探検
NBAの灯火、本格的に消えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:23:48.82ID:lUCk1/N60 結局ウォリアーズが優勝しちゃった模様
2022/06/18(土) 22:27:31.00ID:ElJlqjI+0
16それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:27:33.89ID:YNwQpb8z0 現実的やろ
BIG3にウィギンズとかいうスリーの打てないカワイ・レナードにプールとか言う一年目のプレーオフで大活躍するやつ
ピースは普通に揃ってるわ
BIG3にウィギンズとかいうスリーの打てないカワイ・レナードにプールとか言う一年目のプレーオフで大活躍するやつ
ピースは普通に揃ってるわ
17それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:27:44.96ID:lUCk1/N60 >>12
あの優勝は近年最高の優勝って言われてるね
あの優勝は近年最高の優勝って言われてるね
19それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:28:11.00ID:USK2EojHa いつから雑魚チームでもMVP取れるようになったん?
20それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:28:46.08ID:lUCk1/N60 >>16
来年はカワイも戻ってくるしDENも怪我人復帰するし今年よりは厳しくなると思う
来年はカワイも戻ってくるしDENも怪我人復帰するし今年よりは厳しくなると思う
2022/06/18(土) 22:29:09.69ID:o4JSWC260
22それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:29:20.09ID:lUCk1/N60 >>18
NBAはリングが最重要視されるから
NBAはリングが最重要視されるから
23それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:29:41.59ID:lUCk1/N60 >>19
シーズンMVPのことか?
シーズンMVPのことか?
24それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:29:54.71ID:YNwQpb8z02022/06/18(土) 22:29:59.41ID:4fGUbbPj0
KDがウォーリアーズ残ってたら8連覇ぐらいしてたやろ
26それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:16.25ID:lUCk1/N60 ラスとかもMVPシーズンは5位か6位ぐらいやったで
27それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:16.42ID:7/wGFaPH028それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:16.59ID:USK2EojHa クソ雑魚ウォリアーズのパスカルとかプールが適当やってた頃がちゃんと糧になってるのが偉いよな
29それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:30.79ID:tR0c1cev0 いやテイタムとかただの実力不足やん
ヤニスみたいに圧倒的な選手はこれから何回も優勝すると思うで
ヤニスみたいに圧倒的な選手はこれから何回も優勝すると思うで
2022/06/18(土) 22:30:34.22ID:ElJlqjI+0
31それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:47.78ID:U3uTrRGT0 俺も興味持って今シーズン観てたけど試合がめちゃくちゃつまらん
なんなのあの笛の数は?
なんなのあの笛の数は?
32それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:48.91ID:02KVtKyZM33それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:30:59.86ID:lUCk1/N60 >>24
確かにMPJにMAX渡したのは黒歴史やった
確かにMPJにMAX渡したのは黒歴史やった
34それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:31:21.83ID:LJVZ4NXf0 いつものNBAスターブサイクあかんニキか?
