X

サッカー日本代表がワールドカップで成し遂げそうなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 00:47:33.37ID:aqNrMkfu0
勝ち点0得点0枠内シュート0
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:35:50.38ID:NwHwz+sq0
ワールドカップ後メモの秘密が明らかになる
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:35:53.80ID:ZSQqViMV0
>>170
ショック死してる人いそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:35:55.07ID:WhWtk0Ala
テクニックとフィジカルで勝てないから頭使って何とかしないといけないところを戦術捨てて裸で特攻させられてるの本当かわいそう
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:35:57.22ID:ibF5+6RD0
>>181
スペインかブラジル以外の南米じゃね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:36:08.68ID:BMAbzu4R0
冨安が怪我で出られないの割とありそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:36:14.12ID:Hj/162/A0
日本みたいな雑魚チームが0-0狙いとかしだしたら競技としてつまらんのやから勝ち点制ちょっと改善した方がいいんじゃない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:36:26.23ID:701eLIzD0
森保はサンフレ優勝に導いた名将やのになぜヘイトを集めてしまうのか
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:36:30.17ID:MAa67oUi0
相手の主力を破壊してヘラヘラしてる
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:36:31.23ID:+BQYO6eJ0
選手がやべーって言い始めたからワンチャン本番までに戦術を勝手に作り出してるかもしれん
2022/06/18(土) 01:36:37.81ID:g8vf7wcv0
堂安がやってくれるやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:36:42.03ID:b2rMhIpW0
ブラジル相手に1失点ってことはドイツに7失点するってことや
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:37:17.40ID:50soUcRI0
>>200
ブラジル戦あれ現地で日本応援してた奴なんも面白くなかったやろな
相手のユニ着てる人多いのが悔しいとか言ってる選手いたけどそらそうよって感じや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:37:23.86ID:MrsKrTNb0
>>205
一理ある
2022/06/18(土) 01:37:24.19ID:DUVKvhKSa
>>160
ふーん、サッカーも高校生アメフトくらいの戦術はあるんやな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:37:29.33ID:hSKzH6uu0
>>27
5失点に絡んでそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:37:34.62ID:ZSQqViMV0
>>203
勝手に作られた戦術見せられてあたふたする森保想像したら草
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:37:48.79ID:aqNrMkfu0
3戦無得点全敗も前を向く森保監督「強くなって戻って来る」
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:38:16.36ID:HKOiJ5MO0
ブラジル戦惜しかったみたいな声があるのがほんと終わってるよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:38:30.28ID:UDt45EKc0
そろそろイングランドは優勝しても良い頃やろ
2022/06/18(土) 01:38:47.19ID:k26HN2Rg0
>>212
絶望感しかなかったよな
2022/06/18(土) 01:38:49.36ID:Vr97vi0o0
0-3敗退するも本田がTwitterで日本代表を絶賛、そしてなぜ絶賛しているかわからない人がこれだけいるということが日本を敗退させた理由ですとか意味不明なお気持ち表明する
2022/06/18(土) 01:39:46.37ID:Az/67n6Z0
ネーションズリーグでヨーロッパと試合組めない最悪のタイミングでGLから強豪2カ国とか笑えるよな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:39:51.92ID:DWFScYXFp
森保解任
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:18.83ID:HKOiJ5MO0
監督が終わってるから選手が自分で戦術考えるしかないとか正気じゃないよね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:30.98ID:+BQYO6eJ0
新しい監督は外人がいいわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:32.41ID:E8NsmWvld
モナコorリヨン南野
PSV堂安
フランクフルト鎌田
スポルティング守田
ボルシアMG板倉
アーセナル冨安
ブライトン三苫
シュトゥットガルト遠藤
シュトゥットガルト伊藤
清水エスパルス権田

