X



【悲報】インボイス制度、匿名絵師や漫画家の住所氏名が全国民に公開される激ヤバ仕様www

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 03:41:10.42ID:A3nbNkxh0
tp://pbs.twimg.com/media/FUzkh2iaIAAZGIq.jpg

コハタ ヤスマサ@y_kohata_

インボイス制度登録者の実名が公表される件、既に公表サイトができていたので見てみたのですが

誰でも・制限なく・全登録者のデータがダウンロードできる仕様になっていました

https://imgur.com/t43k4E9.jpg
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:40:28.73ID:gvnzqFXd0
確かにメリットはないよな
税収が上がったからといって給与所得者には何の影響もないし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:40:38.90ID:h11HBAge0
SNSだとフォロワー多いクリエイターの意見がデカくなりがちだよな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:40:44.86ID:VCkp8sE0M
消費税分値下げするのってアウトなんやっけ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:40:54.34ID:yg4IJOGf0
>>892
それはかわいそうや
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:41:33.09ID:yFMELLdu0
このご時世なら価格への転嫁もやりやすいだろ
ただこれに関しては物価あがっても給料に反映されず国に吸われるだけなんよね
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:41:48.37ID:Aem8iBpka
>>903
ないところには消費税分引いた分だけ報酬として提示するだけやろ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:41:49.19ID:fyEs+zTZa
>>859
ハセ学なんて言ってるの正直なんJにいる異常者だけやで
Twitterとかにいるオタクでも9割は知らんと思うで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:41:54.45ID:+Vdm7uV9d
>>910
将来的に負担する税金が減る
事業者の所得把握率が上がる

給料貰うやつにはメリットしかないよ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:41:59.22ID:09Z3X0lC0
>>909
もうすでに去年の10月からインボイス発行の申し込み始まっとるで
来年10月までに済ませときゃええ
まぁ、開業届出すくらいの手間や
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:01.79ID:gvnzqFXd0
>>904
取引先が消費税はらうからその分請負先の報酬から引いてるってことか
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:11.85ID:yg4IJOGf0
>>912
それやると零細相手に報酬10%カットってことやからな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:37.97ID:09Z3X0lC0
>>916
一般にはネットリテラシーと言うな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:38.03ID:S0f6pszPp
あんま言いたくないけど身元知られて真っ先に危害を恐れてる奴は視野が狭いというか自意識過剰にも程があるやろ
それともそんな後ろめたいことしてるんか?
ワイはトルコリラ建て債券投信売り捌いたけどピンピンしとるで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:41.75ID:NQklAt0s0
>>903
少なくとも誰かが泣きを見るんや
そしてそれは必ず弱い立場の者になる
それは免税業者かもしれんし消費者かもしれんし提供出来なくなって売上が下がる企業かもしれん
いづれにせよだーれも得にならん政策が来年施行されるということや
それだけをまずは理解しろ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:46.25ID:gvnzqFXd0
>>917
そうなるといいなあ
でも給与所得者の税負担が減るとか絶対なさそうなんやが
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:55.15ID:yg4IJOGf0
>>918
それは来年4月までに登録しないとあかんことになっとるな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:43:34.64ID:gvnzqFXd0
>>915
あーそれならええのか
賢いな  
そしたら送料に転嫁されることないな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:43:37.83ID:09Z3X0lC0
>>926
ほんまや!3月末が締め切りやんけ

ワイもそろそろ提出してくるか…
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:43:40.62ID:CO2UvcHj0
>>894
そんな業者いるか?普通懐いれるだろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:07.19ID:xG2/76Do0
>>918
とりあえずやるだけやってみるか
やってみて出来たら案外大した手間でもなかったってなるかもしれんし
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:22.47ID:yg4IJOGf0
>>919
まあそういうことやな
本来なら単位当たり1000円のものは1100円くれないとおかしい
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:23.39ID:gvnzqFXd0
マジで勉強になるな
ガチの免税事業者の本音も聞けるし、アホ現職わいからしたら助かるわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:32.83ID:2sFwrZEH0
ジャップが苦しむ制度はどんどん導入しろ
一人残らず自殺に追い込め
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:44.15ID:gvnzqFXd0
>>929
そういう層が爆発してるんちゃうか?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:52.57ID:LF98F7HBM
>>10
知らんだけで仕事上殆ど本名住所は公開してるけどな
匿名に縋ってるようなやつは仕事ろくにしてないやろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:56.14ID:09Z3X0lC0
>>927
請負には税抜で報酬渡すようにするから、まぁインボイス登録してへん人にとっては売上が10%だけ減るかもしれんね
言うてもらったら払う、払わんならもらわんが原則やから是正されただけや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:45:01.90ID:f6biMJ+Gp
70才近い一人親方とか多いけど全員まともに対応できる気がしないわ
むしろちゃんと確定申告出来てるのかも怪しい
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:45:16.09ID:jShjrhrx0
>>909
企業側の猶予やね
適格請求書発行事業者じゃない個人相手の取引でも2029年までは今までの8割5割の税金計算でいいよって感じ

インボイス 猶予とかでググるといいかも
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:45:34.52ID:+Vdm7uV9d
>>925
将来的にへるだけやね
給与所得者は反対する意味がない
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:45:50.23ID:WV2iPtwa0
>>922
個人情報ガーってLINEすら拒否するやつやで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:46:08.29ID:ahRcaGitM
野党が底辺から票集めるために必死に騒いでるだけで言うほど納税者に不利な制度じゃねえよ
売上1000万未満の馬鹿だから煽られたらそのまま受け取っちゃうんだろうけど
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:46:46.73ID:09Z3X0lC0
>>934
???「国からかすめとってきた税金分ポッケナイナイできんやろ😡許さん😡😡😡」

ってことやね
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:46:51.80ID:jShjrhrx0
>>928
まぁすぐ登録してもいいかもだけど
年収1000万超えてないなら6年くらい様子見てもいいかもね
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:46:54.18ID:8qdy4Wv6a
まあそもそも軽減税率とかいうクソみたいな制度が諸悪の根源やけどな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:47:05.75ID:gvnzqFXd0
>>939
全く反対じゃないよワイは
ただ免税事業者から税金とったところで今まで税金払ってなかった個人事業主ざまぁくらいでメリットないんちゃうかと思っただけや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:47:06.94ID:hFJaBXNHM
ようわからんけどインボイス登録しておいて今まで通り消費税分は懐に入れればええだけやろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:47:36.37ID:CO2UvcHj0
>>937
国税とかがちゃんと過去分も回収しにきてくれるから安心やで
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:47:40.60ID:yg4IJOGf0
>>937
大概の奴は損してるだけや
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:47:49.56ID:09Z3X0lC0
>>944
ワイ過去3年の平均売上1300万や
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:47:54.08ID:gvnzqFXd0
>>928
あの様式めちゃくちゃ面倒臭いで
職員でも訳わからん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:03.76ID:WV2iPtwa0
>>937
80歳過ぎの一人親方に仕事振ってるけど確定申告もしてあげてるわ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:06.37ID:8qdy4Wv6a
>>939
消費者が個人事業主に払う額が増えるだけなのに将来的に税負担が減るは草