スレ立てるたびにウォリアーズは優勝ないみたいに言うてたけど結局ウォリアーズやんけ
スレ立てるたびにウォリアーズは優勝ないみたいに言うてたけど結局ウォリアーズやんけ
36それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:31:33.36ID:lUCk1/N6037それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:31:47.39ID:tR0c1cev0 ナゲッツはサラリーカツカツだからマレーとポーターjr復帰で駄目ならもう無理やな
クリッパーズは普通に優勝候補筆頭や
クリッパーズは普通に優勝候補筆頭や
38それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:31:52.86ID:f2Q11uY0d 最近のNBAはあんま好きじゃないな
ハンドチェック改正前が1番面白かったけど改正後も結構面白かったが3ポイントだらけでインサイド軽視時代になってからダンク決めてもなんかあんまり興奮しなくなった
ハンドチェック改正前が1番面白かったけど改正後も結構面白かったが3ポイントだらけでインサイド軽視時代になってからダンク決めてもなんかあんまり興奮しなくなった
39それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:31:58.09ID:lUCk1/N6040それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:32:06.96ID:7/wGFaPH0 すでにコービーの評価があれなようにレブロンも引退したらすぐあれな評価になるよ
この二人は問題のある言動が多すぎたから現役止めたら忖度されなくなる
この二人は問題のある言動が多すぎたから現役止めたら忖度されなくなる
42それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:32:35.57ID:YNwQpb8z0 >>31
ヤニスとかエンビードの試合見たら死にそう
ヤニスとかエンビードの試合見たら死にそう
43それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:32:44.73ID:Szpp66kad >>30
レブロンにはキチガイレスしたがるやつ必ずいるのはいつものことなんだから相手してもしゃあない
レブロンにはキチガイレスしたがるやつ必ずいるのはいつものことなんだから相手してもしゃあない
44それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:32:47.89ID:lUCk1/N60 >>31
フロップ全盛期や
フロップ全盛期や
2022/06/18(土) 22:33:03.20ID:o4JSWC260
46それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:33:26.38ID:hkgAMiA90 レブロンKDカリー引退したらとんでもない暗黒期きそうだよなNBA
こいつらに匹敵する新人スター候補まったくいねえ
ハーデンクラスすらいないかも
こいつらに匹敵する新人スター候補まったくいねえ
ハーデンクラスすらいないかも
48それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:33:44.19ID:lUCk1/N60 ジャバー→→24歳
マジック→→20歳
バード→→→24歳
アイザイア→28歳
ジョーダン→28歳
アキーム→→31歳
シャック→→28歳
ダンカン→→23歳
コービー→→21歳(シャック)
ウェイド→→24歳
レブロン→→27歳(談合)
カリー→→→27歳
KD→→→→→28歳(乞食)
カワイ→→→22歳(BIG3)
ヤニス→→→26歳
テイタムは今年優勝したらガチのレジェンド仲間入りやったのにな
マジック→→20歳
バード→→→24歳
アイザイア→28歳
ジョーダン→28歳
アキーム→→31歳
シャック→→28歳
ダンカン→→23歳
コービー→→21歳(シャック)
ウェイド→→24歳
レブロン→→27歳(談合)
カリー→→→27歳
KD→→→→→28歳(乞食)
カワイ→→→22歳(BIG3)
ヤニス→→→26歳
テイタムは今年優勝したらガチのレジェンド仲間入りやったのにな
50それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:34:20.16ID:lUCk1/N60 >>46
それが最近見つけちゃったんだよね
それが最近見つけちゃったんだよね
51それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:34:30.50ID:7/wGFaPH052それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:34:38.99ID:USK2EojHa タツムとブラウンじゃ優勝はできんわな
誰が大事なとこで点とるんや
誰が大事なとこで点とるんや
53それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:34:40.20ID:tR0c1cev0 >>46
ヤニスとかもうハーデンのキャリア超えてるやろ
ヤニスとかもうハーデンのキャリア超えてるやろ
54それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:34:43.11ID:lUCk1/N60 もうテイタムはどうでもよくなった
55それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:34:44.27ID:xUF1YDNza56それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:35:02.16ID:y3XnFzjN0 ダンクも3ポイントにしてファウル数増やせばインサイドの駆け引き増えてダンクはさせまいとまたセンターも育つんじゃね
57それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:35:07.58ID:LJVZ4NXf058それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:35:52.04ID:lUCk1/N6059それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:35:54.07ID:dOU+qanj0 ウィギンズとかいう評価の乱高下が激しい男
61それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:36:12.91ID:Bxgeq1f70 ってかウィギンスもマックスの選手やろ
マックス契約四人おって優勝しましたって当たり前やん
マックス契約四人おって優勝しましたって当たり前やん
2022/06/18(土) 22:36:16.44ID:o4JSWC260
63それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:36:27.90ID:U3uTrRGT0 やけにCM多いなと思って調べたら試合時間48分なのに放送時間3時間て
64それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:36:33.41ID:j/rCHSy00 ワイDALファン、毎年ドラフトがつまらなくて辛い
65それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:36:49.54ID:lUCk1/N60 でもガチのNBAを背負う顔になるにはディフェンスも必要だよ
67それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:36:53.25ID:7/wGFaPH0 KDもツイッターの自作自演とか人間性終わってるし
シャックとコービーもあれだったしNBA自体に憧れがなくなった
シャックとコービーもあれだったしNBA自体に憧れがなくなった
68それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:03.10ID:Qg2P+5Ksd >>31
肉弾戦減ってファウルも多くて迫力は減ったけど得点数は増えてっていうなんか微妙な時代よな
肉弾戦減ってファウルも多くて迫力は減ったけど得点数は増えてっていうなんか微妙な時代よな
2022/06/18(土) 22:37:04.54ID:muTHIkcf0
ウォリアーズ楽天スポンサーしてなかった?