クラブ名だけ見ると過去一強そうなのに
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:34.16ID:NwHwz+sq0
E1で香港にすら負ければポイチ解任あるかも
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:40.38ID:E54ONVqJa
>>215
本田って絶賛するか?
俺が監督ならブラジルに1点は取れたって言うようなやつだぞ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:46.60ID:2nGVP4sU0
ドイツスペインが意外とへっぽこだったりする可能性ない? …ないか
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:40:51.11ID:u9fC04j40
いっそ無様に敗退して協会の無能共追い出せないかな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:41:24.48ID:E54ONVqJa
>>223
スペインはへっぽこの可能性あるけどそれ以上に日本がへっぽこだからな
2022/06/18(土) 01:41:33.68ID:zfhigqqH0
韓国馬鹿にしてる奴多いけどブラジル戦に関しては韓国のほうがちゃんと試合してたよな
フィジカルで真正面からやりあってて凄かったわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:41:48.23ID:+BQYO6eJ0
キミッヒ一発レッドで80分数的有利とかになれ!
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:41:48.29ID:BYNac8teM
今回のアジア勢でグループリーグ突破できそうなの兄さんだけちゃう?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:41:50.27ID:Hj/162/A0
日本代表の監督なんて弱い責任取るのだけが仕事でしょ
どうせ弱いんだから
2022/06/18(土) 01:41:56.66ID:g8vf7wcv0
>>215
本田はabemaでW杯のGMだかアンバサダーだかやるから解説でリアルタイムでいろいろ言ってくれるやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:41:58.22ID:b2rMhIpW0
森保世代は素直にかわいそうやわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:42:20.24ID:fF+MnoCV0
日本1-2ドイツ
日本0-1コスタリカ
日本0-2スペイン
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:42:28.41ID:E54ONVqJa
なんかスペインドイツ相手にどうするかみたいな雰囲気出してるけど普通にコスタリカに負けそう
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:42:49.84ID:b2rMhIpW0
三笘が言っとったけど戦術も約束事も大してないらしいしほんま終わっとるなって
あいつ何メモってたんや
2022/06/18(土) 01:43:11.28ID:a95fTgpo0
選手主導でやるしかないやろ
選手が一番危機感もってるわ、森保に頼れないの分かったから
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:43:43.38ID:anctt5IrC
>>110
速攻退場とか予想できないじゃん
結局11人相手のチームには1勝もしてない
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:07.97ID:u9fC04j40
代表でも現代サッカーで戦術なしとかありえねーからな
2022/06/18(土) 01:44:27.98ID:g8vf7wcv0
三苫は良い若手出てきたと思ったら25歳ってのがショックやったわ
今までどこに隠れてたんや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:37.28ID:WWrROUyQ0
谷口山根や復帰出来てるなら酒井ゴリはE1使うの?出るかは分からんけどアジア勢よりムバッペネイマールメッシとやりたいだろみんな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:40.84ID:qjdkdMfm0
三連敗
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:44.06ID:IT0D6z1zM
2018の頃の方がボロクソ言われてた気がする 監督解任されるし前回フルボッコにされたコロンビアいるしで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:47.86ID:+BQYO6eJ0
まぁインタビュー聞く限り森保なりの戦術はやってるらしけどな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:50.49ID:fUTfZd2v0
またもしかしたら相手10人になるかもしれんやん?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:44:50.58ID:9l4m0mh30
>>160
親善試合って日本が勝ったら相手がやる気なかった観光気分だった時差ボケだった言われ、負けたらボロクソ言われるのかわいそうだわ
日本はいつも真剣で時差ボケや移動疲れがないという設定になっとるし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:45:29.96ID:i7RFwTox0
>>244
2試合連続枠内0はさすがにガイジ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:45:34.45ID:Uo5DoB8Yd
>>236
日本が攻撃した結果の退場やし
予想できないくらい日本頑張ったんやね
2022/06/18(土) 01:45:36.41ID:4NKOWRAZ0
森保が寵愛する長友、柴崎、大迫のログボ勢が試合でやらかして負ける
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:45:52.78ID:JCVZHcEO0
糞雑魚ジャップにはドイツに8点以上取られるチャレンジを頑張って欲しい
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:46:12.18ID:7CD2q/dr0
>>222
W杯においては
本田以上の日本人はおらんからな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:46:24.39ID:8duTIEn60
中村俊輔みたいな選手今おらんの?
2022/06/18(土) 01:46:27.82ID:Af70V9he0
>>243
相手10人は逆に難しいし2-0でリードは危険なスコアやぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:46:39.00ID:UDt45EKc0
>>223
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1537032104457883648/pu/vid/888x480/GKlbZonyLkmABPjS.mp4
今のドイツってこんなんだぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:01.64ID:Uo5DoB8Yd
>>244
日本代表は常にどの国よりも真剣に親善試合に取り組んどるし時差ボケや移動疲労も無いプロフェッショナルな集団なんや
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:12.59ID:ZSQqViMV0
まぁブラジルに枠内0はともかくチュニジアに枠内0は限度を超えてる
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:18.94ID:KIASqUf20
>>249
ワールドカップ運だけは凄くてゴールは取ったけどパフォーマンス見てたらボロボロだったけどな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:21.63ID:+BQYO6eJ0
>>252
すげぇ
美しいな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:27.01ID:X1jzv1+V0
コスタリカさんサイドも日本には負けられんと燃えてくるやろ
どうすればええねん
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:41.22ID:E54ONVqJa
>>252
日本がやりたいサッカー
イタリアに5-1くらいで勝ったんやっけ?
2022/06/18(土) 01:47:44.73ID:oeCihQSa0
>>174
まだこれ言ってる奴いるんだなあ
ロングスプリントの数値なんて裏抜け対応のアジリティと関係ないのに
しかもあれ六年前
2022/06/18(土) 01:47:51.67ID:a5WGrlRj0
さすがに本番のために隠し玉みたいのありそうやけど
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:47:55.95ID:aqNrMkfu0
>>248
サウジより弱いからサウジスコア超えは普通にありうる
吉田次第
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:48:02.88ID:ibF5+6RD0
>>244
南米とアフリカは実際遠いし今回の対戦国は直行便もないからコンディションは厳しいやろ
2022/06/18(土) 01:48:14.46ID:a5WGrlRj0
>>244
ホームの親善が多すぎるんじゃね
2022/06/18(土) 01:48:40.63ID:k26HN2Rg0
内紛起きて空中分解とかせんかな
日本人大人しいから無理か
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:48:41.64ID:DRhiiyvap
>>252
レベルが違いすぎるんやがほんまに勝てるんか?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:49:05.81ID:KIASqUf20
>>263
いうて親善なんてどこでやろうと相手のモチベなんて大差無いやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:49:12.81ID:KkvkExUb0
枠なしは野球でいうとノーノーされたくらいの内容なのに2試合続けて平然とやられるヤバさよ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:50:51.06ID:QfH7GbN6d
>>244
これはたしかに思うわ
日本人の真面目さゆえに練習試合とはいえクソ真面目に取り組んでいるのかな
勤勉だもんな日本人は
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:50:55.32ID:V2DO7kc00
前評判悪い方が勝つからベスト8にはいくよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:51:29.17ID:yXacp4QRM
イタリア代表ってほんとに日本代表より弱いのか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:52:21.21ID:ll9U2Plr0
小澤がいろんなメディアでキレ散らかしてて草はえる
もっとやれ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:52:41.15ID:fF+MnoCV0
決勝Tに進んだ大会とGL敗退した大会で何が違ったのか簡単に言えば
守りに徹したかそうじゃないかの差なんだよ
2010と2018はガチガチに守ったけど、2006と2014は攻めて失敗した
今年はどうかと言うと完全に中途半端
たぶん本大会はこないだのブラジル戦みたいな戦い方になると思うけどあれじゃ絶対に勝てない
そもそもセットプレー得意なやつが誰1人いないのはヤバい
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:53:14.39ID:55a4uqq90
>>269
これ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:54:02.64ID:B6zfTTZP0
戦術戦術言うけどプレイの幅がせますぎやろ
裏抜けしかできませんとか逆足つかえませんとかミドルは打てませんとかボックス内以外働けませんとか
局地戦ジャパンやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:54:44.56ID:JObPe+ml0
>>264
ハリル「」
2022/06/18(土) 01:54:48.89ID:B+VkAojY0
地味にイングランド盛大にイってるのなんなん?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:55:30.11ID:KIASqUf20
>>272
2018のどこがガチガチに守ってんだよ

