X



💻Ryzen 5 5500UのノートPCが31,047円 (最安構成、ポイントで実質2万5千円)3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:40:19.98ID:lUd3OE7H0
ThinkPad 15インチフルHDノートPC E15
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E15-Gen-3-15%E2%80%9D-AMD/p/20YGCTO1WWJAJP8?ef_id=Cj0KCQjwzLCVBhD3ARIsAPKYTcSF2QTETYMWyPnGh3H1ZMZjKwxWSdvFDTOLuRLUUldDBrvjacRryj8aApodEALw_wcB:G:s&s_kwcid=AL!736!3!!!!x!!&&cid=jp:sem:google_g_m_performance_max_with_gmc_feed_pc_gdn_0000038138&gclid=Cj0KCQjwzLCVBhD3ARIsAPKYTcSF2QTETYMWyPnGh3H1ZMZjKwxWSdvFDTOLuRLUUldDBrvjacRryj8aApodEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

楽天リーベイツ20%キャンペーンで実質25,047円
クーポン「AFFSP0619」適用

※前スレ
💻Ryzen 5 5500U、メモリ4GB、SSD256GBのノートPCが31,047円 (ポイントで実質2万6千円)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655485296/
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:04.16ID:lUd3OE7H0
>>369
ゲームしない仕事しない動画見ないって一体何に使うんや😰
たまにオフィス使う以外は一切使わんて事?
2022/06/18(土) 04:27:06.88ID:MMFeDG83a
3ヶ月ならええけど半年までなったら嫌やな
まあ気長に待つか
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:23.31ID:zWVzSzKq0
カチモリスペックオフィス付きにして60000&ポイントバックはほんま草
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:26.17ID:9bZ4ErY20
>>362
VAIOはある
https://vaio.com/

ワイが欲しいのはSonyのVAIO
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:28.06ID:rfand9Ml0
モバイル版のRyzenってどうなん?
低負荷時の消費電力がCoreマイクロアーキテクチャ程低くないからあんま電池持ち良くないとは聞くけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:30.58ID:YDYBjL9l0
>>377
せや
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:31.34ID:R2vrhYgC0
>>372
proは会社が管理してるサーバーから管理されるメリットしかないで
個人ならリモートデスクトップのサーバー側になれるくらい
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:40.25ID:jAIp/z/70
>>369
それもうスマホで完結しとるのでは🤔
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:43.83ID:5wz7EqLNa
>>378
忘れた頃に届く方が嬉しさ倍増😎
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:50.56ID:K332XcOYa
アフィと工作員に踊らされて買ったやつ可哀想で草
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:27:54.84ID:Xey9NCof0
>>376
インターネットは全部テザリングでやるで民とかおるで
2022/06/18(土) 04:28:03.88ID:nW7V5n4/0
ワイのサブノートこんもり膨らんできてるからはよ届いてほしいわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:07.58ID:V10rBzBX0
ベンチマークじゃそこまで5700Uも5800Uも差がなかった気がする
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:09.70ID:SZXmqZ8md
>>378
CTOは普通に半年あるで
1月発売のDELLのPCが6月にやっと届いたって報告あるし
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:12.64ID:lUd3OE7H0
>>382
買わんでええとちゃうか😰
一応スマホでもオフィス使えん事はないし😰
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:36.70ID:qW+YHBfvp
オフィスは他のPCに使い回し出来るの?
2022/06/18(土) 04:28:41.07ID:1dguaYkb0
>>383
了解です。
それなら安いから変えようかなと思ったけどいらないな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:43.39ID:Xey9NCof0
>>383
後者の恩恵がデカすぎるんよ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:47.58ID:JrGnUayiM
>>389
最新の5825Uとも大差ないからこれは買いやね
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:48.48ID:V10rBzBX0
VAIOってズボンの後ろポケットに入るんやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:50.09ID:0MDTecaLa
今欲しい奴以外は買う意味あんまないし
今欲しい奴も届くのが2〜3週間で済むわけないし
これ実は微妙なんでない
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:28:52.28ID:R2vrhYgC0
>>381
zen2のときによくなったで
zen3でさらに進んだけど周波数がその分上がってトントン

一番問題のiGPU変わってないし
2022/06/18(土) 04:28:54.89ID:OGuUiByZd
踏ん切りがつかなくて買えないから
キャンセルになることを祈っとくわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:04.56ID:JrGnUayiM
>>392
できるぞ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:06.92ID:S05xYFtA0
あー5万の民ってssd1TBつけないんか?
ssdって今必須だと思ってた
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:13.65ID:8QUDMYEHM
買ったわ
2022/06/18(土) 04:29:14.02ID:CRnnoTYG0
ワイのパッパとマッマの家族用に買ってもええか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:26.78ID:8QUDMYEHM
>>386
しねチョッパリ
2022/06/18(土) 04:29:29.53ID:1BPBOhsX0
pcのステマスレ多いな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:37.59ID:8QUDMYEHM
>>386
貧乏人はなにも買うな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:48.84ID:jP9tUSyk0
買ったで!
いろいろアドバイスしてくれた人ありがとう!
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:51.93ID:9bZ4ErY20
>>396
Pやっけ
懐かしい
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:53.48ID:8QUDMYEHM
>>386
富士通使っとけチョッパリ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:29:59.66ID:SZXmqZ8md
半年後にやたらThinkPadスレがなんGに立ってそう
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:30:09.05ID:JrGnUayiM
>>401
1TBの方は自分で増設したほうが安上がりやし付けへんほうがええぞ
1st SSDは最大の512GBにすべきやけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:30:24.91ID:Xey9NCof0
>>401
デカいサイズのものはNAS買ってそっちに入れろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:30:27.83ID:R2vrhYgC0
>>394
RDP使うやつがこんなこと聞かないと思うけどワイも使ってるけどかなり便利やな
あとは一応bitlockerで外付けHDDの暗号化もしてる
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:30:37.90ID:S05xYFtA0
>>411
そういうことなんや
損したわ
2022/06/18(土) 04:30:41.98ID:gzbfDrS20
>>410
講習会スレになってそう
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:30:48.66ID:YDYBjL9l0
>>384
>>392
そうか買わん方がええか、サンガツ
ほな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:01.57ID:7vBPyCKl0
ざっと流れ追っただけやけどお得な構成知れて助かったわ
盛り盛りでいくやで!
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:15.32ID:9bZ4ErY20
>>401
1TBが必須なのではなく?

> あー5万の民ってssd1TBつけないんか?
> ssdって今必須だと思ってた
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:27.65ID:SZXmqZ8md
>>415
赤ポチの使い方
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:35.44ID:R2vrhYgC0
あれ、見ないで買ったけどこれレノボのシリーズじゃなくてThinkPadなんか
学生の時依以来やわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:35.53ID:xxK6A4iw0
買えたわサンガツ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:36.37ID:C+sMhKuia
銀行振込で買ったわ
ネガキャン多かったらキャンセルしたくなるからするなよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:47.20ID:YDYBjL9lH
>>384
>>392
そうか買わん方がええか、サンガツ
ほな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:31:58.15ID:Xey9NCof0
>>413
11はhomeでも暗号化できるで
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:01.57ID:KPTjN1Mh0
カスタムするとキャンセルできんのか?
注文確認のメールから飛んで申請はできたけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:03.71ID:IJGcrft+M
買ったわサンガツ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:04.35ID:pEiSQvLwM
昨日の21時頃にフルスペックで15台いったんやが届いたら爆益や
そしたら一生レノボについてくで
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:07.48ID:xNk24gQdM
Thinkpadはトラックポイントが勝手に動く現象あるからそこだけは気付けなアカンで
2022/06/18(土) 04:32:27.65ID:VnxWVQIe0
このPCの内蔵グラフィックはどんなもんや
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:41.14ID:IJGcrft+M
>>386
貧乏人!w
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:47.74ID:gEZRSE6Br
何故発狂しているのだろうか
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:32:59.05ID:AldhnG90r
届く頃には買ったこと忘れてそう
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:04.06ID:Xey9NCof0
>>428
最初に機能潰すわ乳首嫌いや
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:04.23ID:qW+YHBfvp
>>400
そうなんや。出来るならつけとくかな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:09.91ID:GNV9CNlG0
実際thinkpadは一生もんの付き合いになるくらいノーパソとして安心出来る作りや🤗
こんな安売りなくても今のが寿命来たら8万ポンと出すで🤗
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:09.98ID:SZXmqZ8md
貧乏末尾が必死なの見ると色々察するわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:12.20ID:LCsiWkAAa
>>425
できん
お疲れ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:26.04ID:zWVzSzKq0
ワイ賢人は1台でいく
複数台のみキャンセルとかなったら泣ける
2022/06/18(土) 04:33:57.05ID:vErQHZyqd
>>401
ストレージは外付けにするかm.2を自分で増設するほうが諭吉くらい浮くから手間と面倒と相談や
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:33:59.61ID:FrCNH1xga
これは買いやな
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:12.77ID:3RbrBcKe0
これちなみにどの程度までならゲーム出来る?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:13.62ID:rnw1zA8Sa
買うてしもた
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:15.10ID:fK7Op6MJ0
ワイノートパソコン8年前のなんやが未だに現役で特に問題ないんやが
そろそろ壊れるんか?
2022/06/18(土) 04:34:20.77ID:1dguaYkb0
>>413
一応、自分で使うつもりですが万一売る時になったらproの方がいいですかね?
あとproにすることによって生じるデメリットってありますか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:28.29ID:rnw1zA8Sa
>>441
普通にFORTNITEとか
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:33.84ID:8HvP5FEe0
そもそもトラックパッドなんかOFFにするに決まってるだろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:34.35ID:SZXmqZ8md
m.2を外付けSSDで使うのが今は賢い気がするわ安くなったし
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:44.51ID:niR276Jka
買わないやつアホやん
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:52.70ID:jAIp/z/70
>>436
さっきのスレでもやけどそういう劇場やと思って見るとそれなりに学びはあるで
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:57.63ID:R2vrhYgC0
>>424
それ本体のシステムドライブだけじゃね
homeは本体のストレージの暗号化、外付けの復号のみで