三木谷絶頂やろ
三木谷絶頂やろ
70それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:04.73ID:xqBH52NTd なお視聴数は米国内で前年比22%増、ファイナルの視聴率は過去5年で最高の20%超えをした模様
結局、大都市の人気チームが大正義やね
結局、大都市の人気チームが大正義やね
71それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:26.99ID:lUCk1/N60 >>70
まあそうやな
まあそうやな
72それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:44.94ID:02KVtKyZM73それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:57.31ID:oYhi+S1o0 >>37
ナゲッツファンやがいくらスモールとは言えマレーポーターにマックスはほんまアホや
ナゲッツファンやがいくらスモールとは言えマレーポーターにマックスはほんまアホや
74それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:57.35ID:3kLFwWHid >>60
今の方が昔より遥かにうんちファウルだらけなんだから今更何をっていう
今の方が昔より遥かにうんちファウルだらけなんだから今更何をっていう
75それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:37:59.68ID:LJVZ4NXf0 >>40
コービーよりはレブロンのがワンランク上やろ でも守備評価次第で後世で格下げされそうなのはわかる
コービーよりはレブロンのがワンランク上やろ でも守備評価次第で後世で格下げされそうなのはわかる
76それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:38:02.87ID:hkgAMiA90 >>53
チンポテクンニくんは新人ちゃうやん
チンポテクンニくんは新人ちゃうやん
77それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:38:14.08ID:lUCk1/N60 >>64
DALってドンチッチでなあなあになってるけど地味にドラフト下手じゃない?
DALってドンチッチでなあなあになってるけど地味にドラフト下手じゃない?
78それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:38:43.21ID:/yE8+xAc0 KD「移籍しよっかな」
79それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:38:45.02ID:F8U77ePW0 ドノミチMIA行きそうで草
2022/06/18(土) 22:38:47.81ID:xMv8edZM0
nbaって残留希望しても残れないの?
2022/06/18(土) 22:38:48.75ID:o4JSWC260
2022/06/18(土) 22:38:51.92ID:ElJlqjI+0
アホの黒人に人間性を求める奴、これだけ活発な移籍市場でフランチャイズプレーヤーしか認めない奴
別にそれはそれでいいけどあくまでマジョリティやから他人に押し付けるな
こっちも否定まではせんから
別にそれはそれでいいけどあくまでマジョリティやから他人に押し付けるな
こっちも否定まではせんから
83それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:38:57.74ID:tR0c1cev0 >>76
それならルカは?キャリア4年で1stチーム3回はレブロンでもできとらん
それならルカは?キャリア4年で1stチーム3回はレブロンでもできとらん
84それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:39:00.76ID:p2BYI/taa ゴリラオタはMJに勝てないの本心ではわかってるから現役の活躍してるやつにやたら厳しい
85それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:39:27.35ID:tR0c1cev0 >>79
守備カチカチなのに穴作ってええんか?
守備カチカチなのに穴作ってええんか?
86それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:39:28.70ID:7/wGFaPH087それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:39:29.55ID:U3uTrRGT0 インサイドつーの?そこに飛び込んでった選手に対して体の前で手組んで突っ立ってる奴なんなん?
挙句それ倒したらオフェンシブファウルだってよ
挙句それ倒したらオフェンシブファウルだってよ
88それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:39:37.19ID:oYhi+S1o0 ハーデンの比較ならルカやろ
プレースタイルも似てるし
プレースタイルも似てるし
89それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:39:39.85ID:YNwQpb8z0 >>61
言うのは簡単だけどマックス4人と契約するのには外様集めじゃ無理なんやで
言うのは簡単だけどマックス4人と契約するのには外様集めじゃ無理なんやで
2022/06/18(土) 22:40:01.70ID:ElJlqjI+0
91それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:40:13.05ID:lUCk1/N60 個人的な意見に過ぎないけどNBAの顔はアメリカ人でディフェンスもできるやつがいいっていう自論だから顔以外満たしてるテイタムに期待はしてた
93それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:40:35.41ID:KnicNDCj0 ハンドチェックは元に戻したほうが確実に面白い
94それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:40:42.49ID:oYhi+S1o0 マジックの現役時代を知らんがこいつがカリーよりすごいと思えんのやが
95それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:40:48.56ID:j/rCHSy0096それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:40:51.04ID:dOU+qanj0 難しいけどルカはなんとなく優勝できる感がない
なんとなくやけど本人にフィットするスターがおらん
なんとなくやけど本人にフィットするスターがおらん
98それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:41:24.24ID:tR0c1cev0 >>94
スコアリング能力に欠けるレブロンみたいなもんやぞ
スコアリング能力に欠けるレブロンみたいなもんやぞ
100それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:08.50ID:7/wGFaPH0101それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:15.06ID:VCXi7VAFM >>61
まずはそんだけアセットを持てることのチーム作りの凄さを褒めようか
まずはそんだけアセットを持てることのチーム作りの凄さを褒めようか
102それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:28.59ID:lUCk1/N60 DALはクリスチャンウッド獲得したな
やっぱり性格に難あるっぽいから市場価値は高くなかった
やっぱり性格に難あるっぽいから市場価値は高くなかった
103それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:29.63ID:9VI89n+00 結局ザイオンくんって無双してるん?
105それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:50.94ID:Pwz0EwhV0 お前らザックラビーンの評価聞かせてくれや
今年唯一の大物や
今年唯一の大物や
106それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:51.17ID:lUCk1/N60 >>103
出てる時はそれなりに
出てる時はそれなりに
107それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:42:56.54ID:KnicNDCj0 >>92
サッカーもいまやプレスサッカーで完全に監督ゲーで選手のほとんどが適応できなくて消えていってるけど進化というより結局つまんなくなってるわ
サッカーもいまやプレスサッカーで完全に監督ゲーで選手のほとんどが適応できなくて消えていってるけど進化というより結局つまんなくなってるわ
109それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:43:12.27ID:tR0c1cev0 >>105
守備がね
守備がね
110それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:43:21.14ID:lUCk1/N60 >>105
イケメンやけど優勝のピースかって言われると違うきがする
イケメンやけど優勝のピースかって言われると違うきがする
112それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:44:07.69ID:G53b8bPL0 >>70
色々と基準が違うとしても日シリで同じことが起きたらすごい話よな
色々と基準が違うとしても日シリで同じことが起きたらすごい話よな
113それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:44:14.14ID:lUCk1/N60114それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:44:19.78ID:02KK2ZXka CP3にリング取らしてやりたいけどダメそうやな
115それでも動く名無し
2022/06/18(土) 22:45:07.36ID:9ARYhbnsp カリーの両親離婚してすぐに新しい彼氏彼女連れて試合見に来てたの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フランス「飲料の砂糖使用量が多ければ多いほどその商品に課税する。課税されたくないなら砂糖を減らせ」先進国か? [931948549]
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]
- 公立高校無償化、所得制限撤廃へ 児童手当に続いて「子育て支援の所得制限撤廃」がブームに 石破ァ… [452836546]
- おじゃる丸待機🏡
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- キタキタキタ━(゚∀゚)━━!!石破・トランプ、日米関係の黄金時代を宣言!安倍カスはもう過去に [219241683]