X



日ハムさん、8・9回で7失点して無事敗北

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:10:15.00ID:igEKBFQ90
鷹やがガチケラーのがええPやったわ
トレード出来たらもらった方がええ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:10:31.11ID:RZml8lFd0
>>173
かわいそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:10:33.91ID:WtVDnC970
>>173
味方のエラーもありつつようやっとる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:10:45.63ID:FbyVQill0
>>167

そら昔含めたらどの球団もそれなりにおるやろうけども
最近はもう先発失格が中継ぎ抑えやるって時代では無くなってきてるんやと思うわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:12:00.85ID:8ReouCrHd
もう柿木ガチャしかないじゃん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:12:17.82ID:VGtQiXv90
抑え北山でいいよ今年は
別に悲惨な負け方は今日に始まったわけじゃないし発狂してる奴らはハムファンじゃないと思う
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:12:25.42ID:xCK98SjWp
>>174
行けるやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:12:47.00ID:v5B9KDWe0
というか今日の展開で負けるって阪神戦から何も変わってないってことだよな?🤔
中継ぎ投手はほんまにプロなんか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:13:21.57ID:fxVJjZ/ep
>>184
阪神どころかヤクルトから何も変わってないぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:14:05.10ID:QhcnIT91M
>>178
昔っていうかハムはずっとそうやでって話なんやけど
例外はマーティンと杉浦くらいやで、秋吉も石川直也も中位~下位やし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:14:19.54ID:VGtQiXv90
>>169
外して誰いるの?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:14:33.26ID:v5B9KDWe0
>>185
神宮のマウンドがとか言ってたやつなんだったんや…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:15:03.92ID:AHonBCD80
>>182
北山のメンタルが壊れてるのに固定してええんか?
ハムは別に最下位でもいいだろうけど北山の抑えはもう無理やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:15:12.43ID:nW1xjTw30
ビグボも今日の敗北には呆然


新庄監督も呆然「言うことないよ、こんな負け」 4点リード守れず痛恨逆転負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcb91d08be1d182b9f28bf780f84d5b18d49424
 日本ハムは17日、札幌ドームで行われたロッテ戦で4-7と逆転負けを喫し、今季2度目の4連勝はならなかった。先発した上沢直之投手が7回無失点と好投したものの、救援陣が踏ん張れず。4点リードを守れなかった展開に、新庄剛志監督は試合後「すんなり終わると思ったけどね……」と力なく語った。

 ビッグボスは「あんま言うことないよ、こんな負け」と呆然。4敗目を喫した北山については「キレがなかったというふうには見えた。またいい経験したんじゃないですか」と次回に期待した。
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:15:45.44ID:fxVJjZ/ep
>>188
神宮のマウンドも甲子園のマウンドも札幌ドームのマウンドもあかんかっただけや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:16:10.75ID:EpWv3h2T0
ドラ8の京産大やで
これが実力やろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:16:36.33ID:Nz57Ei9X0
終わりだよこの球団
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:16:36.64ID:VGtQiXv90
>>189
今日たまたま調子悪かっただけでしょ
また次も観たらいいよ
どうせ他の奴らじゃ務まらないしストレートで空振りファール取れる北山しかおらん
石直は球数かけすぎて抑えても連投きかん論外だし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:16:46.56ID:v5B9KDWe0
神宮で山崎にサヨナラ打たれた試合現地で見て唖然としたけどあれから成長した要素ほんまにどこ?😡
投手コーチって何してんの?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:17:25.53ID:nW1xjTw30
>>193
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14554afafe3fb46448cbbe19137b1793c816d32
直球すら入らない状況。誰の目から見ても、北山が手いっぱいなのは分かっていた。
後ろには古川侑も準備しており、三木を歩かせた時点で降板させておけば、最悪延長戦も考えられた。
それでも、続投させた理由を武田勝投手コーチは「逆転されるまで。クローザーなので」と新人の成長を期待し、あえて酷な選択をした。

2点リードの緊迫した場面。かつ先発した上沢は19年4月12日以来、ロッテ戦の勝利が懸かっていた。
絶対に先輩の勝利を消してはいけない。重圧のかかった場面を、そして苦しい場面をどう乗り越えるか。
それが経験できるのは実戦しかない。リーグ戦の再開初戦、カード頭で勝利が欲しい試合ではあったが、
すべては新人を成長させるため。

