X



【悲報】インボイス制度、匿名絵師や漫画家の住所氏名が全国民に公開される激ヤバ仕様www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:10.42ID:A3nbNkxh0
tp://pbs.twimg.com/media/FUzkh2iaIAAZGIq.jpg

コハタ ヤスマサ@y_kohata_

インボイス制度登録者の実名が公表される件、既に公表サイトができていたので見てみたのですが

誰でも・制限なく・全登録者のデータがダウンロードできる仕様になっていました

https://imgur.com/t43k4E9.jpg
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:04.71ID:DqSsjerkM
>>692
せやで
なぜか野党は選挙の争点でモリカケや入管問題をぶち当ててきた
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:12.14ID:gvnzqFXd0
>>707
請求書にいちいち書かないとあかんのやろ?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:18.26ID:m70mrOgu0
寝起きで頭働かんのだけど一個人が特定の漫画家などの住所名前を知ることがホントに出来るの?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:31.61ID:09Z3X0lC0
>>704
同業者に似た事業規模か少しデカいくらいの規模でやっとる知り合いがおるなら、その人から紹介してもらえばええで
その業種の勝手を知っとる税理士に頼むのが一番やしな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:32.49ID:gvnzqFXd0
ワイ職員やがアホすぎていまだによくわかってないわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:36.27ID:xG2/76Do0
>>707
聞かれて教えたら向こうが勝手にやってくれるだけ?
それなら結構楽な話やな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:16.16ID:MZzE0gUm0
>>697
まあ元々、そういう人たちがやる仕事やからね
国交省も頑張っとるんやが中々上手く行かんね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:19.68ID:09Z3X0lC0
>>711
そっちのが分かりやすいけどまぁ年末にまとめて教えてくれやってパターンもあるで
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:26.38ID:K7zlgV14a
何なのか思ったら税金払ってなかったゴミ共が
騒いでるだけかよ
どうでもいい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:35.00ID:gvnzqFXd0
>>717
お前自身も申告が必要になるんやで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:38.45ID:skjogCkVa
消費税減税を訴えるのはウケがいいと思うんやけど
なんか違うね
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:07:45.02ID:09Z3X0lC0
>>713
そいつのインボイス番号がわかればな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:06.41ID:4vynEU780
お国「今まで客から消費税取って営業しとったのに、消費税納めていない業者からちゃんと払ってもらいますやで~」