西野が運良かったのは乾のシュートが奇跡的に入ったからだぞ
あんなの対戦相手から見れば「乾のシュートがこんなに入るなんて聞いてねえよw」って状態やからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:55:38.12ID:qjdkdMfm0
>>269
そう思ってたけどさすがに今回は厳しい
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:56:34.15ID:JObPe+ml0
>>272
日本がW杯で主導権がっつり取って勝った試合なんて基本ないからな
それこそ日韓のチュニジア戦くらいちゃうか
なんでかもっとボールを握ろうとさせる謎の勢力が現れる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:56:41.11ID:vDSphROjd
>>252
ドイツ上げてきて楽しみやな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:57:51.82ID:JObPe+ml0
>>252
これは三国同盟の分っ!
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:59:30.47ID:KeLlFRJt0
>>160
チュニジアの監督
3月末就任 代表6試合目

日本の監督
森保さん 代表53試合目
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:59:55.85ID:s8u6RSl5M
>>252
点入ってなくて草
点とらなきゃ勝てないよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 01:59:57.30ID:joYXle1/d
日本でやってるさっかぁとフットボールは別のスポーツなんよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:00:49.94ID:ll9U2Plr0
>>252
森保📝「ドイツ すごい 連携」
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:01:04.17ID:7CD2q/dr0
>>279
10年のデンマーク戦は主導権握ってたぞ
本田のFKで先制したし
本田のドリブルからのファールで遠藤のFKで2点目
3点目は本田がドリブルで抜いて岡崎がゴール
内容見ても主導権は握ってたぞ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:01:06.63ID:aqNrMkfu0
>>270
ネーションズリーグのリーグCまでは日本より強い
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:01:30.41ID:D58Df1pV0
コスタリカですらGKナバスやぞ
無得点全敗敗退
韓国進出のフラグしかない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:01:34.23ID:KIASqUf20
日本人がシュート外すと入らなきゃ意味無いの大合唱なのに>>252は大絶賛なのが笑うわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:01:52.37ID:1qgtmgqf0
そもそも前回ハンドで10人相手に1回勝っただけという事実
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:02:12.49ID:bK+62hkQ0
レッドカード
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:02:42.67ID:GZgXHlev0
FKとCKに対して感じる可能性は過去一で低いわ
ピンボールみたいに跳ねてなんかの間違いで点になる気もほとんどせんし直接狙うタイプのキッカーもおらんしどうすりゃええねん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:02:53.93ID:/2AAFDUtp
ストレート敗退するも一般人は強豪相手によくやったムードでサッカーファンがブチギレると予想しとる
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:03:13.60ID:KeLlFRJt0
技術委員長反町さん
「ブラジル相手に攻め込むことができた」
「最終ラインと遠藤のビルドアップが相手にジワジワボディブローのように機能していた」
「ポゼッション高めなきゃということがわかった」

ワイ「😰」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況