X



日ハムさん、8・9回で7失点して無事敗北

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:39:51.43ID:bnhk4lZ60
投手コーチ変えるか
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:09.66ID:WtVDnC970
先発ローテ
ダルビッシュ、大谷、有原、上沢、加藤、谷間

リリーフ
杉浦-伊藤-マーティン

優勝や!
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:13.77ID:kBE1Za0cr
実践でメンタル鍛えるって昭和かよ
矢野ってやっぱ名将だわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:29.42ID:vjinrV0P0
新庄の投手采配マジでセンス0だな
野手の方は割と有能なのに
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:42:13.61ID:jZfv8yUC0
>>305
今日も盗塁で自殺しまくってたんですがそれは…
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:43:39.50ID:DRfAFkD5M
>>305
それ言うと新庄は投手起用ノータッチだからコーチが悪いとかいうソースのない謎の反論が飛んでくるぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:44:57.39ID:xQCR05fwp
>>67
これはきついどころじゃないな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:45:43.74ID:G93tF/GHa
>>305
守備のシフトとか普通に下手くそじゃないの?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:47:43.14ID:bDtBiPF60
ロッテの先発が石川だったらボコボコにできていた
二木になったから4点に抑えられたとこあるやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:48:22.81ID:IjHo5EYod
>>298
交代しなかったことはいうほど謎か?
抑えを出したら逆転されるまではどこのチームも交代させないと思うよ
投手コーチがマウンドに来ないのはどうかとは思うけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:48:50.76ID:A4pyjSlGa
>>309
同点ツーアウト満塁で外野前進して走者一掃しちゃったねえ
あれどうなの?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:49:28.77ID:4mrERiJd0
>>310
今日の二木打てないとかプロ失格やろ
コントロールガバガバだったのに
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:49:50.42ID:A4pyjSlGa
去年は今年より戦力無かったのに勝率.447あったよ?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:50:42.94ID:wNSVlx4kr
>>67
他球団ならビハインドやってるレベルの投手が3イニングもでてくりゃそらどっかで漏れるわな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:52:00.43ID:G9lKyKzaM
ま、あまり暗く考えんでも伊藤やし今日は勝てるやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:54:05.36ID:CKmzntPb0
リリーフさえなんとかなりゃAクラス普通にいけるよな
まあなんとかならんから最下位なんやけど
打てる若手いなくて弱い中日よりはマシか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:55:46.57ID:0c6EpOvw0
吉田は抑え向いてそう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:56:15.33ID:hIVdpp2I0
そんな見てへんからわからんのやけど投手に関してずっと行き当たりばったりなことやってたのは崩壊に関係ないの?
例えばお金稼げるだとか言ってやろうとして結局なかったことになってる中4日とか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:57:39.21ID:LzOfMZ59r
吉田はメンタルだけなら強いし抑え向いてそうではあるな
なお実力が足りない模様
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:58:05.86ID:Ueph6nOEd
井口とかどこいったん?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:58:35.27ID:utXuHCPv0
>>305
野手もいうほど良くないけどな
ホームラン多いから少し見栄えがいいだけで
総得点が伸びとるわけでもないし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:59:35.13ID:w7zwefqpa
吉田もリリーフ戻っても普通に燃えると思うで
指標悪かったし運だけで抑えてたから
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:59:56.06ID:utXuHCPv0
>>67
開幕カードのブルペンデーとか見てても
中継ぎの運用舐めてたとしか言いようがないわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:07:34.91ID:jZfv8yUC0
新庄の野手側はまともってマジ?
謎エンドランに謎盗塁に謎代打に首位打者バントとかで散々自殺してるんだけど…
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:08:11.03ID:8aAy/MIR0
>>323
出塁率とか酷いもんだしな
ロッテより出塁出来ず12球団最低とかヤバいわハム
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:11:19.09ID:7r9C+UIE0
ワイのパワプロ2016のデータやと井口と白村が覚醒して当分安泰やったぞ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:12:05.74ID:lSKtaS56d
牧田「!!」
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:12:10.94ID:jZfv8yUC0
>>327
出塁率一番低いのに盗塁死数は1位なのほんま頭おかしい
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:12:16.28ID:bXD9HU26a
伊藤抑えにするのが一番良いでしょ
性格的にも向いてるわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:13:09.19ID:01k8X/Kpa
盗塁のサインは無視でええやら
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:13:17.73ID:7r9C+UIE0
新庄みたいな四球拒否ブンブン丸は6,7番に一人いるくらいでええねん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:13:59.18ID:BKy/o3Hj0
メジャー流を謳うんなら近藤上沢あたりの中堅〜ベテランの主力を優勝狙ってるチームにトレードさて若手大量に貰えばいいのに
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:18:45.19ID:7r9C+UIE0
糸井トレードは若手がくるわけでもないし意味不明やったな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:18:52.06ID:ZtifIouGp
>>330
草生える
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:20:55.93ID:9gYsT5Hia
>>256
今年は行方不明から戻ってきたと思ったらまた行方不明やな
西武は遠征リストに名前が乗るから取り敢えず居ないことだけは分かる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:21:20.48ID:rfand9Ml0
守備も別にリスク考慮して勝負かける場面でもない意味わかんねーギャンブルシフトとかやってるよね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:24:30.06ID:bXD9HU26a
>>335
どうしてもショートの育成が出来なかったからしょうがないね
外野は守備下手内野手の受け皿になってたし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:25:13.98ID:jZfv8yUC0
>>335
西不純がほしかったけど断られたとかなんとか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:25:26.97ID:FBXRZCyJ0
吉田星杉山あげるから清宮ちょうだい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:04.83ID:utXuHCPv0
>>335
一番の目的はメジャーメジャーうるさい懲罰やろしな
あとは大谷に外野やらせりゃなんとかなるやろって感じか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:10.29ID:bfRQOKoi0
北山の防御率もう全然やんけ
8位にしてはようやっとる程度
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:30:27.52ID:OvhUssVS0
失策4←🤔
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:25.77ID:MypIrDz8M
8回で100失点してからが本番
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:19.90ID:uX3ssDcn0
今年の新人の不作ぷりはヤバいな
大勢しかまともに結果出せてない
北山も打たれる日が出てきてるし隅田もどんどん打たれてきてるし
で今年のドラフトも不作なんやろ、コロナや野球人口減ってる影響もあるんかもやけど
昨年みたいな豊作の年はなかなか来なくなってくるんかもしれんな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:30.67ID:TZU4wucG0
投手はコーチの責任もあるけど守備も影響してるのがよう分かるわ
金子誠はずっと居るのに何やってんねん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:46.75ID:O9nhhHwO0
>>338
走塁もそうだけどハイリスク作戦ばっかりやってたまたまはまったときは褒め称えられるけどトータルではどう見ても損してるんだよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:08.25ID:edNbmwrNr
十亀トレードするか?
勝ちぱやれるぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:26.26ID:O9nhhHwO0
>>346
今年は去年以上に酷いとの評判やね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:55.04ID:9ghhUB500
吉田にやらせろよ
パリーグtvにめちゃくちゃ取り上げられてるんやし防御率もいいはずやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:15.67ID:XvGrB4Aq0
>>67
BBの采配として、状態いい選手を役割固定せずに雑に使ってた
(あからさまに状態悪い奴を勝ちパで先に出してピンチ作って調子いい奴急遽出すの連発)
から、今状態いいリリーフもどんどん悪化していくだろうなって思って眺めてたわ

