X



【悲報】インボイス制度、匿名絵師や漫画家の住所氏名が全国民に公開される激ヤバ仕様www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:10.42ID:A3nbNkxh0
tp://pbs.twimg.com/media/FUzkh2iaIAAZGIq.jpg

コハタ ヤスマサ@y_kohata_

インボイス制度登録者の実名が公表される件、既に公表サイトができていたので見てみたのですが

誰でも・制限なく・全登録者のデータがダウンロードできる仕様になっていました

https://imgur.com/t43k4E9.jpg
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:54:54.40ID:lh/8qIGZa
>>297
後出しジャンケンくさい
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:55:20.81ID:MZzE0gUm0
>>653
消費税の担税者はワイ等やで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:55:43.58ID:09Z3X0lC0
>>648
消費税は消費した分にかかる税で所得税は儲けた分にかかる税や
何も二重課税とは言えん
ガソリン税は二重課税やと思う
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:55:50.40ID:xG2/76Do0
>>645
それは正にこれまでそうやったね
でも安い年もインボイス+税理士雇うわけやろ?
税金を安くする量が減れば税理士雇う分キツくならないかなという話や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:56:13.84ID:Ab98DdoM0
Twitterにいる絵師様クリエイター様って普段はクリエイター以外を無産とかいって散々見下してバカにしてる癖にこういう時は情けなくたすけてーたすけてーって言うのな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:56:18.88ID:qFJ0QO83d
なんでこのスレで喧嘩してるのか謎や
「やべぇよやべぇよ、皆で団結してインボイスに反対の声あげようぜ」ってならへんのが不思議や
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:56:19.02ID:1xNs5kXDa
そもそもワイには消費してない業者間のやりとりで消費税が発生しとる道理がわからん
消費者からもらったやつが納税しろや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:56:20.02ID:MZzE0gUm0
>>658
税務署も未だに高卒採用とかやってるから頭おかしいの紛れてるわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:56:34.39ID:xgQg3WqR0
>>653
まじもんのニートやんけ消費税がなにかそもそも知らんとか
企業が払ってるんやなくて買ってる側が払っとるんやぞw
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:57:08.46ID:+bJtLomu0
税金累進性にするなら医療福祉公共サービスも累進性にしないとフェアじゃなくね
アパルトヘイトみたいにしないと
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:57:42.64ID:MZzE0gUm0
>>667
消費税ってのは資産の譲渡と役務の提供にかかる税金やからな
消費云々は関係ない
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:58:13.79ID:Zbsvonbe0
>>656
自分等政府は使途不明16兆のくせにようやるわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:58:25.51ID:09Z3X0lC0
>>652
でもワイも長いこと個人事業主しとるけどここ5年で弱い個人事業主を保護するようになってきとるで
毎年中小企業庁から下請法違反のチクリアンケート送られてくるようになったんや
去年あたりからネットのフォームから入力してデータベース化するようにもなっとる
アレ本気やで
下請けイジメやっとる元請けに対して着々と証拠積んどるんやろうな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:58:41.67ID:UjWQG+Px0
>>668
税務署で長期勤務してると税理士の資格取るのに免除される科目が出てきてしかも内部事情に詳しいって理由で脱税唆してくる不届き者が生まれやすいんだってな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:58:50.73ID:NQklAt0s0
>>660
消費税を負担してるのは事業者だろ
価格を抑えてたのも免税業者が仕入れ価格にそれを汲んで転嫁出来てた部分も少なからずあるだろうし
それが末端まで課税されることになれば末端の免税業者が生活維持が難しくなりそうすると課税業者はその分の補填を商品やサービスに価格を上乗せしなきゃならなくなる可能性がある
つまり消費者はインボイスになんら恩恵なんかねえのよ
そもそも消費税自体が誰の得にもならんクソ制度やし
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:59:03.88ID:of53R0nVa
日本商工会議所がインボイス反対してたのは何やったん?
全商連がやたらとそれアピールしてたりもしたけど
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:59:06.51ID:pXcGwoJl0
消費税が何かわかってないやつちらほらいて草
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:59:33.60ID:v0JJNXSMa
>>615
結局大多数はそこでもしかたないかって思うぐらいの給料低い会社だらけやからな土方って
儲けてるのは結局一人で何もかも全部やれるような一人親方だけやしな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 05:59:46.01ID:MZzE0gUm0
>>675
建設業とかはその辺未だにガバガバや
謎の経費が裏金捻出のためとかよくある
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:00:23.48ID:NQklAt0s0
>>676
そうすべきだしそうでないなら国や政府なんか要らんでしょ
金持ち優遇の政策がしたいだけなら社会保障含めて何もかも辞めれば?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:00:47.30ID:HTwlv2rw0
>>456
知的障害と一家心中が決め台詞なのかな坊や

