X



【悲報】インボイス制度、匿名絵師や漫画家の住所氏名が全国民に公開される激ヤバ仕様www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:10.42ID:A3nbNkxh0
tp://pbs.twimg.com/media/FUzkh2iaIAAZGIq.jpg

コハタ ヤスマサ@y_kohata_

インボイス制度登録者の実名が公表される件、既に公表サイトができていたので見てみたのですが

誰でも・制限なく・全登録者のデータがダウンロードできる仕様になっていました

https://imgur.com/t43k4E9.jpg
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:14.77ID:Zbsvonbe0
>>39
虫みたいな判断の仕方
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:30.27ID:w6PgUx4f0
納めない消費税を客から「消費税」として取ってる行為が詐欺にはならんの?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:34.11ID:MZzE0gUm0
>>435
せやで
国税勤務経験もある
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:52.06ID:Qj2I8+6na
Twitterでこの話題でキレてる人見ると面白いってのはある
こういう人らが税金払いたくないと叫んでるのなって可視化されてるのはすごい
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:55.03ID:MZzE0gUm0
>>441
無理や!
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:57.18ID:09Z3X0lC0
>>433
まぁ事業形態が違うならそうなるんかな
むしろマイナンバー求められん報酬形態ってどういう仕事なんや
ワイはそっちの方を後学のため知りたいわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:19:34.08ID:/IDd5/kha
なんか分かりやすく説明するために漫画化されてたよな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:19:38.37ID:up1qUkqM0
個人事業者主の売上1000万って
仮に粗利3割と考えれば300万しか手元に残らんのやでw
ほんで実際は売上1000万にも満たない事業者が大半なんや
はっきり言って弱者そのものなんよ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:19:41.12ID:tuI9u4mGa
>>444
山村紅葉さんなん?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:19:57.88ID:9L5mHxCWa
>>424
そもそも消費税ってのは客から預かってる訳ではなく売上の10%を国に納めろよという話と
でも消費税の値段は必ず表示しろよという話があるから

一般消費者はポッケナイナイしてると思い込まされてると何処かで聞いたけどどうなんやろうな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:20:08.78ID:09Z3X0lC0
>>440
ほな逆に聞いてみたいわ
そうやって暴れ回っとるやつに対して「あっ、こいつまともな税金の払い方してへんな」みたいに税務署が目つけることってあるんかな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:20:16.27ID:lRg5RV4Ap
はみがきだのトイレットペーパーだのの日用品も
レクサスもベンツも一律10%ってのがね
どう考えてもおかしいわ消費税は
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:20:23.06ID:MZzE0gUm0
>>447
源泉所得されない報酬やな
例えば建築作業の請負契約とか
そもそもマイナンバーは税、災害、社会保障でしか使えないから所得税絡まないと要求したらあかん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:20:39.63ID:MZzE0gUm0
>>450
紅葉さんの伝説は聞いたことあるで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:20:58.31ID:GT1gV9dwa
>>436
知的障害なんでまだ一家心中してねえの?
お前みたいな普通じゃないゴミを産んだ挙げ句今日まで育てたお前の親もまともじゃねえからさっさと一家心中しろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:06.55ID:O77KTlKf0
税金取る前に使い道しっかり見せろよ
コロナとか五輪でいくら消えたんだ?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:24.87ID:09Z3X0lC0
>>449
ざっくり粗利の10%のうち5〜6割言うたら15〜20万くらいを今までチョロまかしとるってことになるんか
それはズルいわ…
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:25.78ID:BF6gd3yJa
>>449
技能売るケースだとそこまで経費かかるの?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:32.59ID:V8fs8vnDM
>>443
そのへんがややこしいとこなんやけど
消費税課して値付けせんでもええんや
0461それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:35.11ID:OYskA5zC0
>>449
だからなんだよ
消費税含めて請求した水増し売上1000万なんだったらちゃんと消費税納めろや
なんかおかしいか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:39.94ID:9Qb0PpXH0
>>449
消費税考えてペイできないなら廃業するしかないやろ
インボイス制度導入がおかしいんじゃなくてこれまで見逃されてきたのが異常なんや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:21:52.89ID:MZzE0gUm0
>>452
そういうのは決算書見たらなんとなくわかるかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:02.71ID:09Z3X0lC0
>>456
何悔しくなってんねん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:04.00ID:w6PgUx4f0
>>449
客から消費税取ってるだろ、それをそのまま納めるだけ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:08.40ID:JpH/Nh6rM
山村紅葉ほんまかわいそうよな
着物なんか売れるかどうか分からんのに
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:33.95ID:A+cPvZ9E0
>>448
国税庁がYouTubeにアニメっぽい解説動画も上げてたな
あれは言わばプロパガンダやからこのスレみたいに
免税事業者のくせに税込価格で売り上げてるやつがいるなんて言ってなかったけどw
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:43.46ID:ka5+KCEsa
>>456
怒りの飛行機飛ばし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:54.99ID:jjTcXpou0
また値上げ地獄か
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:22:56.96ID:9Qb0PpXH0
>>466
売れなきゃ払う必要ないぞ
何を言ってるんや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:07.81ID:09Z3X0lC0
>>454
はぇーそういう形態もあるんやな
ハウスメーカーの下請け業務みたいなんを想像したらええんか?
勉強になるわサンガツ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:27.69ID:dAAfVkwaM
アフィリエイターからしたら免税事業者のままでええわ
ほぼ影響受けん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:30.32ID:Ae8FRwxF0
>>457
元々取ってた消費税をちゃんと納めるだけ
新たに増税されたわけじゃない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:38.80ID:6JTypyfBa
>>466
何それ?着物事業に一枚噛んで大変な事になってるんか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:40.45ID:MZzE0gUm0
>>443
それは訴訟になって源泉所得税みたいな預り金的なものじゃないから担税者が納税者に何か言う権利ないって判決になった
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:46.54ID:30sOkDAla
ワイ転売屋は?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:24:04.23ID:MZzE0gUm0
>>472
むしろほとんどが源泉所得税徴収されないで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:24:07.57ID:9L5mHxCWa
>>465
消費税は表示義務があるからそう書いてるだけで別に商品の値段は自由に決めて良い
で、総売上の10%を国に支払ってねという話で

別に消費税用のお金を別でプールしてる訳じゃないと聞いたで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:24:36.38ID:09Z3X0lC0
>>463
なるほどな
ワイは余計なとこつつかれたくないから売上500の時から税理士に投げて青色申告にしとるけど、やっぱ税理士雇わんと白色でやっとるやつってコイツ絶対怪しいやんみたいなんが多いんか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:24:52.71ID:Kk8+MGfP0
粗利ってあらりと読むんやな
粗利って売上−経費みたいなもんか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:09.95ID:v0JJNXSMa
>>462
日本の土木業とか一人親方だらけやからそんなことなったら家たてんのこまるぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:24.99ID:9Qb0PpXH0
>>479
だからそれがおかしい
日本で商売するなら消費税取ってそれを納めなきゃアカンのや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:25.59ID:V2DO7kc00
制度見てきたけど何%税金かかるかはっきりして良い制度なんやないの?なんかダメなんか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:27.20ID:MZzE0gUm0
>>479
貰った消費税と支払った消費税の差額を納めるんやで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:27.21ID:A+cPvZ9E0
>>472
源泉徴収しなあかん業種ってのが所得税法で定められとる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:53.01ID:hx7/Bt580
>>482
納めてから言おう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:57.24ID:LypnMIb3d
>>449
はは
これインボイス対象の個人事業主は価格抑えてジリ貧でやってるから値上げして、値上げした結果客減って倒産だらけw
シャッター街爆誕
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:26:21.00ID:Ks3P2q8e0
>>477
そもそも無申告やろお前はw
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:26:47.01ID:Kk8+MGfP0
>>487
支払った消費税って昼飯のおにぎりひとつも含まれるんか?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:26:58.99ID:09Z3X0lC0
>>479
確定申告の時にもらった消費税から払った消費税差っ引いた差額を納めるだけやな
ほんで所得税と一緒のタイミングで引き落としされる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:27:11.33ID:MZzE0gUm0
>>480
ワイは法人担当やったから個人はパラパラ見ただけやけど普通に考えてどうやって生活してんねんみたいな申告多いからな
ずっと所得マイナスの所得税の申告とかありえへんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:27:41.86ID:Zbsvonbe0
税含めどんどん行政手続きが複雑化してないか
軽減税率なんてイランやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:27:53.96ID:HogkIYw3a
>>490
何がおかしいんや
弱者なんか切り捨てて当たり前やろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:27:58.69ID:1xNs5kXDa
ドカタの奴らってあれ個人事業主やったんか
実質脱税してたなんてとんだクソ野郎だな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:04.01ID:ZIMyHAXO0
全登録者のデータが一括ダウンロード?
そんなアホな仕様あるんか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:08.42ID:A+cPvZ9E0
>>495
あれは経理泣かせやでほんま
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:10.90ID:MZzE0gUm0
>>492
ご飯は仕事しなくても食べるからダメや
従業員以外に奢ったら接待交際やから支払った消費税に含まれるで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:11.01ID:3vb/6PEB0
なんJみたいなスレが立つようになったな……
この板も終わりや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:13.57ID:eEMztpC/d
無能政府の末路
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:24.84ID:UjWQG+Px0
>>494
法人はそういうことやるとすぐバレるってなんか書いてあったな
架空の広宣費がどーのこーのと
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:24.98ID:09Z3X0lC0
>>481
税抜7万のもの仕入れて税抜10万で売ったら粗利は3万や
払う消費税は消費税7000払って消費税1万もらったんやから、払うのは差額の3000円や
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:41.47ID:nO0g3bC/0
>>5
これ思うんやけど企業が免税事業者と仕事をすれば良いだけの話なのにそこは必死に庇うのが理解できん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:48.26ID:V2DO7kc00
ぶっちゃけほんまに反対してるやつの理由が分からんのやけど誰か教えて
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:28:52.19ID:6WTMVo9Xa
>>502
これに関しては有能やぞ
ちゃんと公平になるんやからな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:01.85ID:9Qb0PpXH0
>>490
消費税ちょろまかしてる小規模事業者が延命してる方が不健全なんやてん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:12.10ID:Kk8+MGfP0
>>500
仕事するために買った道具とかは含まれそうやな
要は経費か?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:26.63ID:s1/SgDQEa
>>507
>>289
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:38.99ID:XRSN/SUca
フリーの人って売上と手取りってそこまで差が大きいんか?
交通費とか諸々の経費って知れてそうやけど
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:39.37ID:kUk7n9nAd
>>497
労災加入するために労働保険申告書にだけ従業員ってことにしてるところも多いみたいや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:44.85ID:gMGLtU9m0
税金の種類多くてかつ人によって減ったり増えたりする項目が複雑すぎて嫌になる
なんかもっとわかりやすくして欲しい
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:29:54.29ID:09Z3X0lC0
>>488
はぇーそれは勉強が足らんかったわ
ワイの場合やと源泉徴収されとる分が青色申告で毎年いくらか戻ってくるからお国にプールされとるお金って認識や😊
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:30:09.48ID:MZzE0gUm0
ドカタの場合は元請が消費税払いたいから従業員やのに無理矢理、一人親方にしてるケースもあるからな
給料で200万払ったら消費税引けないけど請負で税込200万払ったら消費税分引けるからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:30:12.25ID:NQklAt0s0
つうかインボイスに賛成してる奴らはガイジやろ
お前に何の得があんねんと思うわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:30:40.51ID:VWcC4TIpa
>>511
弱者は腐るほどいるから大丈夫
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:30:55.41ID:MZzE0gUm0
>>504
個人も一緒やね
ただ数が多いからやり過ぎなかったらスルーや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:31:00.44ID:g84z09Qpa
こういうスレってマジで工作されてんだろうな
仮想敵みたいなの作って
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:31:07.46ID:09Z3X0lC0
>>494
どう見ても生活費全部経費に入れて家賃の按分もしとらんみたいなやつやろ
ええよなそんなんでも事業規模が小さいとナァナァで済まされるんやろ
税務署の手が足りんのもわかるが、不公平感あるわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:31:22.93ID:JYEFfGqUa
マジで嬉しい
自民党入れるわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:31:44.51ID:NQklAt0s0
>>523
は?商品の価格が値上げされても税収上がればお前にメリットあんの???
お前ガイジなん???
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:31:53.22ID:s1/SgDQEa
>>525
損しねえと思ってるとかめでてえな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:32:00.41ID:MZzE0gUm0
>>510
そうや、経費で消費税払った奴と貰った消費税の差し引きを納めるねん
理論上、消費税が納められないことはないけど運転資金にして滞納多いね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:32:04.23ID:exuFSMV7a
自民党に投票や
これはようやった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:32:06.10ID:Kk8+MGfP0
>>505
なるほど
だから粗利の1割なわけやな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:32:15.99ID:s1/SgDQEa
>>523
損しねえと思ってるとかめでてえな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:32:43.31ID:lmItLykr0
よくわからんけど自営業が苦しむなら賛成でええな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:32:53.86ID:DG2DhSI80
脱税犯キレてて草
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:33:03.82ID:MZzE0gUm0
>>525
そういうのはお呼び出し対象やね
調査やなくて行政指導や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:33:04.81ID:3nXbUi9c0
>>519
世界ランク上げたいんやろ
底辺には変わりないのに
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:33:34.41ID:NQklAt0s0
何も分かってないガイジばっかでワロタ
終わりだわこの国
自分が関係ない損しないと思い込んでる思考停止のクソガイジばっかだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況