今のその数字は、過去の采配から来た 案 の 定 なだけや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:51.75ID:6ttbrKPh0
>>335
あそこで大引がいたから結果的に繋がったんやぞ
大引いなかったら100敗してたわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:53.58ID:lQJZIUvSr
北山新人王いける?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:57.98ID:e/q6JBZx0
どれだけ先発が試合作っても野手が点取っても7~9回で全部台無しにされる
もう終わりだよこの球団
セーフティリードは10点だ本当にどうしようもない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:38:59.54ID:XvGrB4Aq0
>>348
甲子園のみたいにハイリスク作戦がうまくはまってハイリターンとれたときは
その試合はあと堅く勝ちに行くだけでええのに
全額次のレースにぶっこむみたいな采配するから結局試合も落とすボケ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:39:44.77ID:dgoXXo8l0
よう湧いて来る
調子の善し悪しを見抜けるニキ
って完全な後出しジャンケンよね

ブルペンや練習すら見てない奴が何を持って判断してるのか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:40:28.23ID:MLHOmNqQ0
ヤクルトにリベンジ言ってたけど3試合て
2試合やらかしてるってきついよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:40:58.04ID:bwnKd7SA0
ドラ8のルーキーがクローザーやってることがまずおかしいわ
北山も可哀想
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:15.11ID:6ttbrKPh0
>>357
パワプロの調子マークが見えると思ってるんやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:29.36ID:a4PnTQYNr
同点二死満塁の時になんで前進守備してたの?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:29.90ID:uX3ssDcn0
>>354
厳しいやろ、北山に限らず隅田佐藤もイマイチやから今年の新人まともなのおらん
柳町と水上のどっちかちゃうか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:36.43ID:InLWAWwHa
正直9回の中村の打球はレフトが松本だったら取られてたわ
なんで浅間と位置入れ替えたんやろな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:41:46.17ID:ovl+LuDM0
勝ったなガハハしてたのに負けてたんか…
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:42:27.78ID:WtVDnC970
>>353
外野手の糸井と八木を出して先発の木佐貫にショートの大引とオマケに赤田を獲れるのは考え方としては意味不明ではないわな
看板選手だから賛否あるのは当然としても
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:42:37.97ID:XvGrB4Aq0
>>357
中継で試合見てりゃ
制球のよしあし、球威ありそうかなさそうか、相手バッターが打ちやすそうにしてるか
選びやすそうにしてるか否か、空振りとるべくしてとれてるか
このへん分かる

え、まさか君分からんの?やきう見てて?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:42:44.92ID:Hxi+oKJPr
>>363
あの前進守備じゃ無理でしょ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:42:49.17ID:jZfv8yUC0
>>361
成功したら新庄が褒められ失敗しても選手が未熟だからってことにできるからノーリスクやろ?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:43:40.26ID:uX3ssDcn0
本命 なし
対抗 水上、柳町、大関
穴  隅田、佐藤、北山、松川
大穴 滝澤

