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:51:29.17ID:yXacp4QRM イタリア代表ってほんとに日本代表より弱いのか?
271それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:52:21.21ID:ll9U2Plr0 小澤がいろんなメディアでキレ散らかしてて草はえる
もっとやれ
もっとやれ
272それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:52:41.15ID:fF+MnoCV0 決勝Tに進んだ大会とGL敗退した大会で何が違ったのか簡単に言えば
守りに徹したかそうじゃないかの差なんだよ
2010と2018はガチガチに守ったけど、2006と2014は攻めて失敗した
今年はどうかと言うと完全に中途半端
たぶん本大会はこないだのブラジル戦みたいな戦い方になると思うけどあれじゃ絶対に勝てない
そもそもセットプレー得意なやつが誰1人いないのはヤバい
守りに徹したかそうじゃないかの差なんだよ
2010と2018はガチガチに守ったけど、2006と2014は攻めて失敗した
今年はどうかと言うと完全に中途半端
たぶん本大会はこないだのブラジル戦みたいな戦い方になると思うけどあれじゃ絶対に勝てない
そもそもセットプレー得意なやつが誰1人いないのはヤバい
273それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:53:14.39ID:55a4uqq90 >>269
これ
これ
274それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:54:02.64ID:B6zfTTZP0 戦術戦術言うけどプレイの幅がせますぎやろ
裏抜けしかできませんとか逆足つかえませんとかミドルは打てませんとかボックス内以外働けませんとか
局地戦ジャパンやん
裏抜けしかできませんとか逆足つかえませんとかミドルは打てませんとかボックス内以外働けませんとか
局地戦ジャパンやん
275それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:54:44.56ID:JObPe+ml0 >>264
ハリル「」
ハリル「」
276それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:54:48.89ID:B+VkAojY0 地味にイングランド盛大にイってるのなんなん?
277それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:55:30.11ID:KIASqUf20 >>272
2018のどこがガチガチに守ってんだよ
西野が運良かったのは乾のシュートが奇跡的に入ったからだぞ
あんなの対戦相手から見れば「乾のシュートがこんなに入るなんて聞いてねえよw」って状態やからな
2018のどこがガチガチに守ってんだよ
西野が運良かったのは乾のシュートが奇跡的に入ったからだぞ
あんなの対戦相手から見れば「乾のシュートがこんなに入るなんて聞いてねえよw」って状態やからな
278それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:55:38.12ID:qjdkdMfm0 >>269
そう思ってたけどさすがに今回は厳しい
そう思ってたけどさすがに今回は厳しい
279それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:56:34.15ID:JObPe+ml0280それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:56:41.11ID:vDSphROjd >>252
ドイツ上げてきて楽しみやな
ドイツ上げてきて楽しみやな
281それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:57:51.82ID:JObPe+ml0 >>252
これは三国同盟の分っ!
これは三国同盟の分っ!
282それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:59:30.47ID:KeLlFRJt0283それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:59:55.85ID:s8u6RSl5M284それでも動く名無し
2022/06/18(土) 01:59:57.30ID:joYXle1/d 日本でやってるさっかぁとフットボールは別のスポーツなんよ
285それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:00:49.94ID:ll9U2Plr0 >>252
森保📝「ドイツ すごい 連携」
森保📝「ドイツ すごい 連携」
286それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:01:04.17ID:7CD2q/dr0287それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:01:06.63ID:aqNrMkfu0 >>270
ネーションズリーグのリーグCまでは日本より強い
ネーションズリーグのリーグCまでは日本より強い
288それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:01:30.41ID:D58Df1pV0 コスタリカですらGKナバスやぞ
無得点全敗敗退
韓国進出のフラグしかない
無得点全敗敗退
韓国進出のフラグしかない
289それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:01:34.23ID:KIASqUf20 日本人がシュート外すと入らなきゃ意味無いの大合唱なのに>>252は大絶賛なのが笑うわ
290それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:01:52.37ID:1qgtmgqf0 そもそも前回ハンドで10人相手に1回勝っただけという事実
291それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:02:12.49ID:bK+62hkQ0 レッドカード
292それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:02:42.67ID:GZgXHlev0 FKとCKに対して感じる可能性は過去一で低いわ
ピンボールみたいに跳ねてなんかの間違いで点になる気もほとんどせんし直接狙うタイプのキッカーもおらんしどうすりゃええねん
ピンボールみたいに跳ねてなんかの間違いで点になる気もほとんどせんし直接狙うタイプのキッカーもおらんしどうすりゃええねん
293それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:02:53.93ID:/2AAFDUtp ストレート敗退するも一般人は強豪相手によくやったムードでサッカーファンがブチギレると予想しとる
294それでも動く名無し
2022/06/18(土) 02:03:13.60ID:KeLlFRJt0 技術委員長反町さん
「ブラジル相手に攻め込むことができた」
「最終ラインと遠藤のビルドアップが相手にジワジワボディブローのように機能していた」
「ポゼッション高めなきゃということがわかった」
ワイ「😰」
「ブラジル相手に攻め込むことができた」
「最終ラインと遠藤のビルドアップが相手にジワジワボディブローのように機能していた」
「ポゼッション高めなきゃということがわかった」
ワイ「😰」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★487 [931948549]
- あの国民的.アニメのアイドル系.声優、A.V流出 [707978541]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』をかけるだけで給食費を無償化できるんだよ」82万 [257926174]
- 2434アンチ🏡