X



いまだにみどりの窓口で新幹線の切符買ってる奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:20:12.25ID:iMGq3GLp0
アホなんかな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:05:03.51ID:nposJbyc0
スマートEXて乗り継ぎ割引できるようになったんか?
あれないと損するから出張じゃ使えないんよな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:05:44.49ID:zfYbihQK0
わざわざ並んでるのいろんな人がおるなと思うわ
まあえきねっとはえきねっとで使い勝手微妙な記憶しかないが
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:06:09.49ID:uBMONVt80
>>95
話通じない奴しか並ばないから地獄やろな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:06:37.33ID:aLA6aQou0
新幹線の券売機でマウントを取る人が1番仕事できなさそう
2022/06/18(土) 08:07:14.56ID:yKNJdnEo0
途中から特急に乗り換えるときは窓口いく
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:07:38.99ID:aPZyf9xR0
窓口で買える割引切符とかあるやろ
2022/06/18(土) 08:08:40.33ID:fDJHpgsZd
>>100
それぐらいやったら券売機でも買えるで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:08:44.69ID:zl0vtcfd0
エクスプレス予約便利やけど乗車券が新幹線駅までになって都区内じゃ無くなるのがなぁ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:08:47.23ID:u/yqKfJO0
窓口の方が半額になったりするしお得じゃね?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:09:09.09ID:/x6xjJhjd
>>95
窓口の係員も大変な仕事やろな
並んでる奴ってまともな奴いなさそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:09:40.06ID:uBMONVt80
>>104
半額になるんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:09:50.43ID:LR9GbUlS0
えきねっとでチケットレス買うと乗車券が東京都区内じゃなくなるから紙のきっぷより高くなるのあほらしい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:10:21.27ID:0XRZzllR0
>>104
ガイジやん
2022/06/18(土) 08:10:36.27ID:C13LxuQC0
そんなのおじいちゃんしかおらんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:10:40.76ID:2BL3WYXUd
株主優待使うときと乗車変更するときは窓口だな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:10:54.74ID:hsIFnUuu0
ワイはみどりの券売機
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:11:23.23ID:hsIFnUuu0
>>104
障がい者割引?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:11:44.15ID:XuFmTaSr0
>>103
都区内の運賃足してもEXのほうが安いやん
スマートEXはあれやが
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:11:46.55ID:MLTCnEWca
いちいちこんなスレ立ててマウント取るような事じゃなくね?
大体並んでるのオバハンとか老人とかやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:12:12.56ID:rlouufkW0
・新幹線の券売機マウント
・マクドナルドのネット予約マウント
・WINSや競馬場で馬券買ってるジジイへマウント


この辺虚しくないんか?
人より高いもの買うとか人より優遇されるとかじゃなくて
ただ少し便利になっただけやんけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:12:36.83ID:+5C4F3coa
ICカードとかSuicaって途中下車に対応してるんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:12:51.22ID:ta4vKjIcd
ジジババと同じように窓口に並んでるサラリーマン見てると悲しくなる
2022/06/18(土) 08:13:00.01ID:xXsHAsI70
ジジババが並ぶのはわかるけど、サラリーマンが並んでるのは謎
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:13:38.50ID:aLA6aQou0
>>115
winsで馬券買う奴マウントはそれ競馬エアプじゃん
そっちで買うメリットもあるんだから
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:14:31.55ID:ldnyN8d40
>>115
ネット投票馬券でマウント取ってたやつはじゃいの件で沈黙したぞ
あと、ダービーとかは相変わらず現地は通信が遅くて大変やったらしい
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:14:51.50ID:9rvXapbw0
>>114
普通にリーマン風のやつとか家族連れが並んでるのが闇深いわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:15:10.68ID:rtAN2wgY0
並ぶにしても最寄りや途中の駅で買えばええのに
地下鉄で直で東京駅に行くなら仕方ないけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:15:26.99ID:Lq8wW3OC0
子供がSuica持ってない場合みどりの窓口に発券しに行かなあかんのよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:15:29.14ID:kGxjWk0M0
ジジババはみどりの窓口で買うもんだと長年の習慣だろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:16:35.11ID:xJrP9jQy0
ワイ、いつも券売機で買ってるけどネット予約はしたことがないのでマウント取りづらい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:16:55.07ID:SyLFLE9Rd
>>115
ジジババガイジと一緒に並んでそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:16:56.50ID:vatIv6TB0
>>123
Suicaぐらい簡単に発行できるやん
持ってない場合とかわけわからん
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:17:32.27ID:R77ha9P+0
みどりの窓口ってJR東日本の呼び名な
2022/06/18(土) 08:18:59.48ID:ZV+UXiBo0
ジジババとガイジくらいやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:19:44.28ID:2cwx2WBg0
いつも券売機で買って領収書発券するぞ
領収書まとめるのにわかりやすいし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:20:23.39ID:gb6YY+Wi0
>>128
東以外にもあるやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:20:58.61ID:Lq8wW3OC0
>>127
普段は車移動で滅多に電車のらない子供は持ってないやろ
あと未就学児で普段は電車タダやからSuica持てないけど新幹線は席確保したくて金払うとかもある
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:20:59.87ID:rlouufkW0
>>126
ほらこれ
普通は並ばないんだよ
ただ並んでるやつになんとも思わないのよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:22:05.85ID:MifDGpCqa
>>115
人生で何も誇るものないなんG民に
長文で正論言うとかアホ?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:23:10.96ID:MifDGpCqa
>>125
このスレネット予約してないおっさんがジジババにマウント取ってる可能性あるで
券売機の話してるし
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:24:35.10ID:701eLIzD0
ワイ「金券ショップで買うで〜」←どんなイメージ?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:20.80ID:zcYW4dT00
このスレ見んかったらたまの旅行で券売機使ってたわ
アプリ使うで
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:31.36ID:p3QAoHPLp
わいは新幹線通勤や
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:47.32ID:0XRZzllR0
>>136
鉄道会社回数券廃止ガチっとるしこれから大変そう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:26:33.54ID:FA9SiYbI0
田舎やから電車も新幹線も乗り方わからんわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:26:34.44ID:46PojxB20
>>135
えきねっと無能すぎるから使いたくないわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:22.44ID:331MFpZQ0
>>115
やめたれや
誇れるものがこれしかないねん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:29:44.34ID:QKB7eStBa
>>140
そもそも乗らん環境ならそれでええんや
無理して知る必要ないんや
2022/06/18(土) 08:32:15.14ID:4sUJYzYI0
もう10年くらい乗っとらんけど、スイカでピッwだけで行けるようになったんか?
目的地と出発地だけで計算してくれるんか?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:32:19.32ID:FmEZersX0
カードもってないんじゃね?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:33:26.82ID:/xBITVwZ0
>>136
よくやる
2022/06/18(土) 08:35:03.59ID:FLQdWk/V0
乘务员「打扰一下」

我「伊↓山↑,林奇↓清↑绍↓勒!(威胁)」

乘务员「啊(猜)」(离开)

朕「仲↑咩!(胜利)」
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:14.13ID:/wbumg2pM
最初は窓口で買わせてくれ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:31.63ID:dajMuvLU0
>>144
それで新幹線自由席使えるで
ただしデフォでは使用オフになってるから最初の一回だけ券売機とかで利用開始登録が必要なはず
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:31.94ID:6NBKqmcQ0
民営化のせいでICだけで乗り換えできないのクソすぎるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:38:52.06ID:i3xgz/jt0
どんな内容か忘れたけど窓口でしか受け付けてくれないことが希にあるんよな
だからこそ券売機やネットいける人はそっちいってほしい
2022/06/18(土) 08:39:01.51ID:CwoK/Ab50
手帳持ちや
2022/06/18(土) 08:41:24.24ID:8QUDMYEHM
金額変わらないなら駅員に操作させて買うよね
2022/06/18(土) 08:42:29.84ID:oUpk1KsrM
券売機でもマルス端末と同じことできるんやで?
2022/06/18(土) 08:42:43.43ID:lscAP4cT0
行ったことない場所で乗り換えあったりしたらお世話になるかもしれん
いまんとこないけど
2022/06/18(土) 08:47:56.63ID:/cKi6FyQ0
金券屋のを使って安く乗るのってのやってみたい
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:58.91ID:A1AyRIop0
行きたくもない用事で日帰りの時はわざわざ調べるのも腹立つから現地で買うわ
2022/06/18(土) 08:50:12.99ID:8QUDMYEHM
>>154
客にやらせるならそのぶん安くしろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:50:33.68ID:D7VmxLFN0
IT強国である韓国では紙の切符自体無くなったというのにね
まぁ現金とFAXのジャップらしいわwww
2022/06/18(土) 08:52:20.37ID:a6nQv8Bj0
>>4
それ旅行会社でしか買えないはずだが
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:53:51.39ID:SBMX8Jzl0
みどりの窓口で働いてたけど地獄やで
新幹線乗るのになんで切符2枚も必要なんですか?とか平気で聞いてくる
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:55:40.07ID:tS6PpCEd0
新大阪から長野とかやったらみどりの窓口ぐらいしか買い方わからん
2022/06/18(土) 08:56:20.12
>>161
実際一枚にしろよとは思わなくはない
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:56:20.58ID:RC/yjMD6r
たったいま初めてスマートex使ったけどすんげぇな
めちゃくちゃ便利だ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:56:22.51ID:ygCIFsmj0
ワイは手荷物きっぷを買うために並んどる
なんで券売機でもスマートEXでも買えんのやアホちゃう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:56:26.96ID:JRlIiD8j0
学割なんやろ
なんで人のこといちいち気にするの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 08:58:43.19ID:JRlIiD8j0
そんなことより在来線の乗り換えシステムやめてほしい
あれ何回やっても慣れんわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:00:07.75ID:UiaMevxM0
>>161
ワイも最初そう思ったから気持ちは分かるわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:04:39.15ID:muK2eX5HM
スマートEXの早割ってやっぱ安いの?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:06:27.46ID:u+syKRHB0
たまにしか乗らんから別にええわ
好きなだけニチャっとけ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:06:33.98ID:0BRM0jtn0
>>115
運転免許マウントが時代とともに形が変わったんやな
これなら免許持ってないやつでもマウント取れる
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:06:55.75ID:uBMONVt80
>>161
それは一枚にしてもええやろ
対応する駅員もガイジが割り当てられてるんやな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:07:49.09ID:r3pIms1cM
優待券は窓口じゃないと使えないから🥺
2022/06/18(土) 09:10:21.32ID:wVexEgyB0
えきねっと、スマートEX、e5489の存在が認知されてないだけやろ
大学生でも多分知らん人多いで
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:10:45.88ID:b5CMFOha0
>>174
あんだけ新幹線駅にデカデカと告知してるのに知らんとかねーよ
2022/06/18(土) 09:12:32.09ID:zYqJZUITM
>>169
6割くらいで買える
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:12:56.93ID:fQ4iNU6u0
特急の乗り継ぎとか乗車券だけ往復にしたいとかでややこしい時は窓口行く
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:13:13.43ID:J0sgm8B80
出張多いからEX‐IC使ってるわ
2022/06/18(土) 09:13:59.44ID:zYqJZUITM
宿にこだわらないなら、JR系のツアーセットが一番安いことにやっと気づいた
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:16:33.80ID:uBMONVt80
>>179
高いぞ
ホテルは公式ホームページの方が安い
2022/06/18(土) 09:19:25.02ID:gtJk1kK30
どこで買おうとどうでもいいな
それよりも値段やろ
何日前までに買えば何割引きとか知ってたほうが得や
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:20:35.52ID:zl0vtcfd0
発駅~都区内乗車券+エクスプレス予約のe特急券と発駅~新幹線駅の運賃+エクスプレス予約+東京から目的地駅の運賃やとどっちが安いん?
2022/06/18(土) 09:25:06.57ID:qSngvZTM0
>>161
2枚に疑問を持つなんて普通やん
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:25:26.50ID:vNAhsBaqd
新幹線如きで予約とか入れて時間に縛られたくないわ、アホ。
適当に東京駅行って券売機で表示される便買ってスパッと乗るだけや。
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:26:55.49ID:/xBITVwZ0
エクスプレスICの早特グリーンこだまは良かった
2022/06/18(土) 09:27:48.60ID:Omc8f+Ho0
>>161
たまに1枚にまとまってるやんあれはどういう条件なんや
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:30:00.96ID:lyWu2cVmd
>>184
スマートexやったら変更できるのに
本当にどうしようもなく頭悪いんやな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:30:43.41ID:Kpb8B+Aa0
予約した切符を受取りにみどりの窓口行ったらそこにおった職員に券売機行ってって言われたわ
お前の仕事は何やねん
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:56:00.72ID:WURXeDN70
>>49
そういう老人に厳しくしないから日本は停滞してるんだろうな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:57:33.53ID:oYtAE20D0
スマートexって券売機で買うより高いんだよなぁ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:57:55.03ID:kOHcmN8N0
普通えきねっととかe5489とかだよね
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 09:58:56.59ID:kOHcmN8N0
>>41
ネットから落として印刷できるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況