321 それでも動く名無し 2022/06/18(土) 04:58:01.83 ID:KAljMX8ga
>>317
知的障害と会話する気ねえから今すぐ一家心中しろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:00:53.92ID:A+cPvZ9E0
>>674
納税者は最終消費者で申告者は事業者や
ワイらが税務署に殺到すると面倒やから事業者が代わりに徴収して売上-仕入で申告納付しとる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:00:57.63ID:MZzE0gUm0
>>677
まあどこにもガイジはおるね
ほとんどは正義感で仕事しとるんやが台無しや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:01:02.84ID:DqSsjerkM
これなんで今更騒いでるのかが謎やわ
前回の選挙で決着ついてるやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:01:03.42ID:09Z3X0lC0
>>662
青色申告控除枠の65万があるってだけでそこから税理士費用の半分くらいはペイできるで
ワイは12万くらいでお願いしとるけどあんなめんどくさい作業を6万かそこらで請けてくれるなら頼まん理由がない
そんな時間あるなら6万バイトでもして稼ぐわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:01:40.06ID:V2DO7kc00
>>689
調べたけどもうインボイスは決定したんよね?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:01:56.80ID:MZzE0gUm0
>>678
納めるのが事業者なだけで負担してるのはワイ等、最終消費者や
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:02:15.18ID:wi36UG5Ia
>>685
知的障害には知的障害言うの当たり前だろ知的障害
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:02:19.67ID:UjWQG+Px0
>>692
はい
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:02:24.25ID:1xNs5kXDa
>>671
消費税なんて名前つけたやつガイジやんけ
詐欺に近い
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:02:25.35ID:09Z3X0lC0
>>682
ほんま土建業界はイリーガルスレスレな慣行なんやな
なんとかせぇやで
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:03:00.97ID:xG2/76Do0
>>686
そもそもインボイスがよう分からんってとこやから毎年頼る事になるやろうしなぁ
インボイスが何で、どういう手続きが必要で、何を怠るとどんな罰則があるかっていうのわかってる人どんだけおるんやろか
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:03:13.69ID:MZzE0gUm0
>>696
まあ付加価値税とかいうとわけわからんしな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:03:36.31ID:Nwyrd8h3a
21年衆院選の争点にしてたっけ?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:03:43.44ID:09Z3X0lC0
>>692
せやで
駄々こねて大ごとにすれば参院選の票を人質に制度を骨抜きにできるって考えとるんや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:03:44.15ID:A+cPvZ9E0
>>682
脱税が多い業界として建設業、不動産業が上がってるニュース見たけど
そういうところから来てるんかね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:04:00.55ID:xG2/76Do0
>>690
それくらいなら安い年でもどうにか頼めるかもしれん
サンキューやで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:04:13.18ID:NQklAt0s0
>>691
知ってようが知らまいが関係ないよね?
消費税にどんな恩恵ある訳?
稼ぎの低い奴らまで1割のみかじめ料取る時点で誰の得にもなってねえし消費が落ち込む要素しかない
お前が経済の何を知ってんだよキチガイだろマジで
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:05:03.03ID:gvnzqFXd0
まあ商品の値上がりは止まらんわな
どこも値上げるじゃないか?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:05:08.29ID:09Z3X0lC0
>>698
何も難しいことはない
仕事先の人からウチの納税の時に必要やからインボイス番号教えてやーって言われたら教えたらええし、
自分の納税の時にインボイス番号必要やから教えてやーと税務署に言われるから教えたらええ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:05:12.51ID:XeYi6tVq0
すまんこれ台湾有事と関係ある?
0709それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/18(土) 06:05:27.71ID:OYskA5zC0
>>681
目先の収入に飛びついた結果の一人親方やと思ってたけど事情あるんやね。
次からはもう少し優しく対応するようにするわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:04.71ID:DqSsjerkM
>>692
せやで
なぜか野党は選挙の争点でモリカケや入管問題をぶち当ててきた
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:12.14ID:gvnzqFXd0
>>707
請求書にいちいち書かないとあかんのやろ?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:18.26ID:m70mrOgu0
寝起きで頭働かんのだけど一個人が特定の漫画家などの住所名前を知ることがホントに出来るの?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:31.61ID:09Z3X0lC0
>>704
同業者に似た事業規模か少しデカいくらいの規模でやっとる知り合いがおるなら、その人から紹介してもらえばええで
その業種の勝手を知っとる税理士に頼むのが一番やしな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:32.49ID:gvnzqFXd0
ワイ職員やがアホすぎていまだによくわかってないわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:36.27ID:xG2/76Do0
>>707
聞かれて教えたら向こうが勝手にやってくれるだけ?
それなら結構楽な話やな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:16.16ID:MZzE0gUm0
>>697
まあ元々、そういう人たちがやる仕事やからね
国交省も頑張っとるんやが中々上手く行かんね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:19.68ID:09Z3X0lC0
>>711
そっちのが分かりやすいけどまぁ年末にまとめて教えてくれやってパターンもあるで
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:26.38ID:K7zlgV14a
何なのか思ったら税金払ってなかったゴミ共が
騒いでるだけかよ
どうでもいい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:35.00ID:gvnzqFXd0
>>717
お前自身も申告が必要になるんやで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:38.45ID:skjogCkVa
消費税減税を訴えるのはウケがいいと思うんやけど
なんか違うね
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:45.02ID:09Z3X0lC0
>>713
そいつのインボイス番号がわかればな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:06.41ID:4vynEU780
お国「今まで客から消費税取って営業しとったのに、消費税納めていない業者からちゃんと払ってもらいますやで~」