てのがインボイスやないの?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:26.94ID:YAJT77pC0
>>5
今まで税金払わずに生きてきたんやろ残当
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:29.64ID:MZzE0gUm0
>>703
せやね
大手でも未だにガバガバやから業界の風習なんやろうな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:43.61ID:gvnzqFXd0
>>720
ただ消費税分価格から差し引いてた場合値上がりするやろうな
只今まで免税事業者やったやつから商品買う人なんてほぼいないやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:48.05ID:A+cPvZ9E0
>>723
法人はそうやけど個人は本人が求めない限り住所は公表されないで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:48.81ID:NQklAt0s0
>>714
なら今よりもインボイスで好景気になるんやな?
お前がそれをすべきで正しいと思い込んどるクソガイジが増税で経済が良化するとマジで思っとるんよな?
クソアホガイジやろマジで
死んだ方がええぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:08:50.39ID:Zbsvonbe0
誰か教えてくれこいつはほんまに事業者なんか?なんか臭いんやが
ID:09Z3X0lC0
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:11.61ID:N/wzQG9ba
>>724
それも含むってだけ
でSNSとかで騒いでるのもその辺だからややこしくなってる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:35.11ID:JuG9I6/ea
21年衆院選の争点や公約見てるけど触れてたのって共産党だけ?
共闘側の立民社民れいわは別にええかって感じやったんかな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:42.56ID:YAJT77pC0
>>23
鳥山明とか自宅がオフィスやからGoogleにも開示されてるよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:09:47.54ID:gvnzqFXd0
>>5
こいつらからワイみたいな給与所得者は金払って何かしてもらうとかないからなんら影響ないな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:10:03.19ID:09Z3X0lC0
>>724
まさにそれや
ほんで免税事業者のうちわかっとらんやつが、「ワイは免税事業復活やからもらった消費税を納めんでもええ特権があるんや!」って勘違いしてて、その特権が剥がされると思って大暴れして
「消費税きらいきらい党」のシンパが参院選前なのでそこに乗っかって煽っとるって構図
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:10:58.87ID:m70mrOgu0
>>723
番号流出したりしなければ問題ないわけか変な人に分からなければいいわサンガツ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:00.57ID:avB45wWBd
インボイス反対派が「農家とかも個人事業主やぞ!インボイス反対せんと値上がりするぞ!嫌ならインボイス反対しろ!雇われも他人事じゃないぞ!😡」
みたいな事言い出したから絶対にこいつらの味方はしないと決めた
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:09.41ID:NQklAt0s0
>>736
通販の送料とかに影響出ても不思議じゃないけど全く使わない人なん?
ガイジやな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:14.55ID:xG2/76Do0
>>721
嫌よぉ・・・めんどくさい・・・
しゃーない、税理士に頼むかどうか考えるか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:35.37ID:09Z3X0lC0
>>729
まぁようわからんけど今のやり過ぎるくらい個人情報保護が徹底したせいでお役所の仕組み作りの遅さにまで影響しとる世の中で滅多な仕組みは作らんやろうと思う
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:42.65ID:MZzE0gUm0
>>739
インボイス番号は公表されるぞ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:11:50.51ID:1xNs5kXDa
消費税考えたやつ人類の戦犯やろ
誰だよ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:20.27ID:A+cPvZ9E0
>>738
流石に共産党はそのへん理解して別の目的で騒いでると思いたい
士業でいうと弁護士は共産党支持多いけど会計士って保守が多いんかな?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:22.45ID:DqSsjerkM
>>656
ほんとこれ
今までがガバガバすぎたんや
そのくせ責任は上から下まで問われるからたまったもんじゃないで
真っ当にやってる事業者が不必要なリスク背負わなあかんとかおかしいわな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:37.27ID:HD/lzX8ua
>>745
白人様や
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:38.99ID:09Z3X0lC0
>>739
裏を返せば番号漏らしそうな信用できんやつと仕事したらアカンでって話や
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:40.31ID:MZzE0gUm0
>>745
フランスや!
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:12:53.00ID:lh/8qIGZa
ID:NQklAt0s0
モノホンの障害者か
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:06.42ID:NQklAt0s0
>>746
インボイス支持する時点で増税を支持するのと同義やろ
マジで会話にならねえクソガイジで草
さっさと死ねってマジで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:07.68ID:gvnzqFXd0
>>741
不思議やな
運送会社がインボイス制度登録してない消費税逃れしてる個人事業主と取引しなくなるからな
運送会社からしたら何の影響もない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:11.37ID:avB45wWBd
インボイス反対派「年収が1割減るんだ😭」

賢者ワイ「元から1割増しだった年収が本来あるべき形に戻るだけなのでは?」
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:37.56ID:lh/8qIGZa
>>731
アフィカスくさいな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:38.72ID:4vynEU780
>>738

今まで

お国「一々言うのもめんどいし露骨に払ってない奴らはしゃあないが他はええか」

でやってたのを、露骨にやる奴が増えすぎてお国ぶちギレ案件なんかなあ

数年前あった事業所得10万超えの経費3割計上~還付で経費の過剰計上みたいなもんやね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:48.07ID:09Z3X0lC0
>>744
全インボイス番号の表を手に入れて一件一件当たれば住所も本名もバレるわけか怖いなー
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:58.67ID:1lza2CNv0
>>724
インボイス始めても完全にそれクリアできないんよな
例えば散髪屋とかはインボイス始まってもほぼ何も変わらずノーダメのはずや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:13:59.08ID:gvnzqFXd0
>>755
免税事業者から金取るだけやろ?
君にそんな関係あるんか?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:14:04.31ID:WseXTozF0
オタクに人権とかいらんやろw
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:14:19.66ID:VHI9dz8Ka
消費税減税で衆院選戦えなかったのはなんでなん?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:14:28.98ID:3neMrue5a
軽減税率2%と事務工数比較したら事務工数の方が高くつくんやないの
いらん仕事増やしてそこに政府の息のかかった中抜き体制組み込もうとしとるように見えるわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:09.97ID:v0JJNXSMa
>>709
目先の収入に目をくらませてって言うより純粋に若い頃とか見習いは生活出来んぐらい給料低いからみんな一人親方になるんよ
雇われのまんまやと朝から肉体労働してるのに生活保護と大して変わらんみたいなやついっぱいおるでな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:17.85ID:NQklAt0s0
>>756
人手が足らないとその免税業者と取引せざるを得なくなって値上げになる可能性がないと断言できるとかガイジやんお前
死んだらええんちゃうか、ガイジ過ぎるから
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:49.59ID:xXGlVMPPa
>>766
その言い分だけやと確定申告も甚大な事務工数やからって話できそうやね
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:53.12ID:4vynEU780
暴論やが