外付けの暗号化はproのみと思う
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:59.15ID:iXg4sHgz0
お前らどんな構成にしたん?
ワイ15インチで516GBと16GBでIPSや
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:34:59.52ID:ucvv+XkqM
やっす
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:02.30ID:0L66pRIp0
>>441
マインクラフトぐらいならギリ動く
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:11.41ID:lUd3OE7H0
>>441
ブラゲとかネトゲFPSの低設定くらいまでやな
ゲーム用ではない
2022/06/18(土) 04:35:25.48ID:gzbfDrS20
>>439
セカンドは内蔵にしてもそんな旨味ないしな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:28.08ID:ucvv+XkqM
>>436
糖質おつ
2022/06/18(土) 04:35:29.75ID:nW7V5n4/0
最小構成の民とかおらんのん?
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:35:33.42ID:KIZHxAGFM
>>441
設定下げればPUBGが平均45FPSくらいで遊べる
2022/06/18(土) 04:35:48.39ID:BAafFWOc0
>>441
ゲームは無理や
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:15.33ID:SC94Yae+0
こんなスペックのノートとか何に使うねん
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:19.18ID:R2vrhYgC0
>>444
proにしても殆ど買取価格変わらないと思う
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:20.12ID:1WSGrPjn0
バックライトありなしの触感変わるみたいやが
違いは好みなんか?
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:32.05ID:C+1VZwNq0
プレミアムのやつじゃないと最高グレードのディスプレ選べないっぽいけど結構違うの?
2022/06/18(土) 04:36:48.29ID:mqqBSewFM
e595でもgta遊べるで
無料でモロタゴミゲー遊ぶくらいならe595でも出来るで
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:36:48.82ID:fFfTalTd0
https://i.imgur.com/UHIgdVJ.jpg
5.8万なんやがどうなん?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:37:03.28ID:SU4xH3H0a
>>441
グラボないで
2022/06/18(土) 04:37:19.63ID:gzbfDrS20
>>463
安い方だと思って見てるとめっちゃ気になって後悔するぞ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:37:21.31ID:R2vrhYgC0
ディスプレイ45%で頼んでしまった
レノボって簡単にキャンセル出来ないよね?
まぁしゃーない
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:37:36.09ID:MHV/jWyXM
>>465
ワイはofficeは法人向けにした
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:37:41.82ID:NZrfiDKta
>>460
オフィス使うやろ底辺
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:37:55.67ID:jAIp/z/70
>>444
価格差にもよるが基本的にPROはPROを必要とする人間にしか売れにくいってだけや
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:38:40.00ID:R2vrhYgC0
>>465
OfficeはBusinessにしたら?
キーボードが英語はわざと?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:38:43.04ID:SZXmqZ8md
お前らパワポ使わないんやな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:38:52.67ID:BkOI3UvN0
SSDもM.2なんやな
まじで安すぎや
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:38:53.15ID:S05xYFtA0
買われてる台数的に全部通るのは考えにくいよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 04:39:16.72ID:C+sMhKuia
普通に買い物するだけで17万得するとかあり得んわ
ワイはパソコン持ってない貧乏人やからこそ飛びついたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況