X



いまだにみどりの窓口で新幹線の切符買ってる奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:20:12.25ID:iMGq3GLp0
アホなんかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:20:34.59ID:k5T5UUIM0
電車とか好きそう
2022/06/18(土) 07:21:24.66ID:RBfJVfTYd
「あたたかみ」が違うんよな
2022/06/18(土) 07:21:31.29ID:hsgxujswM
こだまのチケット買うねん
ジュースとかの引き換え券くれる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:22:29.81ID:ll+8b9wS0
イッチは電車に詳しくて偉いなぁ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:23:02.91ID:VsfbjXhRp
昔Suicaの払い戻しに行ったら券売機で切符買えないアホどものせいでクソ待たされた
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:24:01.29ID:IQvH5f0Z0
東京駅で行列作ってる連中は一体何者なのか
2022/06/18(土) 07:24:24.71ID:fYabVyAI0
>>6
券売機で買うのもみどりの窓口で買うのも変わんねーだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:24:47.62ID:j5uNCZqLd
学割あるから学生はわかる
東京駅で列並んでるサラリーマンは仕事出来なさそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:26:09.95ID:dRZXjuxwa
>>5
詳しくなくても新幹線ぐらい乗るよね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:26:32.82ID:K4rnqpVbr
障害者割引使うんで
半額はデカいんで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:27:14.15ID:G8tPBvUqd
>>5
詳しい詳しくないの問題じゃないだろ
現金とか使ってそう
2022/06/18(土) 07:27:31.77ID:fDJHpgsZd
今みどりの窓口ってどんどん閉鎖されてるからどっちみち券売機使えるようにならんときついで
2022/06/18(土) 07:28:01.72ID:Pu99i98i0
>>11
新幹線にガイジ割引あったっけ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:29:03.32ID:VxHZKFA40
普通ICカードだけで入るよね
16大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2022/06/18(土) 07:29:57.60ID:0OkUPWbD0
みどりの窓口の券売機ってあるよな
オペレーターに繋がるからあれで用は足りるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:30:35.33ID:tdLeiEaf0
>>13
クレカ使えない民かな?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:31:16.17ID:hsdf0CX/d
通勤定期買うのに窓口並んでるサラリーマンもおるよな
いつまで学生気分やねん
2022/06/18(土) 07:31:46.14ID:fDJHpgsZd
>>17
すまんがどういう解釈したんや
2022/06/18(土) 07:32:04.49ID:RC/TaWxb0
新幹線以外の乗車券が複雑だから
2022/06/18(土) 07:32:19.34ID:NwU4Q7l/0
エグザイルのチケットもとれるじゃん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:33:10.59ID:7Umy4l5Ba
学割だから許して
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:33:56.45ID:uz0/Rf1YM
いかんのですか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:34:17.62ID:hsdf0CX/d
「他の人は並ばずに改札通っていくのに、なんで自分はいつまでも並んでるんだろう?」みたいな発想にならんのかな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:35:03.80ID:QO9nnT230
他にどこで売ってるんや?
2022/06/18(土) 07:35:39.05ID:YM0LqiRw0
領収書目当てとか
会社によっては券売機で出る方じゃ精算できなかったりないかね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:35:57.36ID:tdLeiEaf0
>>19
わざわざ券売機使うとか、スマートex使えないんやろ
あれならトイカかざすだけで乗れるのに
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:36:32.47ID:1lza2CNv0
この前初めてグリーン車乗ったらめっちゃ快適やった
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:37:44.23ID:hsdf0CX/d
>>25
スマートex
2022/06/18(土) 07:37:52.19ID:fDJHpgsZd
>>27
そういうことか
そらネット予約チケットレス乗車が出来ればいうことないよ、わいもえきねっとで普段から買ってるし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:38:17.62ID:XuFmTaSr0
みどりの窓口はまだええわ
東京駅の新幹線改札前で並んでるやつが一番アホ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:38:49.29ID:dRZXjuxwa
>>27
(今みどりの窓口使ってる奴もせめて)券売機使えるようならんとキツいって話やろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:39:59.60ID:dajMuvLU0
鉄ヲタもみどりの窓口に迷惑かけるのやめろよ
訳わからん経路要求しやがって
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:40:51.07ID:BOzUOW0f0
>>31
あそこサラリーマンめっちゃ並んどるよな