チーム全体へのメッセージでもある。現在、救援陣の柱だった宮西、堀が2軍調整中。
リリーフが苦しいチーム事情で、新人に任せるしかない状況に中堅、ベテランが何も感じない訳がない。
武田コーチは「打たれるのも勉強ですし、四球1つの怖さも勉強だと思って。
きょうの一敗というのをしっかり、心に焼き付けて明日切り替えてその反省を生かして欲しい」と、話した。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:18:10.45ID:VGtQiXv90
>>190
今季なんども攻撃でアホな采配して追加点取れないで終盤逆転されてんのに学習してないんかな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:18:40.64ID:Sst13hEV0
ソフトバンクの勝ちぱもヤクルトにはやられたんだよなぁ…
それにしても北山は怪しかったけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:19:10.26ID:l8iLPYg2p
パリーグで無双してた中継ぎ共全員交流戦でボロでたよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:19:18.90ID:v5B9KDWe0
>>198
武田勝ってコーチとして失格なのでは?🤔
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:19:31.36ID:VGtQiXv90
北山をここまで投げさせられるのも最下位だからっていうある意味強みなわけで
今年はそういうもんとして割り切ったらいいわ
先発陣もな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:19:33.25ID:XVD3cRCqa
北山はもっと楽な所で投げた方が良いよ 投球の幅が広がる まだルーキーだし

抑えは遊びが効かないからね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:19:36.10ID:5ySqCSWi0
中継ぎがゴミなんじゃなくて新庄がゴミなんだろ
どうせ北山にはストレートでしか勝負すんなとか指示してんだろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:19:55.61ID:i0u/pl7N0
継投が悪いんやなくてそもそも控え投手がおらんのか
今年の打低リーグでは厳しいハンデやな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:20:09.88ID:DlMvAAkdM
>>200
そのヤクルトの最強リリーフも3日目はハムにボコボコにされてたからな
そういう日もある
でもハムはそういう日が多すぎる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:20:15.44ID:lRy7csEr0
セにも魔の8回を持つ球団がありましたね…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:20:21.49ID:igEKBFQ90
>>200
ヤクルト強すぎる今年も優勝やろな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:20:33.78ID:v5B9KDWe0
>>206
というかここまで綺麗に勝ちパターン壊滅するって相当やばいよな
先発のコマも怪しいしどうなってんねん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:20:52.80ID:O9nhhHwO0
北山は制球バラつきすぎるから抑えは無理やろ
今日みたいな試合は修整効かんし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:21:54.71ID:QhcnIT91M
>>210
まあ盤石だった投手陣からコーチで厚澤抜け、荒木抜けて残ってる武田勝は無能なんだろう
島崎は今更なのでいうまでもなし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:22:15.42ID:+SGaAycm0
>>199
言うて4点差以上を逆転されて追加点もっと取らないとは結局上手くいかなそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:22:26.79ID:9gYsT5Hia
トレードで十亀いらん?実績もあるぞ
西武十亀 12試合 防御率2.40 奪三振率8.40
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:22:41.48ID:VGtQiXv90
下手に石直とかに抑え任せた方がメンタル壊れる可能性高いから北山でいい
ドラ8だしな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:22:57.00ID:XVD3cRCqa
ヤクルトを抑えるのは モイネロ 平良レベルじゃないと無理だね 日本シリーズはどのチームもヤクルトの打線に苦労するだろうな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:07.31ID:v5B9KDWe0
追加点取れないって言っても4点あるからな
1回投げてもセーブ圏外やし普通のプロチームはそれで勝てるんや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:23:11.00ID:KlCag4LN0
北海道日本ハムファイターズ

先制時 22勝14敗
被先生時 4勝24敗
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:11.57ID:VGtQiXv90
>>213
俺は流れ厨だからこういう感想になるんだわ
強いチームなら多少点入ろうが流されないけど今年のハムはそんなチームじゃないしね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:24:55.77ID:hf3cELIbp
打線は前評判よりずっといい感じだけど投手陣は前評判よりずっと悪いな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:25:26.40ID:fF+MnoCV0
上沢直之⇔千賀滉大


どう?
ちな便
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:17.52ID:O9nhhHwO0
>>220
流れがどうとか以前にアホみたいに走塁死して得点機逸してればそりゃ負ける確率上がるやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:29.96ID:QhcnIT91M
>>220
流れ厨としては変な盗塁やエンドラン失敗で相手に流れ行ってる采配は叩きたくなるわね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:26:48.32ID:XVD3cRCqa
>>222
ちな猫やが千賀過小評価しすぎだろ
あんな球の速くてお化けフォーク持ってる先発ピッチャーそうそういないぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:27:52.61ID:VGtQiXv90
>>223
流れやろ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:28:31.63ID:VGtQiXv90
>>222
球取れるキャッチャーいないし無理やね
メジャー行きな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:28:34.40ID:01k8X/Kpa
新庄学習しないからもう見たくないあいつただのアホや下手すりゃしょうがいもってそう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:29:33.95ID:FnHAZa0JM
ロッテより先にオスナ取ればよかったのに
ケチって補強する気ないんやろけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:30:22.86ID:v5B9KDWe0
>>230
ハムにはガント、ポンセ、ロドリゲスの強力助っ人がおるから…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:30:24.57ID:VGtQiXv90
>>230
三位くらいにいるならわかるけど最下位だからね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:30:58.35ID:2dgwIXfd0
ビグボは野手育成に関しては有能やけど投手起用はてんでダメやな
まあ外野手出身監督らしいわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:31:17.52ID:QhcnIT91M
>>230
外国スカウト「オスナ取れそうやけど」
ハムフロント「お前はもう信用できんわ」
ガント「しゃーない」
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:32:19.41ID:v5B9KDWe0
>>233
打撃育成と外野守備に関しては目に見えて有能なのにな
極端すぎや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:32:30.62ID:igEKBFQ90
>>225
お前優しいな最近の十賀知らんようだね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:32:35.34ID:8aAy/MIR0
北山は開幕前から新庄が持ち上げてまくって抑えやってるんだから新庄の責任だよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:33:59.01ID:bPxCFLHDa
中田西川大田はいらなかったけど秋吉は必要だったという衝撃的な事実
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:36:02.34ID:en/lnXCp0
千賀昨日は6回100球4失点だし圧倒的じゃないよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:36:18.77ID:v5B9KDWe0
というか制球に苦しんでストライク取りにきた投球を痛打されるってビグボが3ボールからでも振りに行けって教えそのものだよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:36:41.49ID:YMJe1ZBAp
ハムの中継ぎがアレで西武の中継ぎが良いとかわからんもんやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:36:46.91ID:8e7A6MyTp
BIGBAKA「北山は俺が育てた」
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:36:50.60ID:9gYsT5Hia
ワケアリの佐藤龍世と即FA獲得の木村文紀で
公文と平沼を出したの割と謎
平沼と佐藤だけとかならまだ分かるけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:37:31.64ID:q+B4Ua3Wp
秋吉はマジで必要だった
再契約すれば良かったのに
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:01.95ID:v5B9KDWe0
>>244
フロント曰く十分に話し合った結果のノンテンダーやからしゃーない😤
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:35.25ID:Lwq1pXb70
>>198
武田勝ホンマ嫌いになったわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:38.62ID:OZkGs4/y0
藤浪と馬場のドラ1コンビやるから近藤と松本くれよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:13.62ID:JcYgT+gvM
>>200
ヤクルトに打たれた中継ぎ叩かれてたけど正直ヤクルトがすごいだけやと思うわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:39:15.67ID:/9Fae7Nd0
>>243
西武側からしてみれば癌だった木村と佐藤を同時に処分出来て最高やったな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:40:00.38ID:v5B9KDWe0
>>249
というか犯罪者捨てたのに犯罪者獲得するムーブはなんなんや…
別に平沼がいるいらない以前の話や
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:40:17.72ID:rnOsPgjL0
広島リスペクトか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:42:00.40ID:DWFScYXFd
>>208
なお先発が崩壊して8回までに試合が終わる模様
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:42:33.18ID:PbKmA/pfM
ハムって去年投手WAR2位とかやなかったか?
投手コーチ変わったんか?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:44:43.61ID:jZfv8yUC0
>>218
先制時勝率が低すぎる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:49:59.22ID:OdwZl9Nrr
公文はトレードしてもしなくても結局投げないじゃないか!
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:50:19.17ID:+pU5HyQP0
>>253
変わったよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:04.67ID:3QVJA/EA0
よりによってやられた相手がパリーグ最弱のロッテ打線っていうのも悲惨
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:53:00.85ID:8aAy/MIR0
>>250
地元北海道出身だし、暴走は相内のせいってことにすれば問題なしと思ったんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:55:46.32ID:u56NN2ZA0
札ドがガラガラすぎて引いたわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:57:30.61ID:F6WQY0rE0
>>260
あれでも15000人だから増えとるんやで…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:58:16.26ID:zKaeyWrrd
抑えって試す場じゃないって事をファンもコーチも新庄も気付いてないのやばない?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 02:59:15.05ID:1Ro4l2ju0
>>262
今年自体がもうお試しシーズンみたいなもんやし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:01:21.00ID:yv3tvQ7g0
成長させるためだから!!
石川メンタル崩壊(過去に経験あり)
堀メンタル崩壊
北山メンタル崩壊
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:03:40.81ID:b9zFJutv0
どうでもええけど武田勝ってコーチになってもそのままなんか
寿司ってもういないんやろ?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:53.20ID:YIz9hROp0
藤浪居ないと思ったら先発調整してるのな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:59.79ID:tS6PpCEd0
そーいえば大王消えたな。どこいったん?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:11:33.69ID:F6WQY0rE0
>>267
二軍
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:12:26.82ID:2zWnoREF0
18番ゴミすぎてふて寝してたら勝ってて草
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:12:40.84ID:Q+nkY5u30
ロッテに2回であんなに点取られるなんてよっぽどやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:14:42.60ID:R653mPsh0
まだまだ全然余裕ある
突然達とかを昇格させて先発させ始めたらそろそろかな?って雰囲気になってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況