てとこか新人王
北山も隅田も疲れてきてるっぽいからまあまず無理やろうね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:44:02.09ID:XuGVcuN90
去年中田クビにしてからは5割勝ってる、ノンテンダーもお荷物だから影響ないし外国人の分勝ち増える!
って言ってたファンはどこ行ったんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:46:59.85ID:O9nhhHwO0
>>356
結局長期のリーグ戦を勝ち抜くための戦術じゃないんだよな
まあ新庄にそんなこと言っても仕方ないんだろうけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:47:22.11ID:gToe4MSo0
ビッグボスすげえ!わかてがイキイキしている!ホームランもたくさんふえた!さすがはビッグボス!

投手? んなもん抑えられねぇ投手が悪いんだろ ビッグボスは悪くねぇわ
プラス材料はビッグボスの手柄 マイナス材料は他人のせい


ビッグボス最強説や!
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:48:04.78ID:k6lm5W3o0
>>372
水上は厳しいだろ
クローザー以外のリリーフが新人王は無理がある
益田みたいに新人歴代最高記録作らないと
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:49:43.75ID:D/sTccsx0
打者は育てれても投手がうんちすぎて結局最下位から動きそうにないな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:50:18.61ID:k6lm5W3o0
北山
25試合3勝3敗3H7S
防御率4.62
奪三振率 9.24
whip 1.38

うーん...
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:50:32.22ID:GNgiQVHX0
エンターテイナーすぎるやろ大量リード返された試合何回すんねん
投手と守備采配にかけては“本物”や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:50:58.00ID:XvGrB4Aq0
>>374
秋吉がリリーフの支えになってたかっていうとそうでもなさそうやしねぇ?
西川だけやな、昨日もレフトフライ本塁送球で三塁ランナー殺してたわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:51:58.74ID:uX3ssDcn0
北山は燃える時はハデに燃えるイメージあるわ
無失点か燃えてるかで割と調子極端な感じ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:54:38.26ID:kPki//CX0
最下位の理由が分かる試合やったわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:54:51.97ID:B9QbIn1hd
ロッテがオスナ獲得してたけどハムこそ中継ぎ取らないとあかんよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:55:12.93ID:k6lm5W3o0
2021杉浦 56試合3勝3敗28S 2.96

まぁこれがクローザーってのはまずいから北山を確立したかったんやろな武田勝も
でも悲しいかな、杉浦しかいないなもう

ちなみに去年杉浦以外でセーブを上げてる唯一の投手の今年の成績
ロドリゲス(二軍)19試合5.60
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:55:47.95ID:6ttbrKPh0
>>380
三振は取れてるから後はコーチの矯正次第やろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:56:45.81ID:TZU4wucG0
北山はランナー出すと見るからに焦りが出てるよな
メンタルから鍛えないとあかんのちゃう
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:58:20.75ID:AYJRdnui0
ようやっとる
新球場での野球が楽しみや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:58:29.50ID:k6lm5W3o0
>>388
オンラインサロンに7個だか入ってんのも表れてるよね
別にお股ニキが好きでも貫いて結果出てればいいと思うけど7つもオンラインサロン入るって不安になって参考書沢山買って訳わからんくなるタイプやん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:58:35.49ID:jZfv8yUC0
>>387
四球率 4.97あるからそりゃみんな待ち球して奪三振率は上がるよね…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:58:40.10ID:/txoSp3Da
抑え杉浦がやばいのはわかってたから代わりがほしいのはわかるけどそれなら助っ人雇えば良かったやんけ!
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:59:12.65ID:WtVDnC970
>>386
杉浦やなあ
禁断の奥の手として伊藤クローザーもなくはないが目先の勝ちのためにそれはやらんわな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:05:06.24ID:uX3ssDcn0
関西住みやから北山は大学や高校で投げてたの見たことあるわ
球が浮くのは昔からやけど中々直らんね
黒原や徳山も主に高校の時投げてたの見たことあるけど徳山は高校の時の方がコントロールよかったかな…
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:06:44.96ID:bxCYEcrfM
新庄は投手に関しては12球団最低レベルの采配ついでに戦力もないという
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:08:08.74ID:k6lm5W3o0
>>395
徳山は大学3年まではすごかった(ノムスケ以来の六大学防御率0.00も記録)
というか横浜は徳山三浦W指名って酷使されてる大学生投手好き過ぎだろ相変わらず
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:10:46.90ID:lOFiv0FUM
野手に関してはとりあえず長打を増やすって方向は理解できるが
投手に関しては何がしたいのかよくわからん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:11:52.08ID:O9nhhHwO0
長打増やすのはいいけど出塁率無視だと得点力は言うほど上がらんのよね
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:13:10.28ID:dgoXXo8l0
シーズン前はレギュラーが1人しかいないって言われてたチームが最下位とは言え4割も勝ててるんだから十分やろ
すぐに調子乗って贅沢言い出すのはアカンよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況