絶対仕事出来んやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:41:23.93ID:l5faxqeOa
めったに乗らないから多分みどりの窓口行くと思うわ
2022/06/18(土) 07:41:28.57ID:a+y/yC0r0
無くなったら無くなったで適応するだけの話なのに
ただ窓口使わないだけでなにか自分が優れてるみたいな言い方するの変だよ
2022/06/18(土) 07:42:01.04ID:6Q+gTw5Aa
電車とか不潔すぎて乗りたくないわ
マジであれが基本の移動手段のやつどうかしてる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:42:26.27ID:UKxDKntk0
スマートEXは友達の切符一緒に買うときめんどいんよな
番号教えてもらえばいいといえばそれまでやが
2022/06/18(土) 07:43:56.31ID:NcuHrb2H0
10年に1回とかだからみどりの窓口行くわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:44:14.95ID:BOzUOW0f0
>>36
使ってる奴が優れてるんじゃなくて使わない奴は劣っとると思う
2022/06/18(土) 07:45:11.36ID:oCSKFJzl0
チケットレスは出張のとき不便なんやないの
いまだに紙の領収書ないとダメな会社あるし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:45:27.33ID:0kghJ6e6a
出張の時はみどりの窓口使ってるわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:46:05.60ID:jShjrhrx0
なんかあかんの?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:46:06.56ID:KWT8kFmA0
>>34
会社から支給されたきっぷを払い戻ししてるんやろな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:46:39.36ID:dajMuvLU0
たまに新幹線旅行する時はホテルと新幹線セットのを旅行会社のサイトから買う
めっちゃ安いし切符も家に送ってくれるから便利やわ
受け取りコードで券売機で発券させる事もできるしね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:46:57.67ID:09rrFVwM0
別によくね
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:47:08.49ID:h4VQRucs0
ここ数年でクレカ使うようになったからクレカ用券売機も混んでるな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:47:41.89ID:zcYW4dT00
たまに使うからスマートex知らんかったわ
割引とかあるん?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:47:49.48ID:ypDq1gC7p
クソ田舎の民はガチで券売機なんか使えんぞ
花火大会のチケットをコンビニ販売に限定したら年寄りが買えないってクレーム来まくって結局対面販売も始めたとか言ってたし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:48:04.09ID:XuFmTaSr0
>>41
チケットレスでも領収書印刷ぐらいできるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:48:09.86ID:/x6xjJhjd
券売機、スマートEXには「温かみ」がないから…
2022/06/18(土) 07:48:28.14ID:a+y/yC0r0
>>40
逆では?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:50:04.85ID:jR1N+ej0a
ジジイババアはともかく30代40代くらいでも並んでるやつけっこうおるよな
どんな理由なんや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:50:12.46ID:dajMuvLU0
>>51
機械は温かいよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:51:12.10ID:uBMONVt80
JR東海で購入無しでSuica使わせてくれや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:51:50.58ID:1XworyAya
昔の使ってないSuicaをみどりの窓口で解約した
800円戻ってきて帰りにかつやで豚汁定食を食べた
久しぶりの外食で美味かった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:52:10.42ID:uBMONVt80
>>53
マジで券売機すら使えん頭してる奴が一定数いるんや
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:52:13.89ID:cNNOb1kN0
>>55
モバイルSuicaは?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:53:31.50ID:uBMONVt80
>>58
exで事前に買わないとそのまま入れんのや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:53:43.34ID:/x6xjJhjd
>>53
新幹線の切符すら買えん奴が社会でどうやって生きとるんかはマジで疑問やな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:53:45.18ID:0XRZzllR0
夜行バスの切符窓口で買うやつは絶滅したぞ
2022/06/18(土) 07:54:05.54ID:6Q+gTw5Aa
車使おうや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:54:44.61ID:0XRZzllR0
FeliCa対応のiPhoneとかかなり普及しとるのに使っとらんのおるからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:54:50.29ID:JlmvS1kF0
>>59
どういうことや?
スマートEXで買ってモバイルSuicaの番号登録したらええんちゃうんか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:55:43.59ID:ll+8b9wS0
めんどくさいからJR東と東海はさっさと統合しろ😡
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:55:47.89ID:uBMONVt80
>>64
タッチでGO新幹線わかるか?