てのがインボイスやないの?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:26.94ID:YAJT77pC0
>>5
今まで税金払わずに生きてきたんやろ残当
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:29.64ID:MZzE0gUm0
>>703
せやね
大手でも未だにガバガバやから業界の風習なんやろうな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:43.61ID:gvnzqFXd0
>>720
ただ消費税分価格から差し引いてた場合値上がりするやろうな
只今まで免税事業者やったやつから商品買う人なんてほぼいないやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:48.05ID:A+cPvZ9E0
>>723
法人はそうやけど個人は本人が求めない限り住所は公表されないで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:48.81ID:NQklAt0s0
>>714
なら今よりもインボイスで好景気になるんやな?
お前がそれをすべきで正しいと思い込んどるクソガイジが増税で経済が良化するとマジで思っとるんよな?
クソアホガイジやろマジで
死んだ方がええぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:50.39ID:Zbsvonbe0
誰か教えてくれこいつはほんまに事業者なんか?なんか臭いんやが
ID:09Z3X0lC0
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:11.61ID:N/wzQG9ba
>>724
それも含むってだけ
でSNSとかで騒いでるのもその辺だからややこしくなってる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:35.11ID:JuG9I6/ea
21年衆院選の争点や公約見てるけど触れてたのって共産党だけ?
共闘側の立民社民れいわは別にええかって感じやったんかな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:42.56ID:YAJT77pC0
>>23
鳥山明とか自宅がオフィスやからGoogleにも開示されてるよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:47.54ID:gvnzqFXd0
>>5
こいつらからワイみたいな給与所得者は金払って何かしてもらうとかないからなんら影響ないな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:10:03.19ID:09Z3X0lC0
>>724
まさにそれや
ほんで免税事業者のうちわかっとらんやつが、「ワイは免税事業復活やからもらった消費税を納めんでもええ特権があるんや!」って勘違いしてて、その特権が剥がされると思って大暴れして
「消費税きらいきらい党」のシンパが参院選前なのでそこに乗っかって煽っとるって構図
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:10:58.87ID:m70mrOgu0
>>723
番号流出したりしなければ問題ないわけか変な人に分からなければいいわサンガツ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:00.57ID:avB45wWBd
インボイス反対派が「農家とかも個人事業主やぞ!インボイス反対せんと値上がりするぞ!嫌ならインボイス反対しろ!雇われも他人事じゃないぞ!😡」
みたいな事言い出したから絶対にこいつらの味方はしないと決めた
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:09.41ID:NQklAt0s0
>>736
通販の送料とかに影響出ても不思議じゃないけど全く使わない人なん?
ガイジやな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:14.55ID:xG2/76Do0
>>721
嫌よぉ・・・めんどくさい・・・
しゃーない、税理士に頼むかどうか考えるか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:35.37ID:09Z3X0lC0
>>729
まぁようわからんけど今のやり過ぎるくらい個人情報保護が徹底したせいでお役所の仕組み作りの遅さにまで影響しとる世の中で滅多な仕組みは作らんやろうと思う
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:42.65ID:MZzE0gUm0
>>739
インボイス番号は公表されるぞ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:50.51ID:1xNs5kXDa
消費税考えたやつ人類の戦犯やろ
誰だよ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:20.27ID:A+cPvZ9E0
>>738
流石に共産党はそのへん理解して別の目的で騒いでると思いたい
士業でいうと弁護士は共産党支持多いけど会計士って保守が多いんかな?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:22.45ID:DqSsjerkM
>>656
ほんとこれ
今までがガバガバすぎたんや
そのくせ責任は上から下まで問われるからたまったもんじゃないで
真っ当にやってる事業者が不必要なリスク背負わなあかんとかおかしいわな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:37.27ID:HD/lzX8ua
>>745
白人様や
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:38.99ID:09Z3X0lC0
>>739
裏を返せば番号漏らしそうな信用できんやつと仕事したらアカンでって話や
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:40.31ID:MZzE0gUm0
>>745
フランスや!
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:53.00ID:lh/8qIGZa
ID:NQklAt0s0
モノホンの障害者か
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:06.42ID:NQklAt0s0
>>746
インボイス支持する時点で増税を支持するのと同義やろ
マジで会話にならねえクソガイジで草
さっさと死ねってマジで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:07.68ID:gvnzqFXd0
>>741
不思議やな
運送会社がインボイス制度登録してない消費税逃れしてる個人事業主と取引しなくなるからな
運送会社からしたら何の影響もない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:11.37ID:avB45wWBd
インボイス反対派「年収が1割減るんだ😭」

賢者ワイ「元から1割増しだった年収が本来あるべき形に戻るだけなのでは?」
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:37.56ID:lh/8qIGZa
>>731
アフィカスくさいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況