減らんぞ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:11.38
よくわかんない制度ばっかで草
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:39.73ID:ZVs185qD0
ワイの嫁生保レディーなんやけど登録せないいかんの?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:39.99ID:9PCjoG+xM
>>952
職員は分かっとけや😡
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:40.93ID:jShjrhrx0
>>951
今すぐ登録したほうがいい
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:55.16ID:gvnzqFXd0
>>937
意外とそういう奴らが1000万超えないように経費と収入どっちも落としてたりするんやで
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:48:56.19ID:SbXWXcGjr
何だこの国
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:49:13.10ID:09Z3X0lC0
>>947
その個人事業主を雇っとる大手メーカーが個人事業主がポッケナイナイして国からその分返ってくるの前提で実質安値で発注してたんやで
だから一番損するのはケンモが大嫌いな大手メーカーや
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:49:23.35ID:9ySH2v16d
>>947
個人事業者の平均年収1000万未満で200万ぐらいぐらいおるから経過措置終わったときは2兆円ぐらい税収増える計算になる
給与所得者は消費税2%分ぐらい得するで
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:49:26.49ID:gvnzqFXd0
>>959
ごめんなさい🙏
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:49:49.42ID:2sFwrZEH0
増税値上げ増税値上げ増税値上げ増税
ジャップさぁ…
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:50:16.24ID:Lw+RMgShp
侮辱罪あるし粘着されても勝てるやろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:50:20.74ID:JpH/Nh6rM
シルバーの連中なんか面倒なだけやろな
仕事が趣味みたいな人ばっかちゃう
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:50:28.78ID:hFJaBXNHM
登録してもしなくても結局報酬の1割減るのならわざわざ登録する必要なくね?
なんかインボイスやると特典でもあるんか?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:50:33.94ID:4vynEU780
>>958
それは別やないの?生保レディーでも保険会社の会社員やろうし、気を付けなあかんのは営業手当て年間で10万超えてる際の確定申告位やない?
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:50:50.61ID:09Z3X0lC0
>>958
登録せんなら税抜で報酬もらうようなるだけやで
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:50:55.79ID:gvnzqFXd0
>>964
その税収が何に使われるかやろ?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:51:03.27ID:NQklAt0s0
何なら消費落ち込んで企業の売上落ちれば解雇されたり給与下がるのはむしろ雇われ労働者なんやけどな
そこまで理解してインボイス支持しとるんやろか
まぁアホやから自分には関係ないと信じきっとるんだろうけど
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:51:06.43ID:9ySH2v16d
>>954
別に増えないよ
独禁法は消費税の負担増の転嫁を下請けに負担させても許容される
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:51:28.40ID:gvnzqFXd0
>>970
取引先が仕入税額控除受けられんくなる
そこら辺説明するのむずい
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:51:37.33ID:OlCrfvBYa
この制度が国会で通ったの何年前やねん
そっから何年黙ってたんや
こんなもんを選挙の煽りするなら消費税減税を掛けてやってくれよ
ほんまアホやろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:06.91ID:gvnzqFXd0
>>978
一年後に迫ってるから焦り出したんやろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:18.36ID:9ySH2v16d
>>969
インボイス導入されたところで消費者に転嫁なんかされないよ
下の事業者に転嫁されるだけ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:28.30ID:09Z3X0lC0
だから零細はむしろ、元請けに対して「インボイス導入されても税抜で今までと同じだけ報酬払え」って言うべきやぞ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:34.79ID:pXcGwoJl0
>>978
できるわけもないものはかけれんやろ
山本太郎じゃあるまいし
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:48.22ID:2sFwrZEH0
息苦しいなあジャップ?
これから30年は増税続きだぞ?怖いか?
今すぐ死ねよジャップ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:50.29ID:hFJaBXNHM
>>976
その控除受けられなくなるから登録してないやつには消費税分抜いて支払うことになるんやないの?
誰も何も変わらんような
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:52:56.74ID:WV2iPtwa0
>>969
消費者から取った上でポッケナイナイしたんやで
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:53:16.39ID:2tEAHSGWM
>>967
ほんまそれ堂々捕まえてやったらええねん
社会復帰のきっかけになるやろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:53:24.69ID:gvnzqFXd0
>>980
俺もそう思うわ
免税事業者から直接物買ってる奴なんているのかな
意味わからん同人誌とかか?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:53:31.89ID:09Z3X0lC0
>>980
その下請け事業主への転嫁を無理矢理やったら下請法違反になって企業庁動くで今
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:53:55.50ID:8qdy4Wv6a
>>975
ただでさえ自転車操業の中小下請けに全額負担なんかさせるわけないやろ

机上の空論すぎて話にならん
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:23.88ID:2sFwrZEH0
マイナンバー(笑)すら使いこなせてない癖に底無しのアホだなジャップ
自殺自滅自爆
哀れジャップ韓国に何もかも負けるw
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:30.63ID:gvnzqFXd0
>>984
でもインボイス登録してるやつとしてない奴どっちと取引するかといったら前者やろ?
仕事なくなる可能性あるならインボイス登録するしかないやろ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:37.21ID:09Z3X0lC0
>>987
意味わからん同人誌をワイは今内税で売っとるんや😡😡😡
免税が500円で売っとるのにワイは455円にせんとアカンねん😡😡😡
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:43.69ID:gvnzqFXd0
>>990
買わん
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:45.82ID:xG2/76Do0
別に登録しなくても勝手に金引かれるだけで罰とかはないん?
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:55:00.61ID:09Z3X0lC0
>>995
今更何言うとる
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 06:55:11.34ID:gvnzqFXd0
>>993
内税?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況