X



日ハムさん、8・9回で7失点して無事敗北

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:37:28.37ID:e/q6JBZx0
打たれて負けるなら相手が強かったで諦めつくけど
ボール先行四球だらけ押し出しタイムリー一本で走者一掃の自滅をずっと見せられてるからなあ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:39:03.20ID:lfqO0qkT0
リリーフが・・・

ガッチリ安定しとるわ!w ← 西武楽天ソフバンヤクルト
不安定や ← オリックス阪神
どうしようもないわ・・・ ← ロッテハム横浜中日巨人
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:40:14.09ID:hRi09NqMp
>>422
広島は?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:45:52.57ID:iaKZhzuv0
新庄って打たれた投手のこと出迎えるシーン多いけど昨日は出迎えてなかったから相当ブチギレてそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:48:17.39ID:QvdLrK6N0
広島の大道とかいうのも最初良かったけど
ある時からまっすぐで空振りがゼロになってしまい終わった
北山も似たようなもんやろな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:49:50.23ID:Pj3JlhfT0
阪神はAクラス目前なのにハムはからっきしだな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:51:48.92ID:XvGrB4Aq0
>>403
出塁率が伸びやすいはずの選手に見逃すな振れを強要してるのが監督じゃん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:53:00.80ID:nl9qmFUn0
>>411
そんなに信頼してた杉浦が8回セットアッパーした開幕戦はさぞ快勝やったんやろうなぁ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:55:09.32ID:bhpIvnYx0
抑え金子しかないな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:00:23.66ID:1EFI+TWT0
飛ばないボールのおかげで他球団の勝ちパはだいたい1点代なのにハムだけ3点代とか出てくるからな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:02:20.81ID:7k+BouAU0
>>420
石山、大西、荒木辺りでええか?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:04:00.18ID:IdalqV2Z0
加藤貴に抑えやらせてたまに先発させればええやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:04:35.63ID:XWn65fyj0
藤浪を欲しがる理由がよくわかる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:17.22ID:XvGrB4Aq0
>>430
ま、まあゲレーロとビドルも3点台でホールド貯めてるし
津森もこないだ1試合でまとめて失点して3点台乗ったし…
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:24.37ID:07faDLKrp
>>431
荒木に中継ぎ出来ますか…?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:03.14ID:3MSwnveoM
ていうかなんで北山が抑えなんや?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:10:48.41ID:3MSwnveoM
再三のマスコロとかハゲおまんこや打たれた平野ですとか言われて投げるメンタルは無さそう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:32.67ID:rLtfDreP0
交流戦は寧ろよくやった方やな
パリーグに戻ってまた蹂躙される日々よ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:23.81ID:sAtDtnwz0
パドレス応援してるほうがええやろ
今年はガチでドジャースに勝てるかもしれんで
エンゼルスは案の定沈んでもうたがチームとしての地力はパドレスあるし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:39.95ID:Bgymk4lL0
9点とられてないからセーフ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:46.08ID:uX3ssDcn0
>>439
成績見てみたら交流戦はヤクルト以外は抑えてたんか
ヤクルトやっぱエグいな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:14:02.58ID:XvGrB4Aq0
>>438
メンタル見習うべきは武田寿司やろな
フォアの1つや2つ出そうが、なんなら1失点しようが、セーブはとりますよと
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:14:25.64ID:aR05e94l0
中継ぎ崩壊しすぎやわ
こんなもん勝てるかい
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:24.81ID:UdP0QfKF0
これは重要な役割が空いて柿木と吉田は試すと思うから大チャンスなんだよなあ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:38.20ID:k+oID5dq0
阪神の二軍の投手にトレード申請めっちゃしてそう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:16:31.04ID:iaKZhzuv0
>>446
交流戦で吉田先発とか遊んだのもトレードのためか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:18.40ID:1shvYqroa
>>8
ノンテンに中継ぎは関係ないぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:26.84ID:0E42+Vz4d
>>446
いうて谷川が微妙なのみると2軍から貰っても何にも変わらんのは分かってるやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:59.19ID:I4fhy6wu0
中継ぎ陣もやけど捕手も大概やぞ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:19:04.01ID:cxh15vb20
根尾あげるわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:19:15.86ID:jY9094Lvd
ハムの若手は麻酔の背中見て何も感じなかったんか?


真っすぐに伸びる背筋を見て、グングン育ってきた。オリックスのエース山本由伸投手(23)は、高卒プロ2年目の18年、主に8回を任される勝ちパターンの救援投手だった。そのときに守護神を任されていたのが増井浩俊投手(37)。14歳上のベテラン右腕から、当時19、20歳だった山本は、プロ野球選手としての生き方を学んだという。

「増井さんは本当にすごい。打たれても、抑えても、毎日なにも変わらないんです」

パッと足を止め、目を輝かせながら山本は続ける。

「僕、すごく気になったんで、あるとき聞いてみたんです。『増井さんって打たれても全然、悔しくないんですか? 』って。そしたら『そりゃ、打たれたら悔しいよ。でも、それで怒ったり、落ち込んだりしていたら、この世界でやっていけないよ』と」

プロ通算550試合登板で41勝、163セーブ、158ホールドを記録する右腕の言葉が胸に刻まれた。

「人間の強さというか…。この人、さすがだなと。そのとき、僕は1軍に入ったばかり。それでも優しく野球を教えてくれたり、一緒にゲームをしてくれたり…。増井さんの人間性に、ほれましたね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3326f19adae79fdcdf86301549019c3dca54dc0
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:03.47ID:kQ6oDbGn0
な?
ドラゴンズのようなゴミクズに3連勝した程度で勘違いしちゃうだろうな、って思ったよww

北山ですら抑えられる産業廃棄物のような打線やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況