普通に電車乗るみたいに全部自動で決済してほしいんや
2022/06/18(土) 07:56:33.40ID:fDJHpgsZd
>>64
おそらくJR東日本がやってるタッチでGO新幹線ってサービスをJR東海でもやってほしいってことや
どんなサービスかというとICカードのチャージ残額から引き落とす感じで新幹線に乗れる
つまり普通の電車と同じ要領で乗れる
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:56:33.46ID:Lt6115HT0
ミスって在来線にICカードタッチして入ってもうてそれを取り消して新幹線乗るために並んでるんや
すまんな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:08.35ID:j9zPN4htM
>>59
指定席あるから無理に決まってるじゃん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:19.28ID:rZydcL4H0
自販機には暖かみがないよね
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:31.96ID:NhpuSn9T0
ネット予約でクレカ決済したら安いのにな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:33.21ID:0XRZzllR0
ワイ「おっえきねっとのアプリあるやんけ新幹線の早割買ったろ!」
えきねっと「早割はブラウザ版でしか買えんぞ」
こいつなんなん?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:51.88ID:lZWUXb5n0
>>67
そのサービス全国でやってないのか…
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:58.59ID:jR1N+ej0a
>>57
まあそういうことなんやろうな
たまにありえないくらい券売機操作遅いやつとかおるしな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:58:02.01ID:JlmvS1kF0
>>66
そういうことか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:58:06.91ID:M9azPmvi0
みどりの窓口の人みんな愛想悪いよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:58:19.34ID:x6bmVxXh0
街のスマホ設定屋さんが儲かるわけだわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:58:24.27ID:dajMuvLU0
>>69
自由席利用の話やろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:58:42.64ID:rtAN2wgY0
湘南新宿ラインとかのグリーン車両に初めて乗る時にシステム分からなくてちょっと緊張した
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:59:32.09ID:odl0zCul0
スマートexとえきねっとは統合してくれ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:59:35.03ID:T2mJvZT30
コンビニで買えるん?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:59:37.76ID:XuFmTaSr0
えきねっととかいうカスほんまどうにかしてくれほんま
ちょっと複雑な経路にしたらすぐ切符買えんようになる
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:59:45.56ID:kGxjWk0M0
最近の券売機は親切やで
一枚にまとまってるし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:59:56.45ID:xPRX+g330
学生の時だと学割の為に窓口利用してた
あとは券売機では難しい買い方の時ぐらいしかだな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:00:34.52ID:uYAhww1C0
泊まりありならびゅうとらべるやわ
会社の精算が実費じゃねえから2万くらい稼げた
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:00:55.77ID:JlmvS1kF0
>>71
いまだに現金主義の奴おるからなあ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:01:14.80ID:jR1N+ej0a
>>82
あれどんな業者に外注してんやろうな
まず駅名検索で出てくる候補とか意味不明やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:01:21.42ID:j9zPN4htM
>>78
指定席と自由席の客をどうやって分けるのよ
改札も乗り場も全部分けるの無理だろ?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:01:24.41ID:331MFpZQ0
新幹線の切符の買い方でマウントってどんだけ悲しい人生やねん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:02:16.46ID:uBMONVt80
>>88
タッチでGO新幹線存在してる時点で実現できてるぞ
2022/06/18(土) 08:03:02.38ID:fDJHpgsZd
>>88
今は車掌が持ってる端末で指定席の購入情報が分かるから買われてない席に座ってるやついたら問い詰めることはできる
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:03:40.15ID:/x6xjJhjd
みどりの窓口50人待ちとかの表示見ると笑ってまうわ
あいつらどんだけ並ぶの好きやねん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:03:57.00ID:AMRMOwNf0
JR西「大きめの駅やけど窓口は20時で閉めるで~ 通話機能付き券売機用意したから学割とかはそこで買ってな」
JR西「あっオペレーター少ないから30分待ちな!w」

これなんとかせえや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:04:16.68ID:dajMuvLU0
>>88
元から分けてないじゃん
指定席と自由席の切符どっちも同じように同じ改札通ってるのに
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:04:41.15ID:jR1N+ej0a
>>92
アレなやつが多いから回転もクソ悪いんだろうな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:05:03.51ID:nposJbyc0
スマートEXて乗り継ぎ割引できるようになったんか?
あれないと損するから出張じゃ使えないんよな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:05:44.49ID:zfYbihQK0
わざわざ並んでるのいろんな人がおるなと思うわ
まあえきねっとはえきねっとで使い勝手微妙な記憶しかないが
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:06:09.49ID:uBMONVt80
>>95
話通じない奴しか並ばないから地獄やろな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:06:37.33ID:aLA6aQou0
新幹線の券売機でマウントを取る人が1番仕事できなさそう
2022/06/18(土) 08:07:14.56ID:yKNJdnEo0
途中から特急に乗り換えるときは窓口いく
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:07:38.99ID:aPZyf9xR0
窓口で買える割引切符とかあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています