X

【正論】東京大阪名古屋に次ぐ日本第4位の都市は「京都市」で異論ないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:33:56.78ID:8BED4Hq2p
異論なしでいいよな?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:29.66ID:VMghhbpe0
財政破綻寸前の自治体はNG
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:45.68ID:8BED4Hq2p
>>12
データ見ればわかるが全体的に京都>福岡やぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:39:11.42ID:8BED4Hq2p
>>13
いやデータ見れば京都>福岡やで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:40:27.67ID:aXrbJ8KVd
財政破綻から目を逸らすな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:40:44.53ID:OERYBW8o0
>>16
東京都市圏に横浜含めるなら大阪都市圏に京都入るという話やからそういう次元の話やないで
2022/06/18(土) 20:41:18.14ID:16JFg3920
https://i.imgur.com/q88Ni79.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:41:29.63ID:8vvd3saWp
ワイら京都府がお前らを引っ張ってるから京都市は所詮田舎でしかないぞ😁
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:41:54.85ID:8BED4Hq2p
>>18
全然違う
経済地理学の定義上、横浜都市圏は存在しないけど京都都市圏は存在するから
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:41:58.77ID:tSwJVoMad
上から順に東京大阪福岡名古屋定期
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:44.85ID:8BED4Hq2p
>>22
フクオカッペさあ…

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯地下鉄路線数
名古屋市(6路線)>福岡市(3路線)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:43:19.18ID:8BED4Hq2p
>>22
現実見ようやフクオカッペ

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯地下鉄路線数
名古屋市(6路線)>福岡市(3路線)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
2022/06/18(土) 20:43:36.83ID:mJ02TquIM
京都なんて正直関西の中でも序列かなり下の方やろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:43:56.89ID:zEA4TljCd
京都のやつって未だに首都やと思っとるよな
2022/06/18(土) 20:44:05.81ID:HqyyGVMg0
財政危ういうえに人口減ってんじゃん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:44:29.58ID:OERYBW8o0
ぶっちゃけ平安京とか福原未満だよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:45:12.76ID:sTZyJnqg0
京都は都市というには無理がある
大人になって行った時はあまりの田舎っぷりに降りる駅間違えたかと思ったぐらい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:46:32.17ID:UJJuH23LM
京都は近畿の中でも大阪神戸に次ぐ三番手の地方都市
まあでも京都府全体で見たら長閑で見所も多い良いところやで
2022/06/18(土) 20:50:06.03ID:EW0dqvK+M
結局福岡叩きたいいつもの味噌カスやんけ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 20:51:17.59ID:sTZyJnqg0
>>30
観光地としては悪くない
ただ京都人ってどこか観光客に対して上から目線な気がするわ
いやお前らから観光とったら何もないだろと
経済規模も都道府県で下から数えた方が早いよなたしか
2022/06/18(土) 20:54:03.97ID:pmf3vFwUM
歴史の京都
経済の福岡
人口の札幌
東京パワーの横浜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況