取引先から消費税貰っているのに抜け道使って消費税納めていなかった奴らはまとめてくたばってね🙂

とは思うw
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:15:59.72ID:MZzE0gUm0
>>760
まあ商売してて住所と名前バレて困るって方がおかしいんやがな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:16:16.71ID:09Z3X0lC0
>>759
税金に自信ニキが言うには土建業界で元請けがその仕組み悪用して、本来社員として雇わなアカン専従でやっとる人を無理矢理個人事業主に請負したって形にして、実質ディスカウントした状態で仕事投げとったんやて
それあまりに堂々とやっとるから対策として導入するらしいわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:16:48.22ID:A+cPvZ9E0
>>761
BtoBはインボイス登録するのほぼ確定として
判断がめんどいのは会社にも卸してる街のお弁当屋さんみたいなとこよな
今まで免税でやってたとしたら一般消費者側から見れば値上げする形になる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:16:53.44ID:gvnzqFXd0
そもそも売上1000万超えてる個人事業主で消費税無申告のやつなんていくらでもいるんや
そういう奴らを減らす目的にもなるんちゃうか?

あいつら2年前の売上1000万超えてるなんて覚えてませんでしたって答えるし

一律みんな消費税払いますよってなったらいやが応にも払うやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:16:57.73ID:ECTm6AN4a
そもそも免税の仕組み悪用するカスが多かったからしゃーないよ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:21.41ID:MZzE0gUm0
>>773
土建業界だけやないけどね
どんな業界でもやってるよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:39.87ID:09Z3X0lC0
>>772
うーん、ワイは屋号とエロマンガのサークル名同じになっとるから、これを機に屋号変えた方がええんかな?
全インボイス番号のリスト集めて住所本名バラして嫌がらせしてくるストーカー現れたら怖いで😢
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:46.86ID:4vynEU780
>>773
まあどの制度や風習にも明らかにやり過ぎるアホが1人現れて、それに続く連中が制度風習を腐敗させるからインボイスもしゃーないのかもね
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:50.61ID:fyEs+zTZa
>>772
クリエイター系は妬み僻みやらストーカーやら多そうやし執念深い奴はやろうと思ったらやるだろうな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:17:53.45ID:Tiyux/uya
消費税減税は賛成でもインボイス反対とはならんやろし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:18:20.97ID:gvnzqFXd0
>>769
確かにその可能性はあるかもね
運送会社ってそんなに個人事業主雇ってるんか?
佐川ヤマト郵便ならサラリーマンやろ?運送してるの

Amazonくらいちゃうか?個人事業者雇ってるところなんて
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:18:29.02ID:NQklAt0s0
物価の高騰を受け入れるガイジばっかで草
何のメリットもないのに増税受け入れるとかアホちゃうかマジで
笑えてくるわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:18:39.70ID:HTwlv2rw0
>>731
法律関係には詳しいんだろうけどアフィカスやないの、他のアフィカスに敵意むき出しやし

【画像】コナミのクイズゲーム、えっちすぎる...
20 :それでも動く名無し[]:2022/06/18(土) 01:37:58.94 ID:09Z3X0lC0
ぴこ速やん
【画像】コナミのクイズゲーム、えっちすぎる...
21 :それでも動く名無し[]:2022/06/18(土) 01:38:07.93 ID:09Z3X0lC0
これぴこ速やん
【画像】コナミのクイズゲーム、えっちすぎる...
22 :それでも動く名無し[]:2022/06/18(土) 01:38:37.97 ID:09Z3X0lC0
今更みたいなクソどうでもいいオワコンで画像ペタペタしまくるって

これぴこ速やん

【朗報】「にじさんじ」運営会社社長の田角陸さん、若干26歳にして総資産1000億超え🤗
32 :それでも動く名無し[]:2022/06/18(土) 01:52:45.17 ID:09Z3X0lC0
誰かコイツを殺せ
どうせ反社や
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:18:48.91ID:09Z3X0lC0
>>777
外食チェーン産業の店長を社員やなくて請負として扱っとる件とかもその一環なんかな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:18:59.45ID:8qdy4Wv6a
ID:NQklAt0s0が言ってるのはあながち間違ってはないやろ
実質増税なんやから回り回ってワイら一般消費者にツケが来るのは確実や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:19:27.73ID:Tiyux/uya
>>786
実質は滞納やろ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:19:29.88ID:NQklAt0s0
>>782
いやヤマトなんて業務委託なんて普通におるやん
マジで無知過ぎるだろお前
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:02.51ID:MZzE0gUm0
>>778
屋号は載せなくてもええから名前が公表される
名前とサークル名紐づいたら懸念事項は起こるかもね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:02.84ID:NWYDA76ua
>>782
そこからさらに委託してるパターンあるやん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:08.30ID:09Z3X0lC0
必死貼りはじめたら負けやで
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:12.41ID:lh/8qIGZa
色々理由こじつけてるだけで結局払いたくないだけ
https://i.imgur.com/gkz6wa7.jpg
0793それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:29.88ID:OYskA5zC0
>>768
給料低いうちは事業所得でも税金大したことないから一人親方になるってこと?
ほんで安定してくる頃には今更雇われになられへんなってしんどくなるんか
ワイからしたら給与所得控除の恩恵がデカく見えてこういうふうに思ってしまう
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:31.70ID:fyEs+zTZa
>>786
そうやな誰かが確実に負担増になるならそのしわ寄せは必ずどこかに来る訳だしな
そのどこかが末端消費者に来る事もあるだろうし
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:33.00ID:MZzE0gUm0
>>780
もうそれは警察案件やしな
税制の問題やないやろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:33.54ID:gvnzqFXd0
>>773
請負にすると仕入税額控除できるからって意味か?
頭悪いからワイわからん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:36.00ID:bLIVrpbQ0
そもそも1000万未満で消費税収めてない店って消費税取ってなかった記憶が有るんやけど
駄菓子屋とかちっさい文房具店とか
そういう店も消費税取らなアカンくなるんか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:50.02ID:09Z3X0lC0
>>789
はーそうなんや
まぁ本名とサークル名結びつけるのはナンボなんでもやべーから誰もやってへんと思うけどね
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:20:50.07ID:avB45wWBd
インボイス反対派「好きな漫画家が描くのやめちゃうぞ😡もう新作読めないぞ😡オタクはみんな反対しろ😡」

年収1割減ったくらいで描くの辞める奴なんて元から大した者にはならんわボケ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:21:02.27ID:gvnzqFXd0
>>788
はえー
ならワイの負けや
すまんな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:21:24.95ID:gvnzqFXd0
>>801
読まん層からしたらどうでもいいな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:21:46.03ID:1xNs5kXDa
漫画家なんて本名バレても問題ないやろ
知らねえやつがペンネームと本名なんて両方知っとるわけねえし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:21:56.55ID:MZzE0gUm0
>>786
もうワイ等は払っとるで
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:22:10.78ID:bdrQ6coTr
>>801
そんなに読みたいなら消費税分値上げしてもらってその値段で買えばええやん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:22:12.16ID:8qdy4Wv6a
>>787
>>798
滞納だとかただの増税と違うとかそんな建前はどうでもええねん

ワイらに関係があるかどうかの話で言えば確実にワイらにツケは来る、それだけのことや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:22:15.69ID:4vynEU780
>>782
今は佐川や黒猫が安く引き受けて格安で郵便局へ投げるとかもあるで
後は赤帽なんかはほぼ個人